社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

昨日の毎日、明日の……
日時: 2013/04/02 12:07
名前: ルゥ (ID: ZMbBEmTn)

『怖いよ。助けて、助けて、助けて。お願いです、神様。どうか助けて。帰りたい、帰りたい、帰りたい。助けて、助けて、助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて。死ねない、死ねない。何で死ねない?怖い、助けて。神様、神様。
死にたい。死にたい。死にたい、死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。』





昨日、僕が聞いた声。
鉄臭い部屋の中で聞いた声。
何で僕はこんなところにいるのかな…?
ここは、僕の家じゃないのに。
ここには、僕の父さんも、母さんも、二人の妹達も、四人の兄さん達も、近所のおじさんもおばさんも、僕のたくさんの友達もいないのに。
ここは、僕が、僕達が住んでいた、明るくて、気持ちが良くて、草や花の匂いに満ちて、住みやすくて、心地が良くて、大好きだったあの森じゃないのに。

どうして僕は、僕達は、こんなところにいるのかな…。
僕達は、何か悪いことをしたのかな?



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


初めて小説を書かせてもらいます。
度々オリキャラ募集中の小説に出没する妄想バカな暇人、ルゥです。

さて今回の小説、主人公となるのは“動物”です
一話ごとに主人公は変わっていくので、明確な、全部の話に出る主人公はいません。
動物の目線で書くので、時々わからなくなるかもしれませんが、よろしくお願いします。




《目次》

第一章『銀ぎつねの森』>>1>>70
ending〜ハナバタケニテ、サキホコル〜 >>71
第二章『飼い犬ハルの夢』>>80〜現在更新中

間章
1,『川を上る鮭の話』>>76
2,『狩りをする熊の話』>>79

《お知らせ》
>>63
>>69

Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.32 )
日時: 2012/11/11 18:27
名前: ルゥ (ID: yci5og17)

『奏は寝たぜ。俺だってもう寝る時間はとっくに過ぎてんだ。お前は落ち着け。そして静かにしろ。近所迷惑だ』

『……イオン』

『おう。落ち着いたか?』

『僕はコハクじゃない』

『お前、しつけぇな。知ってるよ。俺は落ち着いたかって聞いてんだ。無視すんなよ』

『………落ち着かない…』

『落ち着いてんじゃねぇか』

『ねぇ…イオン』

『…何だよ』

『僕の名前はコハクじゃない』

『だから知ってるって!お前は霜だろ』

『でもあいつがっ!』

『近所迷惑だって言ってんだろ!しつこいと噛み付くぞ!甲斐犬の顎の力なめんなよ!』

イオンが唸る。
鉄の部屋を突き破りそうな怒気が伝わって来る。

『いいか?俺達の言葉は人間には伝わらねぇ。お前は人間の言葉が解るようだが、普通なら解るはずがねぇ。俺みたいに生まれた時から人間と一緒にいるか、教えられた奴でしか解らねぇんだ。だけど、人間は動物の言葉なんて教わらない。だから、俺達がいくら自分の名前を言ってもあいつらには伝わらないんだ』

『………』

『でも、それじゃあ俺達を呼ぶことができないだろ?だから、人間の言葉で名前をつけるんだ。解るか?』

『………』

『………』

『………』

沈黙が続く。

『………』

『……おい』

『………』

『…おい!反応しろよ!』

イオンが吠える。

『奏にも、名前は2つあるんだぜ?“進藤”ってのと“奏”っての。だからお前も、“霜”と“コハク”って2つある。それで良いだろ?』

『イオンも2つあるの?』

『あぁ…あー……確かあったな…。生まれてから6ヶ月くらいはイオンじゃなかったと思うけど………忘れたな。まあ、もう寝ろや。俺も寝るからな』

イオンがそう言って、黒くて大きなものの上に乗った。

『イオン。その黒いのは何?』

『これか?これはソファーだ。ま、俺の寝床だな』

イオンはそう答えると伏せた。
すぐに寝息が聞こえてきた。
 僕は鉄の部屋の中で伏せた。
今までの疲れからか、夢も見ない、深い眠りについた。

Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.33 )
日時: 2012/11/12 17:39
名前: ルゥ (ID: yci5og17)

『霜ぉーーーーーーーーー!!!!!!起きろ!朝だぁーーーーーーーーーーーー!』

日が昇ったばかりの、まだ西の方の空には群青色の残る中、イオンの声で目が覚める。
目が覚めると同時に鼓膜が破れそうなほどの大声に意識が一瞬揺らぐ。

『お?何だ霜、起きたそばからフラフラして。もっと食べて体力つけなきゃだぞー!』

朝からイオンの大声が家の中を突き抜ける勢いで響く。

『よし、起きたな。じゃ、俺は奏起こしてくるから。二度寝すんなよ!』

イオンは器用に部屋の扉を開けると走って行った。
少ししてまた、イオンの大きな声が響く。

「あぁー…。もう少し静かに起こして欲しいな…」

ドアが開いてイオンが戻ってくる。その後ろから
シンドウがそう言いながら部屋に入って来た。

「今日は休日だよ?イオン。大学も休みだし、もう少し寝てても良いのに…。なぁ。コハクももう少し寝たかったよなぁ」

シンドウが僕の鉄の部屋、オリの前にしゃがんでそうぼやく。
コハク、という名前が僕の中で引っかかる。
ただ、もう少し静かに起こして欲しい、と言うのと、もう少し寝ていたい、と言うのには同感した。

『バカ言うなよ奏!毎日の生活は毎日の健康だぜ!?』

イオンがシンドウにそう吠える。

「イオン。朝から吠えるのは近所迷惑だから静かにね」

『おうともよ!静かだぜ!おい奏、朝メシにしようぜ!』

イオンはそう吠えるが、シンドウに僕等の言葉は通じない。
シンドウはイオンの寝床のソファーに座って、僕をジッと見つめた。
そして呟いたー。











「キツネって、ドックフード食べさせて平気かな?」

Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.34 )
日時: 2012/11/14 16:21
名前: ルゥ (ID: fzOUFD.K)

「入場料……。…いいや。裏から行こう」

シンドウの銀色の小さいトラック、クルマで僕とシンドウとイオンが来たのは、昨日の夜にトラックが止まった所だった。
イオンは首に着けている輪っかにヒモをくっ付けてシンドウの横を歩いている。
僕はオリに似た白い、窓のついた箱の中にいた。

シンドウの前にある大きな扉に、赤いもので何かが書いてある。
森の樹によくある、動物のマーキングの様な赤いそれの書かれた扉の前で、シンドウは少しだけ立ち止まって考えていた。

『イオン。あの赤いのは何?』

白い箱の中から問いかけると、イオンは僕の方を向いて答えてくれた。

『文字だよ。“関係者以外立ち入り禁止”ってな。まぁ、奏はよくここから中に入るぜ。本当はダメらしいけど』

『この中、何があるの?いろんな動物の匂いと声がする。…森があるの?』

『森!?んなもん、行くってなら車で3〜4時間はかかるぜ?ここは動物園だよ。まぁ、確かにいろんな動物はいるがな』

『動物園……』

『いろんな動物がいるぜ。そーいや、お前に似た奴もいるぜ。キツネ…だっけ?』

『キツネがいる!?僕と同じ種族がいるの!?』

『おぉ。キツネにトラにライオンに、鹿やウサギだって、何でもいるんだぜ!』

Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.35 )
日時: 2012/11/15 22:15
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: FIlfPBYO)

こんばんは!! 来ちゃいました火矢八重です!!

この小説、一言で済ませると、

「うおおおお……!!」ですよw それぐらい素晴らしいです!

動物視点は案外多いですが、動物園に入れられるために囚われていく動物視点は、すっごく目新しいです。読んでいると、「ホンット人間て身勝手だよなー」と思いました。

一番心に響いたのは、ここです。


『僕は霜だ!コハクなんかじゃない!』

……これを聞いて、自分の名前を奪われたりしたら、どうなるだろうとちょっと本気で思いました。
幾ら違うといっても、言葉が通じない。力の強い者のいうとおりにしないといけない。私だったら、自分を見失うところですね。

霜がこの事態をどう受け止めるのか、そしてちゃんと家族の下にたどり着けたらいいなあと思います。


しかし……イオンがかっけーですw 一番のお気に入りキャラかもしれませんw

続きを楽しみにしています!! 執筆、お疲れの出ませぬよう。

Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.36 )
日時: 2012/11/16 16:56
名前: ルゥ (ID: 6O9ALPGt)

火矢八重さん!
来てくださってありがとうございます!

うおおおおおおおぉぉぉおお!本当に来てくれた!
いやいや、火矢八重さんの小説の方が素晴らしいですよ!


イオンは僕の(もしかすると一番)お気に入りのキャラなんで、火矢八重さんにも気に入って頂けて嬉しいです!


更新、ゆっくりですが頑張ります!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。