社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 昨日の毎日、明日の……
- 日時: 2013/04/02 12:07
- 名前: ルゥ (ID: ZMbBEmTn)
『怖いよ。助けて、助けて、助けて。お願いです、神様。どうか助けて。帰りたい、帰りたい、帰りたい。助けて、助けて、助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて。死ねない、死ねない。何で死ねない?怖い、助けて。神様、神様。
死にたい。死にたい。死にたい、死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。』
昨日、僕が聞いた声。
鉄臭い部屋の中で聞いた声。
何で僕はこんなところにいるのかな…?
ここは、僕の家じゃないのに。
ここには、僕の父さんも、母さんも、二人の妹達も、四人の兄さん達も、近所のおじさんもおばさんも、僕のたくさんの友達もいないのに。
ここは、僕が、僕達が住んでいた、明るくて、気持ちが良くて、草や花の匂いに満ちて、住みやすくて、心地が良くて、大好きだったあの森じゃないのに。
どうして僕は、僕達は、こんなところにいるのかな…。
僕達は、何か悪いことをしたのかな?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めて小説を書かせてもらいます。
度々オリキャラ募集中の小説に出没する妄想バカな暇人、ルゥです。
さて今回の小説、主人公となるのは“動物”です
一話ごとに主人公は変わっていくので、明確な、全部の話に出る主人公はいません。
動物の目線で書くので、時々わからなくなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
《目次》
第一章『銀ぎつねの森』>>1〜>>70
ending〜ハナバタケニテ、サキホコル〜 >>71
第二章『飼い犬ハルの夢』>>80〜現在更新中
間章
1,『川を上る鮭の話』>>76
2,『狩りをする熊の話』>>79
《お知らせ》
>>63
>>69
- Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.17 )
- 日時: 2012/10/24 16:11
- 名前: ルゥ (ID: i/mPe1l0)
『ワビサビ、お別れの言葉は良いのですか?もう会えませんよ?』
『えっ!?じいちゃん?イナホさん!じいちゃんは出せないの?』
『私がここから出せるのは一人だけです。銀ぎつねは、ご主人、晴史朗様の動物園にはもう足りていますの。ここから出せるのは貴方だけ。今日は、動物園に少ない動物を貰いにきただけですので。』
『わしは良い。どうせもう少しだけの命だ。小僧、家族を探すんだろう。二度とここには戻って来るなよ。』
じいちゃんの声は強く、ほんの少しだけ怖く感じた。
『じいちゃん…。』
僕に、じいちゃんを恐ろしく感じさせた感覚が、それ以上の言葉を許さなかった。
『……あり、がとう。』
やっと出たのはそんな言葉で、声が震えて、でも、じいちゃんは今まで見た中で一番、心から笑っていた。
僕は、鉄の部屋で目を覚ましてから4日後、何年振りにも感じる風を身体中に感じた。
- Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.18 )
- 日時: 2012/10/24 21:38
- 名前: rooding roorder rine (ID: jOSKkG.u)
rooding roorder rine です!
読ませていただきました。
動物視点ということで、ものすごく新鮮な感じでした。
ああ、自分にもこんな発想がぽんと思いついたら…
またちょくちょく読みにきます!!
- Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.19 )
- 日時: 2012/10/25 18:45
- 名前: ルゥ (ID: SV8ijLFt)
rooding roorder rineさん!来てくれて嬉しいです!
rooding roo…長いな…。roodingさんでいいですかね?
とりあえず、これからもよろしくです!
えっと、目線を動物で進めてるので時々わからない表現があるかもしれません(~_~;)
質問して下されば答えます。自分でも「これ解るかな?」っていうのがよくあるので……(おい!
- Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.20 )
- 日時: 2012/10/28 09:42
- 名前: ルゥ (ID: SV8ijLFt)
鉄の部屋ごと、僕は大きな鉄の塊に乗った。
周りには、おんなじ様に鉄の部屋ごと乗せられた動物達がいて、皆眠っていた。
シンドウは、僕をここに乗せると優しい声で
「皆寝てるから、騒いだりして起こすなよ。」
と言った。
シンドウが見えなくなってから少し後に別のニンゲンと一緒にイナホさんが来て、イナホさんだけが僕達の乗っている鉄の塊に乗った。
別のニンゲンは、イナホさんの頭を撫でるといなくなった。
『あの…イナホさん…。』
『何ですの?何か気になることでもお有り?』
『えっと…この、鉄の塊、何ですか?』
『私のご主人が運転するトラックです。もうすぐ…』
イナホさんが言い終わる前に、ガタンッと一度鉄の塊、トラックが揺れた。
『動き出しましたわ。動物園に着くにはまだ時間があります。寝ていれば良いでしょう。』
『うん…。……あの、イナホさんは、じいちゃんの事、何で知ってるんですか?』
『ワビサビの事ですか?ワビサビは動物園の生まれだということは知っていますか?』
『うん。じいちゃんが言ってた。』
『ワビサビの生まれた動物園は、私のご主人が経営していますの。ご主人と一緒に私も動物園に行きますので、ワビサビとはそこで会いました。…まぁ、その後にワビサビは逃げてしまいましたので、あんな所で会うとは思いませんでした。』
ふと思い出したように、イナホさんは話をそこで切ると僕に向かった。
イナホさんの静かな瞳が僕を見つめた。
- Re: 昨日の毎日、明日の…… ( No.21 )
- 日時: 2012/10/28 13:16
- 名前: ルゥ (ID: SV8ijLFt)
イナホさんの静かな瞳が僕を見つめる。
『そう言えば私、まだ貴方のお名前を知りませんわ。…自己紹介は自分でするものです。私はイナホと申します。貴方は?』
『えっ?あ…えっと、霜、です。』
僕がそう答えるとイナホさんは目を細めて、綺麗な名前…と呟くと、そのまま伏せた。
『もうすぐ日も暮れます。動物園はまだ遠いので、貴方も寝た方が良いですわ。』
と言うと静かに目を閉じた。
(……秋の真っ赤な茜色だ…。空、久しぶりに見たな…。5日も経ってないのに、何年振りにも感じる。)
トラックの小さな隙間から見える、沈もうとしている真っ赤な太陽は、暗闇から出て30分も経っていない僕に1日の終わりを告げている。
(信じていれば、必ず助けが来る……。その通りだね、父さん。…父さんも母さんも、兄さん達も雪も露も、きっと生きてるよね。)
茜色の空は美しく、紅い空は恐ろしかった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18