社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- さよならかったあないふ。
- 日時: 2013/04/19 18:12
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 (ID: pC40PoP0)
初めまして、そうでない方はこんにちは!!
これは、本館で書かせて頂いている「中学一年生のはっぴー毎日」の主人公、隼人君の、昔の暗いお話です。
本館の方のを先に読んだほうが楽しいかな?
ということで、始まります!
僕の名前は、池町隼人。
小学六年生。
成績は、まぁ、いい方。
友達も、いるような、いないような。
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.42 )
- 日時: 2013/01/05 20:58
- 名前: 杏里 (ID: IfRkr8gZ)
……最近、更新無いけど……
大丈夫?
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.43 )
- 日時: 2013/01/14 14:44
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 (ID: qUqmtVo7)
里帰りしてた。今からします。恵視点。
…私の脳裏にいきなり流れてくる
隼人君の声。
もう一人の声は、大人びた少女というか…
子供っぽい女性というか…
隼人「とあ…少女Aに言って…『あ、そうなんだ(満面の笑み)』で返さ…るか…ら…つまんな…んだ…よね」
あー、途切れ途切れになってきた。
隼人「本当にさぁ、他人のごたごたって巻き込まれるのは嫌だけどさ」
隼人「見る分にはすっごく面白いんだよね❤」
??「でも、そのためにリスクを背負うあんたがわかんないわ」
隼人「個人の自由でしょ!」
??「はいはい…」
隼人「本当に慎重だね!」
??「個人の自由なの」
「本当に由美は、むかつくけど頭がいいよ!」
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.44 )
- 日時: 2013/01/07 21:08
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 (ID: mPSeqaWl)
訂正。
最後の言葉。
「むかつくけど腹が立つよ!」ってなんだそりゃ。
「むかつくけど頭がいいよ!」です。
あーかっこわるい…。
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.45 )
- 日時: 2013/01/08 16:37
- 名前: 杏里 (ID: IfRkr8gZ)
・・・あ、やっぱり?
- Re: さよならかったあないふ。【なんか参照すごい数字に】 ( No.46 )
- 日時: 2013/01/14 14:50
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 (ID: qUqmtVo7)
隼人視点
由美「じゃあね、私は関わりたくないの」
隼人「ちょっ…」
由美「どうしたの?関わらなければいいのよ?」
隼人「…」
由美「悩んでたから教えてあげたのに」
由美「『感情』なんて、本当に必要?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21