BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」
- 日時: 2011/01/02 19:40
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
前作を見てくれた人はありがとうございます。
今作を見てくれる人は初めまして。
月女神です。
以下の注意を読んでください。
1…荒らしはご遠慮します。
2…中傷、パクリは止めてください。
3…これ、BL? はい、そうですよ。
4…リクエスト、コメント大募集。してくれた方はありがたいです。相談も受け付けます。
です。
・BLおっけー。
・微グロ、微エロおっけー。エロおっけー。
・駄文でも、読んでみます。
な人は Let's Party でお待ちください。
登場人物
猿影彼方『さるかげ かなた』
性格:気さくで飄々としていて、社交的。でも、恋愛の事になると疎い。
容姿:赤い髪に頬に一筋の傷。そして、茶色い瞳。
概要:佐助とラブラブな関係……。
好きなBASARAキャラ:猿飛佐助
その他の登場人物はこちら>>01
目次
プロローグ>>02
彼方の兄と妹! 編>>05 >>06 >>09
孤独編>>12 >>13 >>18 >>19 >>22 >>23
雪谷編>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 次の章に続く!
風魔編>>34 >>36 >>37 >>41 >>42 >>43 >>44 NG>>53
瀬戸内でアゲハ蝶>>45 >>46 >>47 >>48 >>51 >>52
金色姫編>>56 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66
喧嘩上等編 >>69 >>72 >>73 >>74 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88
銀猫編>>96 >>98 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105
戦国死神編>>114 >>115 >>116 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123
死神暴乱編>>124 >>125 >>126 >>127 >>129 >>130 >>131
最終話>>132
番外編
死神の名前を決めよう!>>14
リクエスト用紙>>24
アンソロジー企画>>35
インタビュー>>54 >>55 >>67 >>68
人気投票>>97
過去噺>>106 >>109 >>110 >>111
お知らせ>>128
リクエスト小説
帰ってこい(元喜×元千代:シリアス?)>>26
その他、募集中。
彼方生誕祭用小説
紅羽と昔の記憶>>89
ヒガンバナ>>90
The boy who was〜。>>91
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.49 )
- 日時: 2010/09/20 16:48
- 名前: 雲院ササラ ◆khal7Krpnc (ID: oVVCFUDs)
- プロフ: http://fblg.jp/sakura331/
お久しぶりです!!
な、なんか元千代が…。
こんな馬鹿の考えた奴のキャラなのにありがとうございます!
この頃、長編シリアス小説ストーリー「雑音-noise-」と言うのを始めました!!
始めたおかげでちょっと更新する為、あまり来れなくて・・・^^:
ちゃんと明日は更新します!!
見たい時は参照から入れますので。
あ、出来れば何かコメントください。
参考に出来るものならなおさら^^
あんまり文章がまとまってないですがよろしくお願いします!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.50 )
- 日時: 2010/09/21 15:09
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
どうもです、お久しぶりです!
元千代君、最近出してないなと思いましてですね、外伝を書かせてもらっています。
雑音ーnoiseーの方も更新頑張ってください。見に行きますんで!
こっちの小説の方も頑張ってください。
こっちも頑張ります!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.51 )
- 日時: 2010/09/21 15:52
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
瀬戸内コンビ 『アゲハ蝶』第5話【元喜視点】
あの時、海琉に1通の文を渡した。
相手はあのバカに。
せめてもの、口では言えないけど謝っておいた方が良いだろう。
我はあのバカは好きではない。むしろ、大嫌いだ。もう吐き気がするぐらい大嫌いだ。
あんな姫若子、誰が好きになるか(つーか、姫若子って元親だけじゃね? By作者)
「フン、誰があんな奴なんぞ…」
でも、本当は心の奥では別の感情がある。もやもやした、こう——— 我でも解明出来ない気持ち。
後悔をしているのだろうか、あのバカにあんな事を言ってしまったから。
すると、後ろから「どうしました?」と声がかかる。
言わずもがな、月の死神の夜闇五月だ。
「何か用か」
「いえ。ですが、元喜様。こんな夜半まで起きていられるのはお体に触ります」
早く床につかれてはどうでしょうか、と五月は言う。
だが、今はまだ起きていたいのだ。
「いや、もう少ししたらにする」
「分かりました。では、あともう1つ——。お客様です」
五月はそう言うと、我の前から姿を消した。
「いやいやいや、どうも。こんな夜半に申し訳ございませんね、毛利元喜君」
あのバカ、もとい長宗我部元親に仕える死神ではないか。
その死神はニコニコ笑いながら、我に近付いてくる。
自然と、我はヨーヨーに手を伸ばしていた。
「近づくな。殴るぞ」
「おー、怖い怖い。でもね、俺はあんたを攫いに来た訳でもないし、殺しに来た訳でもないんだよ?」
じゃぁ、何をしに来た。
「俺はね、あんたを導きに来たのさ」
「導く?」
導く? そんな言葉、くだらな過ぎる。
何故我は、こんなおちゃらけた奴に導かれなければならん。笑えてくる。
「あんたは、もう戻れない。この『運命』っていう戯曲の上に立っている役者なんだから」
戯曲? 何故、我はそんな物の上に立っている。
知らない。
聞きたくない。
「君が、その銀のペンダントを元千代にもらった時から始まったんだ。素直になりなよ」
誰がなるか、素直になんて。
良いから黙れ、もう口を開くな。
そんな事は言えずに、我はただ黙って聞いていた。
「だから、導いてやる。戯曲のラストまで」
その死神は、深い深海色の大鎌を振った。
すると、色鮮やかなアゲハ蝶が我の前を通り過ぎる。それは、とても儚げに。優しく。
死神はにっこりとした笑顔で言った。
「あれ、追いかけな。答えにたどり着くから」
その言葉を聞いた瞬間、我は蝶を追いかけて月夜の安芸に飛び出した。
*****
「どういうつもり?」
五月は、潤に訊いた。その声は、恐ろしく低い。
しかし、潤はそんな五月に目もくれず、あははと笑いながら答えた。
「答えが見えてるのに、押しこめるなんて可哀想じゃない。だから、答えに導いてあげたの」
「どうして、元喜様なの?」
次の瞬間、潤は深海色の鎌「水神(ミズカミ)」を抜き、五月の首元に刃を当てた。
五月も同等に、銀色の鎌「月神(ツキカミ)」を抜き、潤の腹に押し当てていた。
2人の表情は「無」表情。笑ってもいないし、怒ってもいない。
ただあるのは、殺気のみ。
「言ったじゃないか。あの2人はね、戯曲の上に立っている役者——— いわゆる、ロミオとジュリエットだよ」
「またそんな、未来の言葉を使って…。今は、任務で戦国に来ているのよ」
うるさい娘だね、と潤はつぶやくと五月から水神を放した。
五月は眉をひそめ、首をかしげる。
「どういう、つもり?」
「残念だけど、仲間と殺し合う為に来たんじゃないんだ」
潤は、水神を夜空に投げた。手に戻ってきた水神は、小さな鈴の形になっていた。
五月も、月神をバトンのように回して、小さな鈴の形にする。
夜空では、大きな大きな満月が輝いていた。
「まぁ、覚悟しといた方が良いよね」
潤は、赤い手すりに足をかけ、その上に乗る。そして、五月に笑いかけた。
五月は、無表情のままで訊く。
「何を、覚悟しておくの?」
「それは内緒。俺も確信はないけどね…。五月、毛利と長宗我部、手を組もう。その方が良いよ」
どうして、と五月は訊いた。
潤はため息をついて、こう告げた。
「危険が、迫っているからね」
アゲハ蝶を潰すかのように。
はたまた、手に止まってと言うかのように。
差し出した手は違う。
死神は、そんな戯曲の役者に何と声をかけるだろうか。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.52 )
- 日時: 2010/09/21 19:06
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
瀬戸内コンビ 『アゲハ蝶』第6話
「ハッ、ハァッ……。クソ、あのアゲハ蝶…速い」
俺は自然に出てきた汗を拭う。
あのアゲハ蝶は、どこまでもどこまでもひらひらと羽を動かし、飛んでいく。
待って、置いて行かないでくれ。
俺は、疲れた足を引きずりながらも、そのアゲハ蝶を追った。
「ったく、どこまで行くんだよ! 安芸にまで来させられたんだぞ!」
蝶に言っても答えてくれない。
そう、俺は今安芸にいる。手こぎ舟でここまで来たのだ。
しかも、毛利の陣地まで1人で来てるし。最悪だ。
ここで、誰かに会ったらマジ最悪。
「ちょ、おま、早く戻ろうぜ!」
だから蝶は喋らねぇって、何度言ったら分かるんだ。
あー、きっとあいつならこう言うな。
——— 何、くだらない事をほざいておる。バカが。
考えただけでもイライラしてきた。もう帰るか。
俺は蝶に背を向けて、帰ろうとした時
「元千代?」
凜とした、存在感のある声。透き通るような声は、俺が望んでいた人の姿を現す。
元喜だった。その顔には汗を掻いていて、息を荒くしてそこにいた。
「何だよ、てめーか」
「ふ、フン。我の方こそ、貴様に会いたくてここに来たんじゃない」
満月を背にして見る、あいつの顔はとても綺麗だった。
夜空に解けるようで、しかし銀色の月光に照らされて存在感のある茶髪。
身に纏うは、夏に良く合った薄緑の着流し。手には大きなヨーヨー。
俺を見つめる、端麗で真っ直ぐな瞳。
どれも俺をおかしくさせる。
「で、何なんですか。俺、帰っても良いか?」
「黙れ。我をここに呼んでおいて、勝手に帰る事は許さん」
「ハァ?!!! 誰が呼んだよ、誰が!」
ふざっけんな、死んでも呼ぶかっ!
って、言ったらおかしくなるけどよ。良く俺も、元喜の事を呼ぶし。
心の奥で、チクチクした物が刺さっているようで痛いんだ。
そして、その場には沈黙が流れている。
「「あの…」」
2人の声が重なった。
「な、何だよ! てめーから言えよ!」
「貴様から言え。このバカ千代が」
「うううるせぇなこの野郎!」
わーったよ、言うよ! と俺はやけくそで叫んだ。
「俺さ、あの時お前に言われた言葉思い出してよ…。少し、悲しくなったんだよな」
あの時、安芸に言われたあの言葉。
もう、2度と来るな。
その一言は、俺にとって相当のダメージだった。表では流石に見せなかった、俺の傷。
でも、元喜から手紙を受け取った時、ものすごい嬉しかった。
流石にあんな書き方はないだろうとも思った。だって、自分死にますって言ってるようなものだし。
「俺、お前と一緒にいたい。どう思われたって良い。姫若子とでも、何とでも言え!
でも、この思いだけは変わらない。たとえ、お前が嫌いでもな。
俺は、お前が好きなんだよ! 毛利元喜が好きなんだ!」
あー、俺らしくない。格好悪いぜ。
こんなやけくそな告白があるかよ。しかも、男に。
それを聞いていた元喜も、驚いた顔をしている。
当たり前だろうな。だって、これだし。
「ハハッ、何だそのやけくそな告白は」
「う、うるせぇな! てめーだって、何か言いたかったんじゃないのか?」
あぁ、言いたかったと元喜は微笑を浮かべながら言った。
「我をこんなに狂わせたのは、貴様のせいだ。責任を取れ、元千代。
実際、我も素直ではないな。貴様のように、そんな熱く言う事も出来ない。
自分の気持ちも、押し込んでばかりだ。笑えてくる。
だがな、我も同じだ。貴様にどう思われようが、変わりはしない。
元千代が好きだ」
その瞳には、涙が浮かんでいるように見えた。
「ハハッ、言えるじゃねぇか。素直な気持ち」
「黙れ」
*****
乱世に咲いた恋情
月光で満ちる安芸で
結ばれた2人の少年
すれ違った2人の答え
戯曲はラストを迎えた
次からはあんたが隣にいるんだよ。
「何を、歌っている?」
「おー、翔君じゃないの」
月光に満ちた安芸、元就の城の上で2人の死神——翔と潤がいた。
潤は歌詞を変えた歌を口ずさんでいた。
「なぁ、翔。俺が歌ってた歌だけど、未来にあったよな?」
「あったね。それは替え歌だろう?
荒野に咲いたアゲハ蝶
揺らぐその景色の向こう、近付く事は出来ないオアシス
冷たい水を下さい、出来たら愛してください
僕の肩で羽を休めておくれ…
じゃなかったか?」
そう、それと潤はうなずき、下を見る。
下では、元千代と元喜が見つめ合っていた。
「乱世ってさ、酷いものだと思ってたけどさ。そうでもないんだね」
「そうだな…。まぁ、それは別として。彼方が返ってきたよ」
「お、良かったじゃん」
潤は純粋な笑顔を浮かべた。
でも、と翔は話を続ける。
「あの噂。本物になるぜ」
「……リエンが、蘇る」
「あぁ、この戦国の乱世に名を轟かせる、豊臣の下にな」
*****
一体どうなる?!
次回予告
次回は、風魔編とアゲハ蝶のNG集。
まぁ、気楽に見ちゃってください。
さらに次回予告!
次回の忍、恋愛涙は(サザ○さん風)
「ハァ?! きぃが家出?!」
我らが主人公、彼方の妹——きせらが家出した?!
皆はきせらを探すが、一体どこへ行ったの?
しかし、皆を見つめる1人の影。
「卿は、不可思議な衣を纏っているな。気に入った」
松永久秀、登場!
次回「金色姫」編 スタート!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.53 )
- 日時: 2010/09/21 19:58
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
風魔編とアゲハ蝶のNG集(シーンは探そう!)
Take1
俺、変な布団で寝かされてないか?
「うっそー! 俺食べられちゃうの?! 嫌だ! 初めては佐助が良いのぉ!」
「……」(←入るのが困る、風魔)
[まぁ、なんて大胆発言]
Take2
「全てを抱え込む出ない。お主の周りには、誰がいる。お前を支えようとしてくれている、仲間ではないのか?」
「大将! 幸音君、動きませんけど?!」
「あぁ、幸音! 良い顔してheavenへ召させるな!」
「どうすんのこれ。彼方、怒るんじゃ…」
[殴り飛ばし過ぎて、幸音君気絶]
Take3
「あんたは、俺の前から消えるな。絶対に、何があっても」
「えー、お前何やるか分からないし。つーか、この前勝手に俺のずんだ餅食ったろ」
「ちょ、小太郎? 抜刀は演技に入ら——ぎゃぁぁぁぁ…」
[小太郎のブチギレ]
Take4
むせ返るような甘い花の香り。辺りを漂うは、紫色の煙。
「うごぉ?!! くっさ、くっっさ! 何これ、おいこれ悪臭香炉じゃねぇか!」
「……!!!」(←風魔、気絶)
「風魔?! ちょ、おい! これ、足軽と忍者にしか効かなっ…」
「「「彼方ぁぁぁぁぁ!!!!」」」
[香炉を置いたの、誰だ]
Take5
「止めてくれぇぇぇ!!!! 兄貴、風魔ぁぁぁぁぁぁ!!!」
ズべッ、ズドッ、ドンガラガッシャン!
「うわ、彼方?!! 大丈夫?」
「話しかけないで、泣きそう」
[大袈裟にこけて、大恥]
Take6
釣れたのは、銀色のペンダント
「うわ、何だよペンダントかよ。しけてんな、ンなもん、要らんわぁぁぁ!!!」
「うわ、てめ、何してんだ! あれ、小道具でぇぇ!」
「潤! 潤を呼べ! 翔でも良い、海の水を全部なくせ!」
[小道具、紛失未遂]
Take7
「ほら、つけ終わったぞ。ったく、とんだワガママ坊ちゃんだな」
「うるさい。貴様をこき使うなど、容易いものだろう? 奴隷めが」
「何だよ奴隷って! ふざけんな、人権の侵害だ!」
[喧嘩勃発]
Take8
『バカ千代へ』
びりびりびりびり…(粉みじん)
「うっぜぇ、ムカつく」
「おい、その手紙誰からだった?」
「あぁ? 知らない奴」
「……」(←海琉、正体を知ってるから言えない)
[これだけで20回撮り直し。おい、いい加減破るな]
Take9
「くそ、あのアゲハ蝶早いっ…」
「早いんだよこの野郎! 追いつけないし俺疲れたから帰る!」
「我もだ! こんな蝶ごときに走ってられるか!」
「まぁまぁ、良いじゃないの。これから良いとこなんだしさ」
「「黙れ傍観者(彼方の事である)」」
「酷い!」
[頑張って追いかけなよ、2人とも]
以上、NG集合でした。
また出来たら良いなと思っています!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27