BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」
- 日時: 2011/01/02 19:40
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
前作を見てくれた人はありがとうございます。
今作を見てくれる人は初めまして。
月女神です。
以下の注意を読んでください。
1…荒らしはご遠慮します。
2…中傷、パクリは止めてください。
3…これ、BL? はい、そうですよ。
4…リクエスト、コメント大募集。してくれた方はありがたいです。相談も受け付けます。
です。
・BLおっけー。
・微グロ、微エロおっけー。エロおっけー。
・駄文でも、読んでみます。
な人は Let's Party でお待ちください。
登場人物
猿影彼方『さるかげ かなた』
性格:気さくで飄々としていて、社交的。でも、恋愛の事になると疎い。
容姿:赤い髪に頬に一筋の傷。そして、茶色い瞳。
概要:佐助とラブラブな関係……。
好きなBASARAキャラ:猿飛佐助
その他の登場人物はこちら>>01
目次
プロローグ>>02
彼方の兄と妹! 編>>05 >>06 >>09
孤独編>>12 >>13 >>18 >>19 >>22 >>23
雪谷編>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 次の章に続く!
風魔編>>34 >>36 >>37 >>41 >>42 >>43 >>44 NG>>53
瀬戸内でアゲハ蝶>>45 >>46 >>47 >>48 >>51 >>52
金色姫編>>56 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66
喧嘩上等編 >>69 >>72 >>73 >>74 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88
銀猫編>>96 >>98 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105
戦国死神編>>114 >>115 >>116 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123
死神暴乱編>>124 >>125 >>126 >>127 >>129 >>130 >>131
最終話>>132
番外編
死神の名前を決めよう!>>14
リクエスト用紙>>24
アンソロジー企画>>35
インタビュー>>54 >>55 >>67 >>68
人気投票>>97
過去噺>>106 >>109 >>110 >>111
お知らせ>>128
リクエスト小説
帰ってこい(元喜×元千代:シリアス?)>>26
その他、募集中。
彼方生誕祭用小説
紅羽と昔の記憶>>89
ヒガンバナ>>90
The boy who was〜。>>91
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.109 )
- 日時: 2010/11/23 15:09
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
第2話
それから、戦国BASARAの同好会「BASARA組」が出来た。
部長はもちろん、伊達凜音。じゃんけんで負けたから。それ以上でも、それ以下でもない。
副部長は旦那。俺と小太郎は、幹部になった。
活動内容はもちろんゲームで遊ぶ。コスプレをする。とか、色々。
「んじゃ、今日は何やるかー」
「暇だしね」
「何をしようか、迷うでござるな」
「んー」
暇を持て余していた。
そんな時、ドアが破壊されんばかりに開かれる。
銀髪を後ろで無理矢理結んだ少年と、そいつに引き連れられて、緑色のオクラハットをかぶった少年が来た。
2人とも息を切らせて、ここまでやってく来たらしい。
「何か用?」
「これ。作ったの、お前らか?」
銀髪が言ってきた。
手に持っているのは、BASARA組のチラシ。あぁ、なるほど。勧誘を受けてきたのか。
今度はオクラハットが言う。
「下らん部活動をしているな。興味がない」
「嘘をつけ。このチラシをずっと見ていたの、俺は知ってんだぞ!」
「黙れ、貴様だって見ていただろうが!」
入口で喧嘩されちゃぁ、困るんだよな。うん。
すると、凜音が2人に近付き、ふむとうなずいた。
何をする気だろうか。
「お前ら、入部決定!」
「ちょ、そいつらの意思は関係なく?!!」
「All right!! 大丈夫に決まってんだろ」
何て自分勝手で傍若無人なお方でしょうか。俺、この時一言も発せられなかったよ。
そんな事は置いておいて。
銀髪の奴は、長富元千代。噂では、漁師の息子だか何だか。
オクラハットは、毛利元喜。学年1位の成績を誇り、
入試をトップの成績で入学したらしい。
そんな有名人2人組が、よくぞまぁこんなしょぼい部活に入るな。
後は女の子が入ってくれれば良いんだけど。
「BASARA組って、ここ?」
またも銀髪、しかも女の子が入ってきた。
紫がかった瞳、大人びた雰囲気。まさか、生徒会の先輩か?
違った。
「入部したいんだけど」
「え。お前、ここは男ばかりのむさ苦しい部活だぜ?」
元千代、あんたは余計な事を言うな。
「別に平気よ。多少は我慢するわ」
「へぇ。気に入った。お前も入部しろ」
「言われなくても、そのつもりで来たんだもの」
女の子は、竹中紅羽と名乗った。
これで部員は7人。さて、次は誰が来るのかな?
※続く!
次回、第3部のネタばれ注意!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.110 )
- 日時: 2010/11/25 16:29
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
第3話
それから3人の部員をゲットして、ますますBASARA組はにぎやかになる。
元千代と元喜は、毎日のように喧嘩をして。紅羽ちゃんは、どうやら旦那がお気に入り。
一体、どうなる事やら。分からんね。
「家康ぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
「っきゃぁぁぁぁぁ!!!!! あ、アタシは家康じゃないって! 子孫だけど!」
うん、外があまりにもうるさいな。
見ればそこに居たのは、おぉ空手部の徳沢さんに陸上部の石崎さん。
力じゃぁ、徳沢さんの方が勝るが、スピードは石崎さんの方が勝つ。だって、陸上部だし。
まぁ、俺の方が速いけど(忍びだし)
とりあえず止めた方が良いのか? そうしよう、迷惑だし。
「あー、ちょっと? 廊下は走らない方が良いよ?」
「「うっさい!!!!!」」
「……ゴメン」
泣けてきた。
「あっはっはっは。彼方、女の子に負けるなんて、恥ずかしくないのか?」
「うるさい、兄貴」
当時、兄貴は高校3年生。(俺とは2歳違いで、現在大学1年の法学部)
こいつも最近、BASARAが好きらしい。自分は風魔小太郎の子孫だってほざいてる。
そうかもしれないって、最近思ってきた。だって、俺と同じ忍びだし。
ちなみに、妹のきせらはかすがちゃん。あのくのいち。分かる? 謙信様LOVEの。
「海琉殿、何用で参ったでござるか?」
「おぉ幸音君。元気してる? 彼方をよろしくね。ちょっとねぇ、廊下が騒がしいから見てみればさ」
兄貴が、あの徳沢さんVS石崎さんの方に首を向ける。
あぁ、まだやってるよ。止める気はないのか。止める気はないのか!(大事なことなので2回言いました)
旦那は興味がないようで「ふむ〜」とうなずいていた。
お前が興味あるのは、国語教師との殴り合いだけか? 今日もやってたな、殴り合い。
そんなことは良いとして。
「兄貴、何の部活も入っていないお前が何しに来たの?」
「うん。部長さんにこれを、ね?」
見ればそれは、入部届け。
ま、まさか?!!!!
「伊達凜音君。3年E組、猿影海琉です。入部希望、彼方の兄です★ よ・ろ・し・く・NE!」
なんか、疲れてきた……。
※次回、結成編完結!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.111 )
- 日時: 2010/11/27 13:52
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
第4話
時は、現在に戻る。
「きらきらー、ダイアモンドー。輝くー星のようにー♪」
「栄光、志望校、何とかして入ろう。天才秀才、トップ目指して、GOGO!!!」
って、何歌ってやがる?!!! 凜音と小太郎! 戻ってこい!
あ、BASARA組の話?
うん。あの後から変わりはないよ? 部員も増えたけど、それはまたの機会に。
変わった事と言えば、兄貴が大学に行き、きせらが入部したって事ぐらい。
「ゆっくりしていってねッッッ!!!!」
「へぶあッ!!! てめ、何しやがる凜音! 頭突きとは良い度胸だな!」
凜音が政宗に頭突きをかまし、喧嘩を売ったらしい。本人は、六爪流で凜音に対抗。
あ、凜音が小太郎にスライディング土下座された。ザマァwwww。
「あはははは。ゆっくりしていってねって、流行ってたんだね」
「作者が最近好きらしい」
作者、友達にこれを一回やられてトラウマ持ってるはずなのに。(リアルにありました)
すると、佐助が俺に訊いてくる。多分、ゆっくりしていってねかな。
「ゆっくり(以下省略)って、何? ただの頭突きじゃん」
ほらな。
「うん。ただの頭突き。痛いよ、やるか?」
「遠慮しとくよ」
俺の代わりに兄貴が笑顔で答えた。やる気満々。怖い。
あ、小太郎と凜音の歌に、元千代も参戦した。
あーぁ、元喜呆れてますよ。戻ってこい、元千代。お前はまともで居てくれ。
先祖のチカさん。笑ってないで止めてあげてください。
「にぎやかだね。最初、彼方だけだった時はこんなじゃなかったよ」
佐助がニコニコ笑いながら言う。
確かに、あの時はものすごく寂しかった。誰もいない、話す人もいない。
何もかもを失ったような気がした。
でも、今は違う。今は、皆が居てくれるから、いつも笑ってられるし、勇気が出る。自分が居るって事を証明してくれる。
守るものが、また少しだけ大きくなったような気がした。
すると、佐助が俺の肩を抱き、耳元で囁く。
「じゃぁ俺様は、彼方を守っちゃおうかな? ねぇ、お姫様?」
「誰がだよ」
くす、と笑う。そして、佐助の胸の中に顔をうずめた。
温かい。ずっとこうしていたいなぁ……。
そんな俺に、佐助はギュッて抱きしめてくれた。
そんな日差しが強い。夏の日。
次回予告!
「え? 小太郎が、いなくなった?」
彼方の許にかかってきた、凜音からのメッセージ。
それは、不吉な予兆を現した。
小太郎が凜音の前から姿を消したのだとか、一体どうして?!!!
一方、死神達にも凶報が。
「ついに、あいつが目覚めた」
「嘘だろ……? だって、あの時倒したはずだろ?」
あいつって一体誰?!!!
そして、ついに豊臣が小田原に向かっていく。そこで出迎えたのは、あの風魔。
「彼方。ゴメン」
何故風魔はそんな事を?!!!
さらに、あの海琉がなんと、皆を裏切ったり。
元喜と元千代の中にも亀裂が生じたり。
佐助と彼方の絆も危なかったり。
彼方の本当の力が解放されたり?
猿影3兄弟バラバラ、豊臣進軍。どうなるの?!!!
超展開。シリアス成分100%、最終決戦が幕を開ける!
次回、『戦国死神編』スタート。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.112 )
- 日時: 2010/11/27 15:04
- 名前: 戒 (ID: G2fsKg0M)
戒:「紅魔館から、バスが出て、初めに三人乗りました。
白玉楼で、2人降りて、半人だけ乗りました〜♪
八雲さんちで、一人降りて、結局乗客合計何人だ!!」
元喜:半人。
戒:「答えは、答えは、0人、0人、何故なら、何故なら、そ・れ・は、幻想郷にバスない〜♪」
元喜:だったらそんな問題だすな!!
戒「山おち〜 意味などないわ キャラクター〜 立てばいいのよ 元気があればな・ん・で・も①、②、⑨〜
くるくる時計の針、くるくる頭回る〜、だってつぶられた目玉、二つしかないのに、三本の針なんてちんぷんかん。
次々問題でる〜、まだまだ授業続く、凍る部屋の中、ひんやりした温度も、時間も気にせず、 ゆっくりしていってね☆」
元喜:って話聞け!!この大ばか者!!というより何故チルノを歌う!!
戒:・・・そうですよ。どーせバカですよ。英語のテスト13点しか取れないバカですよ。ぐすっ。チルノを歌うのはPSPに東方しか曲がないからですよ。
元喜:その点数は狙っても取れないぞ。
戒:地獄の塾がやってくる。い死んだほうがましや!!
元喜:小説が見れなくなるぞ。
戒:…やめとく。月女神さん戒はバカですがこれからも宜しくお願いします。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.113 )
- 日時: 2010/11/27 21:26
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
幸音:作者も案外バカでござる。
月女神:地獄の塾は辛いですよね〜……。分かります。
幸音:ところで、何故チルノの曲が本文に書いてあるでござるか?
月女神:友達にね、歌詞を全部覚えて歌わないとゆっくりするぞ☆って言われましてね。今、必死に覚えているのさ。
幸音:…………。
月女神:何、その冷ややかな目は。生意気な!
幸音:バカでござるか?
月女神:うん。
幸音:…………。
月女神:(冷ややかな目を華麗にスルー)私も案外バカなんで☆ そこはお互いさまですよ。
何せ数学が……言ったら私、もうだめ。
という訳で、これからもよろしくお願いします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27