BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」
日時: 2011/01/02 19:40
名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)

前作を見てくれた人はありがとうございます。
今作を見てくれる人は初めまして。

月女神です。

以下の注意を読んでください。

1…荒らしはご遠慮します。

2…中傷、パクリは止めてください。

3…これ、BL? はい、そうですよ。

4…リクエスト、コメント大募集。してくれた方はありがたいです。相談も受け付けます。

です。
・BLおっけー。
・微グロ、微エロおっけー。エロおっけー。
・駄文でも、読んでみます。

な人は Let's Party でお待ちください。


登場人物

猿影彼方『さるかげ かなた』
性格:気さくで飄々としていて、社交的。でも、恋愛の事になると疎い。
容姿:赤い髪に頬に一筋の傷。そして、茶色い瞳。
概要:佐助とラブラブな関係……。
好きなBASARAキャラ:猿飛佐助

その他の登場人物はこちら>>01

目次
プロローグ>>02
彼方の兄と妹! 編>>05 >>06 >>09
孤独編>>12 >>13 >>18 >>19 >>22 >>23
雪谷編>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 次の章に続く!
風魔編>>34 >>36 >>37 >>41 >>42 >>43 >>44 NG>>53
瀬戸内でアゲハ蝶>>45 >>46 >>47 >>48 >>51 >>52
金色姫編>>56 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66
喧嘩上等編 >>69 >>72 >>73 >>74 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88
銀猫編>>96 >>98 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105
戦国死神編>>114 >>115 >>116 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123
死神暴乱編>>124 >>125 >>126 >>127 >>129 >>130 >>131
最終話>>132

番外編
死神の名前を決めよう!>>14
リクエスト用紙>>24
アンソロジー企画>>35
インタビュー>>54 >>55 >>67 >>68
人気投票>>97
過去噺>>106 >>109 >>110 >>111
お知らせ>>128

リクエスト小説
帰ってこい(元喜×元千代:シリアス?)>>26

その他、募集中。

彼方生誕祭用小説
紅羽と昔の記憶>>89
ヒガンバナ>>90
The boy who was〜。>>91

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.22 )
日時: 2010/09/03 18:07
名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)

孤独編 第5話

や、やっと甲斐についた……。
ハァ、辛かった。
寧ちゃんは山賊に喧嘩を吹っ掛けて圧勝。五月ちゃんは途中で出てきた鹿に幻術をかけた。
翔はもう、そこらへんにいる卑しい男どもから女の子扱いをされてブチギレて火傷を負わす羽目に。
俺、疲れた。

「ハイハイ、城に入るから静かにね。静かに!」
「「はーい」」「……ん」

俺は3人を連れて、上田城に入って行った。


*****

「お館様、失礼します」
「うむ、入れ」

威厳のある声が聞こえたので、襖を開ける。
な、なんとそこには……。

珍客1…毛利元就
珍客2…長宗我部元親
珍客3…前田慶次
珍客4…上杉謙信+かすがちゃん
珍客5…政宗

泣いても良い? プレッシャーに負けそう。

「報告を。豊臣の進軍について、まず最初に責められるのが奥州。そして次が甲斐、最後に越後かと思われます」
「Ha! 豊臣ごときに、奥州は渡すかよ!」

政宗が余裕の声を上げる。

「えちごも、わたすわけにはいきません」

上杉の旦那も余裕そうです。良かった良かった。
でも、謎だ。

何で皆がここにいるんだ?


「あの、何故ここにこんなにも客が多いので? まさか、同盟を?」
「いや、お前の報告を聞かせようとわざわざ集まってもらったのだ」

何だ、そういう事。
なるほどねー。って、待て待て待て?
長宗我部さんは少なくとも1日はかかるんじゃ…。

「それと、彼方の兄上と妹君が頑張ってくれたそうじゃ」
「え? 兄貴ときせらが?」

驚き。まさか、こんな事をしてくれるなんてね。
泣けるじゃないか。その時だ。


「ねー、彼方。まだぁ? 前田さんのお宅に連れて行ってくれないと日本沈没させちゃうよー?」
「……早く、毛利のとこに連れて行って」
「黙れよお前ら。報告中だから」
「だからってー、こんなに待たせるなんて酷くない?」


お・ま・え・ら。少しは黙れぇぇぇぇ!
で、案の定不思議そうな視線が俺の体を貫く。

「あの、えーと…。寧ちゃん、五月ちゃん、入りな。君らの主がいるよ」
「ぃぃぃやっほぉぉぉぉぉ!!!!!!」
「……寧。程々に…」

そこに飛び込んでくる寧ちゃん。相も変わらずテンション高い。
おずおずと入ってくるのが、五月ちゃん。
そして、最後に翔が入ってくる。

「初めましてー、君がそうかな? 風浪寧でっす! あなたの為に全力を尽くしますっ! よろしく!」
「お、おぉ! 頼もしいなっ!」

テンション高い通し、意気投合。
で、向こうはというと。

「……月の死神、夜闇五月。よろしく、お願いします」
「貴様が我の手駒か? フン、せいぜい我の策に邪魔をするでないぞ」
「……あなたは、全力で守る」

こちらもこちらで。
さて、問題は翔だが…。

「翔はどこかに行くの?」
「え、俺はここ。甲斐に来た炎の死神」

あ、そう。

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.23 )
日時: 2010/09/05 13:31
名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)

孤独編 第6話【佐助視点】

(あ、彼方。帰ってきたんだ)

あれから、2週間。彼方が甲斐に帰ってきた。
そう言えば、皆心配してたな。幸音君も必死に彼方を探してたようだけど。任務って知ったら落ち着いたな。
あぁ、多分慣れたんだろうね。
で、話を戻すけどね。

あの、3人の子供たちは何だ?

彼方が拾ってきたのか、はたまた客か。
いや、待てよ? 今、竜の旦那達が大将と話してるんだよ。
何か起こらなきゃ良いけど……。


*****

「何してるの、旦那。ついでに幸音君と紅羽ちゃんと+α!」
「「「「「バレたぁぁぁぁぁぁぁ?!!!!!」」」」」(←小声

大将達が話しているのに、何でこう盗み聞きをするかね。まったく。
もう少し、躾けた方が良いのか……?

「彼方が、変な奴らを連れて帰ってきたのだ…。某以外の主だろうか…? まさか、某はもう捨てられ…?!!」
「いや、大丈夫だと思うよ?」

確信はないけど、安心させておかなくちゃね。
すると、彼方が「失礼します」と言って部屋から出てきた。
俺様達を見るなりなんなり、目を皿のように丸くして驚いている。

「え、は…?」
「は? って何?!」

紅羽ちゃんが彼方の赤毛を引っ張ってどなった。
「いたいたいたいたいたいたいたい」と叫んでいる彼方を見ていると、いつもの日常が戻ったと思える。
彼方の後ろでは、黒髪でしかも長髪な少年がジト目で俺様達を見ていた。
何だこいつ。やるのか?

「あぁ、こいつは翔って奴。任務の時に世話になってさぁ。翔、挨拶」
「えーと、どうも。初めまして、翔といいます。これからは、全力をかけて信玄公をお守り致すので、お見知り置きを」

礼儀の正しい挨拶をしてくれちゃって、良い子だな。
翔君に興味を示し始めた、凜音と元千代は質問攻めにする。

「なぁ、お前。何者?」
「…死神」
「デス○ート使って殺すの? 月か?」
「え、誰それ。死神は皆、鎌を使ってる。でも、寧は……」

翔君が黙る。
なんか、余程怖いのだろうか。その、寧って子。
あ、小刻みに震えだした。

「彼方ぁ! 俺、寂しかったよぅ!」
「放せクソ兄貴! 弟に恋心を寄せるブラコン野郎がどこにいる!」
「えぇ!!!! 酷いよ、彼方。俺達、頑張ったんだぜ?」

あぁ、そう言えば海琉さん達は長宗我部と毛利を半日で連れてきたっけ。
良く頑張るよな。愛されてるんだよな…。

でも、彼方は渡さないよ?(黒笑い

「?!! なんか、寒気が…」
「いっそ死ねば?」
「な、きせら? 実の兄に向って、何を…!」
「実の兄は彼方d「もうきぃ黙ってくれる? 俺疲れたわ」ゴメンなさい、お兄ちゃん」

あぁ、いつもの光景だ。
その時である。


「どりゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」


「寧、程々にしてってあれ程…。城を壊しかねない」

襖を壊して、空色の髪の毛の子が登場。後から、夜色の深い紫をした女の子が登場。
あ、翔君の表情が強張った。

「寧! だから、あれ程城を破壊するなと何度も何度もっっ!」
「えっへへ♪ ゴメンゴメン」
「……寧、これ以上何かを仕掛けるなら、毛利さんに頼んで実験台にしてもらう」
「ぅわん! ゴメンってば寧ぃぃ!」

1番最強なのが、この紫の子だな。

「ふぅ、疲れたよ…」
「お疲れ、彼方。そして————」


「「「「「おかえり」」」」」


「ただいま。皆」


☆☆☆☆☆

月女神)では、死神の名前はここで締め切らせてもらいます!
名前はきちんと決まりましたっ!

炎の死神…しょう
性格:クールだが、人一倍仲間思い。死神の中で、最年長で、一番強い。

水の死神…鏡霖 潤(きょうりん じゅん)
性格:楽しい事大好き。皆のお兄さん。

太陽の死神…二階堂 天空(にかいどう てんくう)
性格:基本大人しい、常識人。

雷の死神…雷舞 飛鳥(らいぶ あすか)
性格:暴れん坊。キレやすく、冷めやすくもある。

月の死神…夜闇 五月(名付け親:雲院ササラさん)
性格:無口で冷静沈着。感情をあまり出さない。幻術を得意とする。

風の死神…風浪 寧(名付け親:べるるさん)
性格:活発で社交的。いつもニコニコ。かなりの甲斐力である。

翔)どうも、これからよろしく。
潤)潤兄さんですよーっ! よ・ろ・し・く・ね☆
天空)天空と申します。どうぞ、よろしくお願いします。
飛鳥)飛鳥だよ。別に活躍したい訳じゃないんだからね!
五月)雲院ササラさん、本当にありがとう…。
寧)べるるさん、どうもありがとうーっ!
月女神)え? 7死神って言ってた?
7人目はシークレット。そのうち出てきますよ。
ついでに、皆の勤め先を書きましょう。

潤→長宗我部
天空→伊達
翔→武田
飛鳥→上杉
五月→毛利
寧→前田
7人目→豊臣

です! では、これからも更新に励みます。
皆さん、応援よろしくお願いします!

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.24 )
日時: 2010/09/05 15:28
名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)

リクエスト用紙

月女神)こんにちはー! 性懲りもなく出てくる作者、月女神ですっ!
彼方)この小説の主人公、彼方です。
元千代)長富元千代だ! よろしく頼むぜぇ!
紅羽)竹中紅羽よ。よろしくね。
元喜)毛利元喜だ。
月女神)今日はこの……ひー、ふー、みー、よー、……5人で頑張ります!
皆))おい、作者しっかりしろ!


リクエスト用紙について。

元千代)へぇ、リクエストを受け付けるんだな。
紅羽)で、何をするの?
月女神)え? 特に何も決めてない。
元喜)役に立たない作者だな。
月女神)orz
彼方)あーっ! 元喜、作者を虐めたらあかんよ! 作者はガラスの心なんだから!
元喜)ならばもっと虐めてやろう。元千代と共に。
元千代)上等じゃねぇか。それぐらいで俺は倒れないぜ?
紅羽)ちょっとぉ! 話が90度ずれてるじゃない、何してるの。作者! さっさと話を進めなさい。
月女神)そうですね。実はですね、リクエストを応募してまして……。
彼方)どんな?
月女神)何でもありっすよ。転生ネタ、シリアス、甘甘、何でもござれ。
紅羽)私とゆっきーのラブストーリーをお願い。
彼方)それは許さない。
紅羽)何よ彼方君。忍び如きが私とやるの?
月女神)喧嘩は無し!
彼方&紅羽))うるせぇ黙れ!
月女神)orz
元千代)おい、また作者が落ち込み始めたぞ。
元喜)フン、ガラスの心にも程がある。土塊の様な心だな。
月女神)生まれ変わったら鳥になりたいなぁ……。
元千代)うぉぉぉい! 彼方、止めろ! こいつ、自殺しようとしてる!
紅羽)ちょっと作者! どうするのよ、リクエストの話は!
月女神)ハッ、そうでした。
では、皆々様方、下記をご覧ください。


どんな風?「」(例:シリアス、学バサ、戦バサなど)
誰を主人公に?「」(例:オリジナルから戦国バサラまで。>>1
カップリング「 × 」(例:ダテサナ、真田主従、伊達主従、彼方×佐助など)
これだけは入れないで!「」(例:死ネタ、グロ、エロなど)


月女神)基本、何でも書きます。
ご返信待ってます!
元千代)おぅ、待ってるぜぇ。
紅羽)応募、待ってるからね!
元喜)別に我は待ってなどないがな。まぁ、応募してくる事を待っているぞ。どんなネタなのか、興味がある。
彼方)珍しく素直だな、元喜。ご応募、お待ちしておりまーす!

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.25 )
日時: 2010/09/05 20:58
名前: 戒 (ID: /..WfHud)

月女神さんこんなのやってくれてけ
どんな風?「戦バサのBL」
誰を主人公に?「元喜」
カップリング「元喜×元千代」もしくは「元喜×元就」
これだけは入れないで!「特になし!!」
とにかくよろしくおねげーします。

Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.26 )
日時: 2010/09/06 16:39
名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)

戒さん、リクエストありがとうございます!
感激です。頑張ります。

という訳で、早速書きたいです。

【帰ってこい】

*変なタイトルです、しかも話の内容もぶっつけなので変です。
*シリアスです。
*元就(オクラさん)が果てしなくおかしい。
*死ネタ? 入ってるんじゃない?

OKですか? では、どうぞ↓


『元喜、この戦が終わったら決着をつけような!』


何が決着だ。その台詞を言ったのは、先月ではないか。
というか、あのバカ。安芸に顔すらも出さないではないか。
先に言ったのはお前の方だぞ。

「長富め……! 何が決着をつけようぜ、だ。我を一カ月も待たせておいて、何をしているのだ!」

八つ当たりしても、誰もいない。
伊達凜音も、片木小太郎も、猿影彼方も、そして、長富元千代も。
何だか笑えてきた。こういうのは慣れている。
我は日輪の申し子なり。この程度の事で、イライラしてしまうなど…。

「ここにいたのか、元喜」
「……元就」

緑色のオクラハットが太陽に輝いて眩しい。
そう言えば、こいつも長宗我部元親との決着が———。

「長宗我部、並びに長富元千代が行方不明らしいな」
「?!」

行方、不明だと?
あのバカ、我を置いてくたばったら承知しない…。
決着をつけようと言ったのはお前だろう、長富!

「我はそれで、好都合なのだが」
「……、どこへ消えた」
「? 何を言っている、元喜」


「あのバカ共はどこへ消えたか答えろ!」


思ってもいない事をつい、口走ってしまう。
なんて愚かなんだ、我は。あいつの事なんか、気にしないで生きていた。
なのに、なのに何故。

こんなにも、愛しく感じてしまうのだろうか?

「フン、あのバカはそう簡単にはくたばらない」

元就が指先を海の方向へ移す。
その先には、海に浮かぶ厳島の大鳥居がある。下には、

あの、バカの姿が見えた。

「元喜ぃぃ! 決着をつけようぜ!」

まだそんな事を言っているのか。
その台詞を言う前に、我は走り出していた。
そして——

「にーちーりーんんんん!!!!!」
「ゲフッ?! 何すんだよ、元喜。フライングオクラアタックは止めっ……、元喜?」

バカが我を心配そうな顔で覗き込む。
我はいつの間にか、泣いていた。
理由は分からない。ただ、このバカを見て安心したのだろうか。

「お、おい。何泣いてるんだよ。お、俺か?! 俺のせいか?!」
「当たり前だ、責任を取れ」
「せ、責任って言ってもなぁ……。魚、いる?」
「要らぬ」
「おいおい、バッサリ言うじゃねぇかこの野郎。なんとなくムカつくぜ」

あぁ、いつものやり取りだ。
我はこの世界に来てから、おかしくなっている。
人が嫌いで、近付きもなかった。
そして、長富を敵視していたのに…。
いつの間にか、こんなにも愛しい存在になっていた。


「責任って、どう取れば良いんだよ…」
「我と付き合え、長富」
「おう、それならお安い…うぇぇ?! お前、正気か?!」
「当たり前だ。我は日輪の申し子、毛利元喜だぞ」
「いや、意味分からねぇし」


END

どうでしょうか。性描写は書く練習をしています、ハイ。
意味の分からない小説になりましたが、すみません…。
元喜×元千代です。
番外編、その2でまた書きたいです。
ありがとうございました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27