BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」
- 日時: 2011/01/02 19:40
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
前作を見てくれた人はありがとうございます。
今作を見てくれる人は初めまして。
月女神です。
以下の注意を読んでください。
1…荒らしはご遠慮します。
2…中傷、パクリは止めてください。
3…これ、BL? はい、そうですよ。
4…リクエスト、コメント大募集。してくれた方はありがたいです。相談も受け付けます。
です。
・BLおっけー。
・微グロ、微エロおっけー。エロおっけー。
・駄文でも、読んでみます。
な人は Let's Party でお待ちください。
登場人物
猿影彼方『さるかげ かなた』
性格:気さくで飄々としていて、社交的。でも、恋愛の事になると疎い。
容姿:赤い髪に頬に一筋の傷。そして、茶色い瞳。
概要:佐助とラブラブな関係……。
好きなBASARAキャラ:猿飛佐助
その他の登場人物はこちら>>01
目次
プロローグ>>02
彼方の兄と妹! 編>>05 >>06 >>09
孤独編>>12 >>13 >>18 >>19 >>22 >>23
雪谷編>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 次の章に続く!
風魔編>>34 >>36 >>37 >>41 >>42 >>43 >>44 NG>>53
瀬戸内でアゲハ蝶>>45 >>46 >>47 >>48 >>51 >>52
金色姫編>>56 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66
喧嘩上等編 >>69 >>72 >>73 >>74 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88
銀猫編>>96 >>98 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105
戦国死神編>>114 >>115 >>116 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123
死神暴乱編>>124 >>125 >>126 >>127 >>129 >>130 >>131
最終話>>132
番外編
死神の名前を決めよう!>>14
リクエスト用紙>>24
アンソロジー企画>>35
インタビュー>>54 >>55 >>67 >>68
人気投票>>97
過去噺>>106 >>109 >>110 >>111
お知らせ>>128
リクエスト小説
帰ってこい(元喜×元千代:シリアス?)>>26
その他、募集中。
彼方生誕祭用小説
紅羽と昔の記憶>>89
ヒガンバナ>>90
The boy who was〜。>>91
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.89 )
- 日時: 2010/10/20 16:29
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
と、その前に……。
月女神、「忍、恋愛涙弐」
猿影彼方生誕祭!
作者の月女神です。お久しぶりです。
という訳で、彼方の誕生日がもうすぐ(つーか、まだ二週間ぐらいある)なので、
オリジナルの短編小説を書いちゃいましょう!
リクエストも受け付けますよ。
ではでは、早速行きましょう!
【 紅羽 と 昔の記憶 】 紅羽メイン小説
※銀猫編の前のお話
私は昔、猫を飼っていた事がある。
白くてふわふわしていて、私に似ていたそうだ。
私も猫は好き。可愛いでしょ?
「あはは、もう何年前だろうなぁ……」
あの子は死んだんだ。
私を残して、死んでしまった。
だから、あれ以来猫を見ていない。
思い出すから。怖いから。
ただ、それだけの事なのに。
「ゴメンね、銀」
———— 私だけ、生きていてゴメンね。
私をかばって死んだのに。
何で私は、生きているのかな?
おかしいよね、でもこれで良いのかも。
ありがとう、銀。
生まれ変わったら、またお話しようね。
———— 銀は、紅羽ちゃんと居れて良かったよ?
何だ、このぐだぐだ小説。おかしいだろ。
まぁ、話の内容を理解してくれればありがたいです。
では、これにて END
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.90 )
- 日時: 2010/10/23 13:16
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
という訳で、小説第2弾!!!
彼方×幸音 シリアス死ネタ
少し悲しい系だから、見たくない人は回れ右。
……OK? 大丈夫?
それでは、書きます!
【ヒ ガ ン バ ナ】幸音視点
それは、青い空の下で起きた事。
白刃が某の前に迫っていたのだ。
「旦那!!!」
飛ぶ血飛沫。
誰の物?
「彼方あぁぁぁぁぁぁあ!!!!」
*****
「気の毒に」
「まさか、ね」
嘘だ。 嘘でござる。
彼方が居なくなるなんて、嘘でござる。
きっと、またいつもみたいに家出中でござる。
でも、何で?
海琉殿も、きせら殿も、佐助殿も皆涙を流していて。
凜音殿も、小太郎殿も、幸村も皆、悲しそうな顔をしていて。
そして、彼方は写真の中で笑っていて。
(夢だ)
ただ、写真を見ている某は、そう思った。
冗談だと、嘘だと、夢だと誰か言ってくれ。早く目を覚ませ。
ダメだ、覚めない。
怖い。失うのが怖いものを、失った。
誰か、誰か嘘だと言って。
「……、幸音君」
「話しかけるな。今は、話しかけるな」
海琉殿の鳶色の髪の毛が、残念そうに引いて行く。
あぁ、某はおかしくなったな。
何で写真の前で、涙を流すのだろうか。
彼方は、いるのに。
「幸音」
某の名前を呼ばれ、その方に視線を移す。
黒い死神装束を身に纏い、紅色の大鎌を持った翔が姿を現した。いつ見ても、女子と見間違えるほど美しい。
翔は無表情のまま、真実を告げる。
「彼方が、死んだ」
重い、
苦しい、
嫌だ、
「だから、現実を受け入れろ」
「嫌だ!!!」
某は立ち上がり、翔を睨みつける。
生きているんだ。彼方は、生きているんだ。
「彼方は、生きている!!!」
彼方は、彼方は某を残して死んでいくなんて事はない。きっと、どこかで生きているんだ。
だから、某は彼方が返ってくるのを待ってここにいるんだ。
「だから、現実を……!!」
全ては、嘘で出来ている。
この世界だって、嘘から出来ているのだ。
某は信じない。もう何も、信じたくはない。
だって、彼方は生きているのだから————。
「……幸音、」
「もう良いよ、翔。そっとしておきな」
「佐助、でもあいつ———— 現実を受け入れて……」
「誰でも、現実を受け入れたくなくなるのはあるよ」
「俺様みたいに」
*****
彼方が死んだなんて、嘘だ。
嘘だ嘘だ嘘だ。
だから、きっとどこかで生きていて笑顔で帰ってくるに決まっているんだ。
「彼方ぁッ!!!」
「旦那?」
目の前に映る、赤い色の髪の毛。見覚えのある傷。
少し茶色がかかった瞳は、心配そうに某を見下ろしていた。
「か、なた、?」
「どうしたの、旦那? 泣きながら寝てたけどさぁ」
「寝てた?」
寝てたよ、泣きながらと彼方は言う。
あれは、夢?
「大丈夫? 気分悪い?」
「平気だ。でも、少し——怖かった」
涙が出そうになる。
あれは、悪夢だったのか。良かった。
「彼方」
「何?」
「絶対に、某を残して死なないでくれ」
いきなり何を言い出すのさ、と彼方はけらけらと笑いながら言った。
でも、これは本当。本気の願い。
真面目な顔をして言った某を見て、彼方はそれが本気だと思うと、口を開く。
「大丈夫だよ、旦那。絶対に、死なないから」
「約束だぞ」
「了解」
ヒ ガ ン バ ナ END
夢落ちで良かった……。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.91 )
- 日時: 2011/02/17 16:02
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
第3弾!! 今度は、凜音中心小説!
【 The boy who was in love with inexperienced thunder 】 凜音視点
ほのぼの?
最近、俺の周りにはカップルが多い。
つーか、どっちかというと男同士の奴が多い。
明らかにおかしくないか? 何で男同士のカップルが出来るんだよ。しかも子孫と先祖同士の。
代表例は、彼方と佐助。
例外は、元千代と元喜。元喜のおかげで、元千代がМになりつつある。
幸音と幸村って野郎も、くっついたとかそうじゃないとか。まぁ、そこは関係ない。
「うっぜぇ……」
何にうざいと言ったのか、俺は。
それは、目の前の執務の山さ。どんだけため込みやがった、あのバカ(政宗)
そして、これを手伝う俺もバカだな。
「凜音、これにサインしておけ」
「ん」
「凜音、これ読んで置け」
「ん」
「凜音、こr「もう黙れ。そこ置いておけ」どうした一体、何イライラしているんだ」
お前のせいだよ。
お前のせいで、こんなにイライラしてるんだよ。
そんな事も知らない当本人、政宗はのびのびと執務をこなしている。
俺だって執務には慣れている。家が金持ちだから、良く手伝わされたしな。でも、流石にここまでため込まなかった。
どこをどうしたらこんなになるんだ。遊んでやがったのか?
「イライラしているんだったら少し休め」
「別に良い」
そう言い、俺は巻物に目を通し始めたら、政宗が巻物を取り上げた。
あれ、何か少し怒ってらっしゃる?
「休んでこい」
放りだされた。
*****
あー、腰が痛いし目も痛い。ショボショボする。
左目だけだと、かなりきつい。
すると、小太郎と小十郎さんが2人そろってやってきた。(つーか、来やがった)
「凜音、執務は? 手伝ってたんじゃないの?」
「放りだされて、今は休憩中だ」
のんびりしているてめーらが羨ましい。手伝ってこいよ。
そう考えていると、小十郎さんが笑顔で、
「政宗様も、凜音様を大切にしているのでしょうね」
と、言った。
ハァ? 大切? ンな訳あるかよ。
「嘘つけ」
「凜音様が城下に出かけた時とか、心配そうにしていましたしな」
「そうそう。この前だって執務手伝わせたし、悪かったって言ってたよ」
……、何だよそれ。
そんな心配とかされたら、俺変な風に思うよ?
あんたは分かってるのかよ。
「……、ハァ、手伝ってきますか」
「頑張れー。後でずんだ餅持っていくよ。彼方が作った奴」
そんな台詞を背に、俺は政宗の部屋に入る。
薄暗い部屋に、政宗は巻物を読んでいた。時々、目をこすりながら。
俺は、政宗の巻物をぶんどり、読み始める。
「なにするんだよ」
「別に、ただ読んでるだけだし。お前こそ、休めば」
読みながら座布団に座り、墨のついた筆を持つ。そして、政宗の名前を書き、巻いて部屋の隅の投げる。
その作業の繰り返し。
政宗は、そんな俺を止めようと反論してきた。
「良いって言ってるだろうが」
「だから、俺は読んで書いて投げてるだけですー。別にお前の手伝いなんか、これっぽっちもしてませんー」
俺は子供か。
政宗もお手上げのようで、もう何も言ってこなくなった。
やがて、執務は終了を迎える。
「あー、終わったっと」
背骨がゴキゴキ鳴るぞ、おい。どんだけ座ってたんだ、俺。
半日ぐらいか。学校と同じような感じだな。
少し喉が渇いたので、小太郎にお茶でももらいに行こうと立ちあがった時、政宗に腕を掴まれた。
「Ah? 何の真似だ、政宗」
「Thank youな。 凜音」
政宗は、俺の手を借りて立ち上がった。何だ、その為か。
俺は、政宗の手を振り払い障子に手をかけた。
すると、政宗の顔が近付いた。
パシッ
額に衝撃。そして、そこに在ったのは、政宗の笑顔。
「なっ……!! お前っ……」
「はははははははwwwww」
あいつは、笑いながら出て行った。
俺は、政宗にデコピンされた額を押さえて、部屋に立っていた。
くそ、うるせぇぞ心臓。
黙れよ、うるさいっての。
何で、何で。
「好きになるんだよ、俺のバカ」
*****
「政宗様、どうされました?」
「Ah? 何がだ、小十郎」
「顔が、赤いです」
夕日のせいか、顔が赤く見えた。
政宗はそっぽを向き、スタスタと歩きだす。気にするな、と言って。
2人の恋が、始まったような気がした。
The boy who was in love inexperienced thunder END
タイトルの意味は、「青い雷に恋をした少年」です。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.92 )
- 日時: 2010/10/30 14:40
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
第4弾! 今度は、オールキャラでギャグを書きたいと思います。
お付き合いよろしくお願いします。
【 とある日常で喋りまくるとある日の事 】
彼方(以下:彼)「……暇だね」
幸音(以下:音)「暇でござる。何かしてくだされ、凜音殿」
凜音(以下:凜)「何で俺なんだよ。小太郎、お前やれよ」
小太郎(以下:小)「何で俺なのかな?」
元千代(以下:千)「怖ッ! 彼方を取り出すなよ」
元喜(以下:喜)「何だ、怖いのか。くだらん」
紅羽(以下:紅)「怖いの?」
彼「あー、もう!!! 喧嘩は止めてよ、怖いし」
音「平和が1番でござるな」
凜「そうだなー」
小「そう言えば、彼方。お前、明日誕生日だろう?」
彼「何、覚えててくれたの?」
千「ったりめーだろうが。友達の誕生日を忘れる奴がどこにいる!」
凜「あ、そうだったのか。へー」
千「お前かよ! 薄情な奴だな!」
音「凜音殿、酷いでござるよ」
凜「んがっ!!! う、うるせぇな!」
佐助(以下:佐)「何してるの、こんなとこで。邪魔邪魔」
彼「あ、佐助。相も変わらず、オカンスタイルが似合ってますよー」
佐「要らないお世辞をありがとう」
幸村(以下:幸)「さぁぁぁすけぇぇぇぇ!!!!」
佐「ハイハイ、何ですか旦那ー」
政宗(以下:政)「何だあいつ。一体、あの忍びに何が用だったんだ?」
小十郎(以下:十)「さぁ?」
元親(以下:親)「相も変わらず、しけた事してるな。酒とかねぇのかよ?」
彼「俺ら未成年で、酒とか飲めないんです」
皆(戦国時代)「みせーねん?」
凜「…………(汗」
彼「あ、ははは……。知らなくて当然か」
政「何だ、その『みせーねん』ってやつは。美味しいのか?」
元就(以下:就)「確か、元喜が20歳以上の事を指すと言っていたな」
喜「そうだ。我らは、20歳じゃないのだ」
政「じゃぁ、何歳?」
皆(子孫)「16か17ぐらい」
幸「っ……!!! 某と、同じ歳?!!」
佐「へぇ〜、俺様より少し年下か」
親「小太郎なんて、もう20歳ぐらいに見えるぞ」
小「残念。俺は17歳です」
彼「俺が明日17歳になります」
幸「某は、11月3日でござる!」
千「そうだっけ?」
海琉(以下:海)「何なになに? 楽しい事してるんじゃん」
きせら(以下:き)「雑談?」
かすが(以下:か)「雑談だな」
風魔(以下:風)「……」
海「彼方の事なら何でも知ってるよ☆」
彼「言ったら殺す上に兄弟の縁を切る」
海「ゴメンごめん、言わないからさ!」
き「……キモい」
海「ッッ!」
彼「あーぁ、落ち込んだ」
音「自業自得、という物でござる」
凜「ざまぁみろ、だな」
十「……お気の毒」
就「フン、自分が悪いのだろう」
か「そうだな」
風「……(大丈夫か、こいつ)」
彼「それにしてもさー」
「「「「「暇だなー」」」」」
翔「おい、誰か何か言ってなかったか?」
潤「知らない。酒取ってよ」
飛鳥「ん」
五月「……、上等な物」
寧「そうだね☆ うちも、お酒は大好き!」
翔「そう言えば、何で俺ら酒飲めるんだ? 未成年だろうが」
寧「だって、うちら死なないし」
五月「……任務終われば、問題はない」
飛鳥「そうよねー」
天空「お前ら、何で酒なんか飲んでいるんだよ……。(半分キレ気味)」
翔「天空、竹中半兵衛の体はー?」
天空「大丈夫。許せる限りは延ばしてきた」
潤「大変だな、翔も」
翔「んー」
オワレ!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.93 )
- 日時: 2010/10/31 15:35
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
【 彼方の誕生日 】
最近、全員が何かよそよそしい。そわそわしてるって言うか。
つーか、俺を見ると一目散に逃げて行くのは何故だ。
そんなに俺が嫌いですか? 泣いちゃうぞ。
で、今も。
「あ、旦那?」
「スマン彼方。今は遊んでやれん!」
「いや、そうじゃなくて」
旦那にも逃げられました。
ついでに、今朝佐助にも逃げられました。
泣いても良いですか、本当。
何か、政宗達も来てるらしいけど、何してんだろう。この前覗いたら、紅羽ちゃんにかなり怒られた。
良いもん、だったら俺、城下町まで遊びに行ってやる。
無断でな!
*****
いつも、城下町は誰かの付き添いがなきゃ行けないけど、今日は誰も相手にしてくれないから良いや。
にしても、城下町って平和だなぁ……。
「おぉ、彼方君じゃないか。今日は1人かい?」
「うん。城に居てもつまらないし。抜け出してきた」
おじいさん、おばあさんがいるし。何か心地が良い。
今の城よりは、少なくとも。
「そうじゃ、彼方君や。1つ、頼まれ事をしてくれんかのう」
「ん? 何スか、おじいちゃん」
おじいちゃんは、小さな小さな箱を取り出して俺に差しだした。
綺麗な茜色の箱だ。何かが入っているし。
振ると、シャラシャラと音がする。
「これを、越後の村まで届けてくれんかのう? 孫が今日、誕生日なのじゃ」
「……了解しました。任せてよ」
俺は箱をポケットにしまうと、その場に風を残して消えた。
*****
越後の村って言ったら、軍神の配下の村しかない。
「ここかぁ……」
確か、名前は白鷺美緒(しらさぎ/みお)っていう、子らしいんだけど。
どこにいるのかな。その時、
きゃぁぁぁぁぁ!!!!
悲鳴が起きる。その方を向けば、白髪の女の子が盗賊に襲われていた。
俺は、反射的に駆けだしていた。
そして、激昂。
「その子供を放せ!!!」
回し蹴りを首に叩きつける。
手から放された子供を、遠くに連れて行き盗賊と対峙する。
いてぇ、とか呻いている盗賊は俺を見てにやにやと笑う。
「何だ譲ちゃん。俺達に、何か用か?」
「譲ちゃん?」
今、俺の事を女と見なかったか?
許せない、全員全部全滅だ!
「お、れ、は、男じゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!」
蒼穹に広がった、男どもの悲鳴。
*****
「ありがとう、お兄ちゃん」
「どーいたしまして」
俺は、白髪の女の子に笑いかける。そそて、問う。
「ここらへんに、白鷺美緒ちゃんって知らない?」
「私です」
あ、君なのか。
俺はポケットから、茜色の箱を取り出し女の子に渡す。
女の子は首を傾げて、これ何と訊いてきた。
「おじいちゃんからの、贈り物だよ」
「おじいちゃん? うわーい」
女の子は喜んで、村の奥へ走って行った。
さぁ、俺も帰ろう。任務は終了したしな。
あ、でも、ヘアバンドが破れたんだよな。
*****
甲斐に着いたころは、もう夜だった。
疲れたな、おまけにヘアバンドは使い物にならなくなるし。
これ、1個しかないんだよな。
「んー、現代に戻ったら買うか」
今は、ヘアゴムで代用するか。
さて、まずはお館様達は何をしているのかな。
……おかしいな、部屋の電気がついていない。しかも、何か人の気配がする。
その数、多数。
「誰だ! お館様の命は渡さんぞ!」
パパパパン!
「「「Happy Birthday! 彼方!」」」
クラッカーの音が盛大に鳴り響き、部屋の明かりがともる。
え、誰の誕生日なの?
「彼方、17歳の誕生日おめでとうでござる!」
旦那がクラッカーを片手に、俺の許にやってきた。
微かに火薬臭い。何を使用したんだ、これは。
「彼方。これは、全員が協力して作ったモンだぜ。大切にしないと、俺の名のもとにブチ殺す」
凜音が俺に乱暴に包みを投げつけてきた。
それは、ヘアバンドだった。漆黒の色をした、ヘアバンド。
何でも、幸村が言うには糸から全て作ったんだと。
ちょうどいいや、ヘアバンドなくなってたんだよね。
「そして、俺様からはこれ。独断で買ったんだ♪」
佐助は大きな包みを俺に渡す。
中身は、佐助が使っているような大きな手裏剣。
カッコイイデザインが施されていて、すごい気に行った。
何だろう、涙が出そうだ。
「……、彼方君、泣いているの? 悲しいの?」
「嬉しすぎて、涙が止まらねぇんだよ」
俺は涙を拭い、笑顔で言った。
「こんな俺と一緒に居てくれて、ありがとう」
彼方君、お誕生日おめでとうございます。
次回、銀猫編がいよいよスタート。お楽しみに!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27