BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」
- 日時: 2011/01/02 19:40
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
前作を見てくれた人はありがとうございます。
今作を見てくれる人は初めまして。
月女神です。
以下の注意を読んでください。
1…荒らしはご遠慮します。
2…中傷、パクリは止めてください。
3…これ、BL? はい、そうですよ。
4…リクエスト、コメント大募集。してくれた方はありがたいです。相談も受け付けます。
です。
・BLおっけー。
・微グロ、微エロおっけー。エロおっけー。
・駄文でも、読んでみます。
な人は Let's Party でお待ちください。
登場人物
猿影彼方『さるかげ かなた』
性格:気さくで飄々としていて、社交的。でも、恋愛の事になると疎い。
容姿:赤い髪に頬に一筋の傷。そして、茶色い瞳。
概要:佐助とラブラブな関係……。
好きなBASARAキャラ:猿飛佐助
その他の登場人物はこちら>>01
目次
プロローグ>>02
彼方の兄と妹! 編>>05 >>06 >>09
孤独編>>12 >>13 >>18 >>19 >>22 >>23
雪谷編>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 次の章に続く!
風魔編>>34 >>36 >>37 >>41 >>42 >>43 >>44 NG>>53
瀬戸内でアゲハ蝶>>45 >>46 >>47 >>48 >>51 >>52
金色姫編>>56 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66
喧嘩上等編 >>69 >>72 >>73 >>74 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88
銀猫編>>96 >>98 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105
戦国死神編>>114 >>115 >>116 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123
死神暴乱編>>124 >>125 >>126 >>127 >>129 >>130 >>131
最終話>>132
番外編
死神の名前を決めよう!>>14
リクエスト用紙>>24
アンソロジー企画>>35
インタビュー>>54 >>55 >>67 >>68
人気投票>>97
過去噺>>106 >>109 >>110 >>111
お知らせ>>128
リクエスト小説
帰ってこい(元喜×元千代:シリアス?)>>26
その他、募集中。
彼方生誕祭用小説
紅羽と昔の記憶>>89
ヒガンバナ>>90
The boy who was〜。>>91
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.114 )
- 日時: 2010/11/28 12:15
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
戦国死神編 第1話【最初は視点無し】
とても月が綺麗な夜だった。
雲1つ無い、夜の帳の中。月光に照らされて輝く白髪。腰には上等の刀が1本。小太郎だった。
小太郎が向かうは、あの人の許へ。姿が見え、安心したような表情を見せると、声をかける。
「小十郎さん」
「……小太郎か」
小十郎は、小太郎に視線を投げた後、畑へと視線を移す。
闇で良くは見えないが、そこに畑が在るのは確かだ。
「畑ですか?」
「あぁ。少し、心配でな」
小十郎は、柔らかな笑みを浮かべた。
その笑顔を見て、小太郎は安心したのか、ツイと背を向けた瞬間。
1つの風が吹いた。
「……小太郎?」
そこにあったのは、彼がいつも愛用していた刀だけ。
*****【彼方視点】
それは、1つの電話から始まった不幸だ。
今日は特に何もないから、皆に出すおやつを考えていた時、携帯が鳴った。
まさか、帰れるのかと思ったら。うん、当然違う。
凜音からだ。
「もしもし。どうしたの、凜音」
『小太郎、そっちに行ってないか?』
「来てないよ」
凜音の声が、わずかに震えている。焦っているのが、よく分かった。
俺が、おそるおそる凜音に訊く。
「何があったの?」
『小太郎が、いなくなった』
それから、10分ぐらいが経った。
凜音と政宗、そして小十郎さんが甲斐の城に来た。翔が天空に何かを許可していたのが気になるが。
紅羽ちゃんが元千代と元喜に電話して、潤さんと五月ちゃんに連れてきてもらっていた。先祖も。ついでに、慶次も。
「小太郎がいなくなったって……。どうしてだよ? あいつは彼方と違い、どこかにフラフラするような奴じゃないぞ!」
「どういう意味だ、元千代。喧嘩売ってんのか?」
そう言うと、旦那が間違っていないだろうと言った。
確かにね、消えますよ。責任を感じた時とかね?
凜音が泣きそうな顔で、言葉を紡ぎ出す。
「小太郎は、俺に黙ってどこかに消える奴じゃねぇンだ! 誰かに攫われたんだ!」
有り得る話。でも、そういう確信はない。
すると、今度は小十郎さんが。
「すまねぇ……。俺があの時、小太郎から目を放していなければ……」
細々とした声で、凜音に謝る。手には、小太郎がいつも持っていた刀が握られていた。
大切にされていたんだな、小太郎。それはそれで良いんだが。今はそんなほのぼのしてられない。
すると、そこに現れたのはお館様。
「彼方、きせら、海琉の猿影3兄弟よ。いるか?」
「ハイお館様。ここに」
「私もいます」
「…………」
お館様は、曇った表情で俺らに言う。
「豊臣が小田原に向かうそうだ。行って、偵察してきてくれ」
「「了解しました」」
「あー……。俺、パス」
兄貴がへらりちした表情で、お館様に手を振る。
ハァ?!!! 今、こいつ。何つった?
「何かダルイ。やる気しない。もう疲れた。2人だけで頼んだわ、Are you OK??」
「ちょ、待てよ兄貴!」
大広間を出る兄貴を追いかける。
陽だまりの廊下に出た兄貴の背中は、やけに寂しそうだった。冷たいオーラを身に纏い、悲しそうだった。
「兄貴、どういう————」
「うるせぇな!!!!」
兄貴がどなる。
どなるなんて事は、まず無かった。兄貴は、俺やきせらの事を思っているから。
俺もなんやかんやで言いつつも、兄貴を大切な家族だって思っている。変態部分もあるが、憧れだ。いつかは、兄貴みたいになりたいと思っていた。
ところが、今の兄貴は何か変だ。様子がおかしい。
心の中で何度も何度も、俺に向かって謝っているかのような。
「兄ちゃんが行くとこに、口出しすんなよ。良い子だから、大人しくしてろよ」
兄貴は、悲しそうな表情を俺に向けると、風を残して消えた。
後からきせらがやってくる。
「大丈夫だよ。なんだかんだ言って、1人で行くつもりだったんだよ」
「そうかもしんないけど……」
「きっと、またけらけら笑いながら帰ってくるって」
きせらの言葉が、やけに心に重くのしかかった。
*****【海琉視点】
俺、もう甲斐に戻れかもしれない。
お館様に顔向け出来ないし。何より、凜音君や政宗君に迷惑をかけている。
いや、迷惑どころじゃない。殺されるかも。
……当然の報いか。殺されるよな、やっぱ。
「猿影海琉、只今参上仕まつりました」
「やぁ、海琉君じゃないか」
ゴメンよ、彼方にきせら。
兄ちゃんは、お前らの為に敵になる。お前らの為に、戦う。
だから、しばらく戻れないかも。いや、戻らないだな。
だって、小太郎君を拉致したの。
俺だし。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.115 )
- 日時: 2010/11/30 17:08
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
戦国死神編 第2話
あれから、兄貴が帰ってきていない。まだ任務中だろうか。
きっとそうだな。どこかで任務をやってんだろうな。
縁側でのんびりと空を眺めていたら、部屋から佐助とお館様の声が聞こえた。
「お館様、いかがいたしましょう」
「うむ……。豊臣が小田原に進軍となると、少し厄介じゃな」
豊臣が、小田原に進軍? 嘘だろ、マジで?
兄貴、一体何をやっているんだ。小太郎もいないし、皆ここに集合している。
豊臣は強い。俺らが束になっても敵わない程の強さだ。
「どうしよう……」
不安が胸に募る。
息をするのも苦しくなり、打開策を頭の中で練る。こういう時に兄貴がいたら————
『まぁ、無理はしない方が良いよ。大丈夫、俺が佐助を誤魔化しておくからさ』
何て言って、笑顔を振りまく。
そうだ。皆で小太郎を救いに行こう。
急いで立ち上がり、皆の許へ急ぐ。
「皆!!!」
「どうあぁぁぁ?!!! ど、どうしたんだよ、彼方! 敵襲?!!」
元千代が驚いた様に訊く。後から元喜に殴られていたが。まぁ、そこは置いておいて。
翔達もいる。先祖もいる。皆いる。よし、話そうか。
「豊臣が、小田原に進軍w「「「何だとあのお山の猿が!」」」え、ちょ、待って。何でそんな意気込んでるの?!!」
皆の熱気が半端ない。
どうした皆。一体何があった。
翔達との温度差が、ものすごい激し……ん? どうしたんだろう。
五月ちゃんや飛鳥ちゃんはともかく、潤さんと寧ちゃんは借りてきた猫並みに大人しい。
翔も沈んだ表情をしている。
「どうしたんだよ、翔。腹を下したか?」
「んな訳ねぇよ。ただ、少し……嫌な事が起きた」
翔が深刻そうな声色で、言葉を紡ぎ出す。
どうしたんだろう、嫌な事? ネズミが出たかな。
「全ての死神は、アタシらの事を敬意と畏怖を込めて7死神というの」
「7死神? ……皆は6人じゃん」
その話に気付いたのか、慶次が寧ちゃんに言った。
しかし、寧ちゃんは首を振って否定を現す。
「その7人目の死神はな、遥か昔に俺らが封印したんだが、豊臣がその封印を解いちまった。その名前が」
「リエン、だよ」
鈴を転がすような軽やかな声とは裏腹に、体を貫くような殺気。
途端に寧ちゃんが動き、襖を破壊して外へ飛び出す。
そこに居たのは、白髪で鈍色の鎌を持った、白装束の『翔』がいた。
いや、正確には翔と瓜二つの少年がいた。
「リエン、何しに来た。主に従わないのか?」
翔が低い声で、リエンと呼んだ少年に問いかける。
リエンは、軽い調子の声でけらけらと笑い飛ばしていた。
「ちゃんと従っているよ。今も、主の命令でここに来たんだ。この人と一緒に挨拶をしているんだよ」
リエンが視線を上に巡らせると、風が下に降ってきた。鴉の羽を舞い散らせ、現れたのは
鳶色の、青年。
「風麗黒羽(フウレイコクウ)猿影、海琉にございます」
「えへ。海琉さんと一緒にー頑張ります」
リエンはにっこりと笑顔を浮かべると、踵を返す。
兄貴はツイと視線をそらし、リエンの後に続く。させるか。
俺は兄貴の腕をつかみ、止まらせる。
「どうして……兄貴」
「……」
兄貴は何も言わない。そして、俺の手を振り払って言い捨てた。
「ゴメン。彼方、きせら」
風は、冷酷で。
兄貴を止めてくれることはなかった。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.116 )
- 日時: 2010/12/04 15:44
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
戦国死神編 第3話【視点無し】
———— 風が、止んだ。
闇に浮かびあがる、1つの赤。仮面で覆われた顔が、夜の空を映しだす。
銀色に輝く月が、彼を見ていた。
そう、彼—— 風魔小太郎を。
———— 一体、何が起こった?
風魔は辺りを見回した。
しかし、今の小田原には、誰1人敵として見えるような者はいない。
彼の頬に、湿った風が吹き当たった。ふと、顔をあげて風魔は言葉を吐き出す。
「ゴメン、彼方————」
*****
朝は冷たい。しかし、今日はいつにもまして冷たかった。
どうして冷たかったのだろうか。きっと、こいつのせいだろう。
「……風魔?」
甲斐の城、庭には風魔の倒れた姿があった。腹部には深い傷がある。血が止めどなく溢れていた。
その光景を見て、彼方は息が止まりそうになった。
あの強い風魔が、こんなボロボロの姿でいるのだ。
震える足を必死に止めて、フラフラと風魔に近付く。息をしている事を確認すると、名前を叫んだ。
「風魔、風魔!!! 一体どうして、甲斐まで……」
「ハッ……、ハァ、……。そこ、いるの。彼方?」
薄い唇から紡がれる言葉は細く、そして荒かった。
彼方は風魔の手を握り、泣きながら叫ぶ。
「どうして、こんなところにいんだよ……。どうして、傷だらけでいるんだよ」
「……お前の、兄は強いな」
その言葉を聞いて、彼方は風魔の顔を見下ろす。
微かに笑う風魔の表情。しかし、それはいつまで持つだろうか。今にも死にそうなのに。
風魔はゆっくりと体を起こし、彼方の頭に手を乗せる。
「兄貴、どうして? 知ってる——」
「昨日。この傷をやったのは、お前の兄だ。何とかお前に知らせようとして、ここで力尽きたんだ」
苦しそうにうっと呻き、血を吐き出す。
彼方の表情が強張った。そして、フルフルと横に首を振る。
「ヤダ、風魔死なないで! お願い、死なないでよ!」
「死ぬ訳ない。ただ、少し休むだけ——」
その途端、風魔の手が彼方の頭から落ちて、地に沈む。
震える手で彼方は、風魔を触り、そして抱きしめた。涙を流しながら。
「……」
ずっと見ていた佐助は、何も言わなかった。
*****
風魔は彼方の部屋に運ばれ、治療を受けていた。
死神による治療で一命は取り留めたものの、意識はまだ回復しないだとか(By五月)
彼方は、何かを決めたような表情で立ち上がると、今まで下ろしていた髪をヘアバンドであげた。
学生鞄の中から苦無や鎖鎌などの暗器を服に隠し、腰に佐助からもらった大手裏剣を持つ。
「何をしに行くんだ、彼方」
政宗は、支度をする彼方に問う。
すると彼方は、平然とした表情で答えた。
「豊臣を殺しに行く」
「……死ぬ気か?」
「そうとも言う」
彼方はだらしなく笑うと、部屋を後にした。
後から佐助が、慌てた様子で彼方について行く。
「止めろよ彼方! 今の豊臣を止められるのは、誰もいない! よく考えろ、あっちにはリエンが——」
「佐助」
佐助はピタリと反論を止める。
彼方は、にっこりと笑うと、言葉を紡ぎ出した。
「Je vais encore pour aider un plus vieux frere」
「????」
「行くのか?」
風魔の部屋が開き、凜音が顔を出す。
後ろから元喜が不機嫌そうな表情で、顔を出した。
「あぁ、行くよ」
彼方が、平然と答えた。
すると幸音がにっこりとした笑みを浮かべ、言葉を紡いだ。
「Ayez un jour agreable」
「旦那……」
凜音も負けじと、言葉を吐き出す。
「N'agissez pas sans reflexion」
「凜音、お前も……」
さらに、元喜も嘲笑つきで。
「Je ne suis pas travaille dur dehors a l'extreme」
「あはは、元喜。それは酷いや」
でも、と彼方は柔らかな笑みを浮かべると、こう言った。
「Vuyez-vous」
風と共に去った。
向かうは大阪。兄の所へ。
「なぁ、今喋ってたのって何? 南蛮語?」
「フランス語だ」
「どこだよ……」
※ちなみに皆はこう言っていました。
彼方(一番最初)「それでも、俺は兄を助けに行く」
凜音「無茶はするなよ」
幸音「いってらっしゃい」
元喜「せいぜいくたばらないようにするんだな」
彼方(一番最後)「いってきます」
すみません、ノリで入れてみました。フランス語。
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.117 )
- 日時: 2010/12/05 14:43
- 名前: 雲院ササラ ◆khal7Krpnc (ID: oVVCFUDs)
- プロフ: http://fblg.jp/sakura331/
お久しぶりです!
最近(とは言っては、結構…)来なくてすみません;
実は、パソの調子が悪くなったり受験があると言う事なのでかなりお休みさせてもらってました;
多分復帰は、来年の4月からかと…(トホホ…><;)
人気投票、させてもらいます!!
名前「雲院ササラ」
好きなキャラ(3人)
「1竹中紅羽(意外と切ない過去の持ち主でキュンと来たから)
2長富元千代(自分で考えたキャラだから(オイW))
3伊達凜音(ツンデレだと思ってない天然者!)」
また今度来れたら遊びに来ます!
結構私の所の話も固まってきたので、4月はバンバン更新しますね!
それでは!
- Re: 戦国BASARAでBL「忍、恋愛涙弐ー猿影彼方は俺の嫁!ー」 ( No.118 )
- 日時: 2010/12/06 15:52
- 名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
雲院ササラさん、本当にお久しぶりです!
またコメントもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
私も受験があるので、これを書き終わったらしばらく書けない……。
多分、来年の3月ぐらいじゃないでしょうか。受験が終わって、書き始めるのは。
書きたい衝動を抑えないとおぉぉ!!!!
人気投票、ありがとうございます!
またこれたら遊びに来てください。お待ちしております!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27