BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- メイドと追っかけと職人と巫女と【最終話うp今までありがとう】
- 日時: 2013/08/25 19:02
- 名前: マッカナポスト (ID: 57S6xAsa)
- プロフ: http://ameblo.jp/posu39posu/
【次回作ついに始動!(詳細は>>402)】
【小説大会金賞受賞しました!!ありがとうございます!!】
【祝:参照人数2000人突破!!】
【新章突入&新章イメージ曲決定(詳細は>>314)】
アメブロアドレスは参照に載せました。
ツイッターⅠD=posu39posu
『ポス』で検索すれば出ると思います。
はじめましての人は……はじめまして!マッカナポストと申します(*^∀^*)
この小説は薔薇。。。っすね^p^(なのか?……たぶん)
意外な職業の絡み的なものをコンセプトとして書きたかったので((変態
屑作ですが、最後までお読みいただければ幸いです。
という訳で……応援宜しくお願いします。
特に最初の方は文が酷いので後々修正する予定です。
ちなみに暇があったらリクエスト小説『暇潰しの幻想@』の方にも立ち寄ってくだされば嬉しくて吐血します。(※現在全く更新できていない為、スレッドをロックしてあります。申し訳ございません)
あと、本館のほうで『ぱらぷっ!』というボカロのイメージ小説を書き始めましたので、退屈すぎて世界を壊したくなってしまった人は是非。
【※注意※】
1.「原作なしかよ、けっ、スレ荒らしてやろっ」という方
2.「はぁ!?BLとかマジキモいしw」という方
3.「ショタ攻めはちょっと……」という方
4.「マイナー派じゃないんだよな、俺」という方
5.「な、何と低レベル過ぎる事か……私とした事が少々目が狂ってきたようだな」という回りくどい僕みたいな人(つまり僕)
6.「ふっ、愚かな……私の邪気眼が、貴様が新世界の神である事を見抜けないとでも思ったか!!」という僕と同類の方
下記の1、2に当てはまった方は特に、即リターンを願います。
6は寧ろ尊敬しますけどね(´・ω・`)
畜生……っ!!僕が厨二病は厨二病でも邪気眼ネタが大好きだと言う事がばれてしまったではないか……っ!!((自重なんてサヨナラバイバイ
「おkぃ任せとけぃ☆」、そして僕の屑作に我慢できると言う神のような方はお進みください。
【登場人物】>>295へ。
【今まで来てくださった神】
■つんさど…僕に薔薇という世界を教えた僕の伝道神
■雲雀…儚げで美しい文章で必ず僕を泣かせる女神
■蒼…RPGの魅力をよく解ってくれる超万能神
■ワカヤ…アウトローな漢気溢れる乙女=萌える神
■さらだ…エ.ヴ.ァ.のアスカそのもののツンデレ神
■りま…妹系キャラなのに文才は神と言う恐るべき神
■アキラ様…いつも僕に優しく微笑んでくれた母神
■修羅様…あの文才で僕より年下という新世界の神
■樺根様…僕の永遠の師匠でコスもこなす最強の神
■1081様…僕が尊敬するマイハニーで僕の守護神
■禮夢様…心が温かくなる素敵な文章を書く救済の神
■空空様…一緒に居ると楽しくなる世界を操る文才神
■愛婁(・ω・)様…僕の心を射抜くクールで美しき神
■祐希様…つんさどの夫の姿も持つ穢れ無き創世神
■夢姫様…小説大会金賞を真っ先に教えてくれた夢神
■そうき様…コメントで僕を泣かす初の男子の神
■へぇ様…優しいコメントを下さる柔軟な母なる神
■優夢様…コメントからして可愛すぎるアイドル神
■アルジュナ様…真摯なコメで僕に勇気をくれる守護神
■hukushima女子#様…僕の心を癒した大いなる母神
■在様…僕の心にビビッとくる神小説を書く文才神
■暁壱様…僕に自信と喜びをくれた勇気と愛の神
計22人(こういう時って『体』だったっけ、まあいいや)の神の皆様
本当にいつもありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします。
《近況報告》
①イメソン&キャラソン決定!
・イメソン詳細は>>127へ!
・キャラソン詳細は>>155へ!
②東日本大震災被災者の皆様に心から哀悼の意を捧げると共に、短いですがメッセージを贈ります。
詳しくは>>124へ。
③キャラクター総選挙実施中!!詳しくは>>222へ。
④キャラクター総選挙集計完了。詳しくは>>269へ。
⑤第二章イメージ曲決定!詳しくは>>314へ。
↓題して【ポスちゃんのアホタレなひとこと】↓
③第一回アホタレなひとこと、詳しくは>>166へ。
④第二回、詳しくは>>174へ。
⑤第三回、詳しくは>>214へ。
⑥第四回、詳しくは>>303へ。
【更新済みストーリー】
>>01・・・第一話 >>02・・・第二話
>>03・・・第三話 >>05・・・第四話
>>07・・・第五話 >>10・・・第六話
>>13・・・第七話 >>14・・・第八話
↑この辺まで特に文が酷いので時間があれば修正します。(いくらか修正済みです)
>>16・・・第九話 >>18・・・第十話
>>24・・・第十一話 >>26・・・第十二話
>>33・・・第十三話 >>40・・・第十四話
>>44・・・第十五話 >>48・・・第十六話
>>53・・・第十七話 >>59・・・第十八話
>>62・・・第十九話 >>65・・・第二十話【番外編】
>>66・・・【番外編2】 >>75・・・第二十一話
>>77・・・第二十二話 >>92・・・第二十三話
>>101・・・第二十四話 >>103・・・第二十五話
>>107・・・第二十六話 >>113・・・第二十七話
>>119・・・第二十八話 >>130・・・第二十九話
>>136・・・第三十話 >>143・・・第三十一話【優大と禅の過去編前編】
>>149・・・第三十二話【前編2】
>>152・・・第三十三話【後編】
>>160・・・第零話(禅の幼少期編)
>>164・・・第三十四話【後編2】
>>168・・・第三十五話【源と虚の暇潰し編前編】
>>177・・・第三十六話【前編2】
>>182・・・第三十七話【後編】
>>187・・・第零話(1)【源と虚の過去編】
>>198・・・第零話(2)【源と虚の過去編②】
>>205・・・第零話(3)【源と虚の過去編③】
>>215・・・第三十八話【後編2】
>>219・・・第三十九話【後編3】
>>220・・・《第三十九話エピローグ》
>>231・・・第四十話【番外編Ⅰ】
>>235・・・第四十一話【番外編Ⅱ】
>>245・・・第四十二話【番外編Ⅲ】
>>256・・・第四十三話【番外編Ⅳ】
>>257・・・《第四十三話エピローグ》
>>264・・・第四十四話
>>274・・・第四十五話
>>282・・・第四十六話(1)
>>288・・・第四十六話(2)
>>292・・・第四十七話
>>296・・・第四十八話
>>302・・・第四十九話【番外編】 ←この時絶好調
>>308・・・第五十話
>>312・・・第五十一話
>>317・・・第懺話【虚の心の傷編】
>>320・・・第纏話【虚の心の傷編Ⅱ】
>>331・・・第想話【想ひ文】
>>339・・・第五十二話
>>340・・・第五十二話おまけ
>>343・・・第五十三話
>>351・・・第五十四話【虚の決別編完結】
>>352・・・《第五十四話エピローグ》
>>356・・・第五十五話
>>368・・・第五十六話
>>378・・・第五十七話
>>381・・・第五十八話
>>390・・・第五十九話
>>399・・・第六十話【最終話】
では、(最終警告的な意味で)『そんな装備で大丈夫か?』と聞かれて『大丈夫だ、問題無い』と答えてくださるノリの良い神のような方はお進みください。
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.348 )
- 日時: 2011/12/11 16:26
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: YrsbvNhI)
- プロフ: 昨日体温が39℃あった僕が帰ってきましたぜ
雲雀
金曜日学校休んだポスですよただいま。
生きてるよ、目は見えるよ、耳は聞こえるよ。
と言うわけでご迷惑おかけしました。
今回きっぱり言います。
この虚編は君のために書いている「誰得?」「(恐らく)雲雀得!」…なシリーズです。
次回からは俺得寧ろ誰得な小説です。とりあえず拓夢と源と真織が恋しい。あと縣芽の姫威姉ちゃんも恋しい←酒場のおっちゃんのアイドルの呼び方みたい
禅と虚と時々優大なストーリーは次回で最後なので心行くまでのっぺりお楽しみくださいな。
最後まで応援宜しくお願いします。また来てねノシ
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.349 )
- 日時: 2011/12/14 18:43
- 名前: 1081 (ID: xiliztJQ)
ポスちゃーーーん!!お久しぶりです!!
コメント最近できなくてすみません<(_ _)>
資格試験やらサイト更新やらに追われ、しかも肉が削げました。痛いよう゜(゜´Д`゜)゜
なのでこちらに来ることができませんでした。
うわあ、見捨てないでぇええええ(キャラ崩壊)
でも、久しぶりにポスちゃんの小説読むと、やっぱり文才あるなぁ!と感心できます!背景の表現力とかとっても好きです☆
しかも虚サマと禅の会話が何げに好き☆☆
今回は継承式!そうか、虚の目的はそれだったのですね!
継承による復讐!なんと甘美な響き☆☆
色っぽいやらカッコいいやら。
虚の真意が伺える行為ですね!
次回は虚サマがカッコイイということで、只今から興奮状態の交感神経からアドレナリンが吹きすさっております☆☆☆☆☆☆☆
本当に音信不通ですみません。でもいつでもポスちゃんを思ってるぜ!
続きも楽しみだし、冬休みに入れば普通に来れるので忘れないでくださると嬉しいです。
では!愛・羅・武・勇ーーーーー☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
寒くなりましたので、お体にはお気をつけください。
ポスちゃん大好きだぜ☆彡
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.350 )
- 日時: 2011/12/22 17:07
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: F1B4nr3O)
- プロフ: もうすぐみんな楽しみにしている天皇誕生日ですね
1081様
お久しぶりですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
やばい泣けてきた、会えるだけで、『1081』という文字が見れるだけで幸せだ…!!
え、肉が削げた……?比喩なのか?現実なのか???
いまいち実感がわかないです馬鹿ですいませんorz
虚の晴れ姿見せられるように僕も更新頑張ります!
あとクリスマスイブとクリスマスにも更新するつもりですので、のっぺり待っていてくださいね。
最後に、愛・羅・武・勇ーーーー!!!!!
1081様のこと忘れるわけないですよノシ
- 第五十四話・・・あい ( No.351 )
- 日時: 2011/12/22 20:32
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: F1B4nr3O)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=gypuWo_iQMg&feature=related
黄昏時__言うなれば逢う魔が刻が訪れようとしている閑散とした墓地にて。
小さな、小さな、そして恐ろしくか細い魂が、点滅を繰り返しながら、少しずつ気配を強めていく。
緊張感を孕む殺風景な墓地に純白の袈裟が乱反射し、空虚に溶け込む。
そしてようやく虚が発した言葉は。
素っ気無い般若心経だった。
只一点だけを指差し、見据え。
継承と言う目的以外の、復讐と敬愛と安寧を湛えながら。
般若心経をはじめとする__大まかに言えば『呪文詠唱』に分類される物は、元々の目的は緊張感と雰囲気を与える為のものらしいが。
そんな事も無意味にしてしまうほどの狂気は、徐々に辺り一体を取り巻く。
「虚は……一体何をするつもりなんですか」たまらず優大が問う。
「静かに、もうすぐ分かるから」
余りにも一般的で凡庸な呪文詠唱が終わりを告げた。
刹那、虚が発狂するかのように一言吐き捨てる。
「そこにいるのは分かっているんだ、母さん」
___苦しいのは分かってるから。
「まずは、泣くのをやめろ」
そう言って、母の寂しげな墓石に歩み寄っていった。
見えざる物との哀れな闘いが。
ようやく幕を開けた瞬間だった。
「母さん、聞こえるか」
__聞こえるに決まってるじゃない。
優大たちの耳にも、心なしか虚の母の声がか細く聞こえた。
「今日は、継承式だ」
__そうだね。
あくまでも冷静に、冷静に、と不安定な心情を無理やり抑えているのだろうか、虚の額には早くも汗が流れていた。
「言いたいことは分かるな」
__え……?何が何だかさっぱり__
「黙れ、馬鹿馬鹿しい事言ってないで本当のことを伝えろ」
__すっかりそんな口の悪い子になっちゃって……
「早く言えと言っただろ!」
__分かって……ます
苦しみと零れ落ちそうな涙に喘ぎながら、虚は声を絞り出す。
「今日の目的は、___お前を成仏させる事だ」
そして、俺が毎晩悪夢に魘されている元凶をつぶす事だ、と付け足した。
__ごめんなさい。
「謝る余裕があるのならとっとと質問に答えろ」
__はい。
「成仏する覚悟は出来てるか」
__できて____
「……本当に呆れた奴だ、情けない」
__できてますって……。
「本当だな?後から成仏したくないとか言っても無駄だぞ」
__はい。
愛情を必死に押し殺し、最低の息子を演じる時の表情ほど、辛辣なものはない。
「最後にやりたいことがあれば言え、但しすぐ終わることにしろ」
__虚。
「何だ」
__最後に……私の息子と過ごす時間を下さい。
虚は必死で今にも溢れそうな涙を堪え、再び口を開いた。
「……ったく仕方ねぇな、お前の実体を出すのに時間かかるんだよ」
そう吐き散らしながら、虚はそっと瞳を閉じ、勢いに任せて合掌した。
奇妙なまでの霊圧が墓地全体を包み込む。
暫くおぼろげな光が虚の周りを取り囲んだ後、愛する母を現実世界に呼び覚ましたのであった。
「……虚」
虚の母は、虚の大きな体を貪るように抱きしめた。
「かあ………さ…ん」抑えきれない感情がこみ上げ、地べたに足から崩れ落ちる。
「無理しないでいいから、最期だけでも本当の虚でいて……お願いだから」
「母さん……ごめんな…か…あさ…ん」
「謝らないでいいの、もうこれ以上自分を責めないで」
話すことが見つからない余り、虚の表情に焦りが伺えた。
「俺は……俺は、強く生…きて…いくから、母さんはゆっく…り休めよ」
その時だった。
母の体が徐々に透けていき、陽炎のように揺らめき、ぼやけて見えにくくなっていく。
「もう本当にお別れみたい」
「母さん……!!」
「虚、憎しみに囚われずに、……今まで通り、強く生きなさい」
__ありがとう。
その言葉を放った瞬間、急速に体が透けていき、最早触れ合えるのは声だけになってしまった。
大好きな母に贈る、
最後の一言。
最期の一言。
それは母の放った最後の言葉と激しく共鳴する。
「大好きだよ」
皮肉なことに、
そんな虚の母の名前は『愛』。
- 後日談・・・暗礁と感動 ( No.352 )
- 日時: 2011/12/22 21:31
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: F1B4nr3O)
それから30分後。
すっかり夜も更けてしまい、家路に帰ろうとした虚達だったが、犀霞がなかなか返してくれないようで必死に抵抗する有様だった。
「それにしてもおめでとう、虚」犀霞が屈託のない笑顔で褒め称える。
「おっさん、それ言ったのもう12回目」
「そうだっけぇ?私の愛しき虚の為なら百万回だって言えるさ」
そう放つと、思いっきりの抱擁を虚に捧げる。
「うわっ!やめろよおっさん!気持ち悪い!」
「母さんならいいのに私だと駄目なのか……」素直にしょんぼりした犀霞は、ようやく家に返すことを決意したようだ。
そして車に乗り込もうとした、
その時。
「ただいまー」
荘厳な藤堂家には不似合いな、あどけない可愛らしい声が響き渡る。
「あ〜〜〜〜〜〜〜!!!虚お兄ちゃん!!」
マッハ5はあろうかと言う猛ダッシュで虚の胸にスライディングを決めるのは。
虚の姪で、犀霞の一人娘の、
藤堂ひさぎだった。
「もうぱぱったら!!虚お兄ちゃんが帰ってきてるなら早めに言ってくれれば夢歌ちゃんと遊ぶの断ったのにぃ!!」
可愛らしく頬を膨らませるひさぎに、周りにいる禅や優大までもが破顔一笑した。
「ごめんなひさぎ、俺もう帰るからさ」
ぎこちない笑みを浮かべながら宥めても、ひさぎは虚の手を離そうとしない。
「えええええええ!!どーして帰っちゃうのぉ!ひいちゃん、もっと虚お兄ちゃんと一緒がいいもん!!」
「ひいちゃん、いつまでもそうしてると虚が大変だろ?帰らせてやれよ?な?」犀霞が父親らしく語りかける、
「また冬になったら来るから、な?」
「………ばいばい」
こうして、藤堂家での慌しい一日から、解放されることになったのであった。
はずだったのだが。
【工房にて】
「ただいま……」
「うっつろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」先ほどのひさぎのような可愛げなど、微塵も感じられない声が工房内に木霊す。
案の定、例の城ノ内源である。
そして先ほどの虚の母やひさぎを凌駕するほどのもの凄い勢いで虚を強制的に抱きしめた。
本日三回目の抱擁。
「ああもう待ってたんだよ虚お前がなかなか帰ってこないからどうしたのかなって俺心配になっちゃってマジで愛してるぜ虚!!!」
「痛いから…つかとっとと離しやがれこの金髪眼帯ヲタク!!」
「愛してるに関しては否定しないんだね!」
「お前何処までポジティブなんだよ……!」
「まあいいじゃないか」
「源、とりあえず離してくれ」
「久々に名前で呼ばれた気がする」
「黙りやがれ!いい加減離せっつーの!!」
「はいはーい」
「良かった……」
「今度は文句言われる前に押し倒すぞ」
「いい度胸じゃないか」
そんな二人の様を、優大と禅は細目で見つめるばかりだった。
「僕最近、虚がただのお節介な馬鹿にしか見えなくなった」
「沢村副か…じゃなくて禅さん、俺もだよ」
「分かってくれるか優大」
「あれ、拓夢は?」
「……嫉妬しちゃったんじゃない」
END
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80