BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- メイドと追っかけと職人と巫女と【最終話うp今までありがとう】
- 日時: 2013/08/25 19:02
- 名前: マッカナポスト (ID: 57S6xAsa)
- プロフ: http://ameblo.jp/posu39posu/
【次回作ついに始動!(詳細は>>402)】
【小説大会金賞受賞しました!!ありがとうございます!!】
【祝:参照人数2000人突破!!】
【新章突入&新章イメージ曲決定(詳細は>>314)】
アメブロアドレスは参照に載せました。
ツイッターⅠD=posu39posu
『ポス』で検索すれば出ると思います。
はじめましての人は……はじめまして!マッカナポストと申します(*^∀^*)
この小説は薔薇。。。っすね^p^(なのか?……たぶん)
意外な職業の絡み的なものをコンセプトとして書きたかったので((変態
屑作ですが、最後までお読みいただければ幸いです。
という訳で……応援宜しくお願いします。
特に最初の方は文が酷いので後々修正する予定です。
ちなみに暇があったらリクエスト小説『暇潰しの幻想@』の方にも立ち寄ってくだされば嬉しくて吐血します。(※現在全く更新できていない為、スレッドをロックしてあります。申し訳ございません)
あと、本館のほうで『ぱらぷっ!』というボカロのイメージ小説を書き始めましたので、退屈すぎて世界を壊したくなってしまった人は是非。
【※注意※】
1.「原作なしかよ、けっ、スレ荒らしてやろっ」という方
2.「はぁ!?BLとかマジキモいしw」という方
3.「ショタ攻めはちょっと……」という方
4.「マイナー派じゃないんだよな、俺」という方
5.「な、何と低レベル過ぎる事か……私とした事が少々目が狂ってきたようだな」という回りくどい僕みたいな人(つまり僕)
6.「ふっ、愚かな……私の邪気眼が、貴様が新世界の神である事を見抜けないとでも思ったか!!」という僕と同類の方
下記の1、2に当てはまった方は特に、即リターンを願います。
6は寧ろ尊敬しますけどね(´・ω・`)
畜生……っ!!僕が厨二病は厨二病でも邪気眼ネタが大好きだと言う事がばれてしまったではないか……っ!!((自重なんてサヨナラバイバイ
「おkぃ任せとけぃ☆」、そして僕の屑作に我慢できると言う神のような方はお進みください。
【登場人物】>>295へ。
【今まで来てくださった神】
■つんさど…僕に薔薇という世界を教えた僕の伝道神
■雲雀…儚げで美しい文章で必ず僕を泣かせる女神
■蒼…RPGの魅力をよく解ってくれる超万能神
■ワカヤ…アウトローな漢気溢れる乙女=萌える神
■さらだ…エ.ヴ.ァ.のアスカそのもののツンデレ神
■りま…妹系キャラなのに文才は神と言う恐るべき神
■アキラ様…いつも僕に優しく微笑んでくれた母神
■修羅様…あの文才で僕より年下という新世界の神
■樺根様…僕の永遠の師匠でコスもこなす最強の神
■1081様…僕が尊敬するマイハニーで僕の守護神
■禮夢様…心が温かくなる素敵な文章を書く救済の神
■空空様…一緒に居ると楽しくなる世界を操る文才神
■愛婁(・ω・)様…僕の心を射抜くクールで美しき神
■祐希様…つんさどの夫の姿も持つ穢れ無き創世神
■夢姫様…小説大会金賞を真っ先に教えてくれた夢神
■そうき様…コメントで僕を泣かす初の男子の神
■へぇ様…優しいコメントを下さる柔軟な母なる神
■優夢様…コメントからして可愛すぎるアイドル神
■アルジュナ様…真摯なコメで僕に勇気をくれる守護神
■hukushima女子#様…僕の心を癒した大いなる母神
■在様…僕の心にビビッとくる神小説を書く文才神
■暁壱様…僕に自信と喜びをくれた勇気と愛の神
計22人(こういう時って『体』だったっけ、まあいいや)の神の皆様
本当にいつもありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします。
《近況報告》
①イメソン&キャラソン決定!
・イメソン詳細は>>127へ!
・キャラソン詳細は>>155へ!
②東日本大震災被災者の皆様に心から哀悼の意を捧げると共に、短いですがメッセージを贈ります。
詳しくは>>124へ。
③キャラクター総選挙実施中!!詳しくは>>222へ。
④キャラクター総選挙集計完了。詳しくは>>269へ。
⑤第二章イメージ曲決定!詳しくは>>314へ。
↓題して【ポスちゃんのアホタレなひとこと】↓
③第一回アホタレなひとこと、詳しくは>>166へ。
④第二回、詳しくは>>174へ。
⑤第三回、詳しくは>>214へ。
⑥第四回、詳しくは>>303へ。
【更新済みストーリー】
>>01・・・第一話 >>02・・・第二話
>>03・・・第三話 >>05・・・第四話
>>07・・・第五話 >>10・・・第六話
>>13・・・第七話 >>14・・・第八話
↑この辺まで特に文が酷いので時間があれば修正します。(いくらか修正済みです)
>>16・・・第九話 >>18・・・第十話
>>24・・・第十一話 >>26・・・第十二話
>>33・・・第十三話 >>40・・・第十四話
>>44・・・第十五話 >>48・・・第十六話
>>53・・・第十七話 >>59・・・第十八話
>>62・・・第十九話 >>65・・・第二十話【番外編】
>>66・・・【番外編2】 >>75・・・第二十一話
>>77・・・第二十二話 >>92・・・第二十三話
>>101・・・第二十四話 >>103・・・第二十五話
>>107・・・第二十六話 >>113・・・第二十七話
>>119・・・第二十八話 >>130・・・第二十九話
>>136・・・第三十話 >>143・・・第三十一話【優大と禅の過去編前編】
>>149・・・第三十二話【前編2】
>>152・・・第三十三話【後編】
>>160・・・第零話(禅の幼少期編)
>>164・・・第三十四話【後編2】
>>168・・・第三十五話【源と虚の暇潰し編前編】
>>177・・・第三十六話【前編2】
>>182・・・第三十七話【後編】
>>187・・・第零話(1)【源と虚の過去編】
>>198・・・第零話(2)【源と虚の過去編②】
>>205・・・第零話(3)【源と虚の過去編③】
>>215・・・第三十八話【後編2】
>>219・・・第三十九話【後編3】
>>220・・・《第三十九話エピローグ》
>>231・・・第四十話【番外編Ⅰ】
>>235・・・第四十一話【番外編Ⅱ】
>>245・・・第四十二話【番外編Ⅲ】
>>256・・・第四十三話【番外編Ⅳ】
>>257・・・《第四十三話エピローグ》
>>264・・・第四十四話
>>274・・・第四十五話
>>282・・・第四十六話(1)
>>288・・・第四十六話(2)
>>292・・・第四十七話
>>296・・・第四十八話
>>302・・・第四十九話【番外編】 ←この時絶好調
>>308・・・第五十話
>>312・・・第五十一話
>>317・・・第懺話【虚の心の傷編】
>>320・・・第纏話【虚の心の傷編Ⅱ】
>>331・・・第想話【想ひ文】
>>339・・・第五十二話
>>340・・・第五十二話おまけ
>>343・・・第五十三話
>>351・・・第五十四話【虚の決別編完結】
>>352・・・《第五十四話エピローグ》
>>356・・・第五十五話
>>368・・・第五十六話
>>378・・・第五十七話
>>381・・・第五十八話
>>390・・・第五十九話
>>399・・・第六十話【最終話】
では、(最終警告的な意味で)『そんな装備で大丈夫か?』と聞かれて『大丈夫だ、問題無い』と答えてくださるノリの良い神のような方はお進みください。
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.157 )
- 日時: 2011/04/22 17:14
- 名前: 1081 (ID: KY1ouKtv)
キャラソン決定おめでとうございます!!☆
私もやっとカキコに入れました☆
なんだったんでしょうね?きっと他にもなってる人いるでしょうね。
「え?あ、そう。」と「メルト」は私も好きです!!いい曲ですよね☆
他の奴は耳馴染みでないので、今度聞いて見ます☆☆
特に優ちゃんの☆☆
お互い来るのも一苦労ですが、更新頑張りましょう☆
これからも、マッカナポストさんを応援しております☆☆
愛、羅、武、勇!!☆☆☆☆
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.158 )
- 日時: 2011/04/22 19:10
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: RaUA8Tgo)
雲雀、お帰り。君のコメが見れて嬉しいです(*^∀^*)
雲雀良く分かったね。ちょっぴりだけど禅は【告白】の修哉君もイメージしてたかなぁ…。その中に小癪な大人っぽさが入り混じってる感じかだと思って。悠子先生ぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええ(ry
精神年齢?そうかい。まぁ僕は46億年生きてる人間(?)だからね(●`・ω・´●)
また来てね。
1081様、あれは自分のPCがぶっ壊れたせいじゃなかったんですね!良かった……。心配だったモンで。
「メルト」は薔薇のための歌じゃないですか←
大好きです!メルト。純情な感じが。キャラソンは基本マイナーな曲ばかりになってしまいました…;スイマセン!!
時間があれば聞いてみてくださいね♪
愛してます☆★
ではノシ
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.159 )
- 日時: 2011/04/23 17:38
- 名前: 雲雀 (ID: aU3st90g)
言い遅れたけど、キャラソン決定乙。
これらの歌を彼らが自分の声で歌ってたらと思うと、口の端から変若水が出てくるよ←
はい、御免なさい。どうせ妄想がないと生きていけない人間です。
次の話、楽しみにしてるね。頑張れwww
ではでは、失礼致しましたノシ
- 第零話・・・ビール瓶≠いつもいつもいつもいつもいつも ( No.160 )
- 日時: 2011/04/23 19:00
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: FvJ38Rf9)
優大が過去の記憶に浸りつつある事を確認した禅は、ふと溜息を吐く。
_____自分に過去などあったのだろうか。
不敵な笑みを浮かべつつもその顔は満たされておらず、泣きそうにも見えた。過去を、幼い頃の記憶をあまり思い出せない事に恐怖すら感じながら。
空は未だ朝から抜け出せないままで、駄々をこねる子供のようにぐずぐずとしていた。
黛 禅の過去。その過去は本人が打ち明ける事もできないものであった。_____打ち明けたところでどうなると言う事も無いのだが。
他人はおろかその記憶は本人でさえ風化しつつある。
思い出せない幼い頃の記憶。
思い出したくも無い記憶。
ようやくうっすらと思い出したのか、瞼を静かに閉じ、頬に一粒の宝石を伝わせる。その儚き宝石は拭う前に液体と化しアスファルトに落ちてゆく。
「虚しいね」
そう言って僕は笑う、嗤う、哂う。
電柱に拳を叩きつけ。
顔を歪ませながら。
十六年前
それは理想の家族。
お父さんが僕を高い高いしながら、「お父さんみたいに大きな子になるんだぞ」って。
それを聞いたお母さんは「でもお父さんみたいにお酒ばかりじゃだめよ?」って笑うんだ。
みんな、みんな笑ってた。みんな、みんな__________
だから僕はお父さんにビールを注ぎながら、お父さんとお母さんの顔を見つめてこう言うんだ。
「お父さんっ、お母さんっ、大〜っ好きっ!!」
僕、沢村禅は幼い頃から妄想過多な少年であった。
当然、この理想の家族の“お話”も僕の空想の一つであって。
……その代わり、我が家では常に怒号と悲鳴が飛び交っていた。僕がお父さんに注いであげる筈だったビール瓶も我が家では凶器と化した。
アニメや漫画でよくあるスパルタ教育とは訳が違う。
一言で言えばドメスティックバイオレンス。通称DV。
原因は父の酒癖の悪さ。そして父の会社の不景気。
単純に言えばそれで済まされる話なのだが、最早暴力と言うよりは毎日半殺し状態だった。何度も警察に通報したが当時DVが世間に広く知れ渡っていなかった時代だ、警察は僕たちを嘲笑うかのように相手にしなかった。
母が必死で僕を守ろうとすればするほど、父の暴力はエスカレートしていく。母はいつも父に殴られていたため傷が絶えなかった。
母が壁に弾き飛ばされた時は酷かった。僕は守られる相手が傷ついたため必死で叫び、喚き、抵抗したものの、まったく効果は無かった。
僕まで投げ飛ばされ、いつものビール瓶が振り下ろされる。
_____そう、いつもの事だ。いつもの_________
汗まみれで涙まみれで鼻水が止まらない僕は気づかなかった。
母がいつもより多量出血をしていることを。母がいつもより苦しみを訴えている事を。いつもより顔が急速に青ざめている事を。
ちっとも“いつも”では無いという事を。
「母さんっ!!_______かっ…あさんっ!!!!!うっ、かっ、あさ……ん!!!」
気づいた時には既に遅かったのである。
自分の愛している母を、自分の愛する父に殺められる恐怖、それに気づいたのは母が死んでいることに気がついて暫くしてからだった。
不意に天井の方から低い声と酒臭い匂いがする。母を殺めた張本人だった。
「はははははっ、良かったな禅。これで俺たち金が手に入る__________」その声は途中で遮られ。結局その続きが放たれる事は無かった。
思いの外血というものは鮮やかな紅色だった。
「緑色の血でも出るのかと思った」当時僅か6歳だった僕は、恐ろしいほど冷静で。
_______殺す理由はこれで十分…でしょ。
僕は今までこんな下等人間から教育を受けていたのか、と思うと自分が恥ずかしくなった。
まあ、当時『下等人間』なんて単語は聞いた事もなかったのだが。
僕は思う。
この頃から、あの事件は幕を開けていたのではないのかと。
当たり前を、普通の家庭の言う日常を、そう、『いつも』を追及しすぎていたのだと。
罪悪感など感じない。だって、『正当防衛』じゃないか。
目撃者ゼロ。
“犯罪者”にとって_____そもそも犯罪者なんて基準は何処にも無いのだが_____打ってつけの状況である事くらい、6歳の少年でも悟る事ができたのだから。
…母は勿論、父が大好きだったのに裏切られた。
それによって感情が狂って外道へと導かれる。
これも世間にとっては『いつも』の事じゃないか。
どうしてだろう、ただ親子との唯一で最後の『思い出』を思い出しただけなのに。
涙が_________止まらない。
現在の僕は言う。
過去を懐かしむように。気づかれないほどの悲しみを全身に湛えながら。
「だからね、僕はビールが飲めないんだよ」
笑っちゃうでしょ。
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.161 )
- 日時: 2011/04/23 19:09
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: FvJ38Rf9)
雲雀
いつもコメありがとうっ。感動して鼻からタバスコg(ry
これからも適当に頑張っていくので応援宜しく。
ここで今回の話になりまする。
一応次回で禅と優大の過去編は終わる予定です。
今回の第零話はシリアス過ぎて残虐なものになっちゃいましたね。これが後に大きく影響するんですが。
まぁ、これ書くのすっごい楽しかったんだけどね←厨二病発言
最後に。いつもこんな屑作に応援してくださる皆様に感謝感謝の一言です。
繰り返しますがこれからも屑作を宜しくお願いします☆
でゎノシ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80