BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- メイドと追っかけと職人と巫女と【最終話うp今までありがとう】
- 日時: 2013/08/25 19:02
- 名前: マッカナポスト (ID: 57S6xAsa)
- プロフ: http://ameblo.jp/posu39posu/
【次回作ついに始動!(詳細は>>402)】
【小説大会金賞受賞しました!!ありがとうございます!!】
【祝:参照人数2000人突破!!】
【新章突入&新章イメージ曲決定(詳細は>>314)】
アメブロアドレスは参照に載せました。
ツイッターⅠD=posu39posu
『ポス』で検索すれば出ると思います。
はじめましての人は……はじめまして!マッカナポストと申します(*^∀^*)
この小説は薔薇。。。っすね^p^(なのか?……たぶん)
意外な職業の絡み的なものをコンセプトとして書きたかったので((変態
屑作ですが、最後までお読みいただければ幸いです。
という訳で……応援宜しくお願いします。
特に最初の方は文が酷いので後々修正する予定です。
ちなみに暇があったらリクエスト小説『暇潰しの幻想@』の方にも立ち寄ってくだされば嬉しくて吐血します。(※現在全く更新できていない為、スレッドをロックしてあります。申し訳ございません)
あと、本館のほうで『ぱらぷっ!』というボカロのイメージ小説を書き始めましたので、退屈すぎて世界を壊したくなってしまった人は是非。
【※注意※】
1.「原作なしかよ、けっ、スレ荒らしてやろっ」という方
2.「はぁ!?BLとかマジキモいしw」という方
3.「ショタ攻めはちょっと……」という方
4.「マイナー派じゃないんだよな、俺」という方
5.「な、何と低レベル過ぎる事か……私とした事が少々目が狂ってきたようだな」という回りくどい僕みたいな人(つまり僕)
6.「ふっ、愚かな……私の邪気眼が、貴様が新世界の神である事を見抜けないとでも思ったか!!」という僕と同類の方
下記の1、2に当てはまった方は特に、即リターンを願います。
6は寧ろ尊敬しますけどね(´・ω・`)
畜生……っ!!僕が厨二病は厨二病でも邪気眼ネタが大好きだと言う事がばれてしまったではないか……っ!!((自重なんてサヨナラバイバイ
「おkぃ任せとけぃ☆」、そして僕の屑作に我慢できると言う神のような方はお進みください。
【登場人物】>>295へ。
【今まで来てくださった神】
■つんさど…僕に薔薇という世界を教えた僕の伝道神
■雲雀…儚げで美しい文章で必ず僕を泣かせる女神
■蒼…RPGの魅力をよく解ってくれる超万能神
■ワカヤ…アウトローな漢気溢れる乙女=萌える神
■さらだ…エ.ヴ.ァ.のアスカそのもののツンデレ神
■りま…妹系キャラなのに文才は神と言う恐るべき神
■アキラ様…いつも僕に優しく微笑んでくれた母神
■修羅様…あの文才で僕より年下という新世界の神
■樺根様…僕の永遠の師匠でコスもこなす最強の神
■1081様…僕が尊敬するマイハニーで僕の守護神
■禮夢様…心が温かくなる素敵な文章を書く救済の神
■空空様…一緒に居ると楽しくなる世界を操る文才神
■愛婁(・ω・)様…僕の心を射抜くクールで美しき神
■祐希様…つんさどの夫の姿も持つ穢れ無き創世神
■夢姫様…小説大会金賞を真っ先に教えてくれた夢神
■そうき様…コメントで僕を泣かす初の男子の神
■へぇ様…優しいコメントを下さる柔軟な母なる神
■優夢様…コメントからして可愛すぎるアイドル神
■アルジュナ様…真摯なコメで僕に勇気をくれる守護神
■hukushima女子#様…僕の心を癒した大いなる母神
■在様…僕の心にビビッとくる神小説を書く文才神
■暁壱様…僕に自信と喜びをくれた勇気と愛の神
計22人(こういう時って『体』だったっけ、まあいいや)の神の皆様
本当にいつもありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします。
《近況報告》
①イメソン&キャラソン決定!
・イメソン詳細は>>127へ!
・キャラソン詳細は>>155へ!
②東日本大震災被災者の皆様に心から哀悼の意を捧げると共に、短いですがメッセージを贈ります。
詳しくは>>124へ。
③キャラクター総選挙実施中!!詳しくは>>222へ。
④キャラクター総選挙集計完了。詳しくは>>269へ。
⑤第二章イメージ曲決定!詳しくは>>314へ。
↓題して【ポスちゃんのアホタレなひとこと】↓
③第一回アホタレなひとこと、詳しくは>>166へ。
④第二回、詳しくは>>174へ。
⑤第三回、詳しくは>>214へ。
⑥第四回、詳しくは>>303へ。
【更新済みストーリー】
>>01・・・第一話 >>02・・・第二話
>>03・・・第三話 >>05・・・第四話
>>07・・・第五話 >>10・・・第六話
>>13・・・第七話 >>14・・・第八話
↑この辺まで特に文が酷いので時間があれば修正します。(いくらか修正済みです)
>>16・・・第九話 >>18・・・第十話
>>24・・・第十一話 >>26・・・第十二話
>>33・・・第十三話 >>40・・・第十四話
>>44・・・第十五話 >>48・・・第十六話
>>53・・・第十七話 >>59・・・第十八話
>>62・・・第十九話 >>65・・・第二十話【番外編】
>>66・・・【番外編2】 >>75・・・第二十一話
>>77・・・第二十二話 >>92・・・第二十三話
>>101・・・第二十四話 >>103・・・第二十五話
>>107・・・第二十六話 >>113・・・第二十七話
>>119・・・第二十八話 >>130・・・第二十九話
>>136・・・第三十話 >>143・・・第三十一話【優大と禅の過去編前編】
>>149・・・第三十二話【前編2】
>>152・・・第三十三話【後編】
>>160・・・第零話(禅の幼少期編)
>>164・・・第三十四話【後編2】
>>168・・・第三十五話【源と虚の暇潰し編前編】
>>177・・・第三十六話【前編2】
>>182・・・第三十七話【後編】
>>187・・・第零話(1)【源と虚の過去編】
>>198・・・第零話(2)【源と虚の過去編②】
>>205・・・第零話(3)【源と虚の過去編③】
>>215・・・第三十八話【後編2】
>>219・・・第三十九話【後編3】
>>220・・・《第三十九話エピローグ》
>>231・・・第四十話【番外編Ⅰ】
>>235・・・第四十一話【番外編Ⅱ】
>>245・・・第四十二話【番外編Ⅲ】
>>256・・・第四十三話【番外編Ⅳ】
>>257・・・《第四十三話エピローグ》
>>264・・・第四十四話
>>274・・・第四十五話
>>282・・・第四十六話(1)
>>288・・・第四十六話(2)
>>292・・・第四十七話
>>296・・・第四十八話
>>302・・・第四十九話【番外編】 ←この時絶好調
>>308・・・第五十話
>>312・・・第五十一話
>>317・・・第懺話【虚の心の傷編】
>>320・・・第纏話【虚の心の傷編Ⅱ】
>>331・・・第想話【想ひ文】
>>339・・・第五十二話
>>340・・・第五十二話おまけ
>>343・・・第五十三話
>>351・・・第五十四話【虚の決別編完結】
>>352・・・《第五十四話エピローグ》
>>356・・・第五十五話
>>368・・・第五十六話
>>378・・・第五十七話
>>381・・・第五十八話
>>390・・・第五十九話
>>399・・・第六十話【最終話】
では、(最終警告的な意味で)『そんな装備で大丈夫か?』と聞かれて『大丈夫だ、問題無い』と答えてくださるノリの良い神のような方はお進みください。
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.253 )
- 日時: 2011/08/05 21:53
- 名前: 空空 (ID: XH8153kn)
ぺーい☆
えええええそんなww
驚くことないですよ!! だってあんなクソ文書く私が…神なんてそんな(ワナワナ
すでに知ってましたかwお休みメールですww
意外とあれ、はじめての方にはウケがいいんです(笑
嘔吐物黙れさんはASKさんじゃないと思いますよ!? いやいやあれ 私の想像上のことですから気にしないでっ(・。・;
ふぁねるさんかな!! と((
プリキュア分かんないです!! 分かんないです!!
ですが私的にどれみのやつみたいなのも出てくるのかな、なんて…(少し期待を持つ己
拓優も優拓も大好きです^^
いつもごちそうさまです((ごちそうさまっ!?
また来ますノシ
更新頑張ってください^^
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.254 )
- 日時: 2011/08/06 11:14
- 名前: つんさど ◆GAcxLZeYnw (ID: zMuSqBjB)
源さん・・・?え・・・?www
二つとも繋がっていたと。えww
とりあえず、私は拓夢のメイド姿を写メって待ちうけにしていいですか。
ポスト様、許可を!(
お久しぶりです(?)、つんさどです。
眼鏡。眼鏡って無限の可能性を秘めてると思う。
かけてもおk、かけなくてもおk。二次元限定で←
優ちゃんをストーカーかと思う拓夢が可愛すぎた。
あ、そだ。
俺の小説のコメ、消すか直すかしといて。怒られちったから。
以上。
- Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.255 )
- 日時: 2011/08/06 14:40
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: I69Bg0jY)
- プロフ: このPC、インターネット繋ぐのに35分かかる
つんさど
___つんさどなのは分かってるから!
中盤にいきなり自己紹介始めると僕の心臓に悪いんだがww
源さん・・・?あ・・・、www
二人とも繋がっていたと。うん。
拓夢のメイド姿?現在も禅&源の洋服店(『@‐home』)でメイド服試着してる拓夢見れるお。妄想で。
許w可wwてwwちょwww
うんまぁ、よしとしよう(?)……で良いのかな。
眼鏡ぱねぇ。
魔力を感じるよな、優大の眼鏡の破壊力からして。
拓夢可愛いよもう小悪魔なのか天使なのか分かんないZE。
コメの件了解しましたっ。
また来てね。
- 第四十三話・・・吐き散らした警戒音【番外編】 ( No.256 )
- 日時: 2011/12/11 16:30
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: YrsbvNhI)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=Q1xOwfrVM1o&feature=related
【回想・輪廻】
汚らわしい。
傷ましい。
情けない。
苦しいくらいに、自分が解らなくて、判る事すら出来なかった。
自分が進むべき道を照らす灯でさえも自分を裏切っているような気がして。
『恐れ』 『愛する』
『怖れ』
『畏れ』
『虞』 と
『懼れ』
『惧れ』
たくさんの『おそれ』と只一つの『あいする』の中で、何故人は『あいする』を選びたがる?
……愛は一つしか存在してはならないから。
自分も一つしか存在しないように、愛だって必然的に一つなのだろう。
じゃあ、その“一つだけ”の『自分』って、何なのだろうか。
それを考え、悩み。
そんな無限廻廊と言う名の輪廻を繰り返す、それが人生なのだと。
それを悟れるまでの苦悩の時を生きる者。
それこそが『自分』ではないだろうか。
___人生って言葉、青臭くて、偽者っぽくて嫌い。
そう感じている内(生きている内)は、自分が判ってもいない、解り、判る為のバイブルさえも掴めない明確な証拠であろう。
本当に『自分』を知ることが出来るのは、恐らく死ぬ直前、又は自分と言う存在が朽ち果てた後なのだろう。
そう思うと、人生が馬鹿馬鹿しくなって来る。
そんな僕はまだ自分を全く見出せてないんだろうな。
*
「えと、城ノ内先輩」
「何だ?」
「まさかとは思いますが、俺の為に、メイド喫茶の主催者に?」
「僕がメイド喫茶の主催者になる事で何か気に食わないことがあったのか?」
「いや、そんなことは一切無いですけど、そのままの意味で」
「そうだよ、お前のためさ。何が悪い?」
「……別に、……」
何も悪くないです。寧ろ______
何て、言えないけど。
あくまでも先輩だし。
「ま、そんな所だよ、宜しく、拓夢」
拓夢が初めて城ノ内源に『拓夢』と呼ばれた瞬間であった。
【一時間後】
開店一分前。
「いらっしゃいませーーーっ!」
「違ぇよ拓夢、そうじゃなくて『いらっしゃいませ、ご主人様』だろ」
同級生である、同じく童顔に定評のある中条真織に鋭いツッコミを入れられる。
「あ……間違えちゃった」
「そのミスは結構重大だぞ、本番間違えんなよ」
「分かってるって」
その時、開店の合図である鐘の音が福音の如く体育館中に鳴り響く。
途端に女性を中心とした大勢の客が雪崩込む様にして店内に入ってくる。
そう、この鐘の音は福音などと言う甘ったるいものではない。
警鐘と言う名のゴングなのだ。
「あーー!拓夢君と真織君じゃーーん!!」
「超可愛い〜!!」
「ねぇねぇ!王子先輩マスターなんだよ!!」
「本当だ、城ノ内先輩超カッコいい〜!!」
「ほらあそこにも_____」
黄色い歓声とくだらない戯言が拓夢の脳内を霍乱させ、頭の痛みがますます重く圧し掛かる。
「いらっしゃいませ……ご主人様?」最初の客の為、いまいち感覚が掴めず疑問符がついてしまう拓夢だったが、
「やばい可愛すぎる!!」と戸惑う姿が女子への好感度が上がってしまう結果になってしまった。
そんなノリで数人の客をしどろもどろしつつ相手にしていると、後ろから聞きなれた女子の声が聞こえた。
「ねぇ拓夢君?」クラスメイトの捺壁だった。
「あ?」
「メイド服どう?楽しい!?マジで似合ってるからさ」
「楽しいわけ無いだろ……?お前こそ仕事無いのかよ?」
「あれ?拓夢君知らなかったん?___あぁ、休みだったもんね、担当決めのとき___男子は全員参加だけど、女子は過去の先輩達に何かあったらしくて自由参加なんだよ?」その先輩達を恨むことしか、今の拓夢には出来なかった。
「全っ然知らなかった。俺も女子になりたかった……っ!」
「もうその格好してれば女子だよ、拓夢君の事知らない先生とかなら今の姿見たら完全に女子と間違えるって」
って言うか、と捺壁は続ける。
「拓夢君、凄く顔色悪いよ?保健室行ったほうが良いって」優大にも源にも言われた言葉だった。何故か言うのが女子だと説得力がある。
「それ言われたの3人目」
「じゃあ絶対行かなきゃ駄目だって!!」今の一言で確実に駄目押しされた、と思った拓夢はもう行くしかない、と決めた。
たかが保健室だが。
この店の主催者であり、マスターである源は、スーツとシルクハットという組み合わせをも完璧に着こなしていた。
「城ノ内先輩」
「おお、拓夢か、どうした?」
「やっぱり頭痛いんで保健室行くことにしました」
「そうした方がいいよ、本当具合悪そうだし。___拓夢がいなくなったら客足もかなり減ると思うけど、仕方ないよ」
「ありがとうございます」
「あ、そうだ」何かを思いついたように源は衝撃の一言を放つ。
「保健室まで付いて行こうか?」屈託の無い天使のような笑顔で一言。
「いいですいいです!一人で行きますから!しかも源先輩がいなくなるとますます客足減りますって」
「そんな事無いよ、だって今日保健の先生居ないもん」
「!?」
「だから、付いて行くって」
「あ、えっ、はぁ……」
拓夢の曖昧過ぎる一言を背に源は拓夢を無理矢理引っ張り、二人の影は廊下に溶け込んで行った。
丁度拓夢が優大と通った廊下を通り、重苦しい曇天の中を足並み揃えて小走りに進む二人は、姫と王子のようで。
それは余りにも一瞬で、儚げだった。
「……痛ぁ……っ!!」
地面に叩きつけられ、全身に衝撃が走った。
拓夢は思わず目を瞑り、苦痛の声を上げる。
何かの拍子で躓いてしまったようだ。
しかし。
その声は一瞬で空へと消えた。
「ごっめん……っ!!大丈夫か!?」慌しい様子で拓夢に必死で謝る源だったが。
源ですらも、
その声は一瞬で空へと消えた。
それらが同調したこの時は、明らかに不自然な、重い重い沈黙の一時であった。
拓夢が仰向けの状態で倒れているのに対し、源がうつ伏せで、且つ至近距離で拓夢を覆いかぶせるようにして倒れていたのであった。
視線が合い、気持ち悪いほどの沈黙が二人の鼓動を更に高揚させる。
「「あ、ごめん」」
二人が同時に慌しく起き上がり、同時に言葉を発した時には、既に遅かったのである。
そんな二人の様を、未だ剥がれ落ちたままの『廊下は走るな』と書かれたポスターは、妬ましそうに見つめているのであった。
- 【第四十三話エピローグ】 ( No.257 )
- 日時: 2011/08/06 17:41
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: S6dv/qbT)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=y2n4LraXn_A
その後、何の異常も無く保健室へ到着した拓夢。
しかし、どうしようもない胸の高鳴りは、留まる所を知らなかった。
【十分後、保健室にて】
唐突に開かれた扉と共に、大きな声があたり一面に響き渡る。
「拓夢!!」
「びっくりした……優ちゃんか」
「そうだよ!お前の優ちゃんだよ!?憶えてるか!?」
「いや、たかが風邪で記憶喪失に陥るなんて聞いたこと無いし、しかも優ちゃんは俺の優ちゃんじゃないよ……!」
しかし源とのちょっとしたトラブルを優大が知っていたらどうなっていた事か。背筋が凍る。
「今朝具合悪そうだったから、拓夢大丈夫かなと思ったら『保健室行った』なんて事聞いたからついつい……」
「ありがとね」遠慮がちに、しかし優大への最大限の愛を込めた一言だった。
「無理すんなよ?」
他愛も無い一言で、互いに笑いあう二人。
全ての失態を引っくるめても、この日は絶対に忘れない。
その姿は、真の『青春』を体で表しているようだった。
今日は、自分の義務は遂行できなかったけど、
最高で、
最悪な、
『青春の一ページ』だった。
なんて、青臭いか。
私の前を歩かないでください。私は、後についていかないかもしれません。
私の後ろを歩かないでください。私は、導かないかもしれません。
私と並んで歩き、私の友でいてください。
アルベール・カミュ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80