BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

メイドと追っかけと職人と巫女と【最終話うp今までありがとう】
日時: 2013/08/25 19:02
名前: マッカナポスト (ID: 57S6xAsa)
プロフ: http://ameblo.jp/posu39posu/

【次回作ついに始動!(詳細は>>402)】
【小説大会金賞受賞しました!!ありがとうございます!!】
【祝:参照人数2000人突破!!】
【新章突入&新章イメージ曲決定(詳細は>>314)】

アメブロアドレスは参照に載せました。
ツイッターⅠD=posu39posu
『ポス』で検索すれば出ると思います。

はじめましての人は……はじめまして!マッカナポストと申します(*^∀^*)

この小説は薔薇。。。っすね^p^(なのか?……たぶん)
意外な職業の絡み的なものをコンセプトとして書きたかったので((変態


屑作ですが、最後までお読みいただければ幸いです。
という訳で……応援宜しくお願いします。
特に最初の方は文が酷いので後々修正する予定です。
ちなみに暇があったらリクエスト小説『暇潰しの幻想@』の方にも立ち寄ってくだされば嬉しくて吐血します。(※現在全く更新できていない為、スレッドをロックしてあります。申し訳ございません)
あと、本館のほうで『ぱらぷっ!』というボカロのイメージ小説を書き始めましたので、退屈すぎて世界を壊したくなってしまった人は是非。


【※注意※】


1.「原作なしかよ、けっ、スレ荒らしてやろっ」という方
2.「はぁ!?BLとかマジキモいしw」という方
3.「ショタ攻めはちょっと……」という方
4.「マイナー派じゃないんだよな、俺」という方
5.「な、何と低レベル過ぎる事か……私とした事が少々目が狂ってきたようだな」という回りくどい僕みたいな人(つまり僕)
6.「ふっ、愚かな……私の邪気眼が、貴様が新世界の神である事を見抜けないとでも思ったか!!」という僕と同類の方


下記の1、2に当てはまった方は特に、即リターンを願います。
6は寧ろ尊敬しますけどね(´・ω・`)
畜生……っ!!僕が厨二病は厨二病でも邪気眼ネタが大好きだと言う事がばれてしまったではないか……っ!!((自重なんてサヨナラバイバイ

「おkぃ任せとけぃ☆」、そして僕の屑作に我慢できると言う神のような方はお進みください。


【登場人物】>>295へ。


【今まで来てくださった神】

■つんさど…僕に薔薇という世界を教えた僕の伝道神
■雲雀…儚げで美しい文章で必ず僕を泣かせる女神
■蒼…RPGの魅力をよく解ってくれる超万能神
■ワカヤ…アウトローな漢気溢れる乙女=萌える神
■さらだ…エ.ヴ.ァ.のアスカそのもののツンデレ神
■りま…妹系キャラなのに文才は神と言う恐るべき神
■アキラ様…いつも僕に優しく微笑んでくれた母神
■修羅様…あの文才で僕より年下という新世界の神
■樺根様…僕の永遠の師匠でコスもこなす最強の神
■1081様…僕が尊敬するマイハニーで僕の守護神
■禮夢様…心が温かくなる素敵な文章を書く救済の神
■空空様…一緒に居ると楽しくなる世界を操る文才神
■愛婁(・ω・)様…僕の心を射抜くクールで美しき神
■祐希様…つんさどの夫の姿も持つ穢れ無き創世神
■夢姫様…小説大会金賞を真っ先に教えてくれた夢神
■そうき様…コメントで僕を泣かす初の男子の神
■へぇ様…優しいコメントを下さる柔軟な母なる神
■優夢様…コメントからして可愛すぎるアイドル神
■アルジュナ様…真摯なコメで僕に勇気をくれる守護神
■hukushima女子#様…僕の心を癒した大いなる母神
■在様…僕の心にビビッとくる神小説を書く文才神
■暁壱様…僕に自信と喜びをくれた勇気と愛の神


計22人(こういう時って『体』だったっけ、まあいいや)の神の皆様
本当にいつもありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします。


《近況報告》
①イメソン&キャラソン決定!
・イメソン詳細は>>127へ!
・キャラソン詳細は>>155へ!
②東日本大震災被災者の皆様に心から哀悼の意を捧げると共に、短いですがメッセージを贈ります。
詳しくは>>124へ。
③キャラクター総選挙実施中!!詳しくは>>222へ。
④キャラクター総選挙集計完了。詳しくは>>269へ。
⑤第二章イメージ曲決定!詳しくは>>314へ。

↓題して【ポスちゃんのアホタレなひとこと】↓
③第一回アホタレなひとこと、詳しくは>>166へ。
④第二回、詳しくは>>174へ。
⑤第三回、詳しくは>>214へ。
⑥第四回、詳しくは>>303へ。

【更新済みストーリー】
>>01・・・第一話 >>02・・・第二話 
>>03・・・第三話 >>05・・・第四話 
>>07・・・第五話 >>10・・・第六話
>>13・・・第七話 >>14・・・第八話 

↑この辺まで特に文が酷いので時間があれば修正します。(いくらか修正済みです)

>>16・・・第九話 >>18・・・第十話
>>24・・・第十一話 >>26・・・第十二話
>>33・・・第十三話 >>40・・・第十四話
>>44・・・第十五話 >>48・・・第十六話
>>53・・・第十七話 >>59・・・第十八話
>>62・・・第十九話 >>65・・・第二十話【番外編】
>>66・・・【番外編2】 >>75・・・第二十一話
>>77・・・第二十二話 >>92・・・第二十三話
>>101・・・第二十四話 >>103・・・第二十五話
>>107・・・第二十六話 >>113・・・第二十七話
>>119・・・第二十八話 >>130・・・第二十九話
>>136・・・第三十話 >>143・・・第三十一話【優大と禅の過去編前編】
>>149・・・第三十二話【前編2】
>>152・・・第三十三話【後編】
>>160・・・第零話(禅の幼少期編)
>>164・・・第三十四話【後編2】
>>168・・・第三十五話【源と虚の暇潰し編前編】
>>177・・・第三十六話【前編2】
>>182・・・第三十七話【後編】
>>187・・・第零話(1)【源と虚の過去編】
>>198・・・第零話(2)【源と虚の過去編②】
>>205・・・第零話(3)【源と虚の過去編③】
>>215・・・第三十八話【後編2】
>>219・・・第三十九話【後編3】 
>>220・・・《第三十九話エピローグ》
>>231・・・第四十話【番外編Ⅰ】
>>235・・・第四十一話【番外編Ⅱ】
>>245・・・第四十二話【番外編Ⅲ】
>>256・・・第四十三話【番外編Ⅳ】
>>257・・・《第四十三話エピローグ》
>>264・・・第四十四話
>>274・・・第四十五話
>>282・・・第四十六話(1)
>>288・・・第四十六話(2)
>>292・・・第四十七話
>>296・・・第四十八話
>>302・・・第四十九話【番外編】  ←この時絶好調
>>308・・・第五十話
>>312・・・第五十一話
>>317・・・第懺話【虚の心の傷編】
>>320・・・第纏話【虚の心の傷編Ⅱ】
>>331・・・第想話【想ひ文】
>>339・・・第五十二話
>>340・・・第五十二話おまけ
>>343・・・第五十三話
>>351・・・第五十四話【虚の決別編完結】
>>352・・・《第五十四話エピローグ》
>>356・・・第五十五話
>>368・・・第五十六話
>>378・・・第五十七話
>>381・・・第五十八話
>>390・・・第五十九話
>>399・・・第六十話【最終話】

では、(最終警告的な意味で)『そんな装備で大丈夫か?』と聞かれて『大丈夫だ、問題無い』と答えてくださるノリの良い神のような方はお進みください。

Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.197 )
日時: 2011/06/11 12:38
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: F.0tKRfu)
プロフ: 今年の誕生日プレゼントは雲雀の手首切り落としれす(´・ω・`)

きこりん……じゃなくてヒバリン……じゃなくて雲雀

君は不の塊なんかじゃない。腐の塊なのだ!!←
フォローになってない?仕方ないじゃん、事実なんだし((殴
そしてみんな源を好きになってしまえばいい。そうしてデレツン源の争脱戦g(ry

我輩は○である?○の中といったら一つしかないじゃないか。
パ○ツだろ、パ○ツ←本気です

また来て下さいな。
応援お願いします。雲雀も更新頑張れノシ

第零話(2)・・・【対義語からなる】仇と婀娜 ( No.198 )
日時: 2011/06/12 16:30
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: nO1e2KZX)
プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=Chwdpd27CwQ

9年前

「俺、悩みがあるんだ」そう唐突に耳元で語りかけてきたのは、紛れも無く藤堂虚だった。
その一言が源にとってどれだけ憎い一言だったことか、想像もつかない。
下らない悩みで無いと発する事のできない___寧ろ悩みと呼べるものでない時しか発する事のできぬ___余裕に満ちたその一言。
苦労を積み重ね、学年の頂上に君臨した源の努力を一瞬にして破壊させた当本人が、今目の前で上機嫌で能天気な笑みを浮かべていることも含め、虚の存在全てが_______


許せなかった。憎かった。


そしてその感情を無理矢理押しつぶし、名称上の「友」でいる自分自身も、許せなかった。



でも僕は、自分に甘いから、
自分に溺れて生きてきたから、
その感情を断ち切る事などしたくない。
恥ずかしいから。
______断ち切れないから。

自分すら憎く感じていた事に、気づいていて、気がつかなかったから。



「何故僕に悩みなんて話そうとした……?」蟲の居所が悪いのにも拘らず、返事をしてやった事に感謝しろ、と言わんばかりに源は言葉を返す。
「えっ?いや、だって俺、友達いないから……」さも当たり前のように嘘を吐く虚が、ますます憎く感じられた。
「僕の前で嘘を吐くなと何度言っている……!」憎悪が満ち溢れ、感情を抑える事でやっとの源には、全く嘘を吐く表情で無い虚の純真な瞳など、視える筈も無く。
「そりゃ俺だって何人も話したりしてるし、立ち居地的には友好的な位置には居るけど____『本当の友達』って言える奴なんて一人も居ないし」

刹那、虚の表情が少しずつ、少しずつ、歪み、名前の通り虚ろな表情へと変貌していく。

「俺はっ_____自分が憎いんだ。周りで偽善者の如く振舞って、人気を得ている仮の自分が」虚の少女のような透き通った指に一滴の宝石が落ち、そして虚の心までもが堕ちてゆく。
「だから……お前に憧れてるんだよ、尊敬してる。自分から防御壁を作って静かに、淡々と自分と向き合うその姿を」



城ノ内源は、生まれて初めて、心から衝撃を覚えた。
『天才少年』とまで謳われる藤堂虚に讃えられた、という衝撃ではない。
自分と全くと言っていいほど、同じ人間であった事に心から驚いたのである。

憎んでいたのは虚であり自分であったことに。



そして虚は云う。
「僕は……天才なんかじゃない、只の大馬鹿者だ」
心の底から、深く刃物で抉り出される感覚だった。
「源、知ってる?エマーソンの名言。『自らの思想を信じる事。心の中の自らの心理を信じる事。それが天才である』……もう俺は、この時点で失格なんだよ」



「そんな俺の悩み、聞いてほしいんだけど」



_____憎たらしいほど頭の良い奴だった。

Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.199 )
日時: 2011/06/12 16:34
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: nO1e2KZX)
プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=nt5RuhhIUFs

短編だから短くしようと思ったら短すぎた←おい
まぁ、適当に見てやってください。
源は僕の嫁だということを忘れずにね☆

いつも読んで下さる神の様な方々へ
最近中々コメ出来なくてすいません!少しずつコメしていきますのでご了承下さいましm(_ _)m
ではノシ

Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.200 )
日時: 2011/06/12 20:15
名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)

……二人共頭が良いのか……羨ましい……。
期末テスト+先輩方の退部が近づいてきて廃人になりかけている雲雀さんです。
うん?元からそうだったっけorz
御免なさい。こんな真面目な話の時に、「虚の少女のような透き通った指」に反応してました。
サイズ大きめのスクールセーターを着て、少し指が見えてたら可愛いだろうな……ごめん、二人に土下座してくる。
昨日gooに行ってきたんですが、そこで華鬼の限定版を見つけて思わず手を伸ばしかけました。
夏空のモノローグはどこにもないのにね……(ノ_-;)ハア…
はい、所詮乙ゲー好きですサーセン。
天才と天才が友達になるとこういうことになるんだね……しかも、どちらかが善人だと。
嫉妬したり心がねじ曲がったり歪んだり……他人への嫌悪感を露わにしたかと思えば自己嫌悪に陥ったり……思春期ならではのお話だね。
僕の解釈能力如きじゃ(ry
というか、十代の男子が考えることなのかこれ……ハードル高い……。
馬鹿で無知な雲雀さんがお邪魔してしまい誠に申し訳ありません。
そろそろ去りたいと思います。
これからも頑張ってください。応援しています。
それではノシ

Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.201 )
日時: 2011/06/12 21:43
名前: 禮夢 (ID: q9W3Aa/j)


 こんにちは! 禮夢です((キラン。

 面白く読ませていただきました!^^((え、何この子。何様?

 あのですね、お気に入りに登録させていただきました^^((勝手だな。おい。
 マッカナポスト様の作品、すっごい大好きです^^
 次回作もまた楽しみにしていますね^^

 ではでは、失礼しました★


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。