BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

メイドと追っかけと職人と巫女と【最終話うp今までありがとう】
日時: 2013/08/25 19:02
名前: マッカナポスト (ID: 57S6xAsa)
プロフ: http://ameblo.jp/posu39posu/

【次回作ついに始動!(詳細は>>402)】
【小説大会金賞受賞しました!!ありがとうございます!!】
【祝:参照人数2000人突破!!】
【新章突入&新章イメージ曲決定(詳細は>>314)】

アメブロアドレスは参照に載せました。
ツイッターⅠD=posu39posu
『ポス』で検索すれば出ると思います。

はじめましての人は……はじめまして!マッカナポストと申します(*^∀^*)

この小説は薔薇。。。っすね^p^(なのか?……たぶん)
意外な職業の絡み的なものをコンセプトとして書きたかったので((変態


屑作ですが、最後までお読みいただければ幸いです。
という訳で……応援宜しくお願いします。
特に最初の方は文が酷いので後々修正する予定です。
ちなみに暇があったらリクエスト小説『暇潰しの幻想@』の方にも立ち寄ってくだされば嬉しくて吐血します。(※現在全く更新できていない為、スレッドをロックしてあります。申し訳ございません)
あと、本館のほうで『ぱらぷっ!』というボカロのイメージ小説を書き始めましたので、退屈すぎて世界を壊したくなってしまった人は是非。


【※注意※】


1.「原作なしかよ、けっ、スレ荒らしてやろっ」という方
2.「はぁ!?BLとかマジキモいしw」という方
3.「ショタ攻めはちょっと……」という方
4.「マイナー派じゃないんだよな、俺」という方
5.「な、何と低レベル過ぎる事か……私とした事が少々目が狂ってきたようだな」という回りくどい僕みたいな人(つまり僕)
6.「ふっ、愚かな……私の邪気眼が、貴様が新世界の神である事を見抜けないとでも思ったか!!」という僕と同類の方


下記の1、2に当てはまった方は特に、即リターンを願います。
6は寧ろ尊敬しますけどね(´・ω・`)
畜生……っ!!僕が厨二病は厨二病でも邪気眼ネタが大好きだと言う事がばれてしまったではないか……っ!!((自重なんてサヨナラバイバイ

「おkぃ任せとけぃ☆」、そして僕の屑作に我慢できると言う神のような方はお進みください。


【登場人物】>>295へ。


【今まで来てくださった神】

■つんさど…僕に薔薇という世界を教えた僕の伝道神
■雲雀…儚げで美しい文章で必ず僕を泣かせる女神
■蒼…RPGの魅力をよく解ってくれる超万能神
■ワカヤ…アウトローな漢気溢れる乙女=萌える神
■さらだ…エ.ヴ.ァ.のアスカそのもののツンデレ神
■りま…妹系キャラなのに文才は神と言う恐るべき神
■アキラ様…いつも僕に優しく微笑んでくれた母神
■修羅様…あの文才で僕より年下という新世界の神
■樺根様…僕の永遠の師匠でコスもこなす最強の神
■1081様…僕が尊敬するマイハニーで僕の守護神
■禮夢様…心が温かくなる素敵な文章を書く救済の神
■空空様…一緒に居ると楽しくなる世界を操る文才神
■愛婁(・ω・)様…僕の心を射抜くクールで美しき神
■祐希様…つんさどの夫の姿も持つ穢れ無き創世神
■夢姫様…小説大会金賞を真っ先に教えてくれた夢神
■そうき様…コメントで僕を泣かす初の男子の神
■へぇ様…優しいコメントを下さる柔軟な母なる神
■優夢様…コメントからして可愛すぎるアイドル神
■アルジュナ様…真摯なコメで僕に勇気をくれる守護神
■hukushima女子#様…僕の心を癒した大いなる母神
■在様…僕の心にビビッとくる神小説を書く文才神
■暁壱様…僕に自信と喜びをくれた勇気と愛の神


計22人(こういう時って『体』だったっけ、まあいいや)の神の皆様
本当にいつもありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします。


《近況報告》
①イメソン&キャラソン決定!
・イメソン詳細は>>127へ!
・キャラソン詳細は>>155へ!
②東日本大震災被災者の皆様に心から哀悼の意を捧げると共に、短いですがメッセージを贈ります。
詳しくは>>124へ。
③キャラクター総選挙実施中!!詳しくは>>222へ。
④キャラクター総選挙集計完了。詳しくは>>269へ。
⑤第二章イメージ曲決定!詳しくは>>314へ。

↓題して【ポスちゃんのアホタレなひとこと】↓
③第一回アホタレなひとこと、詳しくは>>166へ。
④第二回、詳しくは>>174へ。
⑤第三回、詳しくは>>214へ。
⑥第四回、詳しくは>>303へ。

【更新済みストーリー】
>>01・・・第一話 >>02・・・第二話 
>>03・・・第三話 >>05・・・第四話 
>>07・・・第五話 >>10・・・第六話
>>13・・・第七話 >>14・・・第八話 

↑この辺まで特に文が酷いので時間があれば修正します。(いくらか修正済みです)

>>16・・・第九話 >>18・・・第十話
>>24・・・第十一話 >>26・・・第十二話
>>33・・・第十三話 >>40・・・第十四話
>>44・・・第十五話 >>48・・・第十六話
>>53・・・第十七話 >>59・・・第十八話
>>62・・・第十九話 >>65・・・第二十話【番外編】
>>66・・・【番外編2】 >>75・・・第二十一話
>>77・・・第二十二話 >>92・・・第二十三話
>>101・・・第二十四話 >>103・・・第二十五話
>>107・・・第二十六話 >>113・・・第二十七話
>>119・・・第二十八話 >>130・・・第二十九話
>>136・・・第三十話 >>143・・・第三十一話【優大と禅の過去編前編】
>>149・・・第三十二話【前編2】
>>152・・・第三十三話【後編】
>>160・・・第零話(禅の幼少期編)
>>164・・・第三十四話【後編2】
>>168・・・第三十五話【源と虚の暇潰し編前編】
>>177・・・第三十六話【前編2】
>>182・・・第三十七話【後編】
>>187・・・第零話(1)【源と虚の過去編】
>>198・・・第零話(2)【源と虚の過去編②】
>>205・・・第零話(3)【源と虚の過去編③】
>>215・・・第三十八話【後編2】
>>219・・・第三十九話【後編3】 
>>220・・・《第三十九話エピローグ》
>>231・・・第四十話【番外編Ⅰ】
>>235・・・第四十一話【番外編Ⅱ】
>>245・・・第四十二話【番外編Ⅲ】
>>256・・・第四十三話【番外編Ⅳ】
>>257・・・《第四十三話エピローグ》
>>264・・・第四十四話
>>274・・・第四十五話
>>282・・・第四十六話(1)
>>288・・・第四十六話(2)
>>292・・・第四十七話
>>296・・・第四十八話
>>302・・・第四十九話【番外編】  ←この時絶好調
>>308・・・第五十話
>>312・・・第五十一話
>>317・・・第懺話【虚の心の傷編】
>>320・・・第纏話【虚の心の傷編Ⅱ】
>>331・・・第想話【想ひ文】
>>339・・・第五十二話
>>340・・・第五十二話おまけ
>>343・・・第五十三話
>>351・・・第五十四話【虚の決別編完結】
>>352・・・《第五十四話エピローグ》
>>356・・・第五十五話
>>368・・・第五十六話
>>378・・・第五十七話
>>381・・・第五十八話
>>390・・・第五十九話
>>399・・・第六十話【最終話】

では、(最終警告的な意味で)『そんな装備で大丈夫か?』と聞かれて『大丈夫だ、問題無い』と答えてくださるノリの良い神のような方はお進みください。

Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.218 )
日時: 2011/07/17 16:23
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: GNo3f39m)
プロフ: 何を言っているのだ!プリキ○アはな(ryゴニョゴニョ

雲雀

お誕生日おめでとうございます。
プリキュアの件は上記の通り……ですww
えええええええええと忙しいなえっと、
プリキ○アは確かに幼女向けアニメだけど『幼女』と『向け』の間に『愛好者』を入れて欲しかったかな。
時間が無い時間がええええええとあ、そうだ、虚のキャラソンが変わったのでねっとり見ていってね☆←自重

ではまた来てねノシ

第三十九話・・・大丈夫じゃない、問題だ。【後編3】 ( No.219 )
日時: 2011/07/17 18:38
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: X8Fl15uw)
プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=L4NuIOgLnow

【望まない憎まれは 深い愛の二乗】(『白い雪のプリンセスは』より)

女神アルテミスやガイアによって蠍に殺されたオリオンの如く、全てが馬鹿馬鹿しくて。
たいした事も無いのに、何故か笑いたくなって、泣きたくなって。
___軌道修正が出来ない日々を___その全てを一瞬にして語りつくした目の前の少女には、感心すべきところがある(勿論余計なお世話ではあるのだが)。

「あ……っえ?うん、ま……ぁ……ってはぁっ!!?」曖昧な返事を繰り返し、結局離陸した地へ戻ってきた源。いつも左眼に(邪気眼的な意味で)着けている筈の包帯を外してあるからなのか、哀れな子羊のような瞳が嘆くように見つめてくる。
「いやなぁ、アメリカとかでは言ってもいい事だと思うけど、日本で、しかも大衆のいる所でそれを言うのは……な?」虚は明らかに迷惑そうな顔を浮かべながら、必死でひさぎに訴える。


「えーーーーっと、『それを言うのは……』良いことなんですね!」冗談で言っているのか大真面目で言っているのか分別つかぬ口調で小悪魔的な笑みを浮かべる。その笑顔は毒々しくて、でも優しい、何処か禅を思い起こさせるものだった。

とりあえず話題転換を試みようと、必死で案を考えていた虚だったが、刹那、一石二鳥の策が思いつく。
シャ・ノワールを彷彿とさせる不敵な笑みを浮かべ、透き通った指を頬に当て、また嗤う。
源はその様子に気付いたらしく、
「ところでひさぎ、お前何か観たい映画あるか?俺たち丁度映画観るつもりで此処に来たんだ」
もう内心は察する事が出来たであろう。しかし、
「えぇ……っ?あんまり映画観ないから分からないし……つか興味ないかな」

うぅ……。厳しい戦いになってきた_____
このままだと俺が源に変に叱られてプリキ○アを観る事になる……っ!
それだけは何としてでも避けたい。

決して戦いなどではないのだが、一応誇大妄想に身を委ねる事にした虚は、ガニメデスのような神々しい瞳に最大限の願いを込め、そっと囁く。あくまで奥手、晩熟……と意識を高め。





「プリキ○ア観る?つか観ようぜ!」





虚は、世の女性(男性)をイチコロにしてきた100%スマイルで強行作戦(名称はあくまで奥手)に出る事にしたらしい。
そんなにお前は馬鹿になったのか、と源とひさぎに冷たい視線が注がれる事など知る由も無く。

書いているこっちが虚しくなるような静寂が訪れる。文字だけの快さと言うべきか、アフロディーテに嫌われたような(日本風に言えば因幡てゐに嫌われたような)、善いのか悪いのか分からない複雑な情景。

言葉に表現できないくらいに恐ろしいものである。






「うん…………、虚お兄ちゃん、観る、よ……」全てを失った人間の生の表情を湛え、ひさぎは虚の願いに応える事にした。
第三者からすれば幼女に好きでもない幼女(愛好者)向け映画を見せられるという、まさに惨劇である。
一方の源は、虚をじっと見つめ瞳と瞳が合う度に溜息を吐き、「もういいよ」と言わんばかりに呆れ笑い。




此処からは早い話だった。
猛ダッシュで映画館に駆け込み、プリキ○アを(半ば不気味な作り笑いを浮かべながら)観て源の機嫌を何とか直し、ひさぎの好きなものを買ってやり、自分は機嫌直しの為にメロスとなり只管走る、走る、走る。





「俺はパシリじゃねええええええええええええええええええっ!!!」





怒りを爆発させた時には既に遅かった。
ひさぎと別れ、源と車に乗っている最中の話の流れでの叫びは、源の心に全く届かなかった。







既に日は暮れかけ、下町独特の喧騒は消え失せていた。シャッター商店街の目立つ店を潜り抜けるように家路に向かう。
暗い町並みを眺めると心なしか心が痛む。
テンションは怒り最高潮から急降下し_____

隣の席で、源が嘲笑うように言う。
「只の自業自得でしょ」舌を出し、あくどい笑みを浮かべて源は再び言葉を紡ぐ。








「でもね」助手席から身を乗り出し、源はそっと笑う。先程までとは明らかに違う、温和な顔を綻ばせて。









「今日は、……すっごく楽しかったよ」ありきたりな言葉が、虚にとっての何よりの幸福だった。虚は涙を堪え、自分の今日の情けない姿を思い起こし、羞恥で頭を抱える。
____源は、誰よりも俺の隣に居たかっただけなんだよな。




だから。
勝手に口が開いてしまった。



「ごめんな」



あの頃の、儚い桜がひらひらと、瞳から手に舞い降りる。




「言葉が違うだろ」源は、あの頃と変わらぬ、今となっては珍しいぶっきら棒な口調で、虚をじっと見つめる。

















「分かってるよ、今日は、『ありがとう』」
ありきたりな言葉。虚の人生のジグソーパズルの大切な一ピース。
その全てが愛おしくて、懐かしくて。








顔を紅く染め、源は、消えてしまいそうな声で繰り返す。
「______ありがとう」






この一瞬がもどかしくて、工房の直ぐそばにある駐車場に車を止め、虚はついつい話題を変える。
「家帰ったら、優大たちが迎えてくれるんかな」
「えっ!?じゃあヤバいなぁ……!!」たった今着いたばかりの駐車場を見渡した。




「何がだよ?」



虚がそう問いかけると、源はハンドルを握る虚の方に身体を向け、手汗に濡れる握りこぶしを膝に置き、真剣な眼差しで見つめる。


____何だ?重要な話でもあるのか……?


ふとそう思った瞬間。











「…………………………っ!!」
虚の目の前に源の顔があった、その距離約3cm。
身体を虚の方に乗り出して恥ずかしげに目を背ける源。
その羞恥を隠すためか、必死で笑みを浮かべ、瞳を合わせようとする。







そんな姿が余りに愛おしくて、源を見つめる事ですら心臓の鼓動が早鐘のように鳴り響く。



切なかった、
衝動的で、
苦しくて、
歪んだ愛が、
少しずつ鎖から解き放たれる気がした。











だから。


















「源っ_______________」


そんな夜、源と虚はキスをした。
風化されてゆくあの日を思い出しながら_________




【突き刺さる憎しみは ドラマ的な事情】(『白い雪のプリンセスは』より)

《第三十九話 エピローグ》 ( No.220 )
日時: 2011/07/17 20:32
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: ZpTcs73J)
プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=L4NuIOgLnow

工房のはす向かいに位置する洋服店の前で源と別れを告げ____


「「ただいま」」下町情緒溢れるこの町に、マイホームに、虚は戻ってきた。
「「おかえり」」拓夢と優大の温かい声が上から降りかかってくる。心なしか優大の瞳が赤く腫れていた気がした。
「虚ちゃん何処行って来たの?」

「映画館だよ_____」源のロリコン話や失敗談を雄弁に語っていった虚だったが、帰り道の話は話さない事にしたのか、ぷつり、と話が途切れた。



「思ったんだけど」拓夢が虚の顔を覗き込みながら話に割り込んできた。



「虚ちゃんって源に似てるなぁ、って思った」今日何かあったの?と全てを悟ったようにほくそ笑む。
逆に今日の事を全て悟られたら拓夢がサイコメトラーになってしまうので___帰りの話がばれない事を願うしかないピュアな虚であった。





【次の日】
開眼(?)一番、虚の傍で、何故か拓夢のテンションがMAXだった。
「何?昨日源サマとキスしたんだって!?おめでとーーーー!!ひぃーーやっふぅー!!そんな事言わないなんて虚ちゃんピュアだねぇ?純真だねぇ?きゃー可愛いっ!!」早口にまくし立てる拓夢の顔は笑顔で一杯で、何処か悲しそうだった。




でもそれよりも。




「あんの野郎っ__________!!」ゆらりと怒りの炎を全身に煌かせ、派手な音を立ててドアを閉め、はす向かいの例の人物に会いに行ったのであった。
「?」未だ状況が理解できぬ優大は般若のような面持ちで出て行った虚の姿を見て、頭に疑問符が浮かぶばかりだった。





【『@‐home』店内にて】
『某人気ファッション雑誌掲載!』と意味も無く雑誌名のプライバシーを配慮したポスターを無視し、疎らに点在する買い物客を掻き分けて例の人物を探していると、後ろからマイナスイオンで満ち溢れたような声が降りかかってきた。
「ああ、虚、源が手紙渡してって______」
「ありがとう禅、源の奴何処か出かけたのか?」
「この手紙読めば分かるって言ってた」大切な用事でもあるのかと思った虚は、話を早々に切り上げることが先決だと悟った。
「感謝する、じゃあ、また」足早に店を出てゆく虚を見て、禅はふと皮肉交じりで呟く。


「買い物以外の理由での来店はお引取り願いますから……」


【『@‐home』前にて】
虚が恐る恐る文を開くと、やたら大きく雑な文字でこう書かれていた。
『虚へ
昨日の話ばらしちゃったZE☆
怒る姿が目に見えてるんだけどさ……。俺はこれを言う事によって踏ん切りをつけたかったと言うか……。まぁ、そんな所。

最後に。プリキュアもう一回観てくる。だって満足できなかったんだもん♪
お前ばっかり目に入って映画観てる暇無かったからさ。
とりま、之からも末永くお願いします。            

源より

P.S.昨日は俺の我侭に付き合ってくれてありがとな。
まぁ、お前の事なんて、大嫌いだけど?             』






「洒落た真似してやがって______」
連日続く晴天の中、虚は静かに、静かに笑った。

Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.221 )
日時: 2011/07/17 19:53
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: B2mAVKR/)
プロフ: 『虚』という字をいちいち打つのが面倒臭い件

【今の感想】終わった……っ!!

それだけ。

第三十九話は全体的にギリシャ神話的内容がふんだんに入っているつもりです。『和』っぽい二人にギリシャ神話を合わせたら面白いかなぁ、と。でも今回は内容が薄っぺらい気がしたので反省です……。
エピローグはほのぼのしてると良いんですが……いまいち良く分からない。
次回は第四十話記念と言う事で20話ごとに語られるアナザーストーリーです!前回は拓夢と虚のバイト編だったので、今回は優大と拓夢の学生時代について書こうと思います。

屑文すぎて見てるのが辛いですよね、本当にスイマセンでした。
之からも……我慢してくださいww

ではノシ

Re: メイドと追っかけと職人と巫女と ( No.222 )
日時: 2011/07/29 20:12
名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: 6ls.ilBF)
プロフ: キャラクター総選挙開・催・っ!!

【第三十九話、読んでくださり本当にありがとうございます!】

マジで突然ですが、僕のリア友雲雀のご意見に沿い、キャラクター総選挙を行おうと思います。まぁ、一票も入らないと思いますが、とりあえず見るだけでも見ていってくださいな。

       *【投票時の注意事項】*
Ⅰ集計期間は4週間で、開票は4週間後のいつかします。
Ⅱ一人一票でお願いします。
Ⅲ投票した理由なんかも書いてくだされば幸いです。
Ⅳその他キャラクターや作品に対するご意見頂ければ嬉しすぎて昇天します。
Ⅴ(そういうお方がいない事を願いますが)この小説に登場していない新キャラ、又は他の小説のキャラは無効票となります。
Ⅵでっていう。


ええ……と決して自重はしません。
投票結果楽しみにしてます(どうせ入らないけどね☆)。
ちなみに僕も一票入れようかな、と思ってます。
ではノシ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。