複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

奇異でいかれた日常(一巻終了)
日時: 2011/04/10 15:16
名前: 中佐 (ID: ID28wqen)

キャラ紹介(見分けるのがキツイと言われたので)
近衛 優乃助(このえ ゆうのすけ)♂
主人公。身長187センチ。
容姿・黒髪、目は紅い。片目の方に包帯で眼帯をしてるが、そちらの方の眼は見えないわけでなく隠している更に赤みを増した目。
性格は、面倒くさがり。薄情者。
平坂 紘一(ひらさか こういち)♂
身長207センチ
天上天下唯我独尊喧嘩上等の文字のごとく、その手の道では鬼神と噂される大男。
その怪力はリアルに地面を砕き校舎を全壊させてきた。性格は勘に障ると暴力で対抗する。
容姿・大柄、黒髪、鋭い眼光。
蔵多 宗司(くらた そうじ) ♂
身長168センチ。容姿・頭髪「青」チャラそうな目。
学校では常に変態キャラとして扱われて、休日には優乃助や紘一にしごかれている。
極上の変態であり、親が外資系の企業の社長か金持ちだ。
そのありえない展開を巻き起こす者として必要不可欠な存在。
雪乃 ♀
身長165センチ。
容姿・頭髪「緑」目・エメラルド系。髪は長い。
あま男子をいい者とは思ってない。
主人公ぐらいにしかまともに絡まない。
紘一には一度ケンカを売る。
日向 葵 ♀
身長167センチ
容姿・長い黒髪。鋭い紅眼。切れ長の目。
性格は男勝りな一面が多々見られる。
主人公とはよく生死を掛けた殺し合いをする。
神田 颯 ♂
身長180センチ。
容姿・頭髪「紺」若干童顔が抜けてない。目の色は銀。性格はおとなしい。協調性に優れている。
主人公とは昔から付き合いがある。
近衛 木葉 ♀
身長175センチ。非常に背が高い。
容姿。黒髪・目は紫。
優乃助の義理の姉。性格はドS。スタイル抜群なんでよりつくストーカーが大量にいる。
優乃助を折檻するのに快感を得ているらしい。

Re: 逸脱した常識と常軌を逸した友達 ( No.74 )
日時: 2011/03/26 22:22
名前: たま (ID: SsxPl8C6)

すごぅくなっがいですぅー^^
がんばってよみますー^^

Re: 逸脱した常識と常軌を逸した友達 ( No.75 )
日時: 2011/03/26 22:51
名前: 比泉(元中佐) (ID: ID28wqen)

たまさん<どうも

オオカミ野郎<読んだのか・・・・正気じゃねえぜww

Re: 逸脱した常識と常軌を逸した友達 ( No.76 )
日時: 2011/03/27 03:33
名前: 比泉(元中佐) (ID: ID28wqen)

後日談
第三管区 北九州保安局
通称 北九
地味な建造物。
他の省庁と洒落にならないぐらいシャバい。
「それにしても・・・・変わらないねぇ」
「30年前から予算不足だって話だぜ」
「下らねえ組織だからな」
そう言って二人で入ってく。
身分証提示をしなくて済む俺たちは、さっさとエレベーターで上の方が待つ部屋へ向かう。紘一のでかさと特徴に感謝した日はこれが初めてだ。
「一言多いわ」
エレベーターで首を絞められたのもこれが初めてだ。
「それにしても、久々に来ただけあって、内部の構造は大分変ったな」
率直な愚痴を漏らす。
「そうだな。どこに部屋があるのか全然わからん」
「加藤一佐どこ」
「ここだ、さっさと来い」
偶然歩いていた加藤さんに捕まり俺たちは新しくなった士官室へ召集された。
「お前ら・・・・」
被害請求額を読みあげ唸る一佐。
「どうしましたか」
俺は尋ねる。
「どうしましたか、じゃねえ。俺の個人財産より多いとかどういうことだ・・・・信じられん」
「そういえばあんたこの前資産凍結喰らってましたね。問題起こして」
「はい近衛減俸な」
「そんなバカな!?」
なんてやつだ。
こんな上司がいていいのか?
「お前らのせいで中央から呼ばれるはずだった話がチャラになった。どうしてくれる」
精悍な顔つきをしている一佐にすごまれた俺たちは顔色変えず、
「制服着てきただけでもいい方だろ」
無茶苦茶な返事を返しておいた。
「迷彩服をちゃんと着てきたのは褒めてやろう。しかし、なんだこの請求額は。平坂・・・・お前が校舎を破壊するのは多少寛容しているがやりすぎだ。何をした」
「ジャーナリスト部のカス施設をまとめて粉砕したら水道管とかガス管のライフラインまで全滅させてしまったから請求されたんだよ。それに樋口の野郎話も聞かねえ・・・・」
だから、こんな額を請求された、紘一なりのいいわけ。
「で、お前は保護観察していたのか」
一佐ににらまれた。
「嫌だなぁ、ちゃんと見てますよ。俺を誰だと思ってんですか」
「新しい監察官を連れ来た」
「クソ・・・・見張りか」
「一言でそこに直結するあたりが恐ろしいな」
入れ、そう加藤一佐が告げ、一人失礼します、と言って入ってくる男と小柄な男。
「本日付で着任となりました。山本三佐であります。よろしくお願いします」
三佐にしてはヤケに若いな・・・・。
「ああ、こいつはまだ22歳だからな。若くても仕方がないだろう」
「上から睨まれて仕様がないですよ」
「しゃあないだろう。同じ橋を渡った連中だ」
「まったく、これだから、引退を考えない年寄りは好きじゃないんです」
世間話をすする二人はどこか顔見知りの風貌を主立たせる。

Re: 逸脱した常識と常軌を逸した友達 ( No.77 )
日時: 2011/03/27 08:34
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: NoXA3WbV)

一佐とかって自衛隊の大分上の方の階級じゃないですかw
自衛隊……でしたっけ、この局。

Re: 逸脱した常識と常軌を逸した友達 ( No.78 )
日時: 2011/03/27 10:33
名前: たま (ID: SsxPl8C6)

中佐とか大佐とか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。