複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【少し更新・まだ保留…】
- 日時: 2012/09/03 15:22
- 名前: ゆかむらさき (ID: AfHZgVrd)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
みなさん こんにちは^^ ゆかむらさき といいます。
ここには投稿するのは初めてです。どうもヨロシクです。
私は趣味で ヘタクソではありますが、漫画を描いています。
その漫画がなんとか完成しましたので 小説にしてみました。
たくさんのひとに読んでもらえると嬉しいです^^
では……秋原かざや様に作っていただいた 素敵な宣伝文から始めさせていただきまス♪
--------------------------------------------------------------------------------------------
私の名は、武藤なみこ。中学二年生。
学力は、ガッカリするほど落ちこぼれ。
恋愛経験、まるっきしナシ。
親友、ナシ。
そんな彼女がひょんなことから向かうことになったのは……。
「えっ!? 塾ぅ〜!!」
バス(ワゴン車)で30分揺られてきたのは、『真剣ゼミナール』。
そこで、新たな出会いが待っていた……。
「……可愛い…………」
隣の席になった、そばかすの可愛い男の子。
「高樹純平。よろしく」
「いい気になってんじゃねーよ、ブスが」
外面優等生の、いじめっ子。
松浦鷹史。
「た〜かしクン♪」
香水の香り漂うオトナな、徳永静香。
「ねェ……今日、鷹史クンと一緒にバスにのってきたコって、ナニ?」
夕暮れ時のムード溢れる公園のベンチでの告白!?
旅館で浴衣で、枕投げ?
かすかに触れた、あの子の唇……。
イマドキの中学生が体験する、ドキドキの塾ライフ!
【たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜】
「きっと……松浦くんも僕と……同じなんだな……」
「こいつと寝ると、赤ちゃん並みによだれ垂らしまくるから、気をつけたほうがいいぞ」
「痛い! ダメッ! そんなコトしないで! 松浦くんッ!」
「よかったァ〜。恋人じゃなかったのネ〜♪ じゃあ静香、まだ脈アリだね♪」
「僕のいうこと……きかなきゃ、だめだよ…………」
果たして、彼女の運命は!?
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆ドキドキ塾日記★
はじめに
>>1
イメージ・ソング
>>299
塾一日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>2-14
塾一日目(松浦鷹史くん 主人公)
>>15-23
塾二日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>24-27 >>32-40 >>44 >>46-49
塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>50-55 >>57 >>61 >>65-68 >>71-72 >>75-76
塾三日目(高樹純平くん 主人公)
>>77 >>80 >>82-84 >>87 >>91 >>94-96 >>99-100 >>109 >>114 >>117
塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>119-121 >>123 >>127 >>136 >>141
キャラクター紹介
>>148 >>155-156 >>161
キャラクターイラスト(ゆかむらさき・作)
>>306-308 >>313
キャラクターイラスト(ステ虎さん・作)
>>323 >>348
日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)
>>162-163 >>165 >>169 >>173 >>176 >>182
日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)・裏ストーリー(第一話)
>>187
裏ストーリー(第二話〜第十二話)
>>188 >>190-192 >>200 >>206-208 >>219 >>221 >>225
日曜日(本編・復活!!)
>>230 >>232 >>241 >>254 >>260 >>268 >>276 >>281 >>288 >>290 >>292 >>296 >>300 >>309 >>314 >>321 >>324 >>335 >>341 >>347
裏ストーリー(高樹純平くん 主人公・第一話〜第三話)
>>353-355
インタビュー(松浦鷹史くん・高樹純平くん・武藤なみこちゃん・蒲池五郎先生・黒岩大作先輩)
>>193 >>231 >>291 >>311
お客様(モンブランさん)による登場人物紹介欄
>>216
トレモロさんによる松浦鷹史くんのCV
>>303
- Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【はだかイラスト】 ( No.319 )
- 日時: 2012/04/20 23:36
- 名前: 心咲 ◆l0BCutSi5U (ID: Kfnk5qiu)
宣伝を見てやってきました!
時間がないので今日は少ししか読んでませんが、
とても文章上手ですね♪
- Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【はだかイラスト】 ( No.320 )
- 日時: 2012/04/22 16:52
- 名前: ぬこ太郎 ◆OVYLVL78aM (ID: vQ/ewclL)
ゆかむらさき様
感想のご依頼が完了したのでご報告させて頂きます。
*
事務的な口調ですが、感想書いていて楽しかった部分もありましたっ♪
- Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【はだかイラスト】 ( No.321 )
- 日時: 2012/04/27 13:45
- 名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/156jpg.html
107>
“お まえ……?”
銃のことを友達……いや、彼の目を見るとまるで“恋人”に愛をささやくかのように“おまえ”だなんて言っている。 コレは…… ここまできたら本物の……
知らなかった。 松浦くんは————隠れ“銃マニア”だったんだ。
————確かに思い当たるふしがないとは言えない。 いつだったか……学校で、あたしのクラスの“松浦くんファン”の女の子たちが話していた事を思い出した。
“松浦くんは、カバーを付けた小さな本を、いつも大事そうに持ち歩いていて、コソコソと隠れて読んでいる”のだって。
彼女たちは“ポケット参考書”とか、“ミニ六法書”だとか言っていたけれど、本当は————
“マフィアの本”か……。 マフィア…… 松浦くんのイメージにピッタリだ!!
「おい……、 ちゃんと聞いてんのか おまえ……」
あたしの顔の前にかざした手のひらを揺らし、ため息をこぼして舌打ちをした松浦くんは、握りしめていたシーツから手を離し、あたしの腕をつかんだ。
「ずっと欲しかったんだよ…… おまえが……」
「 !! 」
思わず大声をあげて叫びそうになってしまったけれど、今こんな時に、こんな所で悲鳴なんてあげたりなんかしたら、一階にいるお母さんに聞こえてしまう。 お母さんは“このひと”のお母さんとお友達なんだ。
あたしは口を押さえてつばを飲み込んだ。
いくらなんでもベッドの上で…… 裸の姿になっている、まだ14歳の自分の娘が…… となりの家に住む親友の息子に手をつかまれている……
————そんな光景を彼女が見たらどう思うだろうか。
“何もして(されて)いない”——いくらなんでもそんな言い訳が効くワケがない。
とにかく今は————服が着たい。
☆ ★ ☆
————と、その頃、お母さんは……
「そぉ なのよう! 何年ぶりかしらねえ、鷹史くんがうちに遊びに来てくれるなんて!」
一階のリビングのソファーに、お煎餅を片手に寝転びながら、松浦くんのお母さんとウキウキ・テレフォントーキング。 まさか二階で何が起こっているのかも知らないで————
「うちの子、学校の事なんて聞いてもこれっぽっちも話してくれないんだから。 ——ああ見えても一応思春期ですものねぇ。
なんだかんだ言ってあの子たち、今でも結構仲が良かったのね。
それにしても鷹史くんったら、すっかりハンサムになっちゃって。 うちのなみこは昔から全然変わってないのに。 え? かわいい? やだわぁ、わたしにそっくりだからかしら、ほほほほほ……
え? 欲しい? やっだ、松浦さんったら、もうっ。
それはこっちのセリフよう。 鷹史くんみたいないい子にもらってもらえるなら、あの子幸せよ、喜んで差し上げちゃうわ。 うふふっ。」
玄関の外……道路にまで響きわたる彼女たちのウキウキ・おばちゃんトーク。
——しかも話題の本人(達)の気持ちを全く無視した勝手な“夢物語”は声のボリュームとともにエスカレートしていく。
この調子ではおそらく二階でどれだけなみこちゃんが絶叫をあげたとしても、残念ながら彼女の耳には留まらないだろう。
「そうそう、松浦さん、 そういえばうちの主人が明日……」
————どうやら彼女たちの話は、しばらくこのまま続きそうだ。
☆ ★ ☆
————再び、和やかな一階とは正反対なダークな空気に包まれた二階では……
つかんだあたしの腕を引っぱり寄せ、手のひらを自分のほおにつけて、松浦くんは小さく震えた声で話しだした。
「恥ずかしい…… どうして俺が……」
————“恥ずかしい”……って…… 恥ずかしいのはあたしのほうだよ……
松浦くんの“銃マニア”なんて、どうってことないよ……
似合ってるんだし……
「くそっ! どうして俺が…… “こんなやつ”を“好き”だなんて言わなくちゃ いけないんだ……」
月を抱いていた厚い雲が解かれて部屋の中が少しづつ明るくなりだした。
もうすでにこんな事をしたって“手遅れ”状態だって分かっているけれども、あたしは松浦くんのほほにつけた手を引いて離し、緩んだ腕に力を入れて再び丸くなった。
目の前にある拳銃が月の光を受けてキラキラと光っている。
なんせ、あの松浦くん……だもん。 あたしのひがみが少し入っちゃうけれど、彼はいくら届かないところにあるものでも、狙ったものは諦めないで……陰で精いっぱい努力をして今まで何でも手に入れてきたのだろう。 そんな彼の“一番欲しかったもの”が、努力の“ど”の字もしないで、のほほんと暮らしているあたしなんかのものになるのが許せないんだ。
————もう、なにも言わなくても分かる。 悔しさが彼の瞳に表れている。
あたしはおそるおそる拳銃を手に取って、松浦くんに渡した。
「そんなに欲しいんなら…… あげるよ……」
あたしには全く価値の分からないこんな銃のために、ここまで執念深く……あたしを裸にして脅してまで渡したくない、という彼の根性に負けた。……っていうか、少し引いた。
このまま彼が「それなら頂く。 じゃあな」と帰ってくれれば“一件落着”だ。 そうしてくれることを願いながら、あたしは心の中で“帰れコール”をくり返し唱えていた。
しかし————彼は、あたしの手をはたいて拳銃を落とした。 あんなにも欲しがっていたはずなのに。
ゴトッ。
床に落ちた拳銃の重みのある音とともに、松浦くんはあたしの上にまたがり、ひざをついた。
突然のわけの分からない彼の行動に驚きすぎて言葉が出ない。
シングルベッドがミシミシとあたしの代わりに悲鳴をあげている。
「それなら頂く。
————本当に いいんだな……」
あたしの耳に手を添えてささやいた後、言葉を返さないあたしに痺れをきかせたのか、“はやく答えろ……”と言うように耳を噛んだ。
“返さない”のではない。 “返せない”のだ。
————松浦くんが欲しいのは拳銃ではない。
あたしは自分の勘違いに今ごろになってやっと気付いた。
松浦くんの欲しかったものは————
- Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜 ( No.322 )
- 日時: 2012/04/26 13:49
- 名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/156jpg.html
茉莉夢さん>
小説紹介のほうでお世話になりました。
早速読みにきてくださるなんて、嬉しいです^^
塾が舞台も少ないけれど、天然パーマのショートカットの女の子が主人公の物語もすくないですよ。 たぶん……
遅くなったけれど、なんとか更新できました^^
頑張りますので よろしくお願いします。
ゆぅさん>
ファジーで書かれていますね^^
文の書き方が褒められるなんて、めっちゃ嬉しいです^^
鑑定をいろんな方にしていただいたところ、改行の仕方が読みにくいらしいですので、これから修正して読みやすくするつもりです。
更新が遅くなるかもですが、これからもよろしくお願いします。
心咲さん>
もう全部読んでくれたかな?
文章上手だなんて……ありがとうございます^^
更新頑張りますね^^
ぬこ太郎さん>
先日は感想のほうでお世話になりました。
楽しんで感想をかいていただいていたなんて、なんか嬉しいです^^
最後の“♪”がなんか……
もうすぐ完結する予定ですので、がんばりますね^^
- Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜 ( No.323 )
- 日時: 2012/04/27 21:41
- 名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/264png.html
複雑・ファジーでAF(アーマード・フェアリーズ)という、学園要塞バトル小説を執筆されている、わたしのお友達、ステ虎さんが描いてくださった、天然ちゃんコンビのイラストです。
なみこちゃん、こんな素敵なお友達ができて、めっちゃ嬉しそう!
なみこちゃん「わたしのお友達(ボディーガード?)のシロちゃんです! 可愛いでしょ、うふふっ」
ありがとうございました♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74