複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【少し更新・まだ保留…】
日時: 2012/09/03 15:22
名前: ゆかむらさき (ID: AfHZgVrd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497

みなさん こんにちは^^ ゆかむらさき といいます。
ここには投稿するのは初めてです。どうもヨロシクです。
私は趣味で ヘタクソではありますが、漫画を描いています。
その漫画がなんとか完成しましたので 小説にしてみました。
たくさんのひとに読んでもらえると嬉しいです^^

では……秋原かざや様に作っていただいた 素敵な宣伝文から始めさせていただきまス♪

--------------------------------------------------------------------------------------------
 私の名は、武藤なみこ。中学二年生。
 学力は、ガッカリするほど落ちこぼれ。
 恋愛経験、まるっきしナシ。
 親友、ナシ。

 そんな彼女がひょんなことから向かうことになったのは……。
「えっ!? 塾ぅ〜!!」
 バス(ワゴン車)で30分揺られてきたのは、『真剣ゼミナール』。
 そこで、新たな出会いが待っていた……。

「……可愛い…………」
 隣の席になった、そばかすの可愛い男の子。
「高樹純平。よろしく」

「いい気になってんじゃねーよ、ブスが」
 外面優等生の、いじめっ子。
 松浦鷹史。

「た〜かしクン♪」
 香水の香り漂うオトナな、徳永静香。
「ねェ……今日、鷹史クンと一緒にバスにのってきたコって、ナニ?」

 夕暮れ時のムード溢れる公園のベンチでの告白!?

 旅館で浴衣で、枕投げ?

 かすかに触れた、あの子の唇……。

 イマドキの中学生が体験する、ドキドキの塾ライフ!

【たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜】

「きっと……松浦くんも僕と……同じなんだな……」
「こいつと寝ると、赤ちゃん並みによだれ垂らしまくるから、気をつけたほうがいいぞ」
「痛い! ダメッ! そんなコトしないで! 松浦くんッ!」
「よかったァ〜。恋人じゃなかったのネ〜♪ じゃあ静香、まだ脈アリだね♪」

「僕のいうこと……きかなきゃ、だめだよ…………」

 果たして、彼女の運命は!?

--------------------------------------------------------------------------------------------

☆ドキドキ塾日記★

はじめに
>>1

イメージ・ソング
>>299

塾一日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>2-14

塾一日目(松浦鷹史くん 主人公)
>>15-23

塾二日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>24-27 >>32-40 >>44 >>46-49

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>50-55 >>57 >>61 >>65-68 >>71-72 >>75-76

塾三日目(高樹純平くん 主人公)
>>77 >>80 >>82-84 >>87 >>91 >>94-96 >>99-100 >>109 >>114 >>117

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>119-121 >>123 >>127 >>136 >>141

キャラクター紹介
>>148 >>155-156 >>161

キャラクターイラスト(ゆかむらさき・作)
>>306-308 >>313

キャラクターイラスト(ステ虎さん・作)
>>323 >>348

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)
>>162-163 >>165 >>169 >>173 >>176 >>182

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)・裏ストーリー(第一話)
>>187

裏ストーリー(第二話〜第十二話)
>>188 >>190-192 >>200 >>206-208 >>219 >>221 >>225

日曜日(本編・復活!!)
>>230 >>232 >>241 >>254 >>260 >>268 >>276 >>281 >>288 >>290 >>292 >>296 >>300 >>309 >>314 >>321 >>324 >>335 >>341 >>347

裏ストーリー(高樹純平くん 主人公・第一話〜第三話)
>>353-355

インタビュー(松浦鷹史くん・高樹純平くん・武藤なみこちゃん・蒲池五郎先生・黒岩大作先輩)
>>193 >>231 >>291 >>311

お客様(モンブランさん)による登場人物紹介欄
>>216

トレモロさんによる松浦鷹史くんのCV
>>303

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.184 )
日時: 2011/07/31 22:45
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: OeKIzsMq)

玖龍さん>
いつも素敵な叫び……ありがとうございます^^
松浦くんとうぶん出番がないので 会話の中だけ登場させてみました。
これからもっとヤバいですよ……。
だって このあと……おうちデートですから。……一応。(予告)
彼の計算された完璧な計画に うっとりしてください。(笑)

青のりは……高樹くん ずるいね……。
いったいなみこちゃんとのキスをどこまでとっておく気なのか 彼は……。

いっぱい遊びにきていただいて嬉しーですよ^^

更新がんばります!

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.185 )
日時: 2011/08/01 19:23
名前: モンブラン (ID: izFlvzlp)

これはwwwwww
高樹クンやりすぎワロタwww

>>完全な計画
おうちデートの最中に松浦君乱入というオチを予想www
正夢になっちゃうんですね、ハイ((


そうそう、この前ゆかむらさきさん「変身しないで戦ってほしい」て言ってましたけど、『仮面ライダー響鬼』のヒビキさんは一度生身で敵(妖怪)と戦ったことがあります^^
彼等は“鬼戦士”といってかーなーりの修行をしないと変身できない人たちなので、身体能力は非常に高いです、ハイ。

……ただやっぱり体の大きな妖怪や強い妖怪相手だとてこずりますねえ。
実際彼が生身で戦った時は弟子に“鬼戦士は常に死と隣り合わせの環境に有る”ということを伝えるためにしたことですし、普通の人と同じくらいのサイズの妖怪相手でもけっこう傷を負ってましたから;

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.186 )
日時: 2011/08/03 16:55
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: OeKIzsMq)

モンブランさん>
いつもありがとうございます^^

たしかに……松浦くんは……次回でます(当たり?)
……でも あまり期待しないでください。

モンブランさん、前回の“夢オチ”の予想 ズバリ当てたし、また当てられちゃうかな〜〜?

ヒビキのひとって、細川茂樹さんですね。 ちょっと大人なひとだ。
強いんだね あのひと(笑)。

今夜、更新する予定です^^
前もって いっておきます。
          ……怒らないでくださいね……必ず完成させますので……!

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.187 )
日時: 2012/05/11 13:55
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)

91>


     ☆     ★     ☆


「ごちそうさま、でした。 ————ゴメンね、 なんか……ごちそうになっちゃっ、て……」
 どうやらオーダーをした後、あたしがトイレに行っている間に会計を済ませていた高樹くん。 お店を出る時に、小走りで厨房から出てきた鼻の下にチョビヒゲを生やしたおじさんは、たぶん店長さんだろう。 帽子を外し、スキンヘッドを光らせて頭を下げる彼に、片手を挙げて応える高樹くんのカッコよさに見とれてしまい、うっかりお礼を言うタイミングを逃してしまった。
 お好み焼き屋さんを出て、彼の自転車の荷台に腰を掛けたところで、やっとお礼が言えた。


(……あれ? どうしたのかな?)
 自転車にまたがったままで、なかなか出発しない高樹くん。
 彼の背中から顔を離して、指でつついて聞いてみた。
「高樹くん……いかないの……?」
 ————彼はまだペダルに足を乗せない。


「なみこちゃん……」
 ハンドルを握り、前を向いたままで高樹くんはあたしに言った。
「僕のジャケットの、ポケットの中……  探して。」
「えっ…… みぎ?  ひだり?  ……どっち?」
「————探して。」
 ワケが分からないまま、あたしは彼のジャケットの右のポケットの中にそっと手を入れてみた。
「!」
 あたしの指先が、何か固いものに触れた。
 おそるおそる取り出してみると、それは、白いレースの包装紙で可愛くラッピングされた、約五平方センチメートルの赤い小箱だった。
 まるでドラマなどに登場する、“プロポーズ・シーン”の様なロマンチックな演出。
 プレゼント……?
 一瞬……男の子に“何か”をプレゼントされた様な記憶がうっすらと浮かんだ。  今、“コレ”が、初めてのはずなのに————
 ……きっと少女漫画の読み過ぎなのかもしれない。 こんなあたしなんかにそんな過去があるわけがない。 気のせいだろう。
 開けちゃうのがもったいないくらい綺麗に包まれていたけれど、
「……あけて、いい?」
 自転車の荷台から降りたあたしは、“婚約指輪だったらどうしよう”などと、バカみたいな事を考えながら箱の包みを開けた。
 箱の中から出てきたものは————髪の毛の“ピン”だった。
 空からさんさんと降り注ぐ太陽の光に反射して、星の形にふちどられた緑色の石がキラキラと輝いている。
「すごく、かわいい……  これ、あたしにくれるの?」
「………。」
 高樹くんは自転車にまたがり、何も言わずに前を向いたままでいる。
 あたしは髪の毛を耳に掛けて、高樹くんのポケットから出てきたピンでとめた。


「ピン……  付けてみたけど…… どうか な?」
 やっとふり向いた彼は、あたしの顔に自分の顔を近づけて、ジッと見つめた。
「すごく……  可愛い……」
 高樹くんは満点の笑顔で、あたしの頬を指でつつき、あたしを自転車の荷台に乗せ、走らせた。


 高樹くんからもらったプレゼントは、このピンだけじゃない。
 彼に初めて出会った瞬間から、眩しい笑顔とドキドキする気持ちをいっぱいもらった。
 それは目には見えない、いつまで経ってもずっと失くなる事のない、かたちのないプレゼント————。
 あたしの胸の中の宝石箱にいつでも思い出せる様に大事にしまっているからね。


「……なみこ、ちゃん。
           ……DVD……一緒に見ようか……」
                          「DVD……(……アレか。)」
                                              「僕の家に…… いくね……」


 “もう離さない……”、回した腕に力を入れて高樹くんのジャケットをギュッとつかむ。
(もう、心臓の音……  聞かれちゃっても……いいや……) 
 あたしの鼓動と共に上がり始める高樹くんの自転車のスピード。


 ————そしてこのあと、高樹くんの部屋で待っている……
             あたしの小さな胸の中には、とてもしまいきれないくらいの…… もっとすごい“プレゼント”。


—————————————————————————————————————————————————


「はーい、 みなさん突然だが今からテストを行う! 文句は言わない!」


 ————本当に突然だが、俺は今、塾にいる。
 “真剣ゼミナール”……週二回、俺が通うこの塾は自宅からかなり離れた距離にあるのだが、何故自宅の近所にある塾に通わず、わざわざここまで通っている理由はというと……
 べっ、別に勉強を学校外でしている姿を同じ学校のやつらに見られたら困る……ってワケでは決してない。
 ……そう、“この塾が好きだから”、だ。 ……ソレだ。
 まぁ、レベルの高い講習で結構有名らしいし、先生の教え方も丁寧で————


「おいおい、マジか蒲池」
 俺の隣の席で健が唇をとんがらせて文句を言っている。
「はい! 文句はいっさい受けつけません! 君たちの苦手な問題を先生は“頑張って心を込めて”作ってきました」
 いつもテストをする時は前の席の人に答案用紙を重ねて後ろに回していくのだが、一人一人の問題がそれぞれ違う内容なのだからだろう、今日に限って蒲池は一人づつ机を回り、一枚づつ答案用紙を渡している。
 どうも答案用紙を置いて回っている蒲池の顔が、いやに嬉しそうに感じる……。 相当難しい問題でも作ってきたのだろうか……。
(……フン! どんな問題がかかってこようとも、俺は楽勝だぜ……)


 特に今夜は異様に光ってやがる……
 観音様のオーラの様に頭を光らせ、蒲池がやっと俺の机の前に来た。
(ホラホラ早くよこせって! 満点取ってやろーじゃねーの!)
 俺は蒲池の手から答案用紙をサッと奪い取った。


「な、なんだよコレ……  うっわー! しかも俺の苦手な数学じゃねーかよ……」
 隣の席で健が机の上に鉛筆を転がしてぼやいている。
「頑張れよ」
 俺は転がっている鉛筆を拾い、健に渡した。


「はい! 制限時間は30分!  ……はじめ!!」


(15分でクリアしてやる)
 俺は自分の答案用紙に目を落とした。


「 !! 」 (なッ……!! なんだァ、この問題ッ!!)
 答案用紙を見た瞬間、俺の全身が凍りついた。 俺は生まれて初めてテストで……ビビった。
 そのテストの問題……いや、まず、その教科は……


 ————二年生Aクラス 松浦鷹史 (苦手科目・武藤なみこ)


—————————————————————————————————————————————————


 たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜
                      “裏ストーリー”

 “キケンなパジャマパーティー” はじまり。

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.188 )
日時: 2012/05/12 07:56
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)

キケンなパジャマ・パーティー
————第一夜・難問題 武藤なみこ


2>

 答案用紙に書かれている問題数はさほど多くはない。 しかし問題全てがあいつ……武藤なみこに関わるものだった。


 俺の額から滝の様な汗が流れだす……。
 勉強の苦手な奴等がテストで戸惑う気持ちが身に染みてよく分かる。 
 隣の席で健が頭を掻きながら“数学”の問題と戦っている。
(そういえば最近、健のやつ……  “武藤の話”してたな……)
 武藤の話————確か高樹に武藤の(つまらない)情報を教えて間もない時だった。 講習の始まる時間の前の教室の中で……


「なぁ…… ちょっち俺、小耳にはさんで実はめっちゃ気になっちゃってたりしてんだケドサー、鷹っちィ……って、Bクラスの“武藤なみこチャン”ってコの隣の家に住んでンだろ? ……みずくさいなぁ、そんな子がこの塾に入ってくんのなら教えてくれたっていーのによー。 
 はぁ…… かーいーよなァ……彼女」
「……俺はあんな女が可愛いなんて今までこれっぽっちも思ったことねぇぞ。 ……ってか健、おまえ彼女いんだろが」
「あー、由季ね。 まぁ、由季は由季で可愛いんだけど、うん……彼女とは違うミリョク?……つーの? 色気があるんだよね、なみこチャンには」
(色気……? 武藤に? 何いってんだこいつ……)
 シャープペンのケツを噛んでフタを外し、芯を入れながら話す健の言葉が信じられなかった。
 まぁ、“オンナ好き”の健だしな……と、軽く聞き流していたが、
「ひゃーっ。  なみこチャンのセーラー服姿……一度拝んでみてぇっ」
(こいつ…… まじか……)
 数学の答案用紙の端っこを指でつまんで頬を染めて遠くを見ている健。 塾に入った時や否や、彼とはすぐに打ち解けて仲良くなったのだが、美的感覚……っていうか、趣味・趣向は俺とはどうやら正反対の様だ。 ——今日、今、明らかになった。 笑いさえもでてこねぇ。 コレがリアル“空いた口も塞がらねぇ”って言うヤツか。
 彼の表情を見て、俺は右手に持っていたシャープペンを落とした。 その時、健は両手を合わせて俺にいきなり謝ってきやがった。 どうやら彼は俺が武藤に想いを寄せていて動揺したと思ったらしい。 ……んなワケあるか、ってんだ。 冗談じゃない。
 落としたシャープペンを拾った俺は健の替え芯を一本徴収してやった。
「ああ、 カーテンもしねぇで着がえるしな。 ……毎日あいつの下着姿見せられて、おかげでこっちは迷惑してるぜ」
「ま じ か……  それなら今度隠し撮り……」
                        「……犯罪だぜ、ソレ」


 ————まぁ、そんなやりとりがあったってワケだ。
 健といい、高樹の奴といい……釜斗々中の男共は 女を見る目が絶対にズレている。
 まさに今、俺の答案用紙と健の答案用紙を交換してやりたい気持ちだ。


 ————しかし、どうしたものか。 10分も経過したのに一問も進んでいない。


「どうしましたか? 松浦くん」
 俺の席の傍らで蒲池がニヤニヤしながら立ち、答案用紙を覗いている。
「アッ……ハハハハ……」 (このハゲ!)
 心の中で彼を罵り、俺は問題と向かい合った。


(適当でいいから埋めつくしてやる……
                       ————フン、こんなテストの再試験を受けるのだけは 死んでも嫌だからな!)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。