複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【少し更新・まだ保留…】
日時: 2012/09/03 15:22
名前: ゆかむらさき (ID: AfHZgVrd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497

みなさん こんにちは^^ ゆかむらさき といいます。
ここには投稿するのは初めてです。どうもヨロシクです。
私は趣味で ヘタクソではありますが、漫画を描いています。
その漫画がなんとか完成しましたので 小説にしてみました。
たくさんのひとに読んでもらえると嬉しいです^^

では……秋原かざや様に作っていただいた 素敵な宣伝文から始めさせていただきまス♪

--------------------------------------------------------------------------------------------
 私の名は、武藤なみこ。中学二年生。
 学力は、ガッカリするほど落ちこぼれ。
 恋愛経験、まるっきしナシ。
 親友、ナシ。

 そんな彼女がひょんなことから向かうことになったのは……。
「えっ!? 塾ぅ〜!!」
 バス(ワゴン車)で30分揺られてきたのは、『真剣ゼミナール』。
 そこで、新たな出会いが待っていた……。

「……可愛い…………」
 隣の席になった、そばかすの可愛い男の子。
「高樹純平。よろしく」

「いい気になってんじゃねーよ、ブスが」
 外面優等生の、いじめっ子。
 松浦鷹史。

「た〜かしクン♪」
 香水の香り漂うオトナな、徳永静香。
「ねェ……今日、鷹史クンと一緒にバスにのってきたコって、ナニ?」

 夕暮れ時のムード溢れる公園のベンチでの告白!?

 旅館で浴衣で、枕投げ?

 かすかに触れた、あの子の唇……。

 イマドキの中学生が体験する、ドキドキの塾ライフ!

【たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜】

「きっと……松浦くんも僕と……同じなんだな……」
「こいつと寝ると、赤ちゃん並みによだれ垂らしまくるから、気をつけたほうがいいぞ」
「痛い! ダメッ! そんなコトしないで! 松浦くんッ!」
「よかったァ〜。恋人じゃなかったのネ〜♪ じゃあ静香、まだ脈アリだね♪」

「僕のいうこと……きかなきゃ、だめだよ…………」

 果たして、彼女の運命は!?

--------------------------------------------------------------------------------------------

☆ドキドキ塾日記★

はじめに
>>1

イメージ・ソング
>>299

塾一日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>2-14

塾一日目(松浦鷹史くん 主人公)
>>15-23

塾二日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>24-27 >>32-40 >>44 >>46-49

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>50-55 >>57 >>61 >>65-68 >>71-72 >>75-76

塾三日目(高樹純平くん 主人公)
>>77 >>80 >>82-84 >>87 >>91 >>94-96 >>99-100 >>109 >>114 >>117

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>119-121 >>123 >>127 >>136 >>141

キャラクター紹介
>>148 >>155-156 >>161

キャラクターイラスト(ゆかむらさき・作)
>>306-308 >>313

キャラクターイラスト(ステ虎さん・作)
>>323 >>348

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)
>>162-163 >>165 >>169 >>173 >>176 >>182

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)・裏ストーリー(第一話)
>>187

裏ストーリー(第二話〜第十二話)
>>188 >>190-192 >>200 >>206-208 >>219 >>221 >>225

日曜日(本編・復活!!)
>>230 >>232 >>241 >>254 >>260 >>268 >>276 >>281 >>288 >>290 >>292 >>296 >>300 >>309 >>314 >>321 >>324 >>335 >>341 >>347

裏ストーリー(高樹純平くん 主人公・第一話〜第三話)
>>353-355

インタビュー(松浦鷹史くん・高樹純平くん・武藤なみこちゃん・蒲池五郎先生・黒岩大作先輩)
>>193 >>231 >>291 >>311

お客様(モンブランさん)による登場人物紹介欄
>>216

トレモロさんによる松浦鷹史くんのCV
>>303

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.169 )
日時: 2012/05/07 11:40
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)

87>

 あたしの頬に指を添え、高樹くんの顔が近付いてくる。
(恥ずかしいこと……って……
              まさか、こんなところでキ……
                                ——うっ! ウソでしょおッ、高樹くん!)
 なんてったってここは人通りのめちゃくちゃ多い交差点。 横断歩道のすぐ横の車両停止ラインに大きなトラックが停まっている。 運転席の窓からタバコを一本指に挟んだ太い腕を出して、フロントガラスからニヤニヤしながらあたしたちの事を見下ろしている茶髪のお兄さんと目が合った。
 あたしの知っている人は、たぶんここにはいないとは思うけれど、もしかしたら塾の人が……
                                    (……っていうか、高樹くんの知り合いが、絶対いそうじゃんっ!)


 いくら“約束”だとはいっても、いきなり“してくる”だなんて!
 こういうコトをみんなに見せびらかして“やる”のは普通……(……ん? “普通”じゃないかもだけど)もっと……デートの回数を重ねたラブラブカップルとかが————
——って もう、自分でも何が言いたいのか分からないけれど……想像を超えるくらい積極的な彼の行動に、どう応えたらいいのか分からなくて、
「………。」
 結局何も言えず、あたしは目を閉じて顔を逸らした。
「……冗談だって。 “まだ”しないよ。  うん、ビックリした顔も……可愛い」
 抱きしめた腕をほどいて、高樹くんはあたしの頬を指でつついて笑った。
 あたしが目を開けると、
「おいで。」
 彼はあたしの手を引いて横断歩道を渡り、ガードレールに立て掛けさせてある自転車の元へ向かって歩いた。


「後ろ、乗って」
 自転車にまたがった高樹くんが、眩しく輝く太陽を背景(バック)に嬉しそうな笑顔で振り向いて、あたしに言った。
 やっぱり今日の服をワンピースにしないでショートパンツに決めてよかったと思った。 ……別に決めたワケではないけれど。
 自転車の荷台に腰を掛けたあたしは、おそるおそる彼の背中から腕を回した。
 あんまりくっつくと胸が当たっちゃうし、くっつかないと落ちちゃうし……なんてうだうだ考えている間に、
「ふふっ。 ちゃんとつかまってないと落ちちゃうよーっ」
 高樹くんはペダルを(わざと?)おもいっきりこぎ、急発進で自転車が走り出した。
「ひゃあっ!」
 回した手に力を入れて、あたしは彼の背中に顔をうずめた。
 さわやかなシトラスの香りの奥に……男の香りがする。
 ドキドキが止まらない————  
 このままわたしは自転車の後ろに乗りながら、激しく動き過ぎた心臓が壊れて死んじゃうかもしれない——と思った。 
(何か…… 何でもいいから話さなくっちゃ……っ)
「——ねぇ、高樹くん……」
「なに?」
「えっと……  さっき、あたしに……キス……しようと した?」
「キスか……」
 高樹くんは一瞬だけ振り返ってあたしの顔を見て、また前を向いた。


「うん。 したかったけど……我慢した。
                           僕ね、おいしいおかずは……最後にとっておくタイプなんだ」

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.170 )
日時: 2011/07/23 16:53
名前: モンブラン ◆HlTwbpva6k (ID: FjkXaC4l)

>>ゆかむらさきさん
この台詞は、仮面ライダーアクセルに変身する人のキメ台詞で、
「全てを……振り切るぜ!」という台詞を変形させたものです。

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.171 )
日時: 2011/07/25 07:02
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: 6nCB5dVP)

モンブランさん>
おはようございます^^
今夜 更新します。 まだできてなくって……。 
すべてを振りきって……がんばりますね!!
いつも ありがとうございます^^

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.172 )
日時: 2011/07/25 19:51
名前: モンブラン (ID: FjkXaC4l)

更新待ってます♪

そうそう、この台詞を言った時のことなんですけど、この台詞を言った人はある医師に家族全員を惨殺されておりましてですねぇ。
んで、彼はその犯人(途中まで知らなかった)に対する憎悪で戦っていたのですが、主人公の二人組との交流で心変わりしまして、結局は憎悪という感情を捨てて挑みそのお医者に勝ちましたよ、っと。

※ちなみにその医師は【ガイアメモリ】という特殊な器具を使った強化人間です。決して生身の人間をフルボッコにしたわけではありませんw詳しくはWIKIを読めば解ります^^

んで、その決戦の時に言い放った台詞が↑でして、まあ意味は『今までの憎しみ全てを振り切ってやる』的な感じです。
高樹クンの場合は……まあ解るでしょうが『理性を振り切れ!』的な感じですwww
いや、振り切っちゃ駄目なんですけどね^^;

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.173 )
日時: 2012/05/07 11:55
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)

88>

「なみこちゃん、見て」
「はっ、はいっ! えッ? ——なにっ!?」
                        「……プッ」
 周りの景色なんて目に入らないくらい、高樹くんの意外にも(?)がっしりしている男らしい背中にほっぺたをつけてうっとりしてしまっていたあたし。 まだ会ったばっかりなのに、もう何回彼に笑われてしまったのだろう。
 何か話さなくちゃ……なんて言っちゃって、自分は全然人の話を聞いてないんだから————。


 高樹くんは自転車のペダルをこぐ足を止め、急な下りの坂道を降りている。
「どこ?」
 そして彼の背中から顔を離しキョロキョロしているあたしに、人差し指で示した右手を横に伸ばした。
「ここっ。 塾の帰り道の夜景がね、すっごーく綺麗なんだよ」
 ガードレールの横に見える澄んだ青空との境界線に、鮮やかな緑の広がる街並みが見える。
 日中の今でもこんなに素敵な景色が、夜になった時の事を想像してみた。
 街の電飾の輝きが加わってロマンチックに目の前いっぱいに彩る星空————
 そんな夜の物語をいつか……もう少し大人になったら、高樹くんとここで一緒に手をつないで————


「夜景……見てみたいな……」
「うん、見たいね! 一緒に。」
 “一緒”————。
 考えてた事がおんなじだったって思っても……いいのかな?
 うぬぼれかもしれないけれど————お願い。 そう思わせて……


「……まるで、夢みたい……」
                    「ん?」
「あたしね……こうやって男の子と自転車で楽しそうに二人乗りしてる女の子見て“いいなぁ” “うらやましいなぁ”って、ずっと思ってたんだ。
 あたしなんかが……絶対こんなこと経験できるわけない……って、諦めてた。」
高樹くんの背中にほっぺたを付けて、あたしは再び口を動かした。
「でっ……でもねっ、男の子なら誰でもいい、ってワケじゃないんだよ。
                                    一番すきなひとと……できたらいいな……ってね。 えへ」


 ————キッ。
 自転車を止めた高樹くんは、そのまま前を向いたままで聞いてきた。
「ねぇ……
            その願い……
                       今……叶ってる……?」


 “そのひとが高樹くんでよかった”と言おうとしたのに、言葉が詰まってしまって何も言えなくなってしまった。


「——ごめん。 ……ホント焦りすぎだな、僕」
 下り坂のはずなのに、何故か呼吸を乱しながら彼は地面を蹴り、ペダルに足を乗せて思いっきりこいだ。
(高樹くん……  大好き……)
 自転車ですれ違う人が、みんなあたしたちの方を見ていくけれど、彼等の視線が今はもう恥ずかしく感じなくなっていた。
(“高樹……なみこ”か。  えへへへへ…… けっこう、あう……)
「キャーッ」
 高樹くんの背中にしがみ付きながら、あたしは勝手に何年も先の未来を想像して、一人で舞い上がっていた。
 ————今、自転車をこぎながら、高樹くんが何を思い、これから僅か数時間後に何をする計画を立てているかも知らずに……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。