複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【少し更新・まだ保留…】
日時: 2012/09/03 15:22
名前: ゆかむらさき (ID: AfHZgVrd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497

みなさん こんにちは^^ ゆかむらさき といいます。
ここには投稿するのは初めてです。どうもヨロシクです。
私は趣味で ヘタクソではありますが、漫画を描いています。
その漫画がなんとか完成しましたので 小説にしてみました。
たくさんのひとに読んでもらえると嬉しいです^^

では……秋原かざや様に作っていただいた 素敵な宣伝文から始めさせていただきまス♪

--------------------------------------------------------------------------------------------
 私の名は、武藤なみこ。中学二年生。
 学力は、ガッカリするほど落ちこぼれ。
 恋愛経験、まるっきしナシ。
 親友、ナシ。

 そんな彼女がひょんなことから向かうことになったのは……。
「えっ!? 塾ぅ〜!!」
 バス(ワゴン車)で30分揺られてきたのは、『真剣ゼミナール』。
 そこで、新たな出会いが待っていた……。

「……可愛い…………」
 隣の席になった、そばかすの可愛い男の子。
「高樹純平。よろしく」

「いい気になってんじゃねーよ、ブスが」
 外面優等生の、いじめっ子。
 松浦鷹史。

「た〜かしクン♪」
 香水の香り漂うオトナな、徳永静香。
「ねェ……今日、鷹史クンと一緒にバスにのってきたコって、ナニ?」

 夕暮れ時のムード溢れる公園のベンチでの告白!?

 旅館で浴衣で、枕投げ?

 かすかに触れた、あの子の唇……。

 イマドキの中学生が体験する、ドキドキの塾ライフ!

【たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜】

「きっと……松浦くんも僕と……同じなんだな……」
「こいつと寝ると、赤ちゃん並みによだれ垂らしまくるから、気をつけたほうがいいぞ」
「痛い! ダメッ! そんなコトしないで! 松浦くんッ!」
「よかったァ〜。恋人じゃなかったのネ〜♪ じゃあ静香、まだ脈アリだね♪」

「僕のいうこと……きかなきゃ、だめだよ…………」

 果たして、彼女の運命は!?

--------------------------------------------------------------------------------------------

☆ドキドキ塾日記★

はじめに
>>1

イメージ・ソング
>>299

塾一日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>2-14

塾一日目(松浦鷹史くん 主人公)
>>15-23

塾二日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>24-27 >>32-40 >>44 >>46-49

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>50-55 >>57 >>61 >>65-68 >>71-72 >>75-76

塾三日目(高樹純平くん 主人公)
>>77 >>80 >>82-84 >>87 >>91 >>94-96 >>99-100 >>109 >>114 >>117

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>119-121 >>123 >>127 >>136 >>141

キャラクター紹介
>>148 >>155-156 >>161

キャラクターイラスト(ゆかむらさき・作)
>>306-308 >>313

キャラクターイラスト(ステ虎さん・作)
>>323 >>348

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)
>>162-163 >>165 >>169 >>173 >>176 >>182

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)・裏ストーリー(第一話)
>>187

裏ストーリー(第二話〜第十二話)
>>188 >>190-192 >>200 >>206-208 >>219 >>221 >>225

日曜日(本編・復活!!)
>>230 >>232 >>241 >>254 >>260 >>268 >>276 >>281 >>288 >>290 >>292 >>296 >>300 >>309 >>314 >>321 >>324 >>335 >>341 >>347

裏ストーリー(高樹純平くん 主人公・第一話〜第三話)
>>353-355

インタビュー(松浦鷹史くん・高樹純平くん・武藤なみこちゃん・蒲池五郎先生・黒岩大作先輩)
>>193 >>231 >>291 >>311

お客様(モンブランさん)による登場人物紹介欄
>>216

トレモロさんによる松浦鷹史くんのCV
>>303

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.44 )
日時: 2012/05/02 14:04
名前: ゆかむらさき (ID: dKbIszRw)

37>

 バスに乗り、あたしは松浦くんのとなりの席に座った。
「じゃ、出発しますよ。」
 バスが動き出した。


「待たせてごめんね…… 松浦くん……」
「………。」
 あたしのせいでこんなに帰りが遅くなっちゃって……。 一応、謝ったはいいものの、やっぱり怒っているのか松浦くんは、何も言わずに肘をつきながら窓の外を見ている。
(チラッとでもいいから、こっち見てくれたっていいのに……)
 あたしに対して……だけなのかもしれないけれど、やっぱり彼の心は氷の様に冷たい。 いや、違う……アレは氷なんかのレベルじゃない。 ドライアイスだっていったほうがいいかもしれない。
 こんなひとに謝るんじゃなかった……。


 初めて塾に行く時に、松浦くんに「あたしには 友達がいない」とバカにされた事を思い出した。 悔しいけれど、こんなに冷たくっていじわるな彼なのに、何故か学校では友達がいっぱいいて勉強もできるから頼りにされていて、女の子にも結構モテている。
 あたしは隣に座っている松浦くんの顔をチラッと見た。
 スッと通った鼻すじ、切れ長の目……どうもこのすました顔が母性本能をくすぐるのか、お母さんまでもが彼のことをハンサムだって言っている。
 きっと塾でもそうに違いない。 みんな“本当の松浦くん”を知らないから騙されているんだ————
 あたしは膝の上に乗せた手を思いっきり握りしめた。
「こっ、こんなあたしでもねっ…… 友達……ちゃんとできたんだよ……
                                ————もう一人なんかじゃないもん……」
 震えた声で挑発し、得意げな顔を作り、彼を見た。


「……誰だ。」
 少し間をおいて、松浦くんはそのまま窓の外を見ながら聞いてきた。
「えっと…… 同じクラスの……高樹……純平くん……」


 ガンッ!!
 松浦くんは足で思いっきり前の座席のシートを蹴りつけた。 シートが壊れるかもしれないくらいの大きな衝撃音がバスの中に響き渡った。
「こっ、こらっ! 乱暴はやめなさいっ、松浦くん!」
 ハンドルを操作しながら蒲池先生が彼を叱った。
「——チッ!」
 松浦くんは一瞬だけあたしの顔を見て舌打ちをして、また窓の外を見た。


(まっ、負けないもんね……)

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.45 )
日時: 2011/05/30 23:22
名前: ゆかむらさき (ID: gZSttT.g)

ハナビさん>コメントありがとうございます^^
叫ぶくらいに ドキドキしていただいて とても嬉しいです。
高樹くんの なみこちゃんへの愛……すごいですよね。
松浦くんも同じだと思うけど 彼はプライドで抑えていますので……いきなり爆発しないことを 祈っています。
どうなるか……楽しみにしていてください。

ハナビさんの 複雑・ファジーの新連載 あせび……頑張ってください^^
 

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.46 )
日時: 2012/05/02 14:07
名前: ゆかむらさき (ID: dKbIszRw)

38>

「今日は寝ないんだな……」
                   「……えっ?」
 相変わらず窓の外を見ながらの姿だけど、突然、松浦くんに話しかけられた。 怒っていたからもう家に着くまで会話しないと思っていたのに————
「だって…… 眠たくないもん……」
 あたしは小さな声で返した。
「——フン、どうせお前のことだから、講習の時間に居眠りでもしてたんじゃねーの?  ダラダラよだれでも垂らして」
 彼は鼻で笑って、またいつもの様にバカにしてきた。
「余裕だねェ、 もうすぐテストだっていうのに…… ハー、うらやましい」
 彼は成績が全教科校内学年トップのくせに、わざと針でつつくような嫌味を言ってきた。
(……?)
 彼にこんな事を言われるのは、いつものことだと分かっているけれど————なんだか違う。
 何となく、ただ単にあたしをいじめているだけではない様に感じた。 ……まるで何か面白くないことがあって八つ当たりをされているような————
(気のせいかな……? なんだか松浦くん……今夜は特に……)
 確かにさっきシートを蹴りつけて怒っていたみたいだけど、よく考えてみれば、“あたしにお友達ができた”ことで、どうして松浦くんがあんなに不機嫌になるのかが分からない。 もとはといえば松浦くんが初めにあたしをバカにしてきたのが悪いんだ。


 とにかく相手の顔も見ないで、ヒドいコトをサラサラッと言ってくるところが許せない。
「べっ……勉強?  う、うん 、してるよ。 ちゃんとしてるもん……」
(ホントは全然してなくって焦ってるんだけど)さっきよりも小さくなった声で返した。

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.47 )
日時: 2012/04/30 13:15
名前: ゆかむらさき (ID: dKbIszRw)

39>

 バスが赤信号で止まった。
————赤信号か。
 あたしも、もうこれ以上余計な事を言わないことに決めた。
(相当キライなんだな…… あたしのこと……)
 無表情で窓の外を見ている松浦くんを見て思った。
 ただあたしは…… さっき、いっぱい待たせちゃったから、謝りたかっただけなのに……
                               ————やっぱり松浦くんのとなりになんて座るんじゃなかった。
 バスが止まっている今のうちに、彼から離れた席に移動しようとあたしは席を立った。
 瞬間、信号が青に変わり、再びバスが動きだし、左折をした。
「ひゃあッ!」
 そのままバランスを崩し————松浦くんの上に倒れこんでしまった。
「イタタタ……」
 ————気がつくとスゴい体勢になっていた。
 両手を松浦くんの肩の上に乗せ……おそらくあたしはバスが左折をした時に、大胆にも彼の胸の中に顔からダイブをしたのだろう。 彼が首に掛けている銀色のペンダントにぶら下がっている、十字架の形にクロスした二本の剣(つるぎ)のヘッドが目の前で狂気を放ち、冷たく光っている。
 おそるおそる顔を上げると————松浦くんの顔があった。 彼は目を丸くして固まっている。
「うわっ!  ご、ごめん……なさいっ!」
 彼の顔をいきなり至近距離でみたものだから、取り乱して思わず「うわっ」と叫び声が飛び出てしまった。 
 あたしは怖くなって、動いているバスの中にも構わず立ち上がり、彼のそばから逃げようとした。


「武藤さん! 運転中に席を立たないでください。 危ないですよ!」
 先生に注意をされ、仕方なくその場に座った。
 隣で松浦くんが、すごくイヤそうな顔であたしを見ながら、まるで汚いゴミでも付いたかの様に上着を両手ではらっている。


「——チッ!
         痛いのは俺のほうだ……」

Re: たか☆たか★パニック 〜ひと塾の経験〜 ( No.48 )
日時: 2012/05/02 14:10
名前: ゆかむらさき (ID: dKbIszRw)

40>

(あっ、そうだ。)
 実は松浦くんに謝った“ついで”に聞きたい事があったことを今思い出した。
「ねぇ……松浦くん……」
「………。」
 松浦くんは一瞬だけこっちを見たけれど、やっぱり何も言わずに窓の外を見た。
 絶対聞こえているはず…… ここで引き下がったら、あたしの“負け”だ。
 それにバスに乗る前からずっと気になっていた“アレ”の意味を聞くまでには気持ちがおさまらない。
「松浦くんっ」
 あたしは彼の膝の上に手を置いて揺らした。
「なに!」
 面倒くさそうに、彼は鋭い目をして睨みつけてきた。 あたしは思い切って……聞いてみた。
「……“処女”って……  なに?」


「……——ッ!!
        ————はあ!?」
 一瞬、バスの中の時間が止まってしまったような空気になった。
 隣で松浦くんが、顔を真っ青にして固まっている。
(あれ? 聞こえなかったのかな?)
 松浦くんは何も返してこない。
 あたしはもう一度聞いてみた。
「ねぇっ、 処女って、どーゆう意味なのか……」


 キ————ッ!!
 同時にバスも急ブレーキをかけて止まり、「もう かんべんしてくれ」というような顔で、先生は運転席から首を出して振り向き、あたし達の方を見てきた。


「……それ……あいつが……  高樹が、言ったの か……?」
 松浦くんが声と体を震わせながら問いかけてくる。
(こっちが聞いてるのに聞き返してこないでよ……)
 “ソレ”を言ったのは高樹くんじゃなくって……高樹くんの“友達”だったんだけど……
 ————そんなことよりも彼の反応を見ると、やっぱり……いや、絶対意味を知っているようだ。
「知ってるんなら教えてくれたっていいでしょ、 ねえっ、処女っ……
                                             ——もが!」
 松浦くんの大きな手が、あたしの口をガバッと塞いだ。 まるで人質に捕らわれたかの様に、彼の腕が首に巻きついていて身動きが取れない。 おまけに息もできなくて、あたしはバタバタともがいていた。
「だまれ……。  わかったか……」
 あたしは何度も首を縦に振って、松浦くんの手を離してもらった。
「もッ、もうすぐ着きますから、おとなしく座っていてくださいね…… おとなしく……」
 先生はオドオドした声でハンドルを握り、バスが再び動き出した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。