複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【少し更新・まだ保留…】
日時: 2012/09/03 15:22
名前: ゆかむらさき (ID: AfHZgVrd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497

みなさん こんにちは^^ ゆかむらさき といいます。
ここには投稿するのは初めてです。どうもヨロシクです。
私は趣味で ヘタクソではありますが、漫画を描いています。
その漫画がなんとか完成しましたので 小説にしてみました。
たくさんのひとに読んでもらえると嬉しいです^^

では……秋原かざや様に作っていただいた 素敵な宣伝文から始めさせていただきまス♪

--------------------------------------------------------------------------------------------
 私の名は、武藤なみこ。中学二年生。
 学力は、ガッカリするほど落ちこぼれ。
 恋愛経験、まるっきしナシ。
 親友、ナシ。

 そんな彼女がひょんなことから向かうことになったのは……。
「えっ!? 塾ぅ〜!!」
 バス(ワゴン車)で30分揺られてきたのは、『真剣ゼミナール』。
 そこで、新たな出会いが待っていた……。

「……可愛い…………」
 隣の席になった、そばかすの可愛い男の子。
「高樹純平。よろしく」

「いい気になってんじゃねーよ、ブスが」
 外面優等生の、いじめっ子。
 松浦鷹史。

「た〜かしクン♪」
 香水の香り漂うオトナな、徳永静香。
「ねェ……今日、鷹史クンと一緒にバスにのってきたコって、ナニ?」

 夕暮れ時のムード溢れる公園のベンチでの告白!?

 旅館で浴衣で、枕投げ?

 かすかに触れた、あの子の唇……。

 イマドキの中学生が体験する、ドキドキの塾ライフ!

【たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜】

「きっと……松浦くんも僕と……同じなんだな……」
「こいつと寝ると、赤ちゃん並みによだれ垂らしまくるから、気をつけたほうがいいぞ」
「痛い! ダメッ! そんなコトしないで! 松浦くんッ!」
「よかったァ〜。恋人じゃなかったのネ〜♪ じゃあ静香、まだ脈アリだね♪」

「僕のいうこと……きかなきゃ、だめだよ…………」

 果たして、彼女の運命は!?

--------------------------------------------------------------------------------------------

☆ドキドキ塾日記★

はじめに
>>1

イメージ・ソング
>>299

塾一日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>2-14

塾一日目(松浦鷹史くん 主人公)
>>15-23

塾二日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>24-27 >>32-40 >>44 >>46-49

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>50-55 >>57 >>61 >>65-68 >>71-72 >>75-76

塾三日目(高樹純平くん 主人公)
>>77 >>80 >>82-84 >>87 >>91 >>94-96 >>99-100 >>109 >>114 >>117

塾三日目(武藤なみこちゃん 主人公)
>>119-121 >>123 >>127 >>136 >>141

キャラクター紹介
>>148 >>155-156 >>161

キャラクターイラスト(ゆかむらさき・作)
>>306-308 >>313

キャラクターイラスト(ステ虎さん・作)
>>323 >>348

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)
>>162-163 >>165 >>169 >>173 >>176 >>182

日曜日(武藤なみこちゃん 主人公)・裏ストーリー(第一話)
>>187

裏ストーリー(第二話〜第十二話)
>>188 >>190-192 >>200 >>206-208 >>219 >>221 >>225

日曜日(本編・復活!!)
>>230 >>232 >>241 >>254 >>260 >>268 >>276 >>281 >>288 >>290 >>292 >>296 >>300 >>309 >>314 >>321 >>324 >>335 >>341 >>347

裏ストーリー(高樹純平くん 主人公・第一話〜第三話)
>>353-355

インタビュー(松浦鷹史くん・高樹純平くん・武藤なみこちゃん・蒲池五郎先生・黒岩大作先輩)
>>193 >>231 >>291 >>311

お客様(モンブランさん)による登場人物紹介欄
>>216

トレモロさんによる松浦鷹史くんのCV
>>303

Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【ラブ・バトル】 ( No.279 )
日時: 2012/01/07 00:46
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: cF0BrPaC)

愛してるよ だってぇ!/// うっひゃーはこっちの台詞だよなみこちゃんww

いいなぁなみこちゃん…w 高樹くんステキぃ… 一度で良いから拝見したいw

''アレ"? アレってなぁに??w


優斗君にもぶっ壊れていただきますぅw 被っちゃったら言ってね?

このままハッピーエンドを迎えて欲しい気もするけど… どうかなぁ?

頑張れぇ!待ってるよ♪ 高樹君節萌えたw

Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【ラブ・バトル】 ( No.280 )
日時: 2012/01/07 23:33
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: PZX6sAnA)

花ちゃん>
小説の中のキャラに「会いたい」
          ……そんな感想をもらえて、わたし、めっちゃ嬉しいよ!
彼は素敵だよね、本当にこんなパーフェクトな子、いたらスゴイよね^^
パーフェクトなくせに独占欲つよい(笑)
うーん…… 大好きななみこちゃんを“お召し上がり”後、彼の独占欲がえらいことに……(予告)
ますます泥沼の予感……♪

アレは……(リック&ジェーンがスクリーンのなかでやってたコト……です)←ここでは言えん(笑)

お待ちかね(?)の松浦くんの出番がもうすぐです♪(泥沼)
あー、はやく書きたい!!(笑)

優斗くんもついに壊れるか!
(こわれ祭りだ!!) 
うふふっ……楽しみ……(また何度も読み返すと思う……)

いつもコメントありがとうね^^

Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【ラブ・バトル】 ( No.281 )
日時: 2012/05/18 12:36
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: dKbIszRw)

99>


     ☆     ★     ☆


 ○want to 〜 =〜したい(と思っている)
 ○like to 〜 =〜するのが好きです
 ○start to 〜 ・ begin to 〜 =〜し始める


 ————実は俺は、“あいつ”と生まれる前から“となり同士”で過ごしてきた。
 これは、ずっと前に母さんから聞いた話なのだが、15年前に大きなお腹を抱えて母さんは父さんとこの土地に家を建て、引っ越してきた。
 家の設計は、“これから生まれてくる俺に元気に伸び伸びと育ってもらえる様に”と思いを込めて、父さんが寝る間も惜しんで考えたものらしい。 今思えば、“伸び伸びと育つ”はずの肝心の俺の部屋の位置&ベランダの向きが、“伸び伸び”なんてできないコトになっているのだが、あの頃の父さんの気持ちを踏みにじる事はしたくなくて俺はずっと部屋の事に関しては何も言わずに過ごしてきた。
 田舎から嫁ぎ、実家から遠く離れたこの街に引っ越してきた母さん。 今の彼女を見るととても考えられないが、当時は引っ込み思案だったという母さんは、近所の人達と上手く馴染めるのだろうか、そして“初めての出産”という悩みを抱えていた事もあり、母さんは“嬉しさ”よりも“不安”を抱いていた。


「あらっ、 奥さんも“もうすぐ”なんですね、出産」


 引っ越してきてから母さんに一番初めに声を掛けてきたのは“あいつ”……武藤の母さんだった。
 当時、武藤の母さんも、俺の母さんと同じ位の大きさのお腹をしていた。 彼女ももうすぐ初めての出産、ということで、彼女たちはお互いの話をしていくうちにすぐに打ちとけ、仲良くなっていった。 ……しかも出産予定日は偶然にも同じ日であったらしい。
 気さくな武藤の母さんに影響されて、母さんの性格にだんだんと灯がともり、心配していた近所付き合いの悩みはスッと消え……俺も無事に産まれた。 
 ちなみに俺と武藤の誕生日はほんの一日違い、ということで、毎年、武藤の家か、俺の家で“合同誕生会”をして、家族ぐるみで温かく祝ってもらっていた。
 武藤の母さんが焼くチーズケーキがとても美味しかった。 そういえば小さかった頃はあのチーズケーキが目当てで俺はしょっちゅう彼女の家に遊びに行っていた。 言っておくが、断じて“あいつ目当て”なんかではない。 
 “ケーキ食べたさ”で、俺は彼女の家に行く度に近くの公園で一輪の花を摘んでから会いにいった。 決して“武藤の喜ぶ顔が見たい”からではない。 よその家に手ぶらでじゃまするのが気が引けるからだ。 それにしても、あんな女でも一応、女は女。 やっぱり花が好きな様で、俺から花を受け取る時の彼女の顔が今でも忘れられない。 恥ずかしそうに頬を染めて、「ありがとう」だなんて言いやがる。 ……ホント笑えるくらい単純な奴だった。 なにも武藤のために摘んできたわけではない。 ……“ケーキのため”なのに。


 いつからだろうか…… 
 “義理”でしばらくの間、武藤と仲良くしていたのだが、俺が彼女を遠ざけ、はねのける様になったのは————
 そう…… 確か“あの時”からだった。


 ————あれは俺たちがまだ幼稚園に通っていた頃……。 幼稚園のバスから降りてすぐ公園に花を摘みに行き、相変わらず俺は毎日の様に武藤の家を訪れていた。
 彼女の家のリビングで彼女の母さんが焼いたチーズケーキをよばれながら、俺たちは二人で仲良く寄り添って座り、テーブルの上に置いた白い紙に絵を描いて遊んでいた。
 俺の隣で武藤が楽しそうに結婚式のファンファーレのメロディーを口ずさみながら、白いウェディングドレスを着た女の子と、同じ色のタキシードを着た男の子の絵を描いている。 ウェディングドレス姿の女の子はおそらく“武藤”だろう。顔は多少美化されてはいるが、髪型や目の特徴が表れている。 
 しかし……タキシード姿の男の子は、髪型も、顔も、体型も……どう見たって“俺”ではなかった。


「なみちゃん……  ぼく、 こんなに太ってないよ……」


 そう指摘された武藤は何食わぬ顔をして、こう答えたのだ。
「だって…… この子、鷹史くんじゃないもん……
                               ……太くんだもん」
                                                 (ふと し……?)


 ウェディングドレス姿の彼女の隣にいたのは……生まれる前からずっと一緒にいた俺ではなく、他の男だった。
(う……うそだよ、ね?  なみちゃん……)
 わざと俺の気を引こうとして巧妙な手を使いやがったのか……。 ……でもわずか6歳。 加えて“単純”ときている彼女がこんな手の込んだ事をするわけがないだろう……
 俺は彼女が描いた絵を、黒のクレヨンでぐじゃぐじゃに塗り潰した。 取り乱してがむしゃらになって塗り潰している間、さらに俺の肘がテーブルの上に置いてあったオレンジジュースの入っていたグラスに当たり、コトン、と倒してしまった。
 絵はジュースまみれになった。
「鷹史くん!!  大丈夫!?」
 武藤の母さんが驚いた顔をして俺達のそばにタオルを持って走ってきた。


 “大丈夫”なんかじゃ……ない……


「脱いで乾かしたほうが、いいかしら……」
 そう言いながらジュースがかかった俺のズボンを拭いている武藤の母さんの手からタオルを取り、俺はテーブルと床を拭いた。
「ごめんなさい。 おばさん……」
               (なみちゃんの目の前でズボン脱げるワケないじゃん……)
「う、うん、 大丈夫です!  ちょっとしか汚れてないから……」
 俺のズボンを脱がそうとする武藤の母さんに必死で抵抗しながら思う————
 きっと、おばさんはぼくたちのこと、兄妹かなんかだと思ってるのかな……
                             ちがうのに…… なみちゃんは、ぼくの……
                                               およめさんになるはずだったのに————
 ズボンはさほど汚れていなかったけれど、“あの時”から俺の心は徐々に汚れていった。 ————暗黒のクレヨンで。
 武藤に“は”謝らなかった。 ……絶対に謝りたくなかった。
 テーブルの上のベタベタになった黒い絵を悲しい顔で見つめている武藤を見下ろして、俺が彼女に投げ付けた言葉はたしか————


「……フン! よりにもよって太だなんて!!  あんなデブで、ブサイクで、足遅くって……乱暴なやつのドコがいいんだよ!! 
 あんなのがイイだなんて、なみちゃんって、やっぱりおかしいよね!!」

Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【ラブ・バトル】 ( No.282 )
日時: 2012/01/18 20:03
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: zr1kEil0)
参照: http://loda.jp/kakiko/?mode

ありゃりゃw 流石は松浦君ツン全開☆  意外にそんなとこも好きだと気付いた私。どうしよう、なみこちゃんと同じようなパターンだww

 6歳・・・・可愛いよね・・・♪

それじゃぁ、またね・・・♪(結局何しに・・・?

 あ、優斗と恋が結婚しちゃったww((だから何しに・・・?

頑張ってね☆

Re: たか☆たか★パニック〜ひと塾の経験〜【ラブ・バトル】 ( No.283 )
日時: 2012/01/20 23:02
名前: ゆかむらさき ◆gZKBI46muE (ID: PZX6sAnA)

花ちゃん>
あれ? 花ちゃんたしか……高樹くんがよかったって言ってたような……

うふふ。(狙い通り!)
実はこれから松浦くんがめっちゃカッコよく(見える?)シーンに突入します♪(鋼鉄の殻 やぶる!)

裏ストーリー(の、“たいくらい”)みたいに生々しくないけどね(笑)
あんまり いっちゃうと面白くないから、ここまでにしとくね……
前の話でだいたい流れが分かると思うけど……(笑)

お・た・の・し・み・に♪

いつもありがとうね^^
            がんばる☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。