複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*魔法が使える者たちは*
日時: 2011/09/10 15:53
名前: meta-☆ (ID: .E2Zt8aM)
参照: ……

 …てことで作ろうと思います。
 ものすごく更新遅・駄文になってしまったらスイマセン…
 ですからこんなのには気をつけてコメして下さい。
 やる気満々で書いているわけではないので、書いてるんだ〜程度で見てください。
 まず読む前に此処を読んで下さい。
 
 @荒らし×!
 @中傷×!!
 @アドバイス○
 @感想○

 ではお客様いつでもコメokです。
 では↓にプロローグ書きます。

 プロローグ

 魔法の世界とは何なのか? 魔法使い達が集まる、魔力で集まった不思議な国。いや、世界とも言っていいだろうか。魔国では、大きく分け、二つある。境い目もなく、一つで二つに分かれる国。その国、世界は、ある決断をして作られた。人間界の、人間を滅ぼすこと。人間界は、魔界とは正反対。魔力もなく、力もない。ただ、魔法使いは、その時にはいなかった。魔国を作ったのは、人間だった。しかし、その人間は、力のない、普通の人間。あるいは「人。」その人間は…、今も生きつずけている。「人間」で。



 はい。変なとこあるならアドバイスどうぞ。
 あと、オリキャラ投稿okです。

 *オリキャラ応募用紙*

*名前 
*性別
*性格
*容姿
*一人称 
*二人称
*三人称
*口癖
———————————————————————————————————

 

 
 

Re: *魔法が使える者たちは* ( No.41 )
日時: 2011/09/17 22:06
名前: meta-☆ (ID: .E2Zt8aM)
参照: ………

いちご牛乳。s


 二重人格ですか(*_*)!面白いですね。

 絶対だしますから、まってて下さい。

Re: *魔法が使える者たちは* ( No.42 )
日時: 2011/09/18 20:31
名前: meta-☆ (ID: .E2Zt8aM)
参照: nttp://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11234

第八話 「何なのさ?!」

 「なんか、魔法城客多くね?!」
 「そいえば魔国情報で今日は魔法祭りあるって聞いたよ。江梨花、聞いてないの?」
 「聞いてない。あたしには来ない様にしてる。」
 「え〜!もったいなーい!」
「べっつに—い?」

 ガン!誰かが当たった。

 「すいません…莢のせいです!ごめんなさい!」
 
 そう謝ってきたのは、ちょっと年上の女の人と男の人が、頭を下げている。

 「うん?こ、こんにちは…、僕、鬼島叉鳥って言います…この人の、弟です…」
 「えっと…き、鬼島…、莢と言います…当たっちゃって、ごめんなさい!」
 「…、えっとお、尻尾の付いた男さがしてるんだけど、…見た?」
 「ああ。その人ならお城、の中に居ました。」
 「なんか、『もう帰る』的な事言って歩いてました。」
 「莢さん、叉鳥君、ありがとう!私朱里って言います。」
 「え〜…あたしは、江梨花って言うよぉ。」 
 「これから仲間ですね!よろしくお願いします。」

 〜城中〜


 「いませんねぇ。」
 「あ、いました!」
 

 「ノーエール—アーヴィ—!気がつけーーーー!」

  

 「あ、江梨花だぜ。俺、待ってたのによ?一日もこないn「はぁ?!こっちも心配かけたんだから!」
 「でも手紙を送ったのは俺だぜ?」
 「だからコイツ苦手なんだよ〜〜〜…」

 「なあ、せっかくだからこの前のお姫様にお礼を言いにいこうぜ。」

 
 「なーーーおまえってさーーー性格わるいな!」

 「誰だよおまえって…」

 「あの江梨花って言う女のことだ!」

 「はあ?悪くて結構コケコッコー だってさ。」

 「はぁ…、はぁ…、これでも私…、けっこうつかれるんだ!」
 「えっと…レディの名前何だった?」
 「シェーラだ!たった1分前の事なのにもう忘れたのか!」 
 「でもちゃあんと言ったことには感謝する。」
 「ふうん。き・み・が・言ったんだね〜…?この人に言えって…」
 「そうだが、何か?悪いことでもあんのか?」
 「べっつ〜に悪くはないけどお、君、なんで急に居なくなったのさ?」
 「あぁ。この城をもっと見たかったから。俺これでも魔導士何だからな?見くびるなよ。」
 「じゃあ、家に戻るけど、あんたは戻んなくていい。」
 「なんでだよ?」
 「どうせ魔導士なら家とか作れるっしょ。」
 「そんなことしたら魔力無くなっちゃうかもしれないんだぜ?」
 「じゃあ、泊めとけって言うなら、一カ月に一回、100円もらうよ?」 「100円なら楽勝だ。一緒に住むならそんなのフツーに払うだろ。」
 「なら…10000円。」
 「ら…楽勝だ!住むんだからアパート代ぐらいがちょうどいいな。」 「…はいはい。そこまで言うんなら泊めてあげる。ただ、身勝手な事はしないでね。」
 「なんか4話に戻ったみたいだな。」
 「作者なんか強引だし〜。無理矢理台詞作って言わせられるよね。ねぇ、江梨花。」
 「作者 …」 
 「ていうかさ、一話と比べて「」が増えたよね。」
 「作者 まあそれは…」
 「しっかもさ〜。主人公をこんなキャラにするって、…」
 「ああ、それはあ・た・し・に失礼だよ?」
 「作者 まあ、こう言わせてるのも作者だけども…」
 「うわーwwwなんか本っと説明文減ったよねー。」

 ネタが無くなってきたので此処までです。みなさんさようならー! 

Re: *魔法が使える者たちは* ( No.43 )
日時: 2011/09/18 12:07
名前: meta-☆ (ID: .E2Zt8aM)
参照: nttp://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11234

sansyou100ome〜♪
 参照100オメ〜♪
 これもみなさんのおかげです!

Re: *魔法が使える者たちは* ( No.44 )
日時: 2011/09/18 14:17
名前: meta-☆ (ID: .E2Zt8aM)
参照: nttp://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11234

ふぁい。コメ募集中です。

Re: *魔法が使える者たちは* ( No.45 )
日時: 2011/09/18 14:22
名前: meta-☆ (ID: .E2Zt8aM)
参照: nttp://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11234

独りごとが多い…w


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。