複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『あ』から始まる物語
- 日時: 2013/02/24 22:19
- 名前: 結城柵 ◆ewkY4YXY66 (ID: 49KdC02.)
一年ぶりの\復活/
どうも、結城柵あらため結城柵です(変わってない)。
とりあえず完結させます。はい。
[あばうと]
この小説は五十音を頭文字に使ったタイトルを使用したSSを書いていきます。
つまり、短編集になります。
また、微エロ、微グロ、シリアス、コメディ、反道徳的描写等がごった煮になっています。
まだまだつたないところは多々ありますが。暖かく見守ってください。
[こんてんつ]
目次前半(『あ』〜『の』) >>3
目次後半(『は』〜『ん』) >>46
一年ぶりに見たら参照900突破してて鼻水吹いた。嬉しすぎて。
ゆったり更新ではありますが、引き続きまたーり読んでいただけたら嬉しいです。
では、ごゆるりと。
- Re: 『あ』から始まる ( No.23 )
- 日時: 2011/12/30 07:07
- 名前: 結城柵 ◆ewkY4YXY66 (ID: khvYzXY.)
【青春、センチメンタル】
放課後の教室に、夕日が差し込む。そればはまるで、どこかの漫画の告白シーンの場面に使われていそう。
でも、ここにいるのは、私ひとり。王子サマは来ない。来るわけがない。
見おろす校庭。黒い制服の群。
その中で一際目立つ赤色を見つけて、ため息を吐いた。
赤い赤い、私の王子サマの横で微笑む少女は、同性の私から見たって魅力的で。
あぁ、馬鹿だなぁ、私。と思い切り机に伏してみる。
あんな奴のことは、忘れてしまおう。
あれは、青い春が見せた、幻なんだ。
私は今、少しばかりセンチメンタルになってるだけなんだ。
だから、今だけ泣いたっていいじゃないか。
誰かが来てしまう前に。私に戻るために。
「ねぇ…。…好き、だったよ…」
『せ』いしゅん、せんちめんたる
2011.12.30
- Re: 『あ』から始まる ( No.24 )
- 日時: 2012/01/02 06:03
- 名前: 結城柵 ◆ewkY4YXY66 (ID: khvYzXY.)
- 参照: みなさま、よいお年を。
【傍にいて】
「ん…」
布の擦れる音と、人の動く気配に目を覚ました。
枕元の時計は、深夜二時を知らせている。
少しだけ身震い。夜は、まだ、肌寒い。
「ごめん、起こした?」
困ったように笑った、君の問いには答えずに、口を開く。
「どこ、行こうとしてたの?」
「…、ん、水飲もうと思って」
君は小さく首を傾げる。それは、嘘を吐いてるときの、君の癖。
君は、何をしようとしていたの?
ぎゅう、としがみつくと、君は困ったように私の名前を呼ぶ。
そうだよ、もっともっと呼んでよ。抱きしめてよ。
「どこにも、行かないでよ…。傍に…いてよ」
独占欲が、小さく顔を出した。
『そ』ばにいて
2011.12.31 よいお年を。
- Re: 『あ』から始まる物語 ( No.25 )
- 日時: 2011/12/31 17:02
- 名前: 黒縫 ◆Xh4ttxuHrs (ID: yIcyPr62)
結城柵s
こんにちは、正月間近なのに年賀状を書いていない黒縫です
凄いですねー! こんなに更新されているとは、尊敬します!
神ですね、はい。間違いなくあなたは神です
儚かったり、ちょっとスパイシーだったり、いろんな味が楽しめるフルコースみたいな短編集ですね!
これからも応援しています
- Re: 『あ』から始まる ( No.26 )
- 日時: 2012/01/01 01:22
- 名前: 結城柵 ◆ewkY4YXY66 (ID: khvYzXY.)
- 参照: あけおめことよろー。
>>25 黒縫さん!
はじめまして、結城です。
コメントありがとうございます!
ちなみに結城は年賀状書きました(・ω・)
更新自体は楽しいので、がんがん更新しちゃうんですよね…
Σ神っ…!?
…紙と間違えてませんか?
ごちゃごちゃのごった煮をフルコースとは…
なんかとても嬉しいです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
- Re: 『あ』から始まる物語 ( No.27 )
- 日時: 2012/01/01 13:19
- 名前: 揶揄菟唖 (ID: t18iQb5n)
明けましてオメデトウございます!
更新お疲れ様でした。
私は携帯で皆様の小説を読ませていただきまして、パソコンでコメントをさせていただいておりますのでコメントが時々書き込まれていないことがあると思います。
だけれど携帯でよませていただいております。
私は何がいいたかったのでしょう。
とにかく、私はこれからもよませていただきます。
よろしくおねがいいたします。
あの、大変失礼かと思っているのですが、『そ』の最後の文に
『そ』ばにいて
っていうのがないのですが………
なまいきですいません!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14