複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神喰い【第二章スタート】
日時: 2013/11/20 10:18
名前: saku (ID: ShMn62up)

こんにちは、はじめて書かせて頂きます。
面白いお話がかけるかわかりませんがよろしくお願いします。
面白いと思った方はコメント、つまんねって思った方はアドバイスを下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
荒らし、中傷などはしないでください。
更新は作者のテンションや事情により遅くなる恐れがありますのでご理解いただきたいです。
あとタイトルの読み方は【かみくい】です。
神喰いと書いてゴットイーターとかでは無いですwww
某アクションゲームとは全く関係ありませんw

現在、オリジナルキャラクターの募集を休止させていただいています、また募集をする事もあるかもしれないので、その時までお待ちくださいm(_ _)m

コメント、アドバイスをくださった優しい方々のご紹介。

小鹿のバンビ様(Twitterでのお友達です♪読んでくれてありがとです。
ミルクチョコレート様(感情なんてイラナイ、という小説の作者様です、とても面白いので皆さんにもオススメです♪
F様(コメントありがとです!かなりの長編になる予定ですが飽きずに見ていただきたいです。
羽月リリ様(コメントありがとです!陰陽師は僕も好きです!これからもよろしくですm(_ _)m
通りすがりの俺様(オリキャラ、ありがとうございましたm(_ _)mありがたく使わせていただきます。
うた様(オリキャラありがとうございました!文才あり過ぎとか……///そんなこと言われると作者調子に乗っちゃいますよ?www
純金リップ様(複雑・ファジーの小説、鎌奈家の一族という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!純金リップさんも自分の小説、頑張ってくださいね!また読みに行きます。
りんこ様(オリキャラありがとうございました!誤字脱字は見つけたらすぐに教えてくださいね!お願いしますm(_ _)m
星の欠片様(複雑・ファジーの小説、メリーな都市伝説という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!ぜひ使わせていただきます、星の欠片さんも頑張ってくださいね!
秋桜様(リク・相談掲示板にて宣伝と鑑定をしていただきました、しかもオリキャラ投稿までしていただいて……ありがとうございましたm(_ _)m
lightingboy(リアルの友達、コメありがとー♪
黒さみ様(コメありがとうございました!面白いとか言ってもらえると書いててよかったぁ〜ってなります!オリキャラとかも募集してますから気が向いたら投稿してくださいね!
氷空様(コメありがとです!文字数多いのは真面目に申し訳ないwでもその分面白い小説を書こうと思っているので飽きずに読んでいただけると嬉しいです♪小説、見に行きますね
優勇様(コメ&オリキャラありがとうございました!面白いですか!?嬉しいですー!これからも頑張りますからぜひぜひみてくださいっ!
美津濃様(コメありがとうですー♪アクションシーンは大変です……皆さんが満足できているようなものがかけているか心配で……お互い頑張りましょうね!
一茶(元、チェス様(オリキャラとコメありがとうございました!シリアス・ダークの方で小説を書いている方です、一茶さんやチェスさんの小説はどれも面白かったです!皆さんにもオススメですよ!
りんこ様(コメありがとうです!アクションシーンは結構毎回頑張ってますwこれからも全力で書かせていただきます!
魁人様(コメとオリキャラありがとうございます!オリキャラは必ず使わせていただきますのでしばしお待ちください、かなり遅くなるかもですけどw
凡様(コメありがとうございますです、二章が始まって初のお客様です、これからも末長くよろしくお願いします。

以上です、ご閲覧、ありがとうございましたm(_ _)m

それでは本編です、楽しんで読んでいただければ幸いです、
m(_ _)m

目次

第1話 バケモノ >>01>>02>>03>>05
第2話 カミクイ >>06>>08>>09>>12>>15 >>23 >>27 >>28>>29>>30>>46>>55>>63>>69>>77>>83>>92>>100>>107
第3話 カラス>>115>>117>>131>>137>>139>>144>>145>>146
第4話 アルケミスト>>151>>155>>160>>165>>174>>177>>179
>>180>>189>>191>>193>>198>>201>>207>>211


第二章 Light and darkness and sin,

第五話、センソウ
>>213>>217>>224


第二章に向けての意気込みと謝罪
>>214
参照突破報告
>>13>>20>>33>>48>>62>>66>>87>>112>>119>>132
>>137>>147>>168>>181>>195>>204>>208
オリキャラの募集>>24
キャラクター人気投票>>48
番外編>>62>>132
>>66
オリキャラ投稿時の注意>>102
イラスト紹介>>167>>170
イラスト募集のお知らせ>>168

Re: 神喰い【第二章スタート】 ( No.220 )
日時: 2013/10/19 21:14
名前: saku ◆UJE6I8544Q (ID: HijqWNdI)

Fさんへ
お久しぶりですっ。
永らくお待たせいたしましたw
ここが一番書きたかったとこなんですよーw
新キャラを動かしたくてウズウズしてますw
これからもよろです!

凡さんへ
初めましてー、ヘタレ作家のsakuと申します。
いつの間にやら参照数7000超えてて自分でも驚きですw
文章力はたいしてないですよーw書きたいように、テンションと乗りで書いてるんでw
応援ありがとうです、また来てくださいね(`・ω・´)

Re: 神喰い【第二章スタート】 ( No.221 )
日時: 2013/10/19 21:20
名前: 星の欠片 ◆ysaxahauRk (ID: Fp2Uck9e)

復活来ましたね!
なろうの方でもちょいちょい見てましたが、カキコで復活してくださって嬉しい限りです。

自分はメリーの設定がメチャクチャになってしまったんで、一旦書き直してる次第です。
設定推敲完了したらもう一度始めたいのですが、その前に一つ。
メリーの方に投稿して下さったシャッテン君とリヒトちゃん、新しい方でも使わせていただいてよろしいでしょうか?
結構設定等変えてしまっているので、それだけは確認したく思います。


ではでは、二章の展開に期待していますー

Re: 神喰い【第二章スタート】 ( No.222 )
日時: 2013/10/20 06:31
名前: saku ◆UJE6I8544Q (ID: HijqWNdI)

星の欠片さんへ
お久しぶりですー、大復活ですよー。
そっちはそっちで大変そうですねー(´・ω・`)
シャッテンにリヒト……懐かしいw
あの子達はとても好きなキャラなので、是非とも使ってくださいですよー。
二章はかなり熱い感じですよ!
どうぞお楽しみにです!
それでは、また会う日までー(`・ω・´)ノシ

Re: 神喰い【第二章スタート】 ( No.223 )
日時: 2013/10/29 00:03
名前: 魁人 ◆.z3XOf9URw (ID: /w7jENjD)

千世蓮弐かっけぇぇぇぇぇ!!
・・・と、すみません、つい叫んでしまいました・・・
【憤怒】なんてカッコいいですよ!もう兄貴と呼ぶしk((殴
・・。ホントすみません、調子のりました・・・。申し訳御座いません・・・

春君とこのクラスは、体育祭一位とれるのか気になる。
がんばれー!!(`・ω・´)ノシ

これからも楽しみにしてます!!

Re: 神喰い【第二章スタート】 ( No.224 )
日時: 2013/11/16 08:30
名前: saku ◆UJE6I8544Q (ID: sE.KM5jw)

ジリジリと照りつける太陽の下、簡易テントの下で少年、黒風 春は待機していた。
「くそあちぃ……」
気だるそうに空を見上げ、青空と太陽を睨み付ける。
「早く終わんねぇかな……」
額の汗を拭って、黒風は前を向いた。

黒風の中学の体育祭は、他校とは少し変わっている。
黒風の中学の体育祭は、他校との合同で行われるのである。

故に、黒風の通う中学が半壊したところで、中止には出来ないし、また、施設も他校のものを借りれば済むので無らない。

そして、この体育祭は、それこそ合同でやるが故に広大な施設を利用し、それこそオリンピックのように大規模で多くの種目がある。

バスケ、水泳、陸上などなど。
それぞれの学校で様々な競技が行われる。
つまり、何が言いたいかと言と。
「……移動くそだりぃ……!」
暑く照りつける太陽の下、徒歩と自転車で他校間を移動するのは、なかなかハードな事だった。

かと言って、雷牙や赤井が出場している競技(特に赤井)を無視してだらけているのは罪悪感により出来ず、律儀にも各校舎を巡っているのであった。

さらに、次に向かう会場では赤井の出場するバレーボールが開催されるのである、自然とペダルを踏む足が全力になってしまうのは仕方のないことだった。
そんな調子で肩で息をしながら自転車を漕いでいると。
「やほー、黒風ー、元気してるかー?」
関西の訛りが混ざった特徴的な声が横から飛んできた。
「あ?清明かよ……これが元気に見えるか?」
横をチラッと確認し、見知った顔があることを確認すると、うっとおしそうに顔を前に向け、黒風は言葉を発した。
「あはは、見えへんなー、ズタボロや」
何がおかしいのか、にこにこと頬の筋肉を緩めて、清明はカラカラと笑った。
「……なあ、雷牙、どうだ?」
少し躊躇した様子で、黒風はボソッと清明に問い掛けた。
「んー?雷牙くんかー?いろいろと努力はしてんねんけどなー、なかなかなぁ……」
黒風の問いに、少し申し訳なさそうに清明は返答した。
あの学校での一戦の後、神喰いになる決意をした雷牙は、ここ数日、清明に付きっ切りで稽古をつけてもらっていた……が。
結果は惨敗、神を呼び出すどころか対話すら出来ていない状態である。
「俺の時は数分で出来たのになぁ……」
「あのなぁ、普通あんな短時間で対話して、屈服させるとか無理やで?」
「マジで?」
「当たり前やろ、あの時は僕が荒療治で無理やり意識を神の元へぶち込んだから短時間で終わったんや、普通の方法じゃもっと時間がかかるわ」
「ふぅん……まあ、別に今すぐどうこうってわけじゃねぇしな、気長に待つか」
「せやなぁ……」
たわいもない話を、ペダルを漕ぎながら2人は話していく。
暑いだのだるいだのと言っても、なんだかんだやっと訪れたこの【日常】を黒風は嬉しく思っていた。
ただ、幸せな時間は長くは続かない。
【日常】のそのすぐ裏には、【非日常】が潜んでいるのだから。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。