複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神喰い【第二章スタート】
- 日時: 2013/11/20 10:18
- 名前: saku (ID: ShMn62up)
こんにちは、はじめて書かせて頂きます。
面白いお話がかけるかわかりませんがよろしくお願いします。
面白いと思った方はコメント、つまんねって思った方はアドバイスを下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
荒らし、中傷などはしないでください。
更新は作者のテンションや事情により遅くなる恐れがありますのでご理解いただきたいです。
あとタイトルの読み方は【かみくい】です。
神喰いと書いてゴットイーターとかでは無いですwww
某アクションゲームとは全く関係ありませんw
現在、オリジナルキャラクターの募集を休止させていただいています、また募集をする事もあるかもしれないので、その時までお待ちくださいm(_ _)m
コメント、アドバイスをくださった優しい方々のご紹介。
小鹿のバンビ様(Twitterでのお友達です♪読んでくれてありがとです。
ミルクチョコレート様(感情なんてイラナイ、という小説の作者様です、とても面白いので皆さんにもオススメです♪
F様(コメントありがとです!かなりの長編になる予定ですが飽きずに見ていただきたいです。
羽月リリ様(コメントありがとです!陰陽師は僕も好きです!これからもよろしくですm(_ _)m
通りすがりの俺様(オリキャラ、ありがとうございましたm(_ _)mありがたく使わせていただきます。
うた様(オリキャラありがとうございました!文才あり過ぎとか……///そんなこと言われると作者調子に乗っちゃいますよ?www
純金リップ様(複雑・ファジーの小説、鎌奈家の一族という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!純金リップさんも自分の小説、頑張ってくださいね!また読みに行きます。
りんこ様(オリキャラありがとうございました!誤字脱字は見つけたらすぐに教えてくださいね!お願いしますm(_ _)m
星の欠片様(複雑・ファジーの小説、メリーな都市伝説という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!ぜひ使わせていただきます、星の欠片さんも頑張ってくださいね!
秋桜様(リク・相談掲示板にて宣伝と鑑定をしていただきました、しかもオリキャラ投稿までしていただいて……ありがとうございましたm(_ _)m
lightingboy(リアルの友達、コメありがとー♪
黒さみ様(コメありがとうございました!面白いとか言ってもらえると書いててよかったぁ〜ってなります!オリキャラとかも募集してますから気が向いたら投稿してくださいね!
氷空様(コメありがとです!文字数多いのは真面目に申し訳ないwでもその分面白い小説を書こうと思っているので飽きずに読んでいただけると嬉しいです♪小説、見に行きますね
優勇様(コメ&オリキャラありがとうございました!面白いですか!?嬉しいですー!これからも頑張りますからぜひぜひみてくださいっ!
美津濃様(コメありがとうですー♪アクションシーンは大変です……皆さんが満足できているようなものがかけているか心配で……お互い頑張りましょうね!
一茶(元、チェス様(オリキャラとコメありがとうございました!シリアス・ダークの方で小説を書いている方です、一茶さんやチェスさんの小説はどれも面白かったです!皆さんにもオススメですよ!
りんこ様(コメありがとうです!アクションシーンは結構毎回頑張ってますwこれからも全力で書かせていただきます!
魁人様(コメとオリキャラありがとうございます!オリキャラは必ず使わせていただきますのでしばしお待ちください、かなり遅くなるかもですけどw
凡様(コメありがとうございますです、二章が始まって初のお客様です、これからも末長くよろしくお願いします。
以上です、ご閲覧、ありがとうございましたm(_ _)m
それでは本編です、楽しんで読んでいただければ幸いです、
m(_ _)m
目次
第1話 バケモノ >>01>>02>>03>>05
第2話 カミクイ >>06>>08>>09>>12>>15 >>23 >>27 >>28>>29>>30>>46>>55>>63>>69>>77>>83>>92>>100>>107
第3話 カラス>>115>>117>>131>>137>>139>>144>>145>>146
第4話 アルケミスト>>151>>155>>160>>165>>174>>177>>179
>>180>>189>>191>>193>>198>>201>>207>>211
第二章 Light and darkness and sin,
第五話、センソウ
>>213>>217>>224
第二章に向けての意気込みと謝罪
>>214
参照突破報告
>>13>>20>>33>>48>>62>>66>>87>>112>>119>>132
>>137>>147>>168>>181>>195>>204>>208
オリキャラの募集>>24
キャラクター人気投票>>48
番外編>>62>>132
歌>>66
オリキャラ投稿時の注意>>102
イラスト紹介>>167>>170
イラスト募集のお知らせ>>168
- Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.185 )
- 日時: 2012/11/11 21:34
- 名前: saku ◆vSik97dumw (ID: AdHCgzqg)
- 参照: http://cdn.uploda.cc/img/img5058745d44670.png
純金リップさんへ
お久しぶりです!
いえいえ、途中でめちゃくちゃ休んじゃいましたからね……
いろいろ申し訳ないです。
ぜ、全然凄く無いですよ?///
はいな!頑張りますですよ!
また来てくださいねー♪さらだばー♪
- Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.186 )
- 日時: 2012/11/11 22:50
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
おひさです。
帰ってきてくれてよかったです。
僕も新しく小説書き始めましたのでそっちもよろしければよろしくお願いします。
これからも頑張ってください!
応援してます。
- Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.187 )
- 日時: 2012/11/18 20:39
- 名前: 魁人 ◆.z3XOf9URw (ID: 3ZIdEbTb)
お久しぶりです!!魁人です!・・・覚えていますか・・・?
もう参照3500超えたんですね。尊敬します!!&オメデトウございます!!
これからも読みに来ますよ——!!
更新頑張って下さい
- Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.188 )
- 日時: 2012/11/30 14:01
- 名前: 一茶 ◆hN.qfVrIpo (ID: VHEhwa99)
- 参照: 久しぶりですけれども!
やあ、サク!
こっちでは久しぶり!
久しぶりに読みに来たんだけど……ちょ……参照4000目前じゃないか!
遥か昔、オレが初めて読んだ時は参照1000ちょっとだったのに……すごいのう。
ワシぁお祝いになんかイラスト描いてやりたいけどワシにはリリさんのような画力はないのじゃ……すまぬのう(ヨボヨボ
たまの更新、楽しみにしています!
八無ーー!
好きだーーーー!
結婚してくr(ry
突然のコメ失礼! ではでは!
- Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.189 )
- 日時: 2012/12/06 20:49
- 名前: saku ◆vSik97dumw (ID: idHahGWU)
- 参照: http://cdn.uploda.cc/img/img5058745d44670.png
第四話(パート8)
(右、右、上、左、右……)
頭の中で敵の動きを整理しながら、鳴道はフットワークを使い、軽く避ける。
彼の前には大きな蟻のような姿の怪物が3匹いる。
蟻の攻撃はどれも凄まじく、コンクリートの壁を軽く破壊していた。
ただ、所詮当たらなければ意味は無い。
蟻の攻撃は威力は凄まじいが、スピードはそこまで早く無く、パターンも単調だった。
落ち着いて対処していけばいい、鳴道はそう思っていた。
しかし。
「ギルァァァア!」
と、蟻が吠えた。
すると、突然攻撃のパターンが変わった。
さっきよりも複雑に、さっきよりも早く、さっきよりも的確に隙を突いてくる。
(こいつっ!学習してる!?)
この化け物は外見からは想像出来ないほどに高い知能があるようだ。
雷牙はそこを見誤っていた、そして、パターンの変化とそれによる焦りが生まれ。
ザシュッ!
化け物の牙が雷牙の肩を切り裂いた。
「ぐっ!」
体をずらし、致命傷は避けたが、蟻の力は想像以上の力を誇っていたらしく、雷牙の肩をまるでバターを切るように容易く引き裂いた。
(やべぇ……!思ってたよりも強い!一発でもまともにくらったら死ぬ!)
止まらない血、痛みによる焦り、すべてがマイナスに作用する。
(どうする、どうする、どうする!?)
思考が単調になり、行動が単調になる。
「ギュァァァァァア!!」
蟻の叫びが響き渡った。
「はぁぁあっ!」
渾身の力で黒風は刃を振るう。
「ふっ!」
その凄まじい威力のこもった一撃をあくまで冷静に、雲井は淡々とよけて行く。
しかし。
「雲井先生、後ろが留守になってますよ?」
鋭いキックを入れ、黒風が埋められない隙間を、伊森が補助する。
「ぐっ!?」
鋭い一撃を加えられ、雲井がバランスを崩し、床に倒れる。
そこに。
「らぁぁぁあっ!!」
黒風が強烈な一撃を繰り出す。
「くっ!!」
しかし、間一髪で転がり、雲井は黒風の攻撃をよける。
「はっ!」
軽く力を込めて、雲井が黒風を蹴り飛ばす。
「ぐっ!!」
腹にまともに蹴りをいれられ、黒風はそのまま後ろに吹き飛ばされる。
「はぁっ、はぁっ……どうしました黒風くん、そんなに焦って」
ニヤニヤといやらしく笑いながら雲井は黒風にそう言った。
「てめえこそ余裕がなくなってきたんじゃねぇか?」
「別に?そもそも私が優位だということは変わっていませんしねぇ、せいぜい雷牙くんがくたばるまで時間をかせがせてもらいますよ」
噛み付くように台詞をはく黒風に、雲井は冷静にそう吐き捨てた。
「くそったれが……教師が生徒を殺すだと?罪悪感とか正義感はねぇのかよ……」
「そんなもの、生きてく上で必要無いですからねっ!」
そう言うと、雲井は黒風に向かって全力で飛びかかった。
右手には洋傘を持ち、左手には薬品入りの試験管を3本掴んでいる。
右手を振り上げ、洋傘を思い切りスイングする。
ギィーン!と鋭い音がして、黒風の刀と雲井の傘が交差する。
「くくっ!焦ってます?焦ってますよねぇ黒風くん!君が私を倒すのが遅ければ遅いほど雷牙くんの生き残る確率は下がっていきますものねぇ!」
黒風と雷牙の友情を嘲るように、雲井はそう言った。
「はっ!だったらさっさとお前を潰せば済む話だろっ!」
間髪入れずに黒風が返答し、刀を握る力を強めた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46