複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神喰い【第二章スタート】
日時: 2013/11/20 10:18
名前: saku (ID: ShMn62up)

こんにちは、はじめて書かせて頂きます。
面白いお話がかけるかわかりませんがよろしくお願いします。
面白いと思った方はコメント、つまんねって思った方はアドバイスを下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
荒らし、中傷などはしないでください。
更新は作者のテンションや事情により遅くなる恐れがありますのでご理解いただきたいです。
あとタイトルの読み方は【かみくい】です。
神喰いと書いてゴットイーターとかでは無いですwww
某アクションゲームとは全く関係ありませんw

現在、オリジナルキャラクターの募集を休止させていただいています、また募集をする事もあるかもしれないので、その時までお待ちくださいm(_ _)m

コメント、アドバイスをくださった優しい方々のご紹介。

小鹿のバンビ様(Twitterでのお友達です♪読んでくれてありがとです。
ミルクチョコレート様(感情なんてイラナイ、という小説の作者様です、とても面白いので皆さんにもオススメです♪
F様(コメントありがとです!かなりの長編になる予定ですが飽きずに見ていただきたいです。
羽月リリ様(コメントありがとです!陰陽師は僕も好きです!これからもよろしくですm(_ _)m
通りすがりの俺様(オリキャラ、ありがとうございましたm(_ _)mありがたく使わせていただきます。
うた様(オリキャラありがとうございました!文才あり過ぎとか……///そんなこと言われると作者調子に乗っちゃいますよ?www
純金リップ様(複雑・ファジーの小説、鎌奈家の一族という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!純金リップさんも自分の小説、頑張ってくださいね!また読みに行きます。
りんこ様(オリキャラありがとうございました!誤字脱字は見つけたらすぐに教えてくださいね!お願いしますm(_ _)m
星の欠片様(複雑・ファジーの小説、メリーな都市伝説という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!ぜひ使わせていただきます、星の欠片さんも頑張ってくださいね!
秋桜様(リク・相談掲示板にて宣伝と鑑定をしていただきました、しかもオリキャラ投稿までしていただいて……ありがとうございましたm(_ _)m
lightingboy(リアルの友達、コメありがとー♪
黒さみ様(コメありがとうございました!面白いとか言ってもらえると書いててよかったぁ〜ってなります!オリキャラとかも募集してますから気が向いたら投稿してくださいね!
氷空様(コメありがとです!文字数多いのは真面目に申し訳ないwでもその分面白い小説を書こうと思っているので飽きずに読んでいただけると嬉しいです♪小説、見に行きますね
優勇様(コメ&オリキャラありがとうございました!面白いですか!?嬉しいですー!これからも頑張りますからぜひぜひみてくださいっ!
美津濃様(コメありがとうですー♪アクションシーンは大変です……皆さんが満足できているようなものがかけているか心配で……お互い頑張りましょうね!
一茶(元、チェス様(オリキャラとコメありがとうございました!シリアス・ダークの方で小説を書いている方です、一茶さんやチェスさんの小説はどれも面白かったです!皆さんにもオススメですよ!
りんこ様(コメありがとうです!アクションシーンは結構毎回頑張ってますwこれからも全力で書かせていただきます!
魁人様(コメとオリキャラありがとうございます!オリキャラは必ず使わせていただきますのでしばしお待ちください、かなり遅くなるかもですけどw
凡様(コメありがとうございますです、二章が始まって初のお客様です、これからも末長くよろしくお願いします。

以上です、ご閲覧、ありがとうございましたm(_ _)m

それでは本編です、楽しんで読んでいただければ幸いです、
m(_ _)m

目次

第1話 バケモノ >>01>>02>>03>>05
第2話 カミクイ >>06>>08>>09>>12>>15 >>23 >>27 >>28>>29>>30>>46>>55>>63>>69>>77>>83>>92>>100>>107
第3話 カラス>>115>>117>>131>>137>>139>>144>>145>>146
第4話 アルケミスト>>151>>155>>160>>165>>174>>177>>179
>>180>>189>>191>>193>>198>>201>>207>>211


第二章 Light and darkness and sin,

第五話、センソウ
>>213>>217>>224


第二章に向けての意気込みと謝罪
>>214
参照突破報告
>>13>>20>>33>>48>>62>>66>>87>>112>>119>>132
>>137>>147>>168>>181>>195>>204>>208
オリキャラの募集>>24
キャラクター人気投票>>48
番外編>>62>>132
>>66
オリキャラ投稿時の注意>>102
イラスト紹介>>167>>170
イラスト募集のお知らせ>>168

Re: 神喰い【オリキャラ募集中】 ( No.88 )
日時: 2012/08/26 10:38
名前: F (ID: pK07DWyY)

八無って結構毒舌...?
春が強いです!
これからも頑張ってください!
応援してます!

Re: 神喰い【オリキャラ募集中】 ( No.89 )
日時: 2012/08/26 11:34
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: e/CUjWVK)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

Fさんへ

八無は素は結構単純ですw
お菓子をあげると喜びますw
春は強いですよ!
春の能力も強いですよ!
楽しみにしてくださいね!

Re: 神喰い【オリキャラ募集中】 ( No.90 )
日時: 2012/08/26 14:31
名前: 黒さみ ◆sMF.3Y8lA2 (ID: wC6kuYOD)

はじめまして。
黒さみと申します。
おもしろそうだったので来ました。
やはり、おもしろいですね。
僕と違って、文才があり情景もかけていて、そして、バトルシーンまで細かくわかりやすいです。
アニメにしてもおもしろそうなお話です。
初めて書いたようには見えません。
僕なんて、書いてはいるものの情景が全くない。
そこが、僕の課題なのですが…
逆に僕がアドバイスほしいくらいです。
続きが楽しみです。更新期待しています。

Re: 神喰い【オリキャラ募集中】 ( No.91 )
日時: 2012/08/26 19:31
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: 8topAA5d)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

黒さみさんへ

コメありがとうです!
お、面白いですか?
はうぅ……嬉しい(泣)
リアルの知り合いには面白いとか言われますけど……
こうやって知らない人から面白いって言われると凄く嬉しいです!
いやいや文才なんて……昔から本ばかり読んでたので……
バトルシーン、細かく書けてますか?
昔からバトル系のラノベとか大好きで……
この作品は昔から構想だけはあったんですけどね。
今回はじめてこういう場に発表させていただきました。
はい、更新頑張ります!
黒さみさんも頑張ってください!
それではm(_ _)m

Re: 神喰い【オリキャラ募集中】 ( No.92 )
日時: 2012/08/27 05:55
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: 8topAA5d)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

第二話(パート17)

バガン!
と、凄まじい音が響き、光栄の能力によって地面が隕石でも落ちたようにへこむ。
しかし、黒風はそれを躱す。
「はっ!当たるかよっ!」
そして、手に持つ刃で光栄に斬りかかるが。
ガァン!
「……効きませんよ、そんな攻撃」
黒風の攻撃は弾かれる。
「チッ……やっぱり効かねぇか……」
「……遊びは終わりです」
光栄は静かにそう言って、両手を振り下ろした。
黒風はそれを躱す、しかし。
「がっ!?」
まるで見えない何かに押し潰されるかの様に黒風はその場に叩きつけられた。
「貴方は勘違いをしている、私の能力は……」
光栄がそこまで言った時。
「衝撃波じゃない、だろ?」
叩きつけられたままの黒風がそう言った。
「何?」
光栄が怪訝な顔をする。
そして、黒風はそのままはっきりと言った。
「お前の能力は……重力制御、だろ?」
「…………ばれましたか……どこで分かったんですか」
「ま、それは秘密だ」
「……確かに私の能力は重力制御ですよ、流石晴明さんが一目置くだけはある、能力を見破った所は褒めてあげますよ、まぁ、無意味ですがね」
「何でだよ?」
「だってそうでしょう?もはや貴方はまな板の上の鯉だ、何も出来ない、避ける事も、逃げる事も出来ない」
確かに黒風は光栄の能力を見破った、しかし、この状況は圧倒的に不利なのである。
しかし、黒風の顔は……笑っていた。
「……避ける事も……逃げる事も必要無い」
「ほう……それならどうすると?」
光栄は、もはや勝利を疑っていない。
その顔は余裕に満ちていた。
「お前を倒す」
しかし、それは黒風も同じだった。
敵に捉えられている、絶望的な状況だと言うのに、その顔は自らの勝利を疑っていなかった。
「はっ!世迷い言を!もういいですよ、貴方のハッタリは飽き飽きだ、最大の重力で叩き潰してあげましょう!」
光栄はそのまま腕を振り下ろそうとした。
しかし。
「……貫け」
黒風が、手に持つ日本刀を光栄に向け、そう呟いた。
当然、日本刀では長さが足りないはずだ。
しかし。
「……がっ……はぁ?」
黒風の持つ日本刀の刃は……光栄の身体を貫いていた。
黒風の持つ刃はその長さを三倍にまであげていたのである。
瞬間、黒風を捉えていた重力が消え去った。
身体を貫かれ、光栄は苦しそうに言う。
「ぐ、ぅ……それが……その日本刀の長さを変えるのが……貴方の能力?しかし……」
しかし、これはおかしい。
腹を刃で貫かれたまま、光栄は黒風に問う。
「しかし……それでも重力が何倍にもなっているあの場所で……私の身体を貫ける筈が無い……」
そう、重力が何倍にもなっているあの場所ではあの日本刀の重さも上がっている筈だ、つまり、あの長さの刃を持てる筈が無いのである。
光栄のその問いに対し、黒風は答えた。
「……簡単だよ、これは刃じゃ無い」
と。
「!?」
驚く光栄を見つめながら、黒風は説明を続けた。
「俺の能力は……影を操る能力だ」
「な……に?」
「この刃は……影で出来てるんだよ」
「……そういう事ですか」
悟った様に光栄は呟いた。
「……お前の能力は二つ、弱点がある」
黒風はそう言って、語り出した。
「一つ目、自身に対する攻撃を跳ね返すのと、周りの重力をあげる、この二つを同時にする事は出来ない……だろ?」
「ご名答ですよ……まだ修行がたりないのでね」
「そして……お前の能力は重さの無いものには意味が無い」
「……ええ、そのとうりですよ」
そう、光栄の能力はあくまで重力制御。
しかし、黒風の影はもともと重さなど無い。
つまり、重さの無いものには重力は働かないのである。
「……少しなめすぎましたかね……仕方ない、今日は引き下がりますよ」
「……逃げんのかよ?」
黒風は挑発する様にそう言った。
すると。
「……逃げる?」
光栄の声質が変わった。
「勘違いをしないでください……逃げるんじゃない、引いてあげるんですよ……黒風さん、私が気づいていないとでも思ったんですか?貴方は今限界に近い、当たり前です、神喰いになったばかりでそんなに力を使えばあっという間に限界がくる、それにね……」
そこで一旦言葉を切り、光栄は言った。
「私は今日、実力の一割も出していませんよ……本気でやれば貴方など三秒で消せる」
三秒、しかし、この言葉が嘘では無い事が黒風には分かった。
声で、目で、姿で分かる。
光栄の圧倒的な実力が。
「ま、今日の所はせいぜい休んでください……またそのうち、私達……【天照】も挨拶に行きますよ」
「あまてらす……?」
「それでは、さようなら、黒き蛇とその主よ」
そう言って光栄は文字通りその場から消えた。
まるで最初からいなかったかの如く。
そして、黒風は意識を失った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。