複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神喰い【第二章スタート】
日時: 2013/11/20 10:18
名前: saku (ID: ShMn62up)

こんにちは、はじめて書かせて頂きます。
面白いお話がかけるかわかりませんがよろしくお願いします。
面白いと思った方はコメント、つまんねって思った方はアドバイスを下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
荒らし、中傷などはしないでください。
更新は作者のテンションや事情により遅くなる恐れがありますのでご理解いただきたいです。
あとタイトルの読み方は【かみくい】です。
神喰いと書いてゴットイーターとかでは無いですwww
某アクションゲームとは全く関係ありませんw

現在、オリジナルキャラクターの募集を休止させていただいています、また募集をする事もあるかもしれないので、その時までお待ちくださいm(_ _)m

コメント、アドバイスをくださった優しい方々のご紹介。

小鹿のバンビ様(Twitterでのお友達です♪読んでくれてありがとです。
ミルクチョコレート様(感情なんてイラナイ、という小説の作者様です、とても面白いので皆さんにもオススメです♪
F様(コメントありがとです!かなりの長編になる予定ですが飽きずに見ていただきたいです。
羽月リリ様(コメントありがとです!陰陽師は僕も好きです!これからもよろしくですm(_ _)m
通りすがりの俺様(オリキャラ、ありがとうございましたm(_ _)mありがたく使わせていただきます。
うた様(オリキャラありがとうございました!文才あり過ぎとか……///そんなこと言われると作者調子に乗っちゃいますよ?www
純金リップ様(複雑・ファジーの小説、鎌奈家の一族という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!純金リップさんも自分の小説、頑張ってくださいね!また読みに行きます。
りんこ様(オリキャラありがとうございました!誤字脱字は見つけたらすぐに教えてくださいね!お願いしますm(_ _)m
星の欠片様(複雑・ファジーの小説、メリーな都市伝説という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!ぜひ使わせていただきます、星の欠片さんも頑張ってくださいね!
秋桜様(リク・相談掲示板にて宣伝と鑑定をしていただきました、しかもオリキャラ投稿までしていただいて……ありがとうございましたm(_ _)m
lightingboy(リアルの友達、コメありがとー♪
黒さみ様(コメありがとうございました!面白いとか言ってもらえると書いててよかったぁ〜ってなります!オリキャラとかも募集してますから気が向いたら投稿してくださいね!
氷空様(コメありがとです!文字数多いのは真面目に申し訳ないwでもその分面白い小説を書こうと思っているので飽きずに読んでいただけると嬉しいです♪小説、見に行きますね
優勇様(コメ&オリキャラありがとうございました!面白いですか!?嬉しいですー!これからも頑張りますからぜひぜひみてくださいっ!
美津濃様(コメありがとうですー♪アクションシーンは大変です……皆さんが満足できているようなものがかけているか心配で……お互い頑張りましょうね!
一茶(元、チェス様(オリキャラとコメありがとうございました!シリアス・ダークの方で小説を書いている方です、一茶さんやチェスさんの小説はどれも面白かったです!皆さんにもオススメですよ!
りんこ様(コメありがとうです!アクションシーンは結構毎回頑張ってますwこれからも全力で書かせていただきます!
魁人様(コメとオリキャラありがとうございます!オリキャラは必ず使わせていただきますのでしばしお待ちください、かなり遅くなるかもですけどw
凡様(コメありがとうございますです、二章が始まって初のお客様です、これからも末長くよろしくお願いします。

以上です、ご閲覧、ありがとうございましたm(_ _)m

それでは本編です、楽しんで読んでいただければ幸いです、
m(_ _)m

目次

第1話 バケモノ >>01>>02>>03>>05
第2話 カミクイ >>06>>08>>09>>12>>15 >>23 >>27 >>28>>29>>30>>46>>55>>63>>69>>77>>83>>92>>100>>107
第3話 カラス>>115>>117>>131>>137>>139>>144>>145>>146
第4話 アルケミスト>>151>>155>>160>>165>>174>>177>>179
>>180>>189>>191>>193>>198>>201>>207>>211


第二章 Light and darkness and sin,

第五話、センソウ
>>213>>217>>224


第二章に向けての意気込みと謝罪
>>214
参照突破報告
>>13>>20>>33>>48>>62>>66>>87>>112>>119>>132
>>137>>147>>168>>181>>195>>204>>208
オリキャラの募集>>24
キャラクター人気投票>>48
番外編>>62>>132
>>66
オリキャラ投稿時の注意>>102
イラスト紹介>>167>>170
イラスト募集のお知らせ>>168

Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.190 )
日時: 2012/12/06 09:47
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: idHahGWU)
参照: http://cdn.uploda.cc/img/img5058745d44670.png

はじめに、コメ返遅くなってすいませんっ!
自分、一応学生やってましてね、あのですね、学園生活最強にして最恐の敵、「テスト」というものが存在していましてね……
まあ、早い話がテスト勉強をしていて更新が遅れたと、そういうわけです。
いやほんと、真面目にすいません。
気を取り直して、ここからはコメ返させてもらいます!

Fさんへ
おひさですー!新しくはじめたんですか!後で拝見させて頂きます。
はい!これからも頑張りますよぉー!
応援ありがとうございます!

魁人さんへ
お久しぶりです!もちろん覚えてますとも!
尊敬なんてそんな///ありがとうございます♪
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
更新頑張りますー!

一茶さんへ
お久しぶりですー!ええ、もうほんとにありがたい話ですよ……
たくさんの人に見てもらえて嬉しい限りです!
て言っても一茶さんには全然かないませんけどw
いえいえ、イラストなんて……コメントくださるだけで十分ですよ!
ほんとにたまにしか更新出来てないですけど、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
八無はやらん!w
それでは!さらだばー!

Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.191 )
日時: 2012/12/17 22:08
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: KXQB7i/G)
参照: http://cdn.uploda.cc/img/img5058745d44670.png

第四話(パート9)

黒風の握る刀が、雲井の体に迫る。
と、同時に、伊森の蹴りが雲井の体を抉ろうと迫ってくる。
しかし。
少し体を逸らし、すべての攻撃を受け流される。
状況と状態を把握し、冷静に考えた結果、雲井は無理に攻めず、戦闘を長引かせる事にした。
なぜなら、人質、雷牙が死ねばこの二人の精神的ダメージは計り知れないからである。
雷牙が死んだ事が分かれば何かしらの隙が生まれてくるのはほぼ確実。
雲井はその瞬間をねらっているのである。
しかし、この時雲井は見誤っていた。
伊森の実力を、そして、黒風のポテンシャルを。
さらに言うなら、雷牙を。






肩を割かれ、血を流しながらも雷牙は蟻と戦っていた。
ここで引いてはいけない、なぜなら、春はまだ戦っている。
朦朧とした意識の中、それだけを思い、傷だらけの体を引きずり蟻に立ち向かう。
すでに体はボロボロになり、蟻の攻撃も数発くらってしまっている。
それでも。
(まだだ……耐えろ……)
ほとんど意識の無い状態で、それでも雷牙は前を向く。
(春はまだ戦ってるだろうが……まだ諦められないだろ……)
もはや意識して動かしてなどいない、無意識に、本能に従って、その体を必死に動かす。
しかし、現実は厳しい。
もつれた足が絡み、その場に倒れる雷牙。
次の瞬間。
「ルァァアァァアァア!!!」
蟻が雄叫びを上げ、顎を開いて雷牙を喰らおうと襲いかかった。
(だめだ……まだ……)

「まだ……終われない……!」

雷牙の体を蟻の牙が裂こうとしたその瞬間。
カッ……チ……
と、まるで時計のような音がして。
世界が止まった。


『しょうがないなぁ、雷牙は……』


止まった世界に、まるで鈴が鳴るような澄んだ声が響いた。
『やっぱり、僕がいないとだめだね……』
姿も形も見えないそれを、雷牙はなぜか懐かしく感じた。
「誰だ……?お前……?」
『忘れちゃったの?ひっどいなぁ……』
拗ねた声で抗議しながらも何処か楽しそうにそれは言った。
『まあいいや、今日は、僕が雷牙を助けてあげる、その代わり……』
「その代わり……?」
『次に会う時には、ちゃんと思い出してね?』
そう言うと、それはいなくなったようだった。
それがいなくなると同時に、止まった時がまた動き出す。
新しい現実が、雷牙を迎え入れた。

Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.192 )
日時: 2012/12/17 23:14
名前: F (ID: PZ7hX0zI)

まさかの雷牙が神喰いに!?
続きが気になります!頑張ってください!

Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.193 )
日時: 2012/12/27 00:16
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: Rn9Xbmu5)
参照: http://cdn.uploda.cc/img/img5058745d44670.png

第四話(パート10)

閃光がほとばしり、チシャァァァァア!という音と共に、視界が真っ白にそまる。
続いて、バリィン!と、大きな音がして校舎の窓が割れた。
ギュァァァァア!と、悲鳴を上げて倒れる蟻、そして、校舎の壁はまるで火事でも起こったかのように真っ黒に焦げていた。
「……へ?」
目の前の光景が信じられず、雷牙は間の抜けた声を出す。
「ルルル……ルァァア!」
雷牙があたりの光景に呆然としていると、先ほどの攻撃でも生き残っていた蟻の一匹が起き上がり、再び雷牙に襲いかかった。
(うおっ!?やべっ!)
慌てて雷牙は後ろに思いっきり飛んだ。
しかし、その飛んだ距離は普段の脚力からは考えられないほどのものだった。
足に力を込めて思いっきり飛んだ雷牙は、廊下の端まで飛び、壁にぶつかってやっと止まった。
「がっ!?っう……」
背中を思いっきりぶつけ、鈍い痛みがはしる。
壁にぶつかった雷牙を追いかけ、蟻が襲いかかる。
「ギュァァァァア!!」
「おっぁぁぁあ!?」
雷牙の体を引き裂こうとした顎を紙一重で避け、そのままバックステップで距離をとる。
そのまま蟻の攻撃を避ける。
(なんだ……?体が軽い……?)
ただ立っているだけなのに、前よりも楽になっている。
さっきまでとはまるで体の動きが違う。
さっきまでは見えなかった攻撃も、行動も、すべて見える。
それどころか。
(……ここだっ!)
ドゴオッ!
「ギュァアッ!?」
攻撃を加える余裕すら出来た。
殴られた蟻は苦しそうに悲鳴をあげた。
(いける……これなら勝てる!)
勝利への希望を見つけ、雷牙はファイティングポーズをとった。






「なんだ……なんだあれは……!?」
校舎の窓を割り、溢れ出た閃光と雷鳴を聴き、雲井が驚嘆を隠さず声を出す。
「なんだって……この感じはどう考えても神喰いでしょうよ」
顔色一つ変えず、伊森はそう答えた。
「神喰い……ってことは晴明か……?」
「いや、晴明さんの神力とは違う……てか、大きさからして明らかに違う」
「……どちらにせよ、早く終わらせた方がいいですね」
しばらく校舎を眺めてから、雲井はボソッとつぶやいた。
足に力を込め、雲井は思いっきり前に飛ぶ。
「シッ!」
右手に握った洋傘を振るい、黒風と交戦する。
ガァン!と音が響き、黒風の刀と雲井の傘が交差する。
「そんな単調な動きで攻撃が当たると思ったかよっ!」
雲井の傘を受け止め、黒風は不敵に吐き捨てた。
「へぇ……ずいぶん自信があるようですねぇ」
「てめーみたいなやつに負けるほど弱く無いからな……それに」
「俺もいるからなっと」
後ろから拳を握り伊森が雲井に襲いかかる。
「チッ!」
舌打ちをして、腹立たしげに雲井は横に飛んだ。
「逃がすかっ!」
伊森の攻撃を避け、横に飛んだ雲井を無理な姿勢で黒風が追う。
「フッ……」
瞬間、雲井の口元が鋭く歪んだ。
周りを包む殺気、切り裂くような寒気。
「黒風っ!逃げろっ!」
思わず伊森が声を荒らげる。
しかし、言うのが遅かった。
パンッ!パンッ!とまるで現実味の無い音がして、二発の弾丸が放たれた。
貫いた黒風のコートが、主人の血を吸って赤く染まっていった。

Re: 神喰い【イラスト募集中!】 ( No.194 )
日時: 2012/12/27 00:18
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: Rn9Xbmu5)
参照: http://cdn.uploda.cc/img/img5058745d44670.png

Fさんへ

コメ返遅くなっちゃってすいませんっ!
まさかの展開になるかどうかは続きを見てのお楽しみですw
楽しみにしててくださいね♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。