複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神喰い【第二章スタート】
- 日時: 2013/11/20 10:18
- 名前: saku (ID: ShMn62up)
こんにちは、はじめて書かせて頂きます。
面白いお話がかけるかわかりませんがよろしくお願いします。
面白いと思った方はコメント、つまんねって思った方はアドバイスを下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
荒らし、中傷などはしないでください。
更新は作者のテンションや事情により遅くなる恐れがありますのでご理解いただきたいです。
あとタイトルの読み方は【かみくい】です。
神喰いと書いてゴットイーターとかでは無いですwww
某アクションゲームとは全く関係ありませんw
現在、オリジナルキャラクターの募集を休止させていただいています、また募集をする事もあるかもしれないので、その時までお待ちくださいm(_ _)m
コメント、アドバイスをくださった優しい方々のご紹介。
小鹿のバンビ様(Twitterでのお友達です♪読んでくれてありがとです。
ミルクチョコレート様(感情なんてイラナイ、という小説の作者様です、とても面白いので皆さんにもオススメです♪
F様(コメントありがとです!かなりの長編になる予定ですが飽きずに見ていただきたいです。
羽月リリ様(コメントありがとです!陰陽師は僕も好きです!これからもよろしくですm(_ _)m
通りすがりの俺様(オリキャラ、ありがとうございましたm(_ _)mありがたく使わせていただきます。
うた様(オリキャラありがとうございました!文才あり過ぎとか……///そんなこと言われると作者調子に乗っちゃいますよ?www
純金リップ様(複雑・ファジーの小説、鎌奈家の一族という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!純金リップさんも自分の小説、頑張ってくださいね!また読みに行きます。
りんこ様(オリキャラありがとうございました!誤字脱字は見つけたらすぐに教えてくださいね!お願いしますm(_ _)m
星の欠片様(複雑・ファジーの小説、メリーな都市伝説という小説の作者さんです、オリキャラありがとうございました!ぜひ使わせていただきます、星の欠片さんも頑張ってくださいね!
秋桜様(リク・相談掲示板にて宣伝と鑑定をしていただきました、しかもオリキャラ投稿までしていただいて……ありがとうございましたm(_ _)m
lightingboy(リアルの友達、コメありがとー♪
黒さみ様(コメありがとうございました!面白いとか言ってもらえると書いててよかったぁ〜ってなります!オリキャラとかも募集してますから気が向いたら投稿してくださいね!
氷空様(コメありがとです!文字数多いのは真面目に申し訳ないwでもその分面白い小説を書こうと思っているので飽きずに読んでいただけると嬉しいです♪小説、見に行きますね
優勇様(コメ&オリキャラありがとうございました!面白いですか!?嬉しいですー!これからも頑張りますからぜひぜひみてくださいっ!
美津濃様(コメありがとうですー♪アクションシーンは大変です……皆さんが満足できているようなものがかけているか心配で……お互い頑張りましょうね!
一茶(元、チェス様(オリキャラとコメありがとうございました!シリアス・ダークの方で小説を書いている方です、一茶さんやチェスさんの小説はどれも面白かったです!皆さんにもオススメですよ!
りんこ様(コメありがとうです!アクションシーンは結構毎回頑張ってますwこれからも全力で書かせていただきます!
魁人様(コメとオリキャラありがとうございます!オリキャラは必ず使わせていただきますのでしばしお待ちください、かなり遅くなるかもですけどw
凡様(コメありがとうございますです、二章が始まって初のお客様です、これからも末長くよろしくお願いします。
以上です、ご閲覧、ありがとうございましたm(_ _)m
それでは本編です、楽しんで読んでいただければ幸いです、
m(_ _)m
目次
第1話 バケモノ >>01>>02>>03>>05
第2話 カミクイ >>06>>08>>09>>12>>15 >>23 >>27 >>28>>29>>30>>46>>55>>63>>69>>77>>83>>92>>100>>107
第3話 カラス>>115>>117>>131>>137>>139>>144>>145>>146
第4話 アルケミスト>>151>>155>>160>>165>>174>>177>>179
>>180>>189>>191>>193>>198>>201>>207>>211
第二章 Light and darkness and sin,
第五話、センソウ
>>213>>217>>224
第二章に向けての意気込みと謝罪
>>214
参照突破報告
>>13>>20>>33>>48>>62>>66>>87>>112>>119>>132
>>137>>147>>168>>181>>195>>204>>208
オリキャラの募集>>24
キャラクター人気投票>>48
番外編>>62>>132
歌>>66
オリキャラ投稿時の注意>>102
イラスト紹介>>167>>170
イラスト募集のお知らせ>>168
- Re: 神喰い【久々の更新と長期の放置についてのお詫び】 ( No.210 )
- 日時: 2013/02/21 17:42
- 名前: F (ID: 6WxHP1uY)
すみません、一騎というのは、掲示板で使っている名前です。
ほんとにすません...。
- Re: 神喰い【久々の更新と長期の放置についてのお詫び】 ( No.211 )
- 日時: 2013/03/23 23:21
- 名前: saku ◆UJE6I8544Q (ID: Bf..vpS5)
第四話(パート14)
「ぅ……」
光と熱感の渦巻く道を越えると、そこは見覚えのある、いつもの風景だった。
「春っ!? 大丈夫か!? 」
ふわふわとした意識のまま、隣から叫び声が飛んできた。
「あ……らい……が? 」
「ああ! そうだよ!俺だよ! 」
「……! お、お前!大丈夫だったか!? 」
雷牙の叫びで、一気に覚醒した黒風は、感情のまま、雷牙に問う。
「こっちの台詞だ馬鹿野郎!俺に黙って何をこんな無茶してんだよ! 」
返答は、激昂と共に黒風に返ってきた。
「ぁ……」
「てめぇは! 俺のダチだろーが! なんで言わねぇんだよ! 無茶すんじゃねぇよ!」
「……悪りぃ、雷牙」
友人の激昂を聞き、黒風は静かに謝った。
「たく……無茶しすぎなんだよ、春は、もっと頼れよ」
ホッと、安堵の表情で、雷牙は黒風にそういい、肩の力を抜いた。
黒風も、ここで始めて笑顔を見せた、その時。
「はいはーい、感動的なシーンの所で悪いけど、そうグズグズはしてられねぇよー?」
と、隣からまるで覇気を感じない伊森の声が流れて来た。
「あ……そ、そうだ!雲井!雲井はどうなったんだ!?」
「あぁ……雲井は、死んだ」
「え……?」
「自殺だ、恐らく情報が漏れるのを危惧したんだろう」
伊森の口からあっさりと出る、『死んだ』という言葉に、黒風は言葉を失った。
「じ、自殺って……!そんな……」
「ショック受けるのもわかるけどな、そんな暇はねぇぞ、自殺したって事は、敵さんの方に情報が送られてる、恐らく俺らの顔はもう割れてる、気合入れねぇと死ぬぞ」
「……わかった」
覚悟はしていたはずだった。
だが、それでも揺さぶられる。
人が死ぬという事実は、頭で理解しただけでは、ショックが薄れる事は無かった。
「あ、それから春に伊森先生!俺にもちゃんと説明してくれよ!」
暗い雰囲気を壊したのは、何も知らない雷牙の声がだった。
「あー……そういや雷牙もいたなぁ、わーった、ちゃんと説明してやる」
「うっし」
一同は、この場所にとどまるのは危険と判断し、一度晴明とも合流し、場所を移す事にした。
「で、結局こうなるのかよ……」
ため息をつき、諦めたように黒風は呟いた。
「まあ、ここが一番近いしなー」
「そーそー、あんまり細かい事気にしてると禿げるでー?」
「誰が禿げるか、まあいいや、とりあえず、雷牙に説明しねぇとな」
「あっ!そうだよ!教えろよ!?」
「ああ、じゃあ、清明、よろしく」
「なんや、僕任せかい、まあ、ええやろ、実はな、雷牙くん……」
「はぁ〜……そりゃまた、すげぇ話だな」
清明の話を聞き、雷牙はぼけっとした顔で、そう言った。
「お前……軽いなー……」
雷牙の余りにもふわふわした答えに、呆れたように黒風は答えた。
「いや、だってよぉ、いきなりいろいろ言われたからよー」
頭をかきながら、苦笑いで雷牙はそういった。
「まあ、そこは置いといて、雷牙くん、これからどうするんや?」
黒風と雷牙が和気藹々と話していると、横から清明が雷牙に訪ねてきた。
「どう……って?」
「これから、神喰いとして生きるか、それとも、何もなかったように生きるかって事や」
「っ!おい!清明!」
清明の、雷牙への問いかけに黒風は激昂する。
「……春、ここは黙っててくれ」
激昂した黒風を見て、珍しく真剣な表情で、雷牙は黒風に言った。
「雷牙っ!馬鹿な事考えんなよ!?今ならまだ引き返せるんだ!俺と同じ」
「化物になるな、か?」
「っ……ああ、そうだ」
雷牙の鋭い一言に、黒風は、一瞬言葉につまったが、答えた、しかし。
「ざっけんなっ!」
黒風の返事に、雷牙は怒りをもって返答とした。
「なっ!?」
雷牙の突然の激昂に、黒風は眼を見開いた。
「化物!?ふざけんなよっ!だからなんなんだよ!さっき言っただろーが!お前は俺の友達だろーが!」
黒風に向かって、雷牙は吠えたてる、そしてそのまま。
「おい!清明!俺は、神喰いになるぞ!」
清明にそう吠えた。
「なっ!?おい!やめろ!馬鹿な事考えんな!」
「やだね、俺はやめねえ」
黒風が止めるのも聞かずに、雷牙は噛み付くように答えた。
「俺は……もうやなんだよっ!お前と並んでいたいんだよ!友達が頑張ってる時に、俺がいたいのは後ろじゃない!俺は、隣にいたいんだ!」
黒風の顔を見ながら、雷牙は叫んだ。
「春……お前がなんと言おうと、俺は神喰いになる」
「……チッ、お前、やっぱり馬鹿だよな」
雷牙の本気を見て、諦めた黒風は、ボソッと静かにそうつぶやいた。
「るせー、ほっとけ」
少しばつが悪そうに、雷牙はそう答えた。
「まあ、僕もそうすべきやと思うで」
へらへらと笑いながら、清明が話す。
「どういう事だ?」
怪訝な顔をして、黒風が清明に訪ねる。
「雷牙くんが神喰いの力を得たって事はもうばれとる、つまり、雷牙くんはこれから、天照に優先的に狙われるやろな」
「なるほど、つまり、その時にある程度の力があった方がいいと、そういう事だな」
「ご名答、その通りや」
黒風を指差し、清明が軽やかに答える。
「ま、まあなに言ってるのかよくわかんねぇけど、これからよろしくな、清明、春」
そう言って、雷牙はスッと手を差し出した。
「ん、おう」
「よろしゅうなー」
和やかな雰囲気に包まれ、黒風と清明は、雷牙の差し出した手を握り返した。
- Re: 神喰い【久々の更新と長期の放置についてのお詫び】 ( No.212 )
- 日時: 2013/03/30 20:58
- 名前: F (ID: 6WxHP1uY)
雷牙カッケぇ!
- Re: 神喰い【久々の更新と長期の放置についてのお詫び】 ( No.213 )
- 日時: 2013/10/16 16:00
- 名前: saku ◆UJE6I8544Q (ID: HijqWNdI)
第二章、Light and darkness and sin,
第五話センソウ
大理石の長テーブル。
真っ暗な室内。
煌びやかな装飾に彩られた八つの椅子。
そして、その一番奥で座る1人の男。
長い金髪を無造作に降ろし、冷たく、まるで人ではないかのように整い過ぎた顔。
ほっそりとした白い手足をまるで天使が着るような白い服から覗かせている。
静かな静寂に包まれた空間、しかし、そこに新たに人が訪れる。
「だりぃ……いつぶりだよ、集会なんてよぉ」
気だるそうな口調とともに、赤髪の男が。
「蓮弐さん、そんな不真面目な態度はやめてください、集会があるということは、それだけ重要な案件だということですよ」
赤髪の男とは逆に、真剣な顔で銀髪の少年が。
「あらあら、光栄君は真面目ねぇ、もっと肩の力抜いたらぁ?なんだったら、私が気持ち良くしてあげてもいいけどぉ?」
微笑を浮かべながら、長い金髪をなびかせた美女が。
「おいおい、イデアの姉さんにそんなことしてもらえんのぉ?羨ましいねぇ賀茂の旦那ァ」
にやにやと笑いながら、黒髪に銀のメッシュの入った男が。
それぞれ、新たに部屋に訪れた。
そして、四人が椅子に座ったのを見計らって。
「……やあ、諸君、来てくれたことに感謝するよ」
静かに、ゆっくりと、そして、ゾッとするような存在感を乗せて、最初に座っていた男は、その口を開いた。
「それでは、大罪の内、四の罪と、その父たる罪が揃ったことを祝い、まずは食事にしようか」
薄っすらと笑みを浮かべて、男はその口を開いた。
「「「「はい、我が父、アダム様」」」」
まとまりの無い筈のない四人の声が、はっきりと重なった。
尊敬と畏怖と、大きな恐怖を浮かべて。
- Re: 神喰い【久々の更新と長期の放置についてのお詫び】 ( No.214 )
- 日時: 2013/10/16 16:06
- 名前: saku ◆UJE6I8544Q (ID: HijqWNdI)
お久しぶりです、sakuです。
忘れた方も多いでしょうねw
この度、久しぶりに、ほんっとうに久しぶりに帰ってまえりました。
第二章、Light and darkness and sin,と称し、気持ちも新たに書かせていただきました。
心待ちにしていただいた方がいるなら幸いです。
そして、長らくお待たせして、申し訳ございませんでした。
神喰い、黒風とその周りを巡る物語はこの第二章からが本編です。
それでは、お楽しみください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46