複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ××異能探偵社×× 完結。
- 日時: 2014/12/11 19:32
- 名前: るみね (ID: kzWZEwhS)
____おやぁ、ここらでは見ない顔だね。
___昼間の事件?あぁ、”異能探偵社”の連中が片付けてたね
_______え、”異能探偵社”ってなんだってだって?
_____あんたおのぼりさんかい。
じゃあ、教えてあげるよ。この地区の”はぐれ者”たちの話をさ
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
いらっしゃいませ♪
不定期更新、長期逃亡の常習犯のるみねです。
【GRIM】執筆中のくせに性懲りもなくまた立ち上げました。
もう一つの【鬼語】の方向性に完璧につまって、おそらく【鬼語】よりもこっちを【GRIM】と同時進行にやっていく事になりそうです。
×××注意事項×××
■更新不定期。今度こそ続けるつもりですが保証出来ません。
■自己満足の塊。
■登場人物はかなり多い(予定)です。
■【鬼語】からキャラを流用してます。
■荒らし禁止!
■とある漫画の設定から触発されてやってます。
■こんな感じです。わかる人は元ネタ分かると思いますが、日本を舞台にした能力ファンタジー物を目指します!
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
■オリキャラ募集用紙
■用語&登場人物 >>005 ←更新しました!
×異能探偵社×
篝火創平 >>008 根岸太一 >>009
暮葉紅魅 >>015 能登潤 >>018
赤嶺徹 >>019
×軍警×
白縫喜八郎 >>007 八千草雨季 >>010
零蝉路ヱン >>026 相沢詩音 >>027
×亡霊×
伊田隈路佑 >>035 姫路彩 >>036
陣刀焔 >>039 瀬良悠真 >>044
輪状斑 >>053 水無月小夜 >>060
第壱話 [出会い] >>002.>>004
第弐話 [異能探偵社] >>014
第参話 [初仕事] >>023.>>029.>>031
第肆話 ["大鴉"] >>033.>>042
第伍話 [真実] >>048.>>051.>>055.>>057
第陸話 [櫻] >>058.>>062
第七話 [___] >>066
第釟話 [墓地] >>070.>>073
第玖話 [セイギノミカタ] >>077
第拾話 [桃矢と櫻] >>081.>>082.>>083
+後日談 >>084
エピローグ >>085
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
- Re: ××異能倶楽部×× 【6/28更新】オリキャラ募集開始! ( No.11 )
- 日時: 2014/06/28 22:56
- 名前: あるねーる ◆97j82P4HVo (ID: JPHNpDb7)
パソコンがあ……パソコンがぁ……うぬぬぅ……
どうも、お久しぶりです。投稿したっきりでグリムの方にも鬼語の方にも顔見せていませんで本当すみませんm(__)m
明治大正が舞台の能力バトルもの……ウホッ、いいですねえ。
明治時代と聞くと某流浪人剣客漫画ぐらいしか浮かばない私はきっとマンガの読みすぎでしょうね。
そのイメージが先行しすぎて時代遅れ系侍キャラを投稿しようとおもったら廃刀令だったでござる |:3ミ
元士族設定はokでしょうか……?
能力に代償が必要というなら、何となくですが狗木さんも大きめの代償を負っている気がしますね。
一定の領域内の支配権を得るに等しい能力ですから、代償もそれ相応に大きいのかな、と。
それも含めて、今後も楽しみながら拝見させていただきます<・><・>
それでは、今夜はこの辺りで。
自分も投稿はするつもりですが、もうちょっと物語が進んでからにさせていただきます。
それでは、これにて
- Re: ××異能探偵社×× 【執筆中】オリキャラ募集中! ( No.14 )
- 日時: 2014/07/05 15:38
- 名前: るみね (ID: 8hBaEaJR)
第弐話 [異能探偵社]
「こういうわけで、桃矢くんに働いてもらう事にした」
あの衝撃的な発言のあとで、とりあえず説明しろとなじられ結果として今三人はそこから少し離れた喫茶店に腰を落ち着けていた。
その一連の説明が終わったところで男はしばし黙り込んだ。
「……おい、バカ人。気でも狂ったか」
「バカ人じゃないし、気も狂ってないよ。修ちゃん」
「その修ちゃんやめろって何度言ったら……」
再び青筋を浮かべる男に対して鷹人は再びあの笑顔で桃矢の方を見た。
「どう?君も悪くない話だと思うけど…………聞いてないね」
「ふぁんのふぁなしふぁっふぇ」
パンケーキを口いっぱいにつめている桃矢をみて鷹人は苦笑した。
すでに桃矢の前には空の皿がいくつも積まれている。
「まぁ、とりあえずそれ飲み込んでから話そうか」
慌てて紅茶でパンケーキを流し込む。
食事をとった事で大分落ち着いて来た。
「よく食うな」
男は感心したような呆れたような感じで桃矢を見ているが、そういう男の前にも顔に似合わない抹茶パフェが置かれている。
「だいたい、お前なんでそんな餓死寸前にまでなったんだ?」
「いやぁ……俺、もともと【帝都伍区】で大きなお屋敷の下働きみたいな事やってたんですけど、そのお屋敷で火事が起きて、見事に全焼。当然家の方に僕みたいなのやとってる余裕も無くなっちゃってすぐにクビ。住み込みで働いてたんで家も仕事もなくしちゃって」
「……」
「仕方ないから仕事探そうとしたんですけど、すぐに雇ってくれるような景気のいい家はあんまりなくて。財布は落とすし。頼れる人もいないし」
「…………そうか」
「壮絶だね」
語るたびに暗くなる桃矢の言葉を聞いて若干引きながら相づちを打った。
「だから!」
桃矢が突然大声を上げたのでビクッと身体を震わせる。
「働かせてくれるって狗木さんの言葉!信じて良いんですよね!?」
二人に必死の形相で詰め寄る桃矢に鷹人はどうするのという感じで男を見た。
「何かと役に立つと思うよ?」
「精一杯頑張ります!!」
男はしばらく押されていたが渋々という感じで頷いた。
「あぁ〜、わかったわかった。狗木の勝手にしろ」
「おぉ、さっすが」
「社長と東郷には自分で言えよ」
「おぉ……」
なぜか声のトーンが下がる鷹人の一方で桃矢の顔は輝いた。
「ありがとうございます!!えっと……」
「園村だ。園村修兵」
「修ちゃんね♪」
「……お前、年上に対する口の聞き方考え直した方がいいぞ」
「で。”異能探偵社”ってなんなんですか」
素直な疑問に修兵はぎろっと鷹人を睨んだ。
「その説明しないで提案したのか」
「修ちゃんがやってくれると思ったからね」
純粋な笑顔で修兵を見つめる鷹人にしばらく沈黙していたがため息をつくと口を開いた。
「”異能探偵社”。探偵社を名乗っているが俺たちが受けるのは普通の探偵社の仕事じゃねぇ。受けるのは特殊な案件がメインだ」
「特殊?」
「”異能者”を必要とする戦闘力に特化した案件だ」
「かっこつけていっるけど軍警が面倒くさがった荒っぽい事全部こっちまわしてくるのよ」
鷹人の付け加えた言葉で修兵の説明が力ない物に変わる。
「まぁ、こうやって説明しても分かりづらいだろうし。挨拶がてら探偵社に行こうか」
××
少し離れた【帝都10区】____
赤煉瓦の街並はかなり年代が立っているが整っている。が、とても治安がいいとは言えない場所だ。
そこの通りの一つにやってきた。
案内されたのは古い建物で一階は【猫の目】という看板のさがっている喫茶店で、鷹人は店内に向かって軽く手を振った。
「清子ちゃん〜♪」
声で気づいたのか店内にいたウエイトレスがぺこっと頭を下げた。目をやった桃矢は顔をあげた彼女を見て思わず足を止めた。
肩程までのサラサラの黒髪、遠目でも色気さえ感じさせる整った顔立ちの彼女は桃矢に気づくと同じように会釈をして裏手に消えてしまった。
「……可愛い」
思わず見とれた桃矢は突然の頭の衝撃で我にかえった。
「動け、馬鹿。見とれてないでさっさといくぞ」
そう言ってスタスタいってしまう修兵の後を慌てて追った。すでに鷹人は喫茶店の隣の四階建ての複雑な形をしたビルに入っていった。
ビルは小さな部屋が集まったアパートのようで桃矢はきょろきょろしながらボロいエレベーターに乗り込んだ。
「さっきの人って……」
「露人はあそこで働いてるウエイトレスだ。探偵社の連中はあの店常連だから顔見知りなんだよ」
「露人さん……」
名前を聞いてテンションが上がっている桃矢を見て修兵は複雑な表情を浮かべた。
「美人さんですよね。なんか儚い美人って感じで」
「儚いなぁ……」
唸る修兵を気にせず桃矢は改めて乗っているエレベーターを見た。いかがわしいチラシや軍警からの指名手配書などが乱雑に貼られていた。
「事務所ってこのビル全部ですか」
「嫌。一応社長のビルだが事務所は3階の部屋だけだ。あとは社員の部屋だったり他の事務所も入ってるな」
「部屋……」
「探偵社の人間なら住めると思うぞ。家賃タダで」
タダという言葉に桃矢の目が輝いた。
「タダって、ホントですか!?」
「あぁ。実際に使ってるのは数人だから部屋は結構空いてるぞ」
「え、仕事場が目の前で家賃もただなのに何で____
桃矢の疑問の答えはチンッと言う金属音と共に空いたエレベーターの外にあった。
目の前で空中で投げ飛ばされる大柄な男を見て桃矢の思考回路は数秒間完全に止まる。
____え?
派手な音と共に男が床に横たわる。
「またか。今度はなんだよ」
呆れながら平然と倒れた男を踏みつけエレベーターから出る修兵に桃矢は我にかえっていそいで後をおった。
「おぉ、園村先輩!おかえりなさい」
男を投げ飛ばした張本人である青年が快活な笑顔で迎えた。
「ただいま、創平。社長は?」
「社長はしばらく遠出ですよ。東郷先輩ならいますけど」
「わかった。返り血はちゃんと拭いとけよ。客が引くから」
「分かってますって」
その笑顔に似合わない物騒な音と男の悲鳴を背後に聞きながら桃矢の顔は青ざめた。
「あれって……」
「日常風景だ」
「……」
廊下を歩きながら桃矢の脳内でヤバいという考えが浮かんだ。
「ここだ」
突き当たりの少し他に比べて大きめの扉に案内される。
扉には【異能探偵社】の看板。
少し迷ってから扉を開けるとそこには思ったよりも広い空間があった。
木製の机が複数置かれ、数人の人間が座っていた。
「修兵さん、おかえり」
手近にいた猫背の男が呟くように言った。
「おぉ。ただいま」
軽く言う修兵に続こうとして一瞬男を見た桃矢は男の周囲を淡く光る虫が飛び回っているのに気づいた。
「…………虫?」
小声で呟いたとたんに男はキッと顔を上げると桃矢を睨んだ。
「え、え……」
慌てる桃矢は会釈だけすると逃げるように離れた。修兵に追いつくと先についていた鷹人が手を振った。
「遅かったじゃん」
「全力疾走するような体力は使わないからな」
皮肉っぽく言う修兵の言葉など気にもとめずに鷹人は手を叩いた。
「ちゅうもーく!!!」
部屋にいた数人の人間の視線が集まる。
あまり囲まれる事に慣れてない桃矢は背中に冷や汗が流れた。
「今日からここで叩いてもらう事になった冬月桃矢くん。色々あったらしくて見習いってことで働いてもらうから」
いろいろ説明が省かれた無茶な発表にもっと動揺するかと思いきや周囲の反応はあまり大きくなかった。
「社長には?」
実直そうな男が聞いた。
「俺から言っとくよ。それでいいよね」
男は了解というように軽く頷いた。
そして立ち上がると桃矢に手を差し出した。一瞬戸惑ったがその意味に気づいてあわてて握手をする。
男は20代後半といった雰囲気で、短い黒髪にがっしりした体躯だが穏やかな笑みで安心感を与えられているようだ。
「俺は東郷大地。よろしくな、桃矢くん」
___まともだ。
話が通じそうな人間との出会いで思わず感動してしまう。が、
「仕事場は治安の悪い場所も多いし命の保証も出来ないけどな」
穏やかな表情で語られた衝撃的な言葉で桃矢は今日何度目かも分からない沈黙に包まれた。
「え?」
なんだか不穏な流れに桃矢の脳内で警告音が流れる。
「おまけに仕事で恨まれたりして事務所に報復してくる襲撃者も多いし。銃撃戦もしょっちゅうだからさ」
「……襲撃」
警告音がけたたましい音をたてている。
さっきエレベーターで修兵が言ったここに社員が住まない理由が分かった気がした。
「あの……」
「いやぁ、助かるよ」
逃げ腰になる桃矢に向かって鷹人は悪魔のような笑みを浮かべた。
「この間来た新人君がやめちゃったから探してたんだよね」
鷹人のこの言葉で桃矢の脳内警報機が爆発した。
「やっぱ俺……」
「そういえばさっきの喫茶店の食事代。僕が払っておいたからね」
桃矢が食べた金額を見せられ、自分が逃げられない事を悟る。
「よ、宜しくお願いします」
_____俺はとんでもないところに転がり込んでしまったのかもしれない。
- Re: ××異能探偵社×× 【7/5up】オリキャラ募集中! ( No.15 )
- 日時: 2014/07/05 23:08
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: VYLquixn)
どうも初めましてパーセンターです。
早速ですがオリキャラ投稿の方、よろしいでしょうか?
××オリキャラ募集用紙××
■名前/フリガナ 暮葉 紅魅/クレハ コウミ
■性別/年齢 女/23
■容姿 肩より長いくらいのストレートの茶髪だが、後述の理由で毛先の方だけ不自然に色が薄くなっており、常になびいている。武士が普段着るような装束や袴を、動きやすく着こなしやすいように改造した、赤を基調とする装束を着ている。
■性格 ゆるくて気さくな、親しみやすい性格。基本的に面倒なことを好まないが、やる時はやる。実は意外に頼れる姉御肌っぽい一面も持っている。
■一人称/二人称 あたし/お前、あんた(探偵社の同僚など知ってる人の場合は名前やあだ名で呼ぶ)
■所属組織 異能探偵社
■異能名 五里霧中(物事の様子や手掛かりがつかめず、方針や見込みが立たず困ること。また、そうした状態。)
■異能 体や身につけているものを透明に近い煙に変えることが出来る。この状態では一切の攻撃が通用せず、手や足のみを実体化させて一方的に攻撃することが出来る(ただし相手側も実体化した手や足への攻撃は出来る)。勿論偵察にも打ってつけの能力。
■代償 非常に打たれ弱くなる。並の人間でも耐えられるような打撃を喰らうだけでも吹っ飛ばされてしまう。また、煙という特性上、煙になっている時に強風が吹くと風がおさまるまで動けなくなるし、雨の日には屋外では使えない。
■人物関係 年齢は一つ下だが狗木の同期。親しみやすい性格のため、探偵社のメンバーとの仲はよい。
■その他 花や鳥が派手に描かれた扇子を常に持っている。
幼い頃から空手をやっていたため、攻めるだけなら相当強い。ただし前述の通り打たれ強さは皆無。
また、能力の影響で、髪の毛の毛先が不自然なことになっている。
なお私生活はズボラな女。
■SV
「あんたが新入りかい? あたしは暮葉 紅魅。分からないことは何でも聞きなよ」
「偵察任務? いつでも行けるけど、今日の天気は大丈夫?」
「桃矢、腹減った。金渡すから何か買って来て」
「おーおームキになっちゃって、拳銃とか出しちゃってさ。ま、無駄なんだけどね」
■死傷表現がありますが…… [大丈夫だ、]
■作者の好みで準レギュラーorモブになる可能性が…… [問題ない。]
■不採用の可能性になるかも…… [覚悟の上です!]
異能探偵社の方に女性がまだ投稿されてなかったので、こんなキャラで考えてみました。
不都合があれば、言ってください。
没にしちゃっても、構いません。
- Re: ××異能探偵社×× 【7/5up】オリキャラ募集中! ( No.16 )
- 日時: 2014/07/05 20:25
- 名前: ララシュ ◆JVSyYDGtXg (ID: 7pjyJRwL)
××オリキャラ募集用紙××
■名前/フリガナ 三尋木 朱純/ミヒロギ アケスミ
■性別/年齢 女/17
■容姿 小柄。痩せすぎで枯れ枝のような手足。当然胸も無い(←。身長150前後で、伸び代は無いらしい。黒髪は肩につくぐらいでばっさり切り、普段は後ろで一つに結んでいる。肌は病的なほど白く、唇は赤い。一見非常に弱々しい。瞳も黒。本来はこれと言った特徴の無い顔立ちだが、大抵の人間を刺殺せんばかりの力で睨んでいるため、怖い。服装も着物、これと言った捻りもなく、またシンプル過ぎないもの、目立たないものを好む。。
■性格 人嫌いであり、攻撃的な性格。決して声は荒らげずどんな状況でも淡々としているが、口から出てくる言葉は常に酷い。勉強熱心で知的好奇心旺盛。だが、理性より感情を優先するタイプであり、年相応とも言える。むかつくと取り合えず蹴る。故に第一印象は馬鹿である。気配りが出来、細かい事までよく気付くが、その分他人の細かい言動に苛立ち、突っ掛かる。その他自分の細かいポリシーは絶対であり決して曲げず、文句を言われるとキレる。筋は曲げず、一見ぶっきらぼうだが情に厚い。
■一人称/二人称 私/お前
■所属組織 異能探偵社
■異能名 独立独歩
■異能 ダメージや感覚を他のものに譲渡し、自分から切り離す。ただし、譲渡出来るのはその外的刺激を受けた瞬間のみであり、一度受けたものは切り離せない。また、譲渡する対象にも同じ感覚が備わっていなければいけない。例えば誰かに殴られたとき、無機物にはそのダメージを譲渡することはできても、痛みなどの感触は譲渡出来ない。人間にならそのどちらも譲渡出来る。意図的に一部だけ(ダメージだけとか感覚だけとか)譲渡することも出来る。痛み以外にも、味や匂い、音の感覚を譲渡することが出来るが、その場合本人は譲渡した感覚を感じられない。他人から他人へ移すことも出来るが、その場合移す対象に一度触れた上で、外的刺激を受ける瞬間もう一方の対象に触れていなければいけない。
■代償 使えば使うほど、そのダメージや感覚が強ければ強いほど、異能を使用していない状態でも体の感覚が僅かずつだが薄くなっていく。現在は若干痛みに鈍く、味覚も薄くなりつつある。
■人物関係 小柄であり、情緒面でもどこか幼いところがあるため、探偵社の者にはよくからかわれる。人間嫌いだが、探偵社の者は暫定的に害は無いと判断している。
■その他 元浮浪児であり、現在潔癖性。行儀も良い。身嗜みに気を使い、特技は変装。特徴の無い顔立ちのためか、化粧をすると別人である。知人からしてみると、目付きが変わるだけで誰だか分からなくなる。変装中は喋り方もがらりと変える。人嫌いにより、必要最小限しか出歩かない。また、潔癖性と体格的に荒事は不得手であり、嫌々取り組む。または人になげる。仕事は必ず果たす、自分の言葉に責任を持つ、など、まっすぐ生きることをポリシーとする。
■SV
「……は? あ? 褒める? どういうことだそれは。そんなの言われたこと無いぞ」
「触るな、見るな、聞くな近寄るな、お前みたいな奴が近くにいるだけでヘドロみたく空気が不味い。金輪際私に関わるな異常性癖優秀変質者」
「さーなぁ。知らない。どうでも良いだろう、そんなこと。私がどうしてあの場に立ち会えたっていうんだか」
「屑が。ふざっけんなよ、どうしてくれる。私の右手が汚れてしまった。だから嫌なんだ、だから嫌だと言ったんだ、出歩くのは……」
■死傷表現がありますが…… [はい]
■作者の好みで準レギュラーorモブになる可能性が…… [はい]
■不採用の可能性になるかも…… [はい]
- Re: ××異能探偵社×× 【7/5up】オリキャラ募集中! ( No.18 )
- 日時: 2014/07/06 16:53
- 名前: 風死 ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)
こんにちは。
いや、今回の作品も面白そうですね。キャラでは修兵さんが個人的に今の所好みです♪
××オリキャラ募集用紙××
■名前/フリガナ 能登潤/ノト ジュン
■性別/年齢 女/21
■容姿 青味掛かった黒のショートボブ。顔立ちは常に自信が無い頼りなさげな表情を浮かべているが、基本的に整っていて綺麗。小柄で痩せ型。胸は普通。
■性格 弱気な感じの見た目に反し、案外強気で短気。だがいざとなればその容姿を最大限利用して相手に媚びることも厭わない。何事も見返りを計算して行動するタイプ。性や愛には貪欲。
■一人称/二人称 私/○○さん
■所属組織 異能探偵(アト1~2名)
(希望が無ければこちらで決めます。もしかしたら変えて頂くかも←
■異能名 快刀乱麻
■異能 自らの爪を何もかもを両断する刃とする。それを射出することも可能。射出した後に直ぐに爪が生え戻る。派生系として、極薄の自らの爪を宙に幾つも浮かせ、見えない刃のトラップを張ることができる。
■代償 超高速で人体の骨を使う能力なため、骨が無くなる。そのため最初から刃の連射は1日総合で30本程度としている。
■人物関係 新人の桃矢青年を苛め捲ることが趣味になりつつある。
■その他 趣味は弱いもの虐めで、好みの男や女を誑しこむことも趣味。何事も適当。
■SV
「あぁ、桃矢君って言うんだぁ。不幸な匂いが全身から滲み出ていて素敵だね♪」
「寂しいですよねぇ。周りに誰も居ないって」
「カルシウム……って、人の骨食べて採る物じゃなかったっけ?」
「ねぇねぇ、修兵先輩! 桃也君は私へのプレゼントなんですよね?」
■死傷表現がありますが…… [OK]
■作者の好みで準レギュラーorモブになる可能性が…… [無論]
■不採用の可能性になるかも…… [OK]
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15