複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

之は日常の延長線に或る【第玖話更新 3/8】
日時: 2015/03/08 22:39
名前: 愛深覚羅 ◆KQWBKjlV6o (ID: L1bEpBtf)

 ——滅びた土台の陰と陽。誰もが受け入れる陽の出は、我らの一日を記すため今日も動き出す。——







明けましておめでとうございます!
新年を祝いつつ、新作を投稿させていただきました愛深覚羅でございます。前作ではお世話になりました。

そんな今回は「一人称」「ちょっと変わった日本」を舞台に始めさせていただきたいです。
内容的には「色々な要素」を盛り込んで行こうと思っております。最終的には和風ファンタジーちっくになればいいなって言う軽い気持ちを持っています。

亀更新は健在しますが、気長に付き合っていただける方、どうぞよろしくお願いいたします。

例に倣いましてオリキャラを募集させていただきますので、どうぞ奮って御応募下さい!!
※オリキャラ募集用紙は>>2より【現在一旦〆切です。再開は未定】



登場人物 >>1

>>3 >>4
>>19
>>35 >>36
>>37 >>38 >>39
>>40 >>41
>>44 >>45
>>52 >>56 >>57
>>60 >>61 >>64
>>65 >>69 >>70 >>71
>>72 >>73




オリキャラさん

>>零組<<

モンブラン博士さん >>5 >>9 >>21
007さん >>6
ルファルさん >>7
メデューサさん >>8 >>28
マカロンさん >>10
煙草さん >>11
コッコさん >>16 >>20
kiryuさん >>22
siyarudenさん >>23
アリスさん >>24
こたみかんさん >>26
キコリさん >>27 >>32

計20名

Re: 之は日常の延長線に或る【オリキャラ募集中】 ( No.7 )
日時: 2015/02/09 14:17
名前: ルファル (ID: 63VIkG8S)

キャラ投稿します

≫名前(和名以外は基本外国人orハーフ扱いです)
絆零斗

≫読み
きずなれいと

≫性別(オカマ可、不明無)


≫年齢(100歳以下、以上ならばそれなりの理由がほしいです)
9歳

≫性格(わかりやすい特徴等)
カリスマがあり、頭いいクールで変態。巨乳お姉さんや巨乳美少女が大好き。すぐおっぱい揉んだりとエッチなことが好き
子供のわりにすごく大人びている。大人やどんなに偉い人物でもタメ口で喋る。こんな性格だけど正義感良く、困ってる人は味方でも敵でも放っておけない。誰かを救う時は世界でさえも敵に回すほど
簡単に言えば、変態なのにこう言う時はヒーロー
救ってきた女性の中には好意を持たれたりするが、鈍感なのが残念
普通の子供ならすぐに泣いてしまう状況でも、落ち着いて対処する冷静さがある

≫能力(大なり小なり様々好きなモノを)
パンツ投影

≫用途(能力の使い方)
誰かが履いているパンツを誰にも気づかれずにいつの間にか脱がせて奪える。また、応用で人の着用してるブラジャーも同様の方法で奪える
パンツを自分の頭に被れば、そのパンツの持ち主の能力をコピーし、自分の能力として使うことができる
いつも、敵味方問わずにその人の能力使いたい時や日常でその人のパンツをあっという間に脱がせてちゃう。
基本は女性のパンツを奪うが、状況次第で男性のパンツも奪って頭に被ることも。コピーした能力は頭の回転が速いことから状況や場を上手く利用する戦術と組み合わせて使用する
この変態能力により、多くの美少女や美女の命を救ってる

≫特徴(見た目、身長等個人に関する事柄)
将来はとてもイケメンになるほどの美男子。ラッキースケベ体質。整えられた黒髪のショートヘアに輝かしい黒い瞳をしている。白いTシャツの上に真っ赤色のパーカーを着て、ズボンは普通の紺のジーパンを着こなす

≫口調(サンプルボイス、一人称、二人称、三人称)
一人称・俺 二人称・お前 三人称・あいつ

「全て終わらせてくる」
「ふむ。なかなか実にいいパンツだ」
「……俺の生きがいは困ってる人がいたら助ける」
「随分と大胆でエロいスタイルだ」
「このおっぱいの感触が堪らない」
「女性があぶないときは助けてやるのが男性なんでな」
「……男のパンツは好きじゃないが、仕方ない」
「事件に巻き込まれるのには慣れてる」
「お前、なぜそのようなことをする? 理由や事情があれば協力してやろう。だが、理由無くやるなら容赦しない」
「なんだ、俺は子供でも同世代には興味ねえな。成長した後なら別かも知れないが」
「この履きたてのパンツの匂いがたまらないな……」
「ブラジャーの匂いがいい……」
「守りたいと思った時はどんなに強い奴でも打ち負かせられる」
「ならば、お前や皆が大切な事を失うことなく、笑顔をしてくれるようにする。だから協力しろ」
「倒れたと思ったら、ロリ幼女か……残念。俺はロリコンではないのにな」
「おお……」
「おっぱいを揉むからには、服のままでも上出来だが服とブラジャーを脱がして生おっぱいと乳首を堪能するのが一番の素晴らしさだ」

≫備考(お願い、過去、経歴等)
両親は生まれた時からおらず、児童養護施設で暮らしていた
美少女や美女との出会いは多い方で行く先々で変態な能力を駆使して、救ってきた
事件に巻き込まれやすい体質で様々な事件に巻き込まれている経験あり
美少女や美女を救うため、マフィア等の組織相手に奮闘したり、強い能力の使い手相手に戦って勝利してる
走る速さは普通だけど、日常や事件の馴れから逃げ足となればすごく速くて隠れるのも上手い
喧嘩も奇襲も銃も事件に巻き込まれることが多いため、馴れている

Re: 之は日常の延長線に或る【オリキャラ募集中】 ( No.8 )
日時: 2015/02/22 19:17
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: Gx2AelYh)

≫名前(和名以外は基本外国人orハーフ扱いです)
西明寺もなか
≫読み
さいみょうじ もなか
≫性別(オカマ可、不明無)

≫年齢(100歳以下、以上ならばそれなりの理由がほしいです)
7歳

≫性格(わかりやすい特徴等)
・強かで威圧感たっぷり
・と思われがちだがそれは後述の能力と家庭環境のせいであり、本当の性格は良くも悪くも年相応で無邪気
・そのせいか素の性格を出せる人物(特に兄)には物凄く懐く
・書道大好き!

≫能力(大なり小なり様々好きなモノを)
圧倒的なカリスマ
・多くの人は羨望ではなく畏怖の念しか抱かない
≫用途(能力の使い方)
〈いえもと〉をするのにべんりってお父さんとお母さんがいってた(byもなか)
・その他には反射的に実行できる命令ならほぼ確実に言うことを聞かせる事ができる(「そこのお菓子取って」とか「かばん持って」など)

≫特徴(見た目、身長等個人に関する事柄)
・ギリギリ肩につかない長さの黒い髪を内側にカールさせてる(おかっぱではない)
・普段は鶯色の着物に薄紅色の帯をしている
・靴は草履
・書道するときはオレンジ色の袴
・身長は114cm

≫口調(サンプルボイス、一人称、二人称、三人称)
人前の時:一人称「私」二人称「あなた、○○さん、○○様(○○に入るのは苗字)」三人称「あなた方」
「初めまして、西明寺もなかと申します。以後おみしりおきを」
「…私は今急いでいますので、あなた方とお話する時間はありません。」
「兄様、お話があるのですが……少しお時間よろしいでしょうか」


素の時:一人称「もなか」二人称「○○(下の名前をひらがなで言う。人によってはさん付け)」三人称「二人称と大体一緒」
「お兄ちゃんお兄ちゃん!もなかねー!今日ねー!たくさん上手に書けたよー!褒めてー!」
「そんなことないもん!もなかすごいもん!いえもとだもん!あきらのばかあ!うわあああん!!」

≫備考(お願い、過去、経歴等)
・実家は由緒正しき書道家の一族で、もなかは才能に恵まれ5歳で家元になった(といっても実質的な権力は両親が握っている)
・まだ7歳なので難しい言葉を使うときはひらがなになる
・本当は自分の事を怖がらない友達が欲しい(同年代の子供たちも親が自分の事を畏れているので遊べない)
・得意科目は国語と体育 苦手科目は算数
・誕生日は11月8日



≫名前(和名以外は基本外国人orハーフ扱いです)
西明寺紫苑
≫読み
さいみょうじ しおん
≫性別(オカマ可、不明無)

≫年齢(100歳以下、以上ならばそれなりの理由がほしいです)
17歳

≫性格(わかりやすい特徴等)
・物腰柔らかな好青年
・だがもなかの事になると手段を選ばないヤンデレ気質
・そのため、もなか関連の事では絶対に怒らせてはいけない最終鬼畜お兄ちゃん
・むしろ強かなのはこっちである
・もなかを溺愛している事以外は本当に爽やかな好青年である。念のため。

≫能力(大なり小なり様々好きなモノを)
一時的に他人の神経機能を奪う
≫用途(能力の使い方)
聴覚や視覚を奪って見聞きしてほしくないことを遮断したり、口の機能を奪って黙らせたり、足の機能を奪って立てなくしたりする

≫特徴(見た目、身長等個人に関する事柄)
・少しボサボサ気味の黒い短髪
・藍色の着流しに藤色の帯
・靴は草履
・長身(182cm)でそこそこ整った容姿をしている

≫口調(サンプルボイス、一人称、二人称、三人称)
一人称「僕」二人称「君、○○君、○○さん(○○に入るのは苗字)」三人称「君達」
「僕は西明寺紫苑というんだ。妹共々仲良くしてくれ。」
「おー!もなか上手に書けたなあ!偉いなあ!」(頭を撫でながら)
「ああ、突然話の腰を折ってすまないね。それで も な か が 何 だ っ て ?」
「すまないね……歌だけは昔からどうも苦手なんだ…」

≫備考(お願い、過去、経歴等)
・西明寺家に生まれたが書道の才能はあまり無い(字が汚いという訳ではない。むしろ綺麗)
・怒ってもあまり口調は荒くならず、冷ややかに怒るタイプ
・能力を伸ばそうとは思っていない(その上聞かれなければ能力を持っているということさえ言わないし、聞いても最小限しか言わない)
・得意科目は数学と古文 苦手科目は音楽(音痴だから)
・誕生日は6月21日




はじめまして、面白い小説ですね!更新応援してます!

Re: 之は日常の延長線に或る【オリキャラ募集中】 ( No.9 )
日時: 2015/01/10 08:02
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

二人目を投稿します!

≫名前剛力徹
≫読み ごうりきとおる

≫性別 男

≫年齢 18

≫性格 寡黙かつキザで無愛想。孤独を好む一匹狼。たとえ年下であっても女子には丁寧な口調で話し、背中で語る男。

≫能力 瞬間移動
≫用途 好きなところに移動できる能力を生かし、特に問題のあるクラスメートに助言する。

≫特徴 身長175センチで筋肉質の体つきで彫りが深いワイルドな顔立ちをしている。白いスーツ姿。狼のような黒い瞳に黒髪。

≫口調 一人称俺 二人称お前 (女子にはお嬢さん )三人称名前読み

「フフッ、お前の強さは皆の前で力を見せびらかす事を言うのか……随分と安い強さじゃねぇか」
「お嬢さん、俺はそんな優しい男じゃありません。この世には俺以上に優しい男がたくさんいますよ」
「お嬢さんのカリスマ性は、ただ弱い人間に権力を振りかざしているだけじゃありませんかね」
「そんな事、どうだっていいじゃねぇか」
「悪いが俺は、お前のくだらねぇ喧嘩に構っている暇はねぇんだ……」
「お嬢さん、何が原因でそんなに荒れたのか、よろしければ話してくれませんかね」
「フフッ、お嬢さんの演技は見事ですが、俺にはお嬢さんの本性が筒抜けですよ」


≫備考 ボクシング部に所属し、文武両道で人格も優れているため生徒からの人望も厚く、教師も一目置くほどの生徒会長候補であったが、暴力沙汰を起こし立候補を取り下げる。自分は最優秀クラスに相応しくないとしてワザと零組に入った。口癖は「そんなことどうだっていいじゃねぇか」。一般人が何百人かかってきても相手にならない程のボクシングの実力を持っているが、普段はその実力を見せびらかすような事はせず、喧嘩が起きても関わろうとしない。

Re: 之は日常の延長線に或る【オリキャラ募集中】 ( No.10 )
日時: 2015/01/04 16:52
名前: 檸檬 (ID: nWEjYf1F)

こんにちは!覚えておいででしょうか?
とりあえず、前作の完結おめでとうございます。とても壮大なお話でしたね〜。
というわけで、今回も例の子2人(誰だよ)を応募するべく、ちゃっかりと現れましたw


≫名前:西城 優奈
≫読み:さいじょう ゆな

≫性別:女

≫年齢:15

≫性格:無口、無表情、無関心、無愛想の四拍子が揃ったクール女子だが、何だかんだでお人好しである。

≫能力:四元使仕(火、水、風、土の4つの力を操ることができる)
≫用途:火……点火源など 水……いざというときの水分補給など 風……空を飛んだり 土……壁を作ったり

≫特徴(見た目、身長等個人に関する事柄)
髪:ブラウンのロング
目:エメラルドグリーン
体型:貧相で小さい(身長約150cm)
服装:ワンピースなど、単純なものが多い

≫口調(サンプルボイス、一人称、二人称、三人称)

自称:私
他称:貴方、あの人、(名前)+君、さん

「私は西城優奈。優奈でいいよ」
「貴方に興味はない。それだけ」
「どうしてもって言うなら、頼まれてもいい」
「あの人がどうなろうと、私には関係ないから」

≫備考(お願い、過去、経歴等)
成績があまりよろしくない代わりに、身体能力が良い。
皐月(オリキャラ2人目)とは双子で、優奈が姉となる。



≫名前:西城 皐月
≫読み:さいじょう さつき

≫性別:女

≫年齢:15

≫性格(わかりやすい特徴等)
端的に言えば、素直じゃない。勝気で気が強く、物事は全て白黒はっきりさせてないと気がすまない。
お人よしなのは姉(優奈)譲りで、色々な事を言いつつも結局は相手を助けている。

≫能力(大なり小なり様々好きなモノを)
癒修(傷や病気を癒したり、壊れたものを修復することが出来る。基本的に、被害が大きいほど時間がかかる)

≫用途(能力の使い方)
怪我をした人を手当てしたり、破損した器物を再生したり。

≫特徴(見た目、身長等個人に関する事柄)
容姿は基本的に、優奈に順ずる。瞳の色のみ違っていて、皐月は水色をしている。

≫口調(サンプルボイス、一人称、二人称、三人称)

自称:あたし
他称:アンタ、あの人、(名前)+さんor呼び捨て

「西城皐月……何よ、これ以上何を言うことがあるの?」
「何であたしがアンタのこと助けなくちゃいけないのよ……こんな馬鹿、誰も助けやしないわよ」←といいつつ助ける
「どこを怪我したの? 見せて……ちょ、動かないで!」
「……またあの人が硝子割ったの? ふうん、で? 何、あたしに直せっての!? あれけっこう疲れるんだからね……」

≫備考(お願い、過去、経歴等)
運動神経があまりよくなく、体力も平均より低い代わりに、座学で良い成績を収めている。
優奈とは双子で、妹の立場でも色々と優奈をコキ使っている。

Re: 之は日常の延長線に或る【オリキャラ募集中】 ( No.11 )
日時: 2015/01/04 17:30
名前: 煙草 (ID: nWEjYf1F)

こんにちは、煙草です。
新作と聞いて駆けつけるなり、既に世界観に惹かれましたw
というわけでオリキャラを!←


≫名前:桜木 流星
≫読み:さくらぎ りゅうせい

≫性別:男

≫年齢:16

≫性格(わかりやすい特徴等)
爽やかで掴みどころが無く、行動が読めない少年。ナゾという2文字がまさにピッタリと当てはまる。
一方で話し上手聞き上手で相手の心をしっかりと掴むため、相談役として頼られることがある。
行動や口調こそ含みがあるが、彼に悪意や犯罪意識は欠片もなく、善悪の概念もはっきりしているので、明らかに悪いと思ったことには手を出さないし、悪いことをしている人を見かけたらしっかりと注意する人である。
ただし、イカサマは例外(ここ重要)

≫能力(大なり小なり様々好きなモノを)
結果操作:軽いタイムスリップにより、小さな出来事の結果を自由に操ることが出来る。

≫用途(能力の使い方)
主にイカサマ。特に、賭け事で大成功を収めるため。逆にそれ以外の事では滅多に使用しない。

≫特徴(見た目、身長等個人に関する事柄)
髪は薄い緑で、瞳は金。見た目的な筋肉はあまり無いが、力は恐ろしく強い。
身長が年齢平均の並なのと、服装が最先端のお洒落なのとで、人ごみに紛れると何処にいるのかが全くわからなくなる。

≫口調(サンプルボイス、一人称、二人称、三人称)

1人称:僕
2人称:〜君、ちゃん、さんor君
3人称:彼、彼女、あの子、あの人、君たち、みんな

「やあ。元気だったかい? 生憎僕は寝不足だけどね、あはは」
「みんなの調子はどう? え、絶不調? うーん、ちょっと話聞いてあげないとね」
「それはやっちゃいけないことだよ。悪いことだって思わないの? え、イカサマ? な、何のことかな?」
「あー、お金ないの? 大丈夫、それなら僕が奢ってあげるよ。何が食べたい?」

≫備考(お願い、過去、経歴等)
学生にも拘らず様々な賭け事を楽しんでいるため、一部の間ではギャンブラーという二つ名で有名。
一方で本人はそれを全く気にしておらず、先生の前でも賭け事をしていることは真っ向から否定している。
だが賭け事をしているのは事実であり、自身の能力を用いてあらゆる勝利を収めてきた。
そのために金が大量にあり、誰かに何かを奢るなど、何かと気前がいいことでも有名。
成績は本来あらゆる面においてトップでもおかしくないが、本人は「能ある鷹は爪を隠す」と言い、その実力を隠している。
そのため、テストの順位などは全てド真ん中で安定している。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16