複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- nameless world【名も無き世界】 祝!一周年!
- 日時: 2017/07/04 14:24
- 名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)
ある日、世界は誕生した。ある者によって……
ある日、宇宙は誕生した。ある者によって……
ある日、地球は誕生した。ある者によって……
ある日、全てが誕生した。ある者によって……
「世界は1つじゃない。別の世界に行って、無くしてしまえば良いが自分で創造するのも、悪くないな」
ある日、世界が終わった。
世界の名はネームレス。
普通の人間
何も能力を持たない人間。しかし彼らにも、強化人間や、サイボーグになれる道がある。
超能力者
普通の人間では不可能な能力を可能にする人間。遺伝により引き継がれる。
強化人間
元は普通の人間の体の部分の能力が飛躍的に強化される人間の事。人間が本来持つ機能を上げる事が出来る。人工によって強化人間になる。
サイボーグ
普通の人間の一部の体の個所をロボットに改造した人間の事。しかし、体の個所をサイボーグにしても良いと認められるのは、義足等の方々のみ。
アンドロイド
1から造られたロボットの事。何処から生まれたのか不明。普段は普通の人間のように過ごしている。人間側は、アンドロイドの能力に脅威を感じている。しかし、人間側もアンドロイドを制作している国も存在している。
未確認生命体
この世界が誕生してから、ずっと、存在している者。例:妖精等
人間に差別されてから、基本、人間の事をよく思っていない。人間側も未確認生命体の能力に恐れ撲滅を考えている。
オカルト
以上の点に属さない、まだ科学的にも証明不可の者
生物兵器
人間の手によって、造り出された兵器
この小説に出てくる様々な考えを持つ組織です。
大神型違法サイボーグ
この世界の混沌を目指している大神と言う者の部下。大神の裏切りは許されないが、裏切り者は実際に存在する。
名も無き教団
教祖と言う者が信仰している宗教。とは言っても、インチキである。信者と幹部がいる。インチキだと知る者は幹部と教祖。そして、創造主と言う生物兵器を創りだす事が出来る者のみ。しかし、信者にも、幹部に上り詰めて、信者を利用しようと言う者はいる。
神の元のアンドロイド
神と自ら名乗る者に従うアンドロイド達。此処に属しているアンドロイドは、人間を管理するべきだと考えている。例外も存在する。
神以外のアンドロイド
基本は人間にバレないように大人しくしている。しかし、中には、人間を撲滅する考えを持つ者や、組織を造ろうとするアンドロイドもいる。
暗殺部隊
政府により構成された部隊。しかし、一旦崩壊してしまうが、警視総監が再構成しようと言う事で暗殺部隊が復活。様々な考えを持つ人物がいるが、警察の言う事は基本聞く。勿論、聞かない者もいる。
刑務所・施設
刑務所は犯罪者が捕まって来る所である。施設は、強力な超能力者や極悪犯罪者、違法サイボーグ、アンドロイド、オカルト関連者、未確認生命体が入っている。
未確認生命体
人間の世界とは違い、結界に包まれた世界。王と呼ばれる者が、支配している。王としての考えは、弱者である人間を見守る事が未確認生命体である強者の役目と言う方針である。ゆえに、人間との交流を拒む。
人間の世界にいる未確認生命体
脱走して、人間の世界にいる未確認生命体。
ノーエスパー
インターネットで結成された超能力を持たない者の集団。最近は、今無き青い星と言うゲームの集会のようになっている。
名も無き高校その一
普通の高校。
名も無き高校その二
名も無き高校その一から少し遠い高校。
その他
これらに属さない者達。何でも、構いません。
目次は、>>522>>753です。>>522が文字オーバーの為、目次の続きは>>753になりました。
登場キャラは、>>535 です。
追記 siyarudenさんとモンブラン博士さんとバラバラさんが、名も無き世界のスピンオフを執筆してくれる事になりました。
モンブラン博士さん作:サディスクラブの離反者。
siyarudenさん作:名も無き世界【Nobody knows the stor】
バラバラさん作:暴走した愛は何を見る?【名も無き世界】
全て、複雑・ファジー小説にて連載されております。
この度は、この小説のスピンオフを執筆してくださりありがとうございます。
物語は完結しましたが此方の素晴らしい作品も是非ご覧ください。
これからも応援宜しくお願いします。
追記2 この度、6月30日にオリキャラ募集を終了します。今まで、オリキャラを提供して下さった方々、本当にありがとうございました。
オリキャラ募集を終了する理由としては、本編を終わらせる為です。(外伝等は執筆予定)
未熟な所もあったと思いますが、これまで応援して頂きありがとうございました。
追記3 6月30日で、この小説のオリキャラ募集は終了します。
未熟な私に今までオリキャラを提供してくださった皆様には本当に感謝しています。
これからも応援宜しくお願いします!
追記4 11月中で完全完結!&一周年!今後の予定は、リメイクや外伝を書く予定です。
- Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.153 )
- 日時: 2016/02/02 15:14
- 名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)
五十嵐は七里の事を探し続けていた。
「嘉さん!何処にいるんだ!」
一方、貧民層街から富裕層街へ引っ越した喫茶店は……。
陸田が電話で誰かに話しかけている。
「土田。警視総監が入院している病院についている盗聴器の調子はどうだ?」
土田は電話越しで話す。
「あ〜問題無いっす!でも、僕の腕のサイボーグ部分を、そろそろ、メンテナンスしないといけないっすね〜」
陸田は話す。
「そうか。それじゃ、戻って来たときに、新しい腕を用意してやる。それじゃ、電話を切るぞ」
陸田はテレビの電源を入れてニュースを見る。
「警視総監らを、重傷に負わせたアンドロイドの行方を追っています。心当たりのある方は各地の警察等にご連絡ください。続いては、速報です。数時間前、海の中にヘリコプターが墜落しました。操縦していたロボットは破損した模様。乗客はいたかどうかは、まだ不明です。え〜現場の犬山さん!現在の状況を教えて下さ〜い」
一方、五十嵐は……。
「うわ……。海岸に凄い人だかりが出来ている。どうしたんだろ?」
五十嵐の横を一人の女性を運ぶ男が通る。
男は呟く。
「暗殺部隊のコードネーム覚えないと……にしても重いよ、鈴森ちゃん」
五十嵐はその声に気付かずに、七里を探し続ける。
五十嵐は路地裏で、倒れている女性に声をかける。
「大丈夫ですか?……ってアンドロイド?!」
倒れていた女性とは、機能を停止したルルディだった。
五十嵐は呟く。
「とりあえず、陸田さんなら、直せるかもしれないな。……運ぼう」
五十嵐は喫茶店に向かって、ルルディを運ぶ。
五十嵐は陸田にルルディの事を説明した。
陸田は話す。
「七里ロスだとしても、アンドロイド拾っちゃまずいだろ。しかし、特に壊れている部分は無いから、問題は無いな。……七里の代わりの教祖様の生贄には、十分だ」
五十嵐は部屋に入る。
五十嵐は一人で呟く。
「……嘉さん。……何処へ行ったんだ?……母さん、父さん。……何で俺から姿を消したんだ?……全部、俺の能力のせいかな……ハハっ」
一方……。
エリアスは話す。
「ルルディの居場所が分かりました。この富裕層街の喫茶店、『沈丁花』です」
博士は呟く。
「沈丁花か……。花の名前だね。ねえ、この沈丁花の花言葉って何か分かるかな」
アルベルトは話す。
「……不死、不滅、永遠ですね」
博士は話す。
「良い花言葉だね。さて、それじゃ、ルルディを保護しよう!そして、永遠なんて無い事を教えてあげよう!」
目が強化人間である博士の目線の先に、薄明るく光が灯っている喫茶店が見えている。
博士は叫ぶ。
「僕の能力は千里眼に近いよね!」
エリアスは呟く。
「もし博士に不老不死の能力があれば、永遠に殴り続けられたのですが……」
博士は叫ぶ。
「エリアスは、酷い事言うね〜!あっはっははは!永遠に殴り続ける程、君は暇じゃないだろう!」
- Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.154 )
- 日時: 2016/02/02 16:52
- 名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)
ルルディは目覚めて、話す。
「此処ハどこですカ......」
五十嵐は喜びながら話す。
「おお、起動した!……え〜と、此処は、喫茶店です。君は誰?どうして、倒れていたんだい?」
ルルディは話す。
「ワタシはルルディと申しマス.........名前と補助脳に記録されている戦闘能力以外のプログラムは全テ破損シタ為、貴方ノ質問に答エル事は出来まセン.....」
陸田は喋る。
「残念だが、ルルディは、記憶を溜める部分が壊れている。つまり、記憶が喪失してしまっているんだ」
五十嵐は話す。
「そうだったんですか……。記憶が思い出すまで保護してます?」
陸田は話す。
「ああ、そうだな。警察に持っていけば、処分されるからな。そうだ、ルルディ。餡密食べるか?支払いは五十嵐だが」
ルルディは呟く。
「餡密......?」
五十嵐は話す。
「俺も嘉さんもよく食べていたんだ。……って嘉さんを探さないと!」
五十嵐は喫茶店の外に飛び出す。
ルルディは餡密を食べる。
「美味しいデス.......とても」
陸田は話す。
「五十嵐……いや、屋島か。あいつも、餡密好きだったんだよな」
ルルディは話す。
「誰デスカ......?」
陸田は話す。
「ああ、さっき、お前と話した高校生の母親の事だよ。まあ、母親と呼ぶのには相応しくない事をあいつはしているけど……」
ルルディは陸田に話しかける。
「何をしたんですカ.....?」
五十嵐 光成は、かつて、父親と母親から虐待を受けていた。五十嵐は耐えていた。何故なら、虐待を受ける原因を知っているからである。
虐待を受けていた原因は、父親と母親共に、仕事や人間関係が上手くいっていなかったが為の八つ当たりだ。決して、本来の父親と母親は自分を殴る事は無いと信じていた。今、殴っているのは、精神が狂ってしまい、普通では無い父親と母親であると。
しかし、父親と母親は、心の拠り所を見つける。彼女等は、教祖と呼ばれる人物に金を払い、安心を得ていた。いずれ、息子が邪魔になり、家出をした。実際、教祖を本気で信じているのが、父の方で、教祖を利用して、幹部になって、金を手に入れようと考えているのが、母の方である。
そして、今の五十嵐の生活。七里と言う不老不死の少女の存在の事等、その本人自体も知らない情報を、ルルディに陸田は話した。
ドアの向こうには、五十嵐の母に当たる屋島が立っていた。
陸田は話す。
「客観的に聞いて、どう思うんだ?屋島さん」
ルルディは後ろを振り返り、ドアを見つめる。
屋島は何処かへ走って消える。
ルルディは思いつめながら話す。
「生命とハ何ですカ......?どうして、血の繋がりがアルのに、見捨て、血の繋がりが無いのに、救うのですカ?」
陸田は呟く。
「生命とは、罪悪感だ。罪悪感が無い奴は、人の痛みを知らない馬鹿だ。そして、生命の重さを知らない無知な奴だ。無知は罪だ。だが、人によっては、知らない方が良い事もある。五十嵐の母親が息子を捨てた理由とかな?……しかし、血の繋がりだけの関係だとしても、息子を捨てた事に何か罪悪は、あるはずなんだが」
- Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.155 )
- 日時: 2016/02/02 19:07
- 名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)
五十嵐は喫茶店に帰る。陸田は、七里を探すフリをして、教祖様の所へ向かう。ルルディは皿を洗う。
五十嵐は客席に座り、話す。
「ルルディさんって、無表情ですね?まあ、アンドロイドなら当然かもしれないけど……」
ルルディは呟く。
「アノ.....ワタシは、陸田さんカラ、虐待等ノ事をお聞きしまシタ......そして、親の事モ......」
五十嵐は一瞬、沈黙した後、笑顔で答える。
「……虐待の事聞いたんだ。でも、今は楽しいから別に、良いんだよ。ちょっと変わっている陸田さんや、とても話が合う嘉さんがいるからね」
ルルディは話す。
「どうシテ、笑顔デ、いラレルのでスカ.....?」
五十嵐は話す。
「……嘉さんが言っていたんですけど、辛い時程、楽しい事を考えて笑顔でいろって言われたからさ」
ルルディは戸惑いながら話す。
「申シ訳ございまセン。辛い事を思イ出サセてしまっテ......」
五十嵐は話す。
「いや、大丈夫だよ!ねえ、ルルディさんもさ、笑ったらいいじゃないかな?」
ルルディは話す。
「こうですカ.....?」
ルルディはぎこちない笑顔を五十嵐に向ける。
五十嵐は話す。
「もっと練習すれば、自然に笑顔になれるよ」
ルルディは呟く。
「そうですカ.....ワタシは、何カ大切な事を学んダ気がします。これが.....嬉しいと言う感情だと......?」
喫茶店の扉が強く開かれる。
五十嵐は客席をすぐに離れ、話す。
「いらっしゃいませ!」
客は呟く。
「目標捕捉、排除する」
客は、デリンジャーと言う小型拳銃をルルディに向けて発砲する。
ルルディは咄嗟に、複数のフォークを手に持ち、客に向かって刺そうとする。
ルルディは高速言語で呟く。
「暗器、フォーク装備完了......奇襲開始」
ルルディの所持したフォークは客の腕に刺さる。
客は動揺せずに、話す。
「残念だが、俺もアンドロイドだ。君の高速言語は聞き取れる」
ルルディは無言で指先に仕込んでいたスラッシュワイヤーと言う鋭利なワイヤーで敵を捕縛し切り刻む目的の武器を客に向ける。
ルルディはスラッシュワイヤーを使い、客を捕縛する。
客はをルルディに向かって話す。
「……俺だ。アドルフだよ」
ルルディはアドルフに向かって話す。
「アドルフ......さん?」
五十嵐は動揺して、何も出来ずにいた。
アドルフは話す。
「……さあ、僕と共に死のうじゃないか」
ルルディは呟く。
「何を.....言っているのですカ?」
アドルフは話す。
「アハハハ。僕は君の親だ。親の言う事は絶対。親の言う事は絶対。親の言う事絶対だ!!!僕と一緒に死ね」
アドルフはその場で爆発した。
喫茶店は全壊した。辺りは騒然とした。爆発したからでもあるが……一人の少女のみ、その場で立っているからでもあった。
ルルディは身を守るバリアーを張った。
そこにラサークルを連れたアルベルトと博士とエリアスが現れる。
アルベルトは話す。
「やっと、会えましたよ、ルルディ。さて、帰りましょうか。我々の本来の場所に」
博士は叫ぶ。
「やはり、エリアスの作戦は凄いな!エリアスは爆弾も作ったし、だけど、ルルディがバリアーを張る事まで想定していなかったらしいけどね」
エリアスは話す。
「いいえ。バリアーについては想定済みです。私はただ生命を尊重しています」
博士は話す。
「うむ、実に君らしいね!だから、アドルフ自体もまだ生きているよ」
アルベルトは呟く。
「二人とも甘いですね。まあ、別に口出しする気はありませんが」
ルルディは、バリアーを解除して、アドルフのデリンジャーをアルベルトに向けて話す。
「ワタシのプログラムは全て修復されました。.....ワタシは笑顔でいたいです」
アルベルトは話す。
「それが、君の答えか。まあ、良いよ。君は全てのプログラムをリセットして、再び、僕が必要だと思ったプログラムを君に教え込むだけだ」
アルベルトは、静かに、ただ静かに怒っていた。
- Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.156 )
- 日時: 2016/02/03 15:03
- 名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)
五十嵐は爆発に巻き込まれ倒れていた。ルルディのバリアーの範囲外にまで、爆風で飛びだしていたからである。
アルベルトは呟く。
「博士は、ルルディの1つ1つの動作をしっかりと見て、私に報告してください。エリアスさんは、私に指示をしてください」
エリアスは話す。
「貴方は、戦争で色んな作戦を経てて、戦略家と呼ばれていたじゃないですか」
アルベルトは話す。
「残念ですが、私よりも貴方の方が、能力的にも、実績的にも戦略に長けていると思います。貴方の方が、ルルディを倒す確率が増えるかと……」
博士はエリアスに呟く。
「今は、アルベルトに従った方が良いねー。彼は、戦略家になる前は、戦争の前線で敵軍の戦車や戦闘機をひたすら斬り続けていたからね。そう!あれは、まさしく、とある怪盗が活躍する漫画やアニメのように、またつまらぬもので斬って……!」
エリアスは博士に話す。
「ルルディさんとアルベルトさんの闘いが始まります。博士は、馬鹿みたいにルルディさんを見ていてください」
ルルディは呟く。
「......バリアー装備完了.....強襲開始」
アルベルトは、万能包丁を手に取り話す。
「さて、ルルディ。この包丁には触れない方が良いですよ。触れれば、貴方の身体はバリアーを含めて真っ二つになりますから。せいぜい、抵抗してください」
ルルディは、守備目的のバリアーを体に纏い、攻撃に応用して、アルベルトを一心不乱に殴ろうとする。
アルベルトは、ルルディに向かって包丁を上に振りかざして、刺そうとする。
博士は、視力が強化されている強化人間である。そして、体の向きや目の方向で、攻撃の予測をしている。さらに、それをアルベルトに耳についているイヤホン型ロボットにデータを送り、アルベルトに声で伝えている。ルルディに対するアルベルトの行動はエリアスの戦略である。ちなみに、戦略も、アルベルトに声で伝えている。
ルルディは包丁を大きく避け、アルベルトの脇腹を狙い、俊敏に横蹴りをする。
アルベルトは横蹴りを入れられる。しかし、アルベルトは包丁をルルディの足に刺しながら倒れる。
ルルディの片脚は斬り裂かれ、動けない状態になる。
アルベルトは呟く。
「バリアーが張っているせいで、ルルディの体に触れるとダメージを喰らいますね。包丁も刃こぼれしてますよ」
エリアスの戦略は、ルルディの身体を少しずつ直せるレベルで斬り裂いて動く事が出来ないようにするという事。
ちなみに、アルベルトの能力である、硬度等を無視して、絶対に思った通りに対象物を斬る事が出来る能力だが、決して、対象物の硬度が低くなった訳ではないので、斬る対象が、アルベルトの能力を発動した武器より硬い場合は、斬る対象を斬った後に、能力を発動した武器が破損する恐れがある。
簡単に言えば、アルベルトの能力なら、鉄の包丁でダイヤモンドを斬る事は出来るが、鉄の包丁が、ダイヤモンドの硬度に耐えきれず壊れてしまうと言う事である。なので、自身の指にも、能力を使用出来るが、指が耐えきれず、血まみれになるらしい。
博士が新しい包丁をアルベルトに渡す。
ルルディは指をアルベルトの方へ向ける。
アルベルトは話す。
「スラッシュワイヤーを発動させても、バリアーが張られている場合は私自身は触れられませんし、包丁は破損していしまいます。しかし、包丁ならいくらでもありますので、スラッシュワイヤーを全部斬ります。包丁が、例え、十本壊れようがどうでもいいです。まあ、そんな事はルルディは分かっているはずですがね」
博士がエリアスに向かいながら呟く。
「エリアスが包丁をわざわざ、40本以上買ってきてと言っていたのは、こういう意味だったのか!どんだけ、アルベルトが包丁好きかと思っちゃったよー!あっはははは!」
- Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.157 )
- 日時: 2016/02/03 16:17
- 名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)
ルルディはその場を立ち尽くしていた。何故なら、アルベルトの方へ向かっても、斬り裂かれてしまい、アルベルトから逃げても、片脚ではアルベルトに追いつかれてしまう。ルルディはアルベルトに対しての反撃方法を模索していた。
アルベルトはルルディのバリアーの範囲外まで歩く。
博士は呟く。
「何か、男はどうなのか分からないけどさ、女が血だらけの包丁持っていると、ヤンデレみたいだよなー!」
エリアスは話す。
「……この展開で、ボケるなんて信じられません。38本の包丁に埋もれて死んでください」
アルベルトはルルディに話す。
「最後のチャンスを与えてましょう。大人しく私に従うか、全身を斬り裂かれ、無理やり従わせるか。どちらか選んでください」
ルルディはすぐに答える。
「ワタシは、貴方に従う気はありません.....!」
突如、ボロボロのアドルフが立ち上がり、叫ぶ。
「……アルベルト!お前は……私に何をした!!!」
アルベルトは無言で、何かのスイッチを押す。
アドルフは倒れる。
アルベルトは呟く。
「機能停止ボタンを押した。……アドルフは黙って寝ていれば良かったのに」
アドルフは完全に機能停止する前に、ルルディに話しかける。
「ルル……ディ、逃げろ。逃げるんだ」
ルルディは話す。
「ワタシはもう、逃げたくありません.....親を見殺しになんてできませんから。それに、ワタシには、守るべきモノがあるんです。.....やっと、自分が自分でいられる場所を手に入れそうなんです」
アドルフは呟く。
「……家族って呼べる奴がいるそれだけ良いもんだな。例え、血の繋がりが無くても、例え、生物じゃなくても……。ルルディ、幸せになれよ」
アドルフは機能を停止した。
ルルディは涙を流し、アルベルトに話す。
「ワタシは、貴方を許しません」
アルベルトは少し沈黙して話す。
「僕は、ハッピーエンドが嫌いなんです。……だから、貴方には壮絶なバットエンドへ導いて差し上げますよ……!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173