複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

nameless world【名も無き世界】 祝!一周年!
日時: 2017/07/04 14:24
名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)

ある日、世界は誕生した。ある者によって……

ある日、宇宙は誕生した。ある者によって……

ある日、地球は誕生した。ある者によって……



ある日、全てが誕生した。ある者によって……



「世界は1つじゃない。別の世界に行って、無くしてしまえば良いが自分で創造するのも、悪くないな」





ある日、世界が終わった。

世界の名はネームレス。


普通の人間
何も能力を持たない人間。しかし彼らにも、強化人間や、サイボーグになれる道がある。

超能力者
普通の人間では不可能な能力を可能にする人間。遺伝により引き継がれる。

強化人間
元は普通の人間の体の部分の能力が飛躍的に強化される人間の事。人間が本来持つ機能を上げる事が出来る。人工によって強化人間になる。

サイボーグ
普通の人間の一部の体の個所をロボットに改造した人間の事。しかし、体の個所をサイボーグにしても良いと認められるのは、義足等の方々のみ。

アンドロイド
1から造られたロボットの事。何処から生まれたのか不明。普段は普通の人間のように過ごしている。人間側は、アンドロイドの能力に脅威を感じている。しかし、人間側もアンドロイドを制作している国も存在している。

未確認生命体
この世界が誕生してから、ずっと、存在している者。例:妖精等
人間に差別されてから、基本、人間の事をよく思っていない。人間側も未確認生命体の能力に恐れ撲滅を考えている。

オカルト
以上の点に属さない、まだ科学的にも証明不可の者

生物兵器
人間の手によって、造り出された兵器


この小説に出てくる様々な考えを持つ組織です。


大神型違法サイボーグ
この世界の混沌を目指している大神と言う者の部下。大神の裏切りは許されないが、裏切り者は実際に存在する。

名も無き教団
教祖と言う者が信仰している宗教。とは言っても、インチキである。信者と幹部がいる。インチキだと知る者は幹部と教祖。そして、創造主と言う生物兵器を創りだす事が出来る者のみ。しかし、信者にも、幹部に上り詰めて、信者を利用しようと言う者はいる。

神の元のアンドロイド
神と自ら名乗る者に従うアンドロイド達。此処に属しているアンドロイドは、人間を管理するべきだと考えている。例外も存在する。

神以外のアンドロイド
基本は人間にバレないように大人しくしている。しかし、中には、人間を撲滅する考えを持つ者や、組織を造ろうとするアンドロイドもいる。

暗殺部隊
政府により構成された部隊。しかし、一旦崩壊してしまうが、警視総監が再構成しようと言う事で暗殺部隊が復活。様々な考えを持つ人物がいるが、警察の言う事は基本聞く。勿論、聞かない者もいる。

刑務所・施設
刑務所は犯罪者が捕まって来る所である。施設は、強力な超能力者や極悪犯罪者、違法サイボーグ、アンドロイド、オカルト関連者、未確認生命体が入っている。

未確認生命体
人間の世界とは違い、結界に包まれた世界。王と呼ばれる者が、支配している。王としての考えは、弱者である人間を見守る事が未確認生命体である強者の役目と言う方針である。ゆえに、人間との交流を拒む。

人間の世界にいる未確認生命体
脱走して、人間の世界にいる未確認生命体。

ノーエスパー
インターネットで結成された超能力を持たない者の集団。最近は、今無き青い星と言うゲームの集会のようになっている。

名も無き高校その一
普通の高校。

名も無き高校その二
名も無き高校その一から少し遠い高校。

その他
これらに属さない者達。何でも、構いません。


目次は、>>522>>753です。>>522が文字オーバーの為、目次の続きは>>753になりました。


登場キャラは、>>535 です。



追記 siyarudenさんとモンブラン博士さんとバラバラさんが、名も無き世界のスピンオフを執筆してくれる事になりました。


モンブラン博士さん作:サディスクラブの離反者。

siyarudenさん作:名も無き世界【Nobody knows the stor】

バラバラさん作:暴走した愛は何を見る?【名も無き世界】

全て、複雑・ファジー小説にて連載されております。

この度は、この小説のスピンオフを執筆してくださりありがとうございます。

物語は完結しましたが此方の素晴らしい作品も是非ご覧ください。

これからも応援宜しくお願いします。

追記2 この度、6月30日にオリキャラ募集を終了します。今まで、オリキャラを提供して下さった方々、本当にありがとうございました。

オリキャラ募集を終了する理由としては、本編を終わらせる為です。(外伝等は執筆予定)


未熟な所もあったと思いますが、これまで応援して頂きありがとうございました。


追記3 6月30日で、この小説のオリキャラ募集は終了します。

未熟な私に今までオリキャラを提供してくださった皆様には本当に感謝しています。

これからも応援宜しくお願いします!

追記4 11月中で完全完結!&一周年!今後の予定は、リメイクや外伝を書く予定です。

Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.43 )
日時: 2015/12/11 19:37
名前: 三田 新凪 (ID: dDPEYPay)

応募用紙

名前 七里 嘉/ナナサト ヨミ

性別 女の子

年齢 (身体的には15歳だけど生きた年は本人でもわからないくらい長い。)

性格 意外にも、平凡な性格で、泣き虫で寂しがり屋。人見知りが激しい。人の感情に敏感。

容姿 長年のストレスによりか超能力を手にいれた瞬間かはわからないが、雪のように色素の抜け落ちた白髪。元は普通の人間なので瞳は黒色。肌は健康的な白。セーラー服。

能力 一言で言えば不老不死。ただただ老いず死ぬことができず、永遠を過ごすだけの能力。

サンプルボイス
「私は七里嘉だよ。よろしくね。」
「死にたいんだよ。ねぇ、アナタは殺してくれる?」
「死ねないんだよ。ずっと。不老不死なんて要らなかった。そんなもの!要らなかった!」

その他 自分を殺してくれる人物を探している。


あれですね、翌檜さんってオリキャラの扱いうまいですね。
いつも楽しく見させてもらってます。

Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.44 )
日時: 2016/12/27 16:30
名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)

「ん?ああ、そうか。そう言えば、卯敷君が、新人が来るって騒いでいたんだよね〜。まあ、今はもう、殉職したけどね……。あ〜あ、やっと、僕の性格を理解してくれる友達が出来たのにな〜!アッハハハ!」

わたしは話す。

「あの……此処って暗殺部隊の拠点ですか?随分小さいですね」

わたしはもう少し大きな場所で大きな組織で活動するのだと期待していた。なんか世界で暗躍するスパイ的な組織みたいな。でも、実際見てみると、高笑いしている危ない人一人と、物置き程の大きさしか無い部屋1つ……。もしかして何か裏があるとか?



「あ〜。言っておくけど、暗殺部隊は部隊って言っているけど、僕、一人。前は結構居たんだけどね〜。何時の間にか僕一人。うんまあ、テキトーな場所に座って警察のお偉い方から任務が来るのを待ってて〜。でも警察から暗殺部隊って初めてだな〜。大体全く関係ない職業から試験なしで、警察に就職して暗殺部隊だもん。卯敷は大学生から警察だったし……中には、ホームレスから警察だってあったんだぜ!僕だけど〜!!!ヒャハハハ!」

わたしはホームレスから警察になったと言う笑えない冗談を置いといて、仕事の内容について、動揺を隠せない。わたしは質問する。

「あのっ!任務っていつ来るんですか?」

「ホームレスから警察になったと言う警察外部からも警察内部からも大バッシングを受けた出来事は無視するんだね。おっけ〜、おっけ〜!まあ、僕達は、違法サイボーグや、アンドロイド、未確認生命体を処分、捕獲、逮捕する事等に暗躍するんだ。それ以外は無いねっ!だから、滅多に任務なんて来ない訳。まあ、最近、アンドロイドを相手にしたけどね!いや〜、もう、久々に戦ったから、楽しかったね〜。アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!でも、暴れすぎて、ビル壊して謹慎中だけどね〜!!」

「あ、そうですか……。ちょっと、わたし席、外します」

わたしは、すぐに異動を求めた。理由は1つ、嘘臭い。暗殺部隊なんて本当は無くて、ただの名ばかりの窓際族では無いのかと……。わたしは、別に普通の警官。いや、凄く強くスーパーでスペシャルな美人警官!と言うか、警察にも窓際族と呼ばれる、仕事も与えられない厄介払いの退職推奨が目的の追い出し部屋があった事に驚きを感じている。つまり、警察は、暗殺部隊と言う退職させる為の部屋にわたしを異動させたのだ。黒獅子さんもわたしと同じ様に騙されているのだろう。そして、何より今、考えている事は……。

わたしに、警察を辞めろと?!どうして?なんで私は優秀よ!普通では無いはず!

お偉い方が喋る。

「別に、あそこは追い出し部屋じゃない、鈴森。君の考えすぎだ。警察を辞めて欲しいだなんて思っていない。まあ、辞職したいのなら別に止める気は無いが……」

辞めさせる気満々?!

時、同じくして、黒獅子は……。

「そろそろ、時間かな?さあ、首洗って待ってろよ……。白咲 千秋。卯敷の仇をとってやるよ!ひゃひゃひゃ!確か、土田が言っていた場所は、大神と言う者の家か……。これって、オオカミって読むのか?全然、分からん……まあ、いっか!あっはっはっはっはー!」


そして、彼は謹慎中なのに外へ出るのであった。ちなみに、暗殺部隊の拠点である部屋は、黒獅子の自宅でもある。黒獅子は警視庁で寝泊まりしてる。

Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.45 )
日時: 2015/12/11 20:26
名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)

三田 新凪さん、オリキャラ投稿ありがとうございます。

Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.46 )
日時: 2016/12/27 16:33
名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)

わたしは、警察のお偉い方に向かって話す。

「わたしはあんな酷い環境でも絶対に警察を辞める気なんてありませんよ!」

わたしはその場から出て行った。

お偉い方は呟く。

「あの黒獅子と共に行動すれば、奴の性格が原因で、大抵の奴は辞めると言い出すだろう。さあ、鈴森は何時まで持つかな?まあ、鈴森も鈴森で性格は悪いがね」

電話が鳴る。お偉い方は電話に出る。

「もしもし。こちら課長だ」

電話の相手が話す。

「課長。遂に違法サイボーグの製造者を発見しました。サイボーグに関連する部屋が幾つもあり使っていた形跡もあります。後、個人的な事なんですが……」

課長は話す。

「これで、違法サイボーグをする人間は多少いなくなったな。それで、個人的な事とは?」

電話の相手が話す。

「家の中は戦闘の形跡があり、その家の色んな所に、氷の固まりが落ちていたんですけど……まさか、黒獅子が絡んでいるんじゃ……!」

課長が話す。

「有り得るな。あいつは、上の者の指示を無視していつも勝手に行動して暴れ回る。今回の事件と何か関わっている可能性があるな。君、今すぐ黒獅子を見つけて連れて来てくれ」

時は少し遡る。

「さて、大神の家の侵入は土田のおかげで出ー来た!。後は〜壁から突き出して白咲に不意打ちを喰らわせちゃう。我ながら良いアイデアだな!。ん?何か、大神と白咲と土田が会話をしているな。テロの実行?興味深い話だから、録音しようかぁ!。僕の左手は義手。つまり、機械になっている。まあ、サイボーグだけど違法じゃなくて合法だから問題は無いよ。子供の頃に、事故で手が取れちゃったからね。さて、そんな左手の機能の1つに音声録音機能が備わっているんだ!壁越しでも何となく聞こえるから問題無い」

その後彼は自己紹介の内容が出来たのと土田の合図が出たので壁を突き破る。

そして、現在。


「どうしたんですか?黒獅子さん!?口から血が出ていますよ!」

黒獅子さんは答える。

「顎が痛いな〜。ああ、ちょっと、暴れちゃってねー?いや〜、強かったよ」

わたしは話す。

「もしかして、任務ですか?でも、黒獅子さんは謹慎中だったはず……」

突如、さっき聞いたお偉い方の声が聞こえる。

「その通りだ、鈴森。なあ、黒獅子。状況次第では君を懲戒処分にするぞ?さあ、全て話せ!」

黒獅子さんは、左手の義手を見せる。

「今から、左手から流れる音声は、大神と、白咲、そして土田と言う者達がテロの計画を話しています。僕は、この音声を録音する為に、この場所から謹慎中なのに出て来てしまいました。それについては、申し訳ありませんでした。それでは、早速お聴きください」

そして、左手から音声が聞こえる。内容は本当にテロの計画について話していた。

課長は話す。

「急きょ、ノーエスパーと言う組織について調べないといけないようだな。さらに、違法サイボーグの罪で問われている大神についても……。君は、どうやって、テロの計画を聞く事が出来て、何故、大神の家でテロの計画の事を話していたのを知っていたのか。と言う事は、私は聞かない。やはり、私の見る目は間違っていなかったよ。君を、暗殺部隊に入隊させて良かった。後、白咲と言う男と、土田と言う男は指名手配にする。黒獅子!私は君を信用しているからな!はっはっは!」

課長は、その場を後にした。
わたしは、黒獅子さんに話す。

「何があったんですか?」

黒獅子さんは話す。

「課長は、暗殺部隊と言う組織の考案者達の一人だ。しかし、何か問題でも起こると全て、上の奴らは課長に責任を押し付ける。責任が押し付けられる理由は課長が一番下の立場だからだと思う。さ〜て!真面目なフリはこれくらいにして、僕は……寝る!いやっほい!!!」

黒獅子さんは寝た。口から血を流しながら……。わたしは、この世界の裏を垣間見た気がする。わたしは、もっと知りたい。と言う好奇心がわたしの心の中を満たした。そして、わたしは気付いた。

「わたし、普通じゃないじゃん」

ここは、普通の人なら怖がって、恐怖が心の中を満たすのに。そして、今すぐにでも、警察を辞めるのに。

フフッ……。わたしは、やっぱり普通じゃないんだ。

心の底に眠る獣が私を覚醒させる!ヒャヒャヒャ!

Re: 名も無き世界【オリキャラ募集中】 ( No.47 )
日時: 2016/12/27 16:36
名前: 翌檜 (ID: n1ZeCGPc)

わたしと黒獅子さんは警察のお偉い方に呼ばれた。

そして警察のお偉い方は口を開く。

「暗殺部隊のお二人さん。これは任務だ。しかも極秘。まず君達はこの同盟国の所へ行って欲しい。内容は現地で分かる」

まさかの任務。しかもこんなに早く来るとは……。わたしは、もしかしたら運が良いのかもしれない。

わたしの隣に立っていた黒獅子さんが話す。

「この同盟国って現在他の国と戦争中だね……。まさか、敵国の兵士をぶち殺すのが任務とか?あーはっはっは!それ、最高だね!僕、こんな国からさっさと出たかったんだよー!」

警察のお偉い方は騒ぐ。

「そんな訳あるか!我々は警察だ。殺しは無条件で許可しているが、無暗に、無駄な殺しを任務として出す訳が無い!」

わたしは、少しがっかりした。

警察のお偉い方は話す。

「それでは、予定が決まり次第、専用の飛行機を用意する。私からのささやかなご褒美だ」

いやいや……戦争中なんだから、観光用の飛行機なんてある訳無いでしょ!

黒獅子さんは話す。

「それじゃ、パスポートとか準備必要だな〜。面倒くさいな!あ〜、殉職した卯敷さえ居てくれたらな〜。全部、手続きとかやってくれるのにな〜」

わたしは話す。

「卯敷さんって暗殺部隊の何なんですか?お世話係ですか?」

わたしは、お世話係なんて無理。
黒獅子さんは話す。

「あいつは、何をするのかを指示する専門。僕はそれを、実行する専門。本当、卯敷を失った代償は大きいね〜。いや〜、マジ卯敷君リスペクト!ヒャハハハ!」

そう言って、黒獅子さんは部屋を後にした。わたしも、追いかけて部屋を後にする。

警察のお偉い方は呟く。

「さて、皆さん。これで、黒獅子はこの国からいなくなりました。これで、貴方達の指示に従わない警察関係者はいませんよ。警視総監様!」

最も警察で偉い方が隠れていた場所から出て話す。

「暗殺部隊は、新しく生まれ変わる。黒獅子と言う男は勝手すぎた。強さに自惚れるがゆえの、結果じゃ。暗殺部隊の再構成は俺が考える。お前は黒獅子がいる暗殺部隊でよく頑張った。我々の指示を従わない黒獅子はあの同盟国で任務を無視して戦争に突っ込み無残に殉職する。我ながら良い策だ!」

そして、わたしと黒獅子さんは同盟国へ入国した。

この同盟国は、ロボット技術が盛ん。ロボットと言っても、サイボーグみたいに、人間が機械の身体を持つ訳でも無く、アンドロイドみたいに人間の形をしていない。
つまり、作業を自動で行う装置、機械みたいな物。人間が許可したプログラムの事のみ、活動するので、アンドロイドの様に危険性は無い。

そして、わたし達はその同盟国に着いたばかりの離着陸場で依頼に関係している人を待っている。

黒獅子さんは話す。

「すっげ〜な!何か、ロボットが辺りにいっぱいいるな〜!凄く動きがカクカクしているな!ゴミとか拾っているし!何か面白っ!超新鮮な光景じゃん!あ〜ひゃひゃひゃ!」

わたしは、ロボットには興味は無い。そして、わたし達の元に一人の者が現れる。

「やあ、俺の名前はアドルフ。よろしく。君達は、黒獅子と鈴森だね?とりあえず、俺についてきてよ」

ちなみに、言語が違う為、互いに翻訳機を使用している。

そして、わたし達はアドルフについていき、とある施設へ入った。

そこは、大量のロボットが並んでいた。

何かロボットに関する施設……?


そして、わたし達はしばらく、施設内を歩き、そして……。

「ここが、目的地です」

アドルフがそう言うと、何処かへ行ってしまった。

黒獅子さんは話す。

「ヒヒッ……。さあ、僕の新しい世界の扉が開かれるっ!」

わたしは、黒獅子さんの発言をスルーして扉をゆっくり開ける。

そして、わたし達は落ち着いた風貌の人に出会った。

「君達が黒獅子君と鈴森さんだね?私の名前はアルベルト。ようこそ、この国へ。歓迎するよ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。