二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 
日時: 2013/05/02 18:00
名前: フレア (ID: Q.pGZPl6)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23009

この作品はドラゴンクエストⅧの二次創作です。
ドラクエ8をプレイしていない人でも分かるように書いています。
基本シリアス時々ギャグってな感じです。
自己満足のために書いているような小説ですが、生暖かい目で見守ってくれると幸いです。
あと、誤字脱字があったら教えてくれたら嬉しいです。
目次順に読んだ方が分かりやすいかと思います。

※注意 
作者が小5です。
この作品はドラクエシリーズのネタバレ、オリジナルの部分多い、しかも駄文なので不快だと思う方は見ないでください。
最近中2病MAXになってきています。
また、荒らしは止めてください。


〜目次〜

登場人物 >>71

零章   動き出す二つの運命 >>59

序章   勇者と魔王 >>01-04

第一章  ドルマゲスの行方 >>06-13 >>15

第二章  リーザスの記憶 >>18 >>21-22 >>24 >>26

第三章  新たな大陸へ >>27-30 >>33-34 >>36 

第四章  狙われた修道院 >>37-46 >>49-50

第五章  月の音色 >>51 >>53-56 >>78

第六章  荒野の船 >>79-81 >>101-103    

第七章  時空の守護者 >>105-106 >>108-109 >>113-114 >>116-117 >>131-139

第八章  太陽の鏡 >>140-145 >>146 >>150-152 >>155 >>158

第九章  闇切り開く光 >>159-162 >>164

第十章  伝説の七賢者 >>165-166 >>247-249 >>254 >>259 >>256 >>272 >>275 
              >>278-280 >>283 >>288 >>291-192

第十一章 氷の波紋 >>193


番外編
  短編       二人の出会い
                 >>173
           翡翠の首飾り
                 >>242 >>244
           紅蓮の追憶
                 >>262
           紺碧の石
                 >>266
           勇者と魔王の軌跡
                 >>192-194 >>217
  コラボ      記憶喪失少女と魔王
                 >>60-66 >>69-70 >>72-74
           失われた記憶
                 >>181-182 >>197 >>199-203 >>206-208 >>213 >>218 >>221
                  >>225-227 >>232-235
  イベント     光と闇のバレンタイン
                 >>186-188
  参照50突破記念  ルイーダの酒場にて 
                 >>14-17 >>19-20 >>25

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62



ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第94話  ( No.256 )
日時: 2013/04/08 14:50
名前: フレア (ID: yIE1Hsuy)

彼らは信じたくなかった。
彼女が、関所の人間を殺してしまったこと。
そしてまた、目の前の男を殺そうとしていたこと……。
「どこの誰だか知らんが、もちろん儂が誰だか知っておるだろう」
目の前の男は、得意げな顔をしてにやけた。
サフィラはもちろん全く知らない。
先程ゼシカが話していたことが断片的に聞こえた。
確か……四人の賢者の魂を得たこの杖の前では結界は何の意味も成さない……だったと言っていた。
四人の賢者とは何なのか、今の彼女には分からない。
ただ、これだけははっきり言える。
ゼシカがこの男の命を狙っていること。
そして……この男は偉そうにしている割には大したこと無い、ということだ。人間性の問題で。
「儂が偉大なる大魔術師、ハワードじゃ」
訊いてもいないのにその男は自らの名前を言った。
しかし、何かを考え込んでいるエイト、ヤンガス、ククールは全く聞いていない風に見える。
「まぁ、儂のことは気軽にハワード様とでも呼ぶがいい」
サフィラはハワードの態度に苛ついた。
仮にも大国の王女であるミーティアの事を話したら腰を抜かすだろうか。
「……では、ハワード様」
サフィラはなんか様を付けなければ話が進まなそうなので様を付けて呼ぶことにした。
もちろん彼女にもプライドというものは存在する。
この男が先程の青年に対して酷い扱いをしていたのを覚えている。
そんな人間の屑に様など付ける事なんてプライドに反するのだが……。
「なぜ貴方はゼシカ……先程の女に襲われたのですか?何か心当たりは?」
「無い。儂が人の怒りを買うことなど無い」
即答ですか……。心の中でミーティアは呆れる。
「お前達に頼みがある」
「……何ですか」
「クラン・スピネルという宝石を持ってきて欲しい」
「「……は?」」
言葉の意図が掴めないサフィラとミーティアは揃って間の抜けた声を上げた。
「……おっしゃる意味が分かりません」
「クラン・スピネルは強力な魔力が込められていてな。強力な結界を作り、あの女に対抗するにはそれが必要不可欠だ」
「貴方ならそんな小細工抜きで作れないのですか?《偉大なる大魔術師》ハワード様?」
意外にもミーティアが挑発する。
流石にカチンときたのかハワードは額に青筋を浮かべるが、なんとかキレるのを堪える。
「結界を張ろうとしたのじゃが、あの女がこの杖の前では結界はなんも意味を成さないと言っていたのでな」
「鵜呑みにしたんですか。情けない」
サフィラはハワードに対してかなり辛辣だ。
「っていうか、強力な結界を作ったって効かないのでは?」
「クラン・スピネルは聖なる宝石じゃ!魔の者を封じ込める程の魔力がある!」
ゼシカは魔物じゃないのだが、もう押し問答していたって始まらない。
「……で、そのクラン・スピネルとやらはどこにあるんですか」
ハワードは頷き、サフィラが一度行ったことのある場所の名を口にした。
「リーザスの塔、じゃ」

Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡  ( No.257 )
日時: 2013/04/09 02:40
名前: 朝霧 (ID: L7LaX0Yq)  

おお、意外な出生が…!?サザンビークのあれは実は伏線だったのですね!(違ってたらごめんなさい…描写に溶け込み、気付きませんでした。素晴らしい構成力です^^


更新頑張って下さい!

Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡  ( No.258 )
日時: 2013/04/09 08:37
名前: フレア (ID: tfithZZM)

フレア 「よっしゃーっ!今日入学式とかで学校つぶれたZE!」
サフィラ「自宅で自習してろって言われたのにパソやってる作者って」
フレア 「細かいことは気にするな!小説執筆も立派な自習!」
サフィラ「……はいはい。アホ作者はほっといてコメ返し参ります」


>>朝霧さん
現時点ではネタバレになってしまうので何とも言えないんですよね……w
まぁ、みなさんが想像している通りかもしれませんし、そうでないかもしれません。
では、更新お互いに頑張りましょう!

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第95話  ( No.259 )
日時: 2013/04/09 09:23
名前: フレア (ID: tfithZZM)

「……………」
屋敷を出ると、何とも言えない沈黙に包まれた。
しとしとと雨が降っていて、それがまた空気をさらに重くする。
「……ねえ、ゼシカが殺しなんて……。何か事情があったんだよ、きっと!」
サフィラが明るく振る舞うが、その声は泣きそうだ。
「……あっ!貴方はさっきの……!」
チェルスが、サフィラ達に気付き、軽く会釈した。
手には犬のエサを入れる器を持っていた。
「あ……あの、怪我はありませんでした?」
ミーティアが尋ねる。
「はい……。さっきは本当にありがとうございました。ハワード様が御無事だったのは貴方がたのおかげです」
歳がエイトと同じくらいに見えるが、その青年は(あくまで外見上は)年下のサフィラに礼儀正しく接した。
「あ、僕はチェルスといいます。この屋敷で働かせていただいてます」
「……何で貴方はこの屋敷で働いてるの?」
サフィラの問いは、個人的興味だった。
ハワードにあんな扱いを受けていることから何か借金のカタとかかと思ったが、チェルスは思いも寄らない事を言った。
「実は、僕は半年前まで一人旅をしていたんですけど……お金も底を尽き、腹ぺこでこの町で行き倒れたんですよ。その時、僕を助けてくれたのは他ならぬハワード様だったんです」
……はっきり言って信じられない。
それが一同の本音だった。
「おまけに僕を屋敷に雇い入れてくれて……。言葉にならないほど感謝してます。時々冷たく見えるときもありますけどね、心の奥は本当に優しい人なんですよ」
そのチェルスの言葉は、まんざら自身に対する欺瞞でもなさそうだ。
「……あ、そうだ。レオパルドにご飯をあげなきゃ」
チェルスは思い出したように呟いた。
「皆さん、では」
彼はは一瞥して庭の方に歩いていってしまった。
「……あのおっさんが、ねぇ……」
「はっきり言って言いなりになるのは嫌。あの人の命令口調がむかつく」
「私もです。幼いときから人に対して負の感情は抱くなと言われましたが……」
「……あっしはあのおっさんがむかつきすぎて頭がショートしそうでがすーっ!!」
「……あれ?トーポ?」
エイトがテテテテ……と自分の方に走ってくるトーポを見つけた。
「いつの間に……。勝手にどこかにいっちゃ駄目だって」
エイトはトーポを拾い上げる。
「あーあ……。泥まみれじゃん」
サフィラは顔をしかめた。
「どうする?もう宿屋に行く?」
「でもいつゼシカがまた来るか分かんないし……」
「って言ってももう夜だよ?しかもサザンビークから歩いてきてくったくただよ」
「俺も右に同じ。眠い」
「おなかも減りました……」
「ピキーッ」
というわけで、多数決で宿屋で休むことになった。
ゼシカがいつ襲ってくるか、多少……いや、かなりの不安があったが。

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第96話  ( No.260 )
日時: 2013/04/09 10:14
名前: フレア (ID: tfithZZM)

「ヒィィッ!お許しをっ!!」
「……貴方達の動向は知っている。なぜ勝手な行動をした」
少女がそれを哀れな魔族に突きつけた。
「君だってしょっちゅう勝手な行動してるじゃないかー」
少年の声は明るく、からかうような響きを持っている。
「魔王様。私は《運命》を試しているだけです。この者達は魔王に成り代わろうとしています」
少女は再び目の前の獲物に視線を戻す。
「……貴方達の大将は誰だ。……言わないと」
「どうか命ばかりはっ!!」
「…………」
ダンッ!!
その音は、長く長く尾を引き、室内に響いた。
額から血飛沫を上げ、後ろに倒れる魔族。
そこには穴が開いていて、既に命は無さそうだ。
「何も殺すことは無かったんじゃないの?殺しちゃったら何も聞き出せないし」
「そうですか?まぁ他にも居ることですし、じっくり聞き出しましょう」
「……何かいつもと雰囲気違うね」
「裏切り、というのが嫌いなだけですよ。魔王様」


「ふぁぁぁ〜〜っ!!」
サフィラは精一杯腕を伸ばしてあくびをした。
雨は止んでいるが、空気が湿った感じがする。
既に日は暮れているが、まだ寝るには早い時刻だ。
同室者はミーティアとメイル。
ククールが何か喚いていたが……エイトに殴られて悶絶していた。
「……サフィラ」
ミーティアがベッドに腰掛けたまま何か躊躇っていたようだが……やがて意を決したように口を開いた。
「ドルマゲスと戦った時……貴方は豹変してましたよね」
「…………」
サフィラの表情が強ばっていくのを見て、ミーティアは踏み込んではいけない一線みたいなものに入っていくのを感じた。
ミーティアは……いや、ミーティアだけではない。
エイト達も、訊くことに躊躇していた風に見える。
それにゼシカの事もあって、忘れていたというわけでは無いのだが、さらに聞きづらくなってしまったのだ。
「……あのロウェンさん、でしたっけ?誰なんですか?」
「……私の兄ちゃん」
少しうつむいて、サフィラは答えた。
声音が震えている。
ミーティアはすまないと思いつつも、さらに問う。
「生きている者に憑依するなんて常人じゃできませんよ」
「……うん。常人じゃない。剣の腕はからっきしで、魔法ばっかだったんだけど……。はっきり言って信じられないよ……。……しかもずっと行方が分からなくて……」
「……」
「ずっと一緒にいた親友も兄ちゃんと同時期にいなくなっちゃって……。みんな……どこに……」
泣きじゃくる魔王を見て、それ以上ミーティアは何も言えなかった。
「サフィラ……」
「ピキィ……」
ただ、ミーティアとメイルは彼女を黙って慰め続けるしか出来なかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62



この掲示板は過去ログ化されています。