二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 
日時: 2013/05/02 18:00
名前: フレア (ID: Q.pGZPl6)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23009

この作品はドラゴンクエストⅧの二次創作です。
ドラクエ8をプレイしていない人でも分かるように書いています。
基本シリアス時々ギャグってな感じです。
自己満足のために書いているような小説ですが、生暖かい目で見守ってくれると幸いです。
あと、誤字脱字があったら教えてくれたら嬉しいです。
目次順に読んだ方が分かりやすいかと思います。

※注意 
作者が小5です。
この作品はドラクエシリーズのネタバレ、オリジナルの部分多い、しかも駄文なので不快だと思う方は見ないでください。
最近中2病MAXになってきています。
また、荒らしは止めてください。


〜目次〜

登場人物 >>71

零章   動き出す二つの運命 >>59

序章   勇者と魔王 >>01-04

第一章  ドルマゲスの行方 >>06-13 >>15

第二章  リーザスの記憶 >>18 >>21-22 >>24 >>26

第三章  新たな大陸へ >>27-30 >>33-34 >>36 

第四章  狙われた修道院 >>37-46 >>49-50

第五章  月の音色 >>51 >>53-56 >>78

第六章  荒野の船 >>79-81 >>101-103    

第七章  時空の守護者 >>105-106 >>108-109 >>113-114 >>116-117 >>131-139

第八章  太陽の鏡 >>140-145 >>146 >>150-152 >>155 >>158

第九章  闇切り開く光 >>159-162 >>164

第十章  伝説の七賢者 >>165-166 >>247-249 >>254 >>259 >>256 >>272 >>275 
              >>278-280 >>283 >>288 >>291-192

第十一章 氷の波紋 >>193


番外編
  短編       二人の出会い
                 >>173
           翡翠の首飾り
                 >>242 >>244
           紅蓮の追憶
                 >>262
           紺碧の石
                 >>266
           勇者と魔王の軌跡
                 >>192-194 >>217
  コラボ      記憶喪失少女と魔王
                 >>60-66 >>69-70 >>72-74
           失われた記憶
                 >>181-182 >>197 >>199-203 >>206-208 >>213 >>218 >>221
                  >>225-227 >>232-235
  イベント     光と闇のバレンタイン
                 >>186-188
  参照50突破記念  ルイーダの酒場にて 
                 >>14-17 >>19-20 >>25

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62



Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡  ( No.286 )
日時: 2013/04/26 00:29
名前: のあ (ID: 49hs5bxt)

まさに一家に一メイル。
メイル君が可愛すぎて最近悶絶しております(笑)
質問も面白かったです!!

Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡  ( No.287 )
日時: 2013/04/26 16:47
名前: フレア (ID: QXDbI9Wp)

>>のあさん
そう言って貰えると凄くうれしいです(*^_^*)
メイルは普通のスライムより小さいです。手の平サイズ☆
まだ子供なのかなーとか自分でも考えていたりします((イイノカソレデ
質問、結構真面目に答えたので面白みが無いかなーとか考えていましたが、良かったです^^
では、更新早く……じゃなくて更新頑張って下さい!

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第103話  ( No.288 )
日時: 2013/04/26 18:21
名前: フレア (ID: QXDbI9Wp)

ゼシカはくるくると持っている杖を回す。
宝玉が一際紅く輝く。
「え……?」
「メラゾーマ」
空中に巨大な炎球が現れ、サフィラに向かって一直線に降り注ぐ。
「……いつそんなもん覚えたんだ」
ぎりぎりかわしたサフィラが引きつった顔で呟いた。
「マホトーン!!」
剣を持っていない方の手から蒼い光が解き放たれる。
魔法を封じる呪文、マホトーンだ。
……だが
「メラゾーマ」
「嘘……!効いてない!?」
再び唱えられた最大炎熱呪文を身を翻して避けるが、サフィラの表情に余裕はなくなった。
それに続いてさらに嘆きたくなるような事態が。
「闇を住処とし狂気を食らう夢魔どもよ、死の眠りへ誘え!」
ゼシカが杖を勢いよく振り下ろす。
すると、見えている景色の一部が歪んだ。
「……!!」
影……とでも言うべきか。
翼がある悪魔のように見えるが、とにかく黒。
唯一色があるその目は、何の感情も込められていない、黄土色の深い奈落のよう。
三体いるその影……名付けるならばシャドーは、ばらばらに散らばったかと思うと、消えた。
「……っ!!はっ……放せっ!!」
気が付くと、シャドーの内の一体がサフィラの腕を後ろに回し、拘束していた。
剣が地に落ち、カランッと乾いた音を立てる。
「……案外大したことないわね」
ゼシカの笑みが消えた。
そっとサフィラに歩み寄りながら、つまらなそうな言葉を吐き出す。
「結局は魔王なんてそんなものなのね」
「…………」
サフィラは、真っ直ぐゼシカの目を見た。
負の感情に苛まれそうになるが、それでも。
「……気に入らない」
唐突にゼシカがそんなことを言ってきた。
「なぜ貴方は希望を失わない?この期に及んで説得するとかそんな馬鹿なこと、考えていないわよね」
「……ははっ……ははははっ……」
「……」
「そんなこと考えるわけ無いじゃないか。私は貴様を倒そうとしているだけ。ゼシカは、絶対元に戻すから」
「…………気が変わったわ」
「……?」
ゼシカが杖を振りかぶる。
「いたぶって殺してあげようかと思ったけど……私、貴方みたいなのは反吐が出るほど嫌いなの。まるであの賢者共みたい……」
「……あああっ!!」
シャドーの手がサフィラの背を貫通している。
血が溢れ出て、常人なら意識どころか命さえ失うかもしれない程の傷を負っていた。
「……」
ゼシカは無言でサフィラの首を右手一本で締め上げる。
サフィラの両腕はだらんと下がり、顔は徐々に青ざめていく。
最早抵抗すら出来ない。
薄く唇に笑みを浮かべたゼシカが、杖の凶器のような先をサフィラに向けた。
「……死ね。……っ!?」
まさにとどめを刺そうと振りかぶっていたゼシカが飛来してきた真空波を屈んで避けた。
ゼシカの手から放されたサフィラが地に落ち、人形のように動かない。
それにエイトが駆け寄り、回復呪文を掛けた。
「大丈夫?」
「エイト……」
「メイルが教えてくれなきゃ君、死んでいたよ」
「メイルが……?」
サフィラの霞んでいた視界は、だんだん傷が癒されることによって見えるようになってきた。
エイトの左ポケットから「ピキっ!」とサフィラの肩に飛び移るメイル。
「そっか……ありがと、メイル」
「ピキーっ!」
「さ、早くみんなに加勢しよう」
「分かった!」
サフィラは地べたに落ちている剣を素早く取り上げた。

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第104話  ( No.289 )
日時: 2013/04/27 16:17
名前: フレア (ID: ZZuF3m5i)

「ヤンガスさん!恐らくその魔物には物理的な攻撃は当たらないと思います!私とククールさんに任せてください!」
「はっ……?」
「姫さん何を……」
「ククールさん!あれに向かってありったけの呪文をぶつけて下さい!」
「わ、分かった!バギマ!!」
三体いるシャドーに向けて真空呪文が放たれた。
シャドーは真空波に囲まれ、身動きが取れない風になっている。
「光を遮る見えなき闇よ!光なくして闇は在らず、聖なる光で闇夜を薙ぎ払え!!デイン!!」
ミーティアが早口で詠唱すると、動けないシャドーに向かって光が降り注いだ。
獣の咆哮のような悲鳴と共に、光が晴れるとシャドーは消えていた。
「よしっ……!」
「ひっ姫さん……。姫さん本当に姫さんなんでがすか?」
「いまさら何言ってるのですか?一応言っておきますが私、小さい頃の渾名《死神姫》ですよ?まあ死神が光属系の呪文使わないと思いますが」
「……まじかよ」
ヤンガスとククールはあっけにとられた表情で、まだ戦いが終わっていないことなど忘れているようだった。
「……やるわね。面白くなってきたわ」
再び、ゼシカの顔に笑みが戻った。
もっとも、今の緑色の顔では、怖い以外の感想は浮かばないが。
「……もう一度訊く。貴様は誰だ?」
「しつこいわね。私は《ゼシカ》。貴方達の仲間だった者よ」
「……違う。私はゼシカに言っているんじゃない。貴様に言っているんだ」
「……ふふっ」
嘲笑するゼシカ。
サフィラは動じずにゼシカを睨み付けている。
「サフィラ……?どういうこと?」
「あくまで推測に過ぎないけど。……呪いの類じゃないのかな」
「呪い?」
「身体を乗っ取られるのとか。ドルマゲスと戦っていたとき……私が操られたの覚えてる?」
エイトはすぐに思い出した。
血のように紅かったサフィラの瞳。今でも覚えている。
あの時の彼女は無表情で、ただ仲間を切り刻もうとしていた。
「ちょっと魔法の方程式は違うけど、根本的には一緒なんだと思う。……ゼシカは、誰かに操作されてるのかもしれない」
「なっ……」
「ふふふっ……。まあ、そういうことにしといてあげるわ」
「……?」
ゼシカは、ふわりと宙に浮かんだ。
そして杖を掲げる。
「……燃え尽きるといいわ。この町と共に、お前達の命もっ!!」
「……っ!!」
杖の紅い光から、凶悪な魔力が鳴動される。
あまりの魔力にあたりから土煙が舞う。
「ゼシカ!!」
「もう遅い……っ!」
先程のメラゾーマよりもさらに巨大な炎球が現れる。
世の中に限られた者のみ唱えられると言われている最強最大炎熱呪文、メラガイアーだ。
誰もが絶望したその時、庭に野太い男の声が響き渡った。
「全ての力の源よ!輝き燃える魂よ!我が手に集いて力となれ……!」
「は、ハワードさんっ!?」
ただのはったりなどでは無かったことにサフィラはほっとした。
ハワードを中心として、強烈な光が放たれた。
「くぅっ……!?」
あまりの力に堪えきれなくて、ゼシカの杖が手元から離れる。
巨大な炎球は、集束して消えた。
ゼシカが地面に勢いよく落ちた。
「ゼシカ……っ!」
仲間達は駆け寄る。
表情は安らかで、肌の色はいつも道理になっていた。
脈はあるし、生きている。
そのことにほっとしていた一同だが、ハワードにそんなことを言われた。
「……なぜその女を心配しておるのじゃ?先程まで殺し合っていたのじゃろう?……まさかお主らグルだったのか?」
「違いますよ!」
エイトが言い訳する。
「……呪い、じゃと?」
ハワードが片眉を上げた。
「しかし、誰が術者か分からぬのなら確かめようもないではないじゃろうが。そもそも、それは呪いなのか?」
「少なくともゼシカはそんな理由無しに人を殺す人じゃありません!」
それは絶対に言い切れる。
これまで旅をしてきて、ゼシカは気が強いけど、優しい人だということを知っていた。
ドルマゲスの事になると、かなり気性は荒くなるが……。
「……ふん。では、その女の命はお前達に預ける」
そのかわり給料は無しじゃからな、と付け足して、ハワードはその場から立ち去った。

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第105話  ( No.291 )
日時: 2013/05/01 16:00
名前: フレア (ID: 1JT7H2ne)

『俺は曾婆さんからこんな話を聞いたことがある』
『うん?なになにー?』
『西の地から嫁いできた曾婆様のそのまた曾婆様は高貴な賢者だったそうだ』
『けんじゃってー?』
『……ん。実は言うと俺もよく分からないんだけどな』
『えぇー?』
『ただ、その方は女性でありながら剣術、魔力とも知り尽くしていて大変な能力の持ち主だったらしい』
『ふ〜ん。あ!それじゃあさ!きっとおにいちゃんはそのひとのちからをうけついでいるんだね!だからけんもまほーもとくいなんだよ!』
『そう都合良く行けば良かったんだが、残念ながらそうは行かなかったらしい』
『なんでなんで〜?』
『剣術こそ磨けばまだ向上する余地があるかもしれないが、俺の魔法など真に能力がある者からすれば、たかが知れてる』
『そっかなー?わたしはおにいちゃんのまほーすごいとおもうけどな』
『いや。だから俺はこう思ってるんだ。ご先祖様の魔法は俺じゃなくお前に受け継がれたんだとな』
『ふぇ……?』
『きっとお前には自分でも気付かない能力が眠っていて、いつかその力が目覚める日が来るだろう』
『そっか!じゃあわたし、がんばるよ!いつかおにいちゃんをおいぬくからね!』
『ははっ!それは楽しみだなぁ』

悲鳴。
誰かが叫ぶ恐怖の声も聞こえる。
彼女は、ベッドから飛び起きた。
「……あ……私は……」
自分の手を見てみると、あの忌々しい《杖》は握られていない。
《声》も聞こえない。あの自分を操る《声》も。
自分は、自由になったのだ。
……だが。
「……まさか!!」
ゼシカは、ドアを開けっ放しにして勢いよく走っていった。


ハワードの屋敷の庭にて。
町の者と思われる野次馬が、怯えつつもその行く先を見ている。
そいつは暗黒のオーラを纏、杖を咥えていた。
漆黒の犬、名前はレオパルド。
その犬の前に人が倒れている。
「……チェルス!!」
ゼシカは人の波を掻き分けてその青年の元へと辿り着いた。
背中からは尋常ではない大きな傷と、夥しい量の血。
「……もう死んでる」
サフィラがレオパルドから視線を外さずにゼシカに言った。
「そんな……。目を覚ましてよ!チェルス!」
ゼシカが亡骸を揺さぶるが、ぴくりとも動かない。
『あと二人……邪魔はさせぬぞ……』
頭に直接、話しかけられているかのようだった。
言わずもがな、レオパルドだ。
杖が、紫の不気味な光を放つ。
と同時に、レオパルドは犬とは思えないフットワークで建物から建物へと飛び移り、どこかに消えていった。
「……私のせいで…………。ごめんなさい……」
ゼシカが、消え入りそうな声で詫びた。
「チェルス!チェルス!!」
けたたましい声と共に、ハワードが現れた。
「……死んで……いるのか……?」
「……はい」
エイトが、頷いた。
「……儂は……儂は最後まで守り通す事が出来なかったのか……」
ハワードが崩れ落ち、慌ててサフィラとエイトが駆け寄った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62



この掲示板は過去ログ化されています。