二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡
- 日時: 2013/05/02 18:00
- 名前: フレア (ID: Q.pGZPl6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23009
この作品はドラゴンクエストⅧの二次創作です。
ドラクエ8をプレイしていない人でも分かるように書いています。
基本シリアス時々ギャグってな感じです。
自己満足のために書いているような小説ですが、生暖かい目で見守ってくれると幸いです。
あと、誤字脱字があったら教えてくれたら嬉しいです。
目次順に読んだ方が分かりやすいかと思います。
※注意
作者が小5です。
この作品はドラクエシリーズのネタバレ、オリジナルの部分多い、しかも駄文なので不快だと思う方は見ないでください。
最近中2病MAXになってきています。
また、荒らしは止めてください。
〜目次〜
登場人物 >>71
零章 動き出す二つの運命 >>59
序章 勇者と魔王 >>01-04
第一章 ドルマゲスの行方 >>06-13 >>15
第二章 リーザスの記憶 >>18 >>21-22 >>24 >>26
第三章 新たな大陸へ >>27-30 >>33-34 >>36
第四章 狙われた修道院 >>37-46 >>49-50
第五章 月の音色 >>51 >>53-56 >>78
第六章 荒野の船 >>79-81 >>101-103
第七章 時空の守護者 >>105-106 >>108-109 >>113-114 >>116-117 >>131-139
第八章 太陽の鏡 >>140-145 >>146 >>150-152 >>155 >>158
第九章 闇切り開く光 >>159-162 >>164
第十章 伝説の七賢者 >>165-166 >>247-249 >>254 >>259 >>256 >>272 >>275
>>278-280 >>283 >>288 >>291-192
第十一章 氷の波紋 >>193
番外編
短編 二人の出会い
>>173
翡翠の首飾り
>>242 >>244
紅蓮の追憶
>>262
紺碧の石
>>266
勇者と魔王の軌跡
>>192-194 >>217
コラボ 記憶喪失少女と魔王
>>60-66 >>69-70 >>72-74
失われた記憶
>>181-182 >>197 >>199-203 >>206-208 >>213 >>218 >>221
>>225-227 >>232-235
イベント 光と闇のバレンタイン
>>186-188
参照50突破記念 ルイーダの酒場にて
>>14-17 >>19-20 >>25
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
- Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 ( No.156 )
- 日時: 2012/12/26 15:10
- 名前: フレア (ID: E6XmDPFs)
しばらく更新できないかもです。
理由は色々ありますが言えません。
出来るときはなるべくやりますのでよろしくお願いします。
冬休み中は出来るかな……。
サフィラ 「フレアの成績酷かったねー」
エイト 「こらこら。君の後ろでチェーンソー持って残虐な笑みを浮かべている子供がいるからやめなって」
ヤンガス 「ところで兄貴、あっしそろそろどう●つの森がやりたいんで帰っていいでがすか?」
ゼシカ 「やってるんだ……以外」
ククール 「てっきりエロゲやってんかと思った。ところでエロゲってどんなもんだ?」
ミーティア「知りませんよ。記憶をなくした少女の旅路のレーナさんの髪型の元になったキャラが出ている
Toloveるダークネス見て色々トラウマになったフレアが知るわけないじゃないですか!」
サフィラ 「私はジャンプ作品ではめだかボックスが好きです!」
エイト 「僕はニセコイ!」
ゼシカ 「エイト意外ね……。ちなみにフレアは小野寺よりちとげが好きらしいわよ」
エイト 「僕は小野寺派です!一途な感じが最高です!」
ククール 「キャラぶっ壊れてんな。つーかニセコイ知らない人にはきついだろ。因みに俺は鶫派な」
ヤンガス 「あっしはマリー派でがす!」
ミーティア「ここって自分の好きなキャラ述べるところですか……?」
サフィラ 「めだかボックスはなぜネタにされないんだ!因みに私は球磨川禊が大好きです!」
エイト 「意外だね」
ククール 「つーか知らない人にはきついだろ」
- Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 ( No.157 )
- 日時: 2012/12/26 21:14
- 名前: のあ (ID: kEC/cLVA)
なんか…ゴメンナサイ。
トラブルダークネスはほんとにトラウマなりますよね…私はジャンプスクエアを購読していてその流れで見てしまったのですが…。
私も途中で本を閉じましたとさ(笑)
ただ、メアのビジュアルがたまたま私の頭の中のレーナのイメージと被っていたので登場人物紹介にそんなことを書いてしまったんです…。
いつか設定画を載せます。←下手ですが(笑)
私も球磨川禊が大好きです!!
個人的に安心院さんは戻ってきてほしいです…(泣)
レーナ「だから知らない人にはきついt((ry」
ちなみに私もエロゲは知りません!!全力で!!
気長に更新待ってますね(^^♪
でゎ//
- ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第82話 ( No.158 )
- 日時: 2012/12/27 14:05
- 名前: フレア (ID: 8APypGif)
「エイトさん!」
「エルニス王女!?どうしたんですか?」
エルニスは城へ向かう途中のエイト達の元に走ってきた。
ドレスが若干はだけていたが、エルニスはそんなことは気にも留めずにエイトに問うた。
「お父様の様子が変!兄様に変な質問を投げかけてた!兄様何した!?」
エイトはエルニスから目を逸らす。
ここで言ってしまったら魔法の鏡が手に入らなくなってしまうかもしれない。
ここは何とか乗り切らなければ……。
「君の兄は闇商人から大きなアルゴンハートを買い取ってた」
「ちょっとサフィラ!」
ヤンガスはどうでも良さそうに鼻をほじり、ゼシカは溜息を吐き、ククールは頭を押さえ、ミーティアはうつむく。
「そう……やっぱり」
エルニスは悲しげな笑みを浮かべた。
そういえば、初めてこの少女の《表情》を見るような気がする。
ここまでエルニスは感情というものを見せなかった。
なぜなのかは知らないが……。
「あの……」
「心配しないで。お父様には内緒でその鏡とやらはあげる。本当の事を言ってくれてありがと」
そこまで言うとエルニスの表情はまた消えた。
「何で鏡の事を……?」
「私は鏡、取ってくる。貴方達、ここで待っていて」
エルニスはエイトの質問を遮り、城へと向かう。
エイトはエルニスの背中を見やりながら呟いた。
「何か懐かしいような気がする……。この国も、国王も、あの娘も……」
「ここに来たことあるんでがすか?」
ヤンガスの問いにエイトはいや、と首を振る。
「でも……何か、懐かしいんだ………」
十分後、エルニスが戻ってきた。
手には燃えるように赤く、透き通ったルビー装飾の施された鏡が抱えられていた。
「お父様には秘密。誰にも言わない。私が怒られるから」
エルニスは人差し指を唇の前に立てた。
「ありがとうございます」
エイトは頭を下げる。
一番エルニスから近くに居たサフィラがそれを受け取ろうとする、が。
「痛っ!」
軽く電撃が体内を駆けめぐり、慌てて鏡から手を放した。
「どうした?大丈夫?」
エイトは心配そうにサフィラを見る。
「あー……うん。エイトが受け取って」
言われた通りにエイトが鏡を受け取る。
今回は何も起こらなかった。
「それから、その鏡、元々闇の島の遺跡にあった物。私達の先祖が勝手に持ってきたみたい。名は太陽の鏡」
「ん?ってことはあの結界はドルマゲスが張ったんじゃないのか?」
エルニスの言葉にククールは頭を傾げる。
「ドルマゲスが誰なのか知らないけど、闇の遺跡は元々は邪教の聖地で、普通の人間が入れないように結界を張っていた。太陽の鏡はその遺跡の闇を晴らす物。元有った場所に置けばその力は発揮される」
「なぜ貴方がそれを……」
「分からない。自然に覚えてた。多分私はここで貴方達にこれを渡す運命……というのはおかしいけど、だったのかもしれない。そろそろ時間。私、城に帰る。……頑張って。我が王家の血を引く者、魔族の王、そしてトロデーンの姫君」
「我が王家の血を引く者……?」
サフィラ達を少し笑みを浮かべ、見てからエルニスは城へと走っていった。
色々な謎を残して。
「結局エルニス王女は謎だらけですね……なぜ私とサフィラさんの事を分かったのでしょう……」
「サザンビークの血を引く者って……」
「何かの間違えだと思うわよ」
「そんなことより早く遺跡に行こうぜ」
「うん、そうだね」
「兄貴、ルーラをお願いしやす」
「ちょっと待って」
ルーラを唱えようとしたエイトにサフィラは制止を掛けた。
「トロデ王を忘れてる」
「あ……」
「そういえばお父様……」
娘、ミーティアにも忘れられたトロデはかわいそすぎる。
……この者達がこうしていられるのも今の内だ。
ドルマゲスと戦うとき、命を、全てを賭けて戦わねばならない。
サフィラ達はまだ知らない。
ドルマゲスはドルマゲスと修道院で対峙した時より、遙かに人間の能力を超えた、《化物》となっていることを。
第9章 完
- ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第83話 ( No.159 )
- 日時: 2012/12/27 14:58
- 名前: フレア (ID: 8APypGif)
トロデと合流して闇の遺跡にやってきたサフィラ達。
「太陽の鏡の元有った場所は……」
「ここ、とか?」
サフィラが指差した方向には、祭壇。
よくよく見てみるとくぼみがあった。
丁度鏡と同じ大きさのくぼみだ。
「私が試しにやってみるよ。貸して」
「う……うん」
サフィラが伸ばした手に鏡を載せると同時に。
「痛っ!」
まただ。
また、電撃が走った。
サフィラは手を押さえ、太陽の鏡は足下に落ちる。
ある程度衝撃に強いのか鏡は割れなかった。
「何で……」
サフィラは手を押さえながら落ちた鏡を見る。
本人は気づいていないようだが、うっすらと手の甲に重なった二つの剣の紋章が現れた。
「サフィラ、それ……」
「え?」
指を指され、手の甲を見るサフィラ。
しかし紋章は消えていた。
「もしかしたら、太陽の鏡は魔族が触れると拒絶されるのかもしれませんね……」
ミーティアはなるべくサフィラを傷つけないように控えめに言う。
「なるほど……」
エイトは落ちた鏡を拾い上げ、くぼみに填める。
ごごごごごっ!!
地面が揺れる。
どうやら正解みたいだ。
「みんな、端に寄って!」
サフィラが言い、全員が言う通りにした後、太陽の鏡が輝きだし、入口の闇を貫く。
そして、一瞬静まり、遺跡の内部から光が溢れ、そして止んだ。
「消えた……」
あまりの光景にサフィラはそれ位の事しか言えなかった。
入口の闇の結界は消えていた。
太陽の鏡はその名に恥じぬ働きをしてくれた。
「ついに……ドルマゲスとの決戦の時が来たようじゃな」
トロデが遺跡を見、言う。
「思えば長い旅路じゃった……。今となっては苦難の道のりも懐かしく思えるわい……」
いや、あんたは殆ど何もやってないだろ!とか野暮なことは誰も言わない。
「儂はお前達の勝利を信じ、ここで待っているからな」
サフィラ達はトロデに向かって頷く。
「必ずやドルマゲスを倒し、城の者達の呪いを解いて見せます」
エイトは言い、入口へと入っていった。
- ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第84話 ( No.160 )
- 日時: 2012/12/27 15:58
- 名前: フレア (ID: 8APypGif)
エルニスが言っていたかつて邪教の聖地というのは本当らしい。
現に、遺跡を彷徨い歩いている魂が
「ラプソーン様……」
とか誰かを讃えているのだから。
「可哀想……。未だにこの世に縛られているのか……」
サフィラはその魂を見て、哀れむ。
そして静かに呪文を唱えた。
「……魂は天へ、肉体は土へと還れ。この者に冥福を。トヘロス」
青白い光が魂を包み、それは消えた。
「……この遺跡は気分が悪くなる」
「そうだね。何か粘ついた邪悪な魔力が漂っているし……」
魔物は出てこない。
太陽の鏡で焼き尽くされたのだろうか。
実態の持たない霊だけが残っていると考えれば辻褄が合う。
「………」
緊張していた。
この状況でしない方がおかしい。
ただ黙って進んでいく。
この張りつめた空気を我慢できなくなったのかヤンガスが口を開いた。
「ドルマゲスがここに閉じこもっている理由ってなんでがすかねぇ」
「カミさんと待ち合わせしてるとか?」
答えたのはククールだ。
本人は真面目に答えたらしく、表情が物語っている。
「奴が妻帯者だったとは!?な、なんでがしょう……この劣等感は……」
「いや、違うと思うよ……」
サフィラは少し退き気味に言った。
「ふざけるのはよして!奴がここに隠ったのは暗い場所が好きだからよ、絶対」
「そこで断言しちゃうんだ……」
「ドルマゲスはモグラかよ……」
サフィラとククールが呆れたように言う。
ヤンガスの疑問から先程より和やかなムードになったが、ただ一人、黙々と歩く者が居た。
「エイト!」
「わっ!」
いきなり背中を叩かれ、エイトは危うく転びそうになる。
「ミーティア……」
「気持ちは分かりますがもう少し力を抜いた方が良いですよ?」
そう言って笑いかけるミーティア。
「うん……」
なぜかほんの少し、気が楽になったような気がした。
「もしドルマゲスが土下座して謝ってきたらどうしやす?」
ヤンガスはなおもおかしな質問を仲間達に投げかける。
「そっそれは問題だな。俺だって騎士の端くれだ。無抵抗の敵に手を上げるのは騎士道に反するしな」
またも真面目に答えるククール。
「何が騎士道よ。バッカじゃないの?」
「ゼシカ……騎士の生き方、全否定しちゃうんだ……。確かにククール仲間になる前は酒場とか平気で行ってたけど……」
またも退き気味でサフィラは言う。
「もしドルマゲスが無抵抗なら、奴を挑発して攻撃させればいいのよ。だったら問題ないでしょ。フン!」
「こえー。ゼシカこえーよー」
「何が何でもドルマゲスを殺したいんだね……」
「敵討ちの事になると人が変わるでげすな」
そんな仲間達の様子を見てくすりと笑うエイトとミーティア。
「……絶対、負けませんよ。みんなの、未来の為にも」
小さなミーティアの呟きが、エイトの耳に届いた。
ミーティアの瞳には揺るがない信念があった。
本音を言うと、エイトは怖かった。
ドルマゲスと対峙して、自分達は負けてしまうのではないか、と。
だが、その不安も無くなった、訳ではないが少し軽くなった。
この愉快で、それでいて頼もしい仲間達が共にいるのならば、ドルマゲスにだってきっと勝てる。
きっと……。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
この掲示板は過去ログ化されています。