二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 
日時: 2013/05/02 18:00
名前: フレア (ID: Q.pGZPl6)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23009

この作品はドラゴンクエストⅧの二次創作です。
ドラクエ8をプレイしていない人でも分かるように書いています。
基本シリアス時々ギャグってな感じです。
自己満足のために書いているような小説ですが、生暖かい目で見守ってくれると幸いです。
あと、誤字脱字があったら教えてくれたら嬉しいです。
目次順に読んだ方が分かりやすいかと思います。

※注意 
作者が小5です。
この作品はドラクエシリーズのネタバレ、オリジナルの部分多い、しかも駄文なので不快だと思う方は見ないでください。
最近中2病MAXになってきています。
また、荒らしは止めてください。


〜目次〜

登場人物 >>71

零章   動き出す二つの運命 >>59

序章   勇者と魔王 >>01-04

第一章  ドルマゲスの行方 >>06-13 >>15

第二章  リーザスの記憶 >>18 >>21-22 >>24 >>26

第三章  新たな大陸へ >>27-30 >>33-34 >>36 

第四章  狙われた修道院 >>37-46 >>49-50

第五章  月の音色 >>51 >>53-56 >>78

第六章  荒野の船 >>79-81 >>101-103    

第七章  時空の守護者 >>105-106 >>108-109 >>113-114 >>116-117 >>131-139

第八章  太陽の鏡 >>140-145 >>146 >>150-152 >>155 >>158

第九章  闇切り開く光 >>159-162 >>164

第十章  伝説の七賢者 >>165-166 >>247-249 >>254 >>259 >>256 >>272 >>275 
              >>278-280 >>283 >>288 >>291-192

第十一章 氷の波紋 >>193


番外編
  短編       二人の出会い
                 >>173
           翡翠の首飾り
                 >>242 >>244
           紅蓮の追憶
                 >>262
           紺碧の石
                 >>266
           勇者と魔王の軌跡
                 >>192-194 >>217
  コラボ      記憶喪失少女と魔王
                 >>60-66 >>69-70 >>72-74
           失われた記憶
                 >>181-182 >>197 >>199-203 >>206-208 >>213 >>218 >>221
                  >>225-227 >>232-235
  イベント     光と闇のバレンタイン
                 >>186-188
  参照50突破記念  ルイーダの酒場にて 
                 >>14-17 >>19-20 >>25

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62



ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第73話  ( No.141 )
日時: 2012/12/04 20:01
名前: フレア (ID: VR025uml)

サフィラが言ったように北へと進んでいくと小さな島が見えた。
島の中心には遺跡らしきものが見え、黒い霧の様な物が懸かっている。
ちなみに、船を手に入れてから一日で着いた。
驚くべきはその船の性能……。
いやはや、古代の者達の技術は凄いとしか言い様が無い。
「あれ?もう一隻船がありますね」
ミーティアが指差した方向には一行の船よりずっと小さな船が停泊していた。
剣士風の男と神官風の男と占い師風の女が神妙な顔付きで何かを話し合っている。
「あの、貴方達は……?」
「む?……私達と奴以外にこんな島を訪れる奴が居るとは……。一体何用だ?」
「もしかして奴って!貴方がたもドルマゲスを追ってここまで来たんですか!?」
「ええ。私達の主、ギャリング様は表向きは強盗に殺された事になっているけど違うわ。本当はそのドルマゲスに殺されたの。
で、私達はその敵を討つためにここまで追ってきたわけ」
占い師風の女が丁寧に答えた。
「ドルマゲスはこの島の遺跡に行きましたよ」
「ありがとうございます!」
「あ!お前ら待て!」
神官風の男の言葉にいても立っても居られなくなった一行は駆け出した。
止めようとした剣士風の男は止めようとしたが彼らの耳には届かなかった。
「……私達もいくぞ」
「ええ」
「……はい」

遺跡の入口には祭壇があり、いかにも遺跡らしい雰囲気だがトロデを外に残してサフィラ達は構わず進む。
「何でがすか……!?」
「何も見えない……」
「おいおい……進んでも闇が晴れないんだが」
「何を恐れているの!?この先にドルマゲスがいるのよ!!」
「これがドルマゲスが唱えた魔法だとすれば相当まずいですよ……!」
「どこだ!ドルマゲス!!出てこい!!」
ひーっひっひっひ………!!
エイトの叫びに不気味な笑い声が……言わずと知れたドルマゲスの嘲笑が闇の中から聞こえ、激しい悪寒に襲われる。
「………あれ?」
いつの間にか、光が差し込み、入口の祭壇が見えた。
サフィラ達は入口に強制的に戻らされたのだ。
「エイト!それにお前らどうしたのじゃ!?」
トロデは先程意気揚々と闇の遺跡に入っていったサフィラ達を見て仰天した。
「……君達は………。何が起こったか説明してくれないか?」
ギャリングを主と呼んだ三人は祭壇の手前に居た。
どうやら追ってきたらしい。

「……ふむ、ドルマゲスが張った結界を破らなければ先には進めないか……」
剣士風の男はサフィラ達から先程遭ったことを教えて貰い、顎に手をやり考えた。
「ねえ、あんた魔法に詳しいんでしょ?何か分からないの?」
占い師風の女が神官風の男を小突く。
「………あ、そう言えばサザンビーク王家には闇を払う魔法の鏡が伝わっていると聞いた事があります。
それを使えばあるいは………」
「……サザンビーク?」
神官風の男の言葉にミーティアが反応した。
「ふむ、サザンビークは姫の嫁ぎ先じゃな。儂も一回行った事がある。サフィラ、ルーラを頼む」
「うん。光を司りし精霊達よ。彼の者の記憶を辿り、我らを彼の地へ誘え。ルーラ!!」
「あ!!お前ら待て!!」
青い光に包まれたサフィラ達に慌てて剣士風の男は手を伸ばしたが、その手は虚しく空を切った。
「せっかちな奴らだな……。私達もすぐ追うぞ!」
「ええ」
「はい!」

Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡  ( No.142 )
日時: 2012/12/04 21:12
名前: フレア (ID: VR025uml)

次の次辺りにミーティアの武器や戦闘能力について書きます。
ところで、読み返してみると中2すぎ………

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第74話  ( No.143 )
日時: 2013/04/06 10:13
名前: フレア (ID: nA.Y1kcV)

「でもさぁ、トロデ王はこんなんだし、トロデーンが呪いであんなんになっていたから、
ミーティアも死んだ事になっていたりして」
ゼシカはサザンビークに入る門を眺めながら言った。
「そうですね……。私の身分は明かさない方がいいでしょう」
「それはいいとして、問題は鏡だよ。素直に譲ってくれるとは思えないよ?」
「取りあえず行ってみようぜ。当たって砕けろって言うし。どうせ無理だろうけどな」
「砕けちゃ駄目だって」
「ところで、姫さんの婚約者ってどんな奴だったんでがすか?」
ヤンガスが傍らのトロデを見やる。
「ここに一回来た事があると言ったが、そのときはサザンビークの国王、クラビウス王しか見てないから分からん。
無駄口叩いてないで早う行ってこい」
「は〜い」
六人は国と外を隔てる扉を開け、中へ入っていった。

サザンビークという国は、明るかった。
サフィラはこういう場所は大好きだが、一刻も争う自体なので今回は自分勝手な行動はしなかった。
入口から見える城はトロデーンより少し小さいがそれでも十分大きい。
「ここがサザンビーク………」
ミーティアは溜息混りの声を上げ、城を見る。
「そうだ。ミーティアの身分を明かさないってのなら名前考えた方がいいね」
「何にする?」
「エステルとか」
「うん。それで良いんじゃない?ミーティア、どう?」
「ええ。それでいいですよ」
女三人は結構楽しそうに会話している。
サフィラとゼシカはミーティアの心を落ち着かせようとしているのだ。
「(今の内、か…………)」
エイトはミーティアの無理に笑う様を思い出し、虚しい気持ちを抑えようとしたが、無理だった。

城には普通に入れた。
ここは基本的には旅人なども入れるらしい。
「話の分かる王様だといいけど……」
王の間に向かって歩きながらゼシカは呟く。
「そんなの無駄無駄。こっちの話なんか聞きやしねーって。それより盗んだ方が断然早いぜ」
「んな事したらあっしらお尋ね者になっちやいますぜ」
「楽な方がいいけどね」
「でもさ、何も考え無しに来ちゃったけど、何かみんな良いアイデアあるの?」
エイトの質問は全員に黙殺された。

エイト達は王の間の扉を開けた。
豪華な玉座に座っている金髪の男がトロデが言っていたクラビウス王だろう。
クラビウスは大臣と何やら話をしていたが、サフィラ達に気付き、立ち上がった。
その顔には何やら驚愕が浮かんでいる。
「どうしました?お加減でもよろしく無いのでしょうか?」
クラビウスはエイトを凝視していたがやがて表情を緩めるとまた玉座に座った。
「……いや、何でもない。……他人の空似だ」
その言葉は自分を無理矢理納得させるような、そんな風に感じ取れた。
「で、何用だ?」

サフィラ達は一通り事情を説明たが、クラビウスは案の定それを許さなかった。
「魔法の鏡は王家の宝である。持ち出す事はならん」
「そんなぁ……」
「やっぱり駄目でがすか」
「ま、はなっから借りられるとは期待してなかったけどな」
「どうすればいいのよ!敵を討つには魔法の鏡が必要だってのに!!」
「ゼシカ、落ち着いてください!」
「どうするか……」
サフィラ達の残念がる声を聞きながらクラビウスはしばし考えるような動作をして、訊いた。
「ところでそなたの話では旅の間は幾度となく危機を潜り抜けてきたのだったな」
「はい」
代表するようにエイトが頷く。
「ならばやはり腕っ節の方も我が国の兵士に劣らぬほど強いのか?」
「王様!?まさかこの者達を城の兵士の代わりに!?」
大臣の顔色は血の気が引いていった。
サフィラ達は何の事は分からない。
「察しが良いな、大臣。良く聞け、エイトとやら。我が国は広く民衆にひらかれているが何でも聞いてやる程親切では無い。
だが、何事にも例外はある。王家にとって恩義のある人間の頼みなら良きに計らうよう努めるだろう」
「……私達は何をすれば宜しいのでしょう?」
「エルニス!エルニスはいるか!?」
クラビウスが呼ぶと、間もなく一人の可愛らしい少女が現れ、クラビウスに一礼する。
その少女は茶髪茶眼でどこかエイトと似た雰囲気を纏っていた。
「何でしょうか、お父様」
「チャゴスを呼んで参れ」
「かしこまりました」
短く返事をするとエルニスは扉の向こうへ歩いていく。
「頼みというのは我が息子、チャゴスの事なのだ」
サフィラは反射的にミーティアを見た。
ミーティアは目を伏せている。
「我が国には王者の儀式という命を落としかねないしきたりある。
それで国を治める王を決めるのだ。もちろん王家の人間がだが。
チャゴスと先程のエルニスを競わせ、早々に決めたいのだがチャゴスがこの儀式を嫌がってな……。
それで仕方なくチャゴスの方に護衛を付けたいのだが、それでは王族としてのメンツがたたん」
「ちょっと待って下さい。エルニスさんの方に護衛は要らないんですか?見たところ、普通の姫様ですが」
サフィラが訊くと、クラビウスは苦笑した。
「うむ。あやつは度胸も据わっているし、この国のどの兵士よりも強い。
はっきり言うと、すぐにでもエルニスに王位を譲りたいのだが儀式は必ずやらなければならないのだ」
……なんでどの国の姫も強いんだ、とエイトは嘆きたくなったがぐっと堪えた。
上の階から喧騒が聞こえてくる。
クラビウスはその音を聞くと溜息を吐いた。
「この国の者ではないそなた達に秘密裏に護衛を頼みたいのだ。護衛の事は決して口外してはならん。
チャゴスの立場が無くなる」
どうやら、ミーティアはとんでも無いやつと婚約してしまったらしい。
かわいそうだが、これもまた運命。
サフィラは慰めの言葉も思い浮かばなかった。

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第75話  ( No.144 )
日時: 2012/12/05 17:16
名前: フレア (ID: r9aqtm1a)

「お父様、連れて参りました」
エルニスは緑色の服を着ている背の低い人の首根っこを持って王の間に入ってきた。
「エルニス!放せ!兄である僕の言う事が聞こえないのか!!」
「残念ながら私は兄様を兄様と呼んでいますが一度も貴方の事を兄と思った事はありません。
貴方が私を妹と認めてないように」
無情にもエルニスはその人を王の間の床に放り投げて、丁度クラビウスの前に落ちた。
「ご苦労だったなエルニス。エイトよ。これが我が国の王子、チャゴスだ」
「は……初めまして」
「父上!なぜこのように見るからに身分の低そうな輩にこの僕を紹介するのですか!?」
チャゴスは起きあがり、憤慨した。
サフィラ達のチャゴスに対しての第一印象は最悪。
容姿は醜く肥え太った豚という表現がぴったりだ。
それに先程の言動。
このような奴がこの国の王になったら民衆の手でこの国は滅ぼされるだろう。
「身分なぞ問題無い。お前の儀式を補佐してくれる者にお前を紹介するのは当然の事だろう」
「儀式ですと!?僕はそのようなものに行くと言った覚えはありません!!
それに何度もトカゲは嫌だと申したではありませんか……」
チャゴスが言ったトカゲの意味は分からなかったが、
多分トカゲが沢山いる場所に行くか、トカゲの魔物を相手取るかどちらかだろう。
「良く聞けチャゴスよ。どんなに嫌でも儀式を済ませ、強い王だと儂らに示さなければミーティア姫と結婚出来んのだぞ!!」
ミーティアはそんな結婚嫌だった。
トロデから結婚について知らされた時から自分の運命を呪うほどに。
現状を突きつけられたのならなおさらだ。
クラビウスはゼシカを見やる。
「聞けばミーティア姫はそこにいるおなごに勝るとも劣らぬ……。ボン!キュ!ボーンなスタイルだというぞ」
「おぉ……!」
変態面を覗かせたクラビウスとチャゴス。
「……私をだしに使わないでよね」
ゼシカは腰に手を当て苛立ったような声を上げる。
ミーティアは。
「うぅっ……。ボンキュッボーンじゃなくてすいません。すいません……」
「泣かないでミー……じゃなくてエステル。スタイルが全てじゃないよ……」
サフィラに慰められていた。
クラビウスに聞こえない程度の声であったが。
「……おほん。チャゴスよ。城の者が陰でお前をなんと言っているかしっているな?
少しでも悔しいと思うのなら儀式を済ませ男を上げて見せろ。
そこにいるエイト達もお前の力になってくれよう。どうだ?チャゴス。行ってみんか?」
「うぅ……行ってみようかな…………。でもどうしようかな………」
「おお!行ってくれるか!表向きお前は一人で王者の儀式へ出発した事にするからな。
一足先に門のそばにあるエイト達の馬車に乗り込んで待っていろ。いいな?」
「はい!?」
困惑するチャゴスは家臣達に引き摺られて王の間から退出した。
「私は王家の山まで貴方がたと共に行きますので。では」
一礼すると後を追うようにエルニスも退出した。
「王家の山とは……?」
「その事についてはチャゴスにでも聞いてくれ。では、頼んだぞ」
六人はエルニスはともかくチャゴスと一緒に居ると気が滅入りそうだが、ドルマゲスを倒すためだ、
と自分を無理矢理納得させた。
しかし、それも儀式が始まってからは簡単に打ち砕かれてしまうのを六人は知らない。

ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 第76話  ( No.145 )
日時: 2012/12/07 15:12
名前: フレア (ID: oU3Iblta)

六人が外に出ると、トロデとエルニスが何やら話していたが、チャゴスの姿が見えない。
「あれ?王子は?」
エルニスは無言で指差した。
練金釜が置いてある荷台にチャゴスが入り込んでいたが、すぐ出てきた。
「ええい!狭い!狭すぎる!!何て狭苦しい荷台だ!あの邪魔くさい釜さえ無ければもう少しゆったり出来たものを……!」
「……釜が無くても兄様の体格じゃあ無理。少しは痩せるよう努力」
エルニスはジト目で文句を言う兄を見るが、チャゴスはその言葉を無視する。
そういえば、二人とも父親の前と今では言葉使いが違う。
「それにしても何だこいつは?今までよくこんな化け物みたいなおっさんを連れて旅して来れたな」
「貴様……!」
「お父様を侮辱する奴は何人であろうと許しませんよ……!!」
サフィラとミーティアは静かな怒りをその瞳に宿らせ、サフィラは剣に手を掛ける。
いつの間にやらミーティアの手には自分の背丈ほどもある鎌が握られていた。
「き、貴様ら!王族たる僕に刃を向けるなどどうなるか分かっているのか!?」
チャゴスは言葉とは裏腹に、びびってエルニスの後ろに隠れる。
「ちょ……二人共落ち着いて!気持ちは分かるけど!!」
エイトはチャゴスには聞こえない程度の音量で二人を制す。
「魔法の鏡を手に入れるまでの辛抱だから!!」
「鏡が手には入ったら奴を殺ってもいい?」
「駄目だって!!」
普段争い事(喧嘩は馴れ合いみたいなものだからOK)が嫌いなサフィラにしては珍しく殺意を抱いている。
「……あの銀髪のお姉さん……あの人は何者……?」
エルニスはサフィラ達の事は気にも留めず遠巻きに三人を見ているヤンガス、ゼシカ、ククールに訊いた。
「え………?」
まさか、この娘には分かるのか……?サフィラが人間では無い事を。
しかし、エルニスが言ったのは全く別の事だった。
「……あの人は……優しいね。私も……あんな風になりたい……」
「何を言っているんだエルニス。あんな凶暴女になりたいのか?」
意味深な言葉を聞き、チャゴスは片眉を上げた。
「あの人は……いつも何かを護る為に自らを犠牲にしている……。そんな感じがする……。……兄様よりずっと、何倍も良い」
「兄に対して何だその態度は!!」
「……事実を言っただけ。兄様は身分の低い人には偉そうにするくせに、お父様には途端に態度を変える……」
「ぐっ……」
事実を言われ、チャゴスは返す言葉を失う。
エルニスは未だ揉めているサフィラ達に向き直り、言った。
「……ここから東にある、王家の山。そこが……王家の儀式の場……。……そろそろ行こう……」
ミーティアは争っても仕方がないと判断したのか、溜息を吐いた。
ミーティアの握っていた鎌はすぅっ……と空気に溶け、消えた。
トロデとエイト以外はそれがなにか気になったが、後で訊く事にした。
「儀式とは一体どういう事をやるんですか?」
「……王家の山に生息する、アルゴリザード。それの体内にある宝石アルゴンハートを取ってきて、それの大きさで競う……。
ちなみに、強い奴ほど大きなアルゴンハートを持ってる………」
「アルゴリザード……それは強いの?」
サフィラの言動からすると、サフィラの世界にはその魔物は居ないみたいだ。
「うん。……お父様がやった時、城に傷だらけで帰ってきた……って城下町の爺様言ってた」
「……気合い入れていこう」
エイトの声に、仲間達は無言で頷いた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62



この掲示板は過去ログ化されています。