二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡
- 日時: 2013/05/02 18:00
- 名前: フレア (ID: Q.pGZPl6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23009
この作品はドラゴンクエストⅧの二次創作です。
ドラクエ8をプレイしていない人でも分かるように書いています。
基本シリアス時々ギャグってな感じです。
自己満足のために書いているような小説ですが、生暖かい目で見守ってくれると幸いです。
あと、誤字脱字があったら教えてくれたら嬉しいです。
目次順に読んだ方が分かりやすいかと思います。
※注意
作者が小5です。
この作品はドラクエシリーズのネタバレ、オリジナルの部分多い、しかも駄文なので不快だと思う方は見ないでください。
最近中2病MAXになってきています。
また、荒らしは止めてください。
〜目次〜
登場人物 >>71
零章 動き出す二つの運命 >>59
序章 勇者と魔王 >>01-04
第一章 ドルマゲスの行方 >>06-13 >>15
第二章 リーザスの記憶 >>18 >>21-22 >>24 >>26
第三章 新たな大陸へ >>27-30 >>33-34 >>36
第四章 狙われた修道院 >>37-46 >>49-50
第五章 月の音色 >>51 >>53-56 >>78
第六章 荒野の船 >>79-81 >>101-103
第七章 時空の守護者 >>105-106 >>108-109 >>113-114 >>116-117 >>131-139
第八章 太陽の鏡 >>140-145 >>146 >>150-152 >>155 >>158
第九章 闇切り開く光 >>159-162 >>164
第十章 伝説の七賢者 >>165-166 >>247-249 >>254 >>259 >>256 >>272 >>275
>>278-280 >>283 >>288 >>291-192
第十一章 氷の波紋 >>193
番外編
短編 二人の出会い
>>173
翡翠の首飾り
>>242 >>244
紅蓮の追憶
>>262
紺碧の石
>>266
勇者と魔王の軌跡
>>192-194 >>217
コラボ 記憶喪失少女と魔王
>>60-66 >>69-70 >>72-74
失われた記憶
>>181-182 >>197 >>199-203 >>206-208 >>213 >>218 >>221
>>225-227 >>232-235
イベント 光と闇のバレンタイン
>>186-188
参照50突破記念 ルイーダの酒場にて
>>14-17 >>19-20 >>25
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
- ドラゴンクエストⅧ 勇者と魔王の軌跡 第39話 ( No.53 )
- 日時: 2012/10/18 11:23
- 名前: フレア (ID: R5Q2oYCj)
アスカンタらしき城はいくら歩いても見えなかった。
五人は幾度も戦い、疲労しきっていた。
取りあえず、安全な水辺にあった教会に入ったところ、
運良く祝祭日らしくただで泊まることができるらしいので
五人はそこに泊まることにした。
サフィラはガサッと何かが動く音で目を覚ました。
教会の外に目をこすりながら出ると、
ククールが木にもたれ掛かりながら空を仰いでいた。
サフィラも自然と空を見る。
月が綺麗だった。
まるでオディロが殺された日のように……。
「……君も色々事情がありそうだね」
「………」
サフィラが話しかけるがククールは口を閉じたままだ。
「話せば気が楽になるかもしれないよ?無理に話せとは言わないけど」
教会の前で眠っているトロデとミーティアを眺めつつ
サフィラは言った。
「……なんだろうね。こううまくいかねぇんだよな。
あいつ……マルチェロとは」
ククールは話し始めた。
「いっそほんとに血がつながってなきゃあお互い幸運だったのかもな。
……死んだオディロ院長はこの辺じゃ名の知れた慈善家でさ。
身寄りのないガキを引き取って育ててた。
まあ俺もその一人で…
あの辺の領主だった両親がいっぺんに死んじまった後……。
金もない親戚もいないそういうガキには
あの修道院しか行く場所が無かったんだ」
「……君、初めて見る顔だね」
十数年前の修道院でククールはマルチェロに話しかけられた。
「新しい修道士見習いかい?一人でここまで来たの?」
マルチェロは今とは比べがつかないほど優しくククールに接した。
ククールは無言で頷く。
「あの……お父さんとお母さん死んじゃったんだ……。
他に行くところもなくて……」
涙目でククールは言った。
「…僕も似たようなものさ。
でもここならみんなが家族になってくれる。大丈夫だよ」
マルチェロはククールの肩に手をのせる。
「…うん……。でも…」
「…院長の所に案内する。ほら、泣かないで。
君、名前は?」
マルチェロに聞かれてククールは涙を拭き、笑みを浮かべて答えた。
「……ククール」
「なっ…!」
ククールが出した言葉に驚き、マルチェロは手を放して言った。
「そうか…君……お前がククールなのか。
……出て行け。出て行けよ。
お前は…お前なんか今すぐここから出て行け!!」
マルチェロは声を荒げた。
ククールは先ほどとはうって変わったマルチェロの態度に困惑する。
「……。お前はこの場所まで僕から奪う気なのか?」
静かにマルチェロは問う。
表情は厳しい。
そのとき、オディロが通りかかり、
マルチェロは舌打ちをしてその場から去っていった……。
「勉強熱心で将来有望な騎士見習いのマルチェロは、
俺にだけ態度が違った」
「……すまぬな幼子よ。今の話、すべて聞いてしもうたよ。
まさかマルチェロがあのような態度を取るとは……。
一体何が…。
……そうか。お前が……。
マルチェロには腹違いの弟が居ると聞いていたが……。
そうか、お前がククールなのか」
オディロは不安そうに自分を見つめているククールの頭を撫でた。
「すべては時間が解決してくれるじゃろう。
……さあ、おいで。ククールよ。
ここが今日からお前の家になるのだよ。皆に紹介しよう」
「…その後、しばらくして俺は初めて知ったんだ。
死んだ親父にはメイドに産ませた腹違いの兄が一人いたのだと。
それがあのマルチェロで……。
俺さえ生まれなけりゃ跡継ぎは奴のはずだったのだということを。
マルチェロとその母親は俺が生まれた後無一文で屋敷を追い出され、
すぐに母親は死んでしまい……
身寄りの無くなったあいつは修道院で俺と親父を恨みながら生きてきたんだ。ずっと」
「恨んでないの?兄さんを」
ククールの長話を黙って聞いていたサフィラは訊いた。
「奴には憎める相手は俺しか残ってないんだ。
……分からないんでもないんだ。
だから良い機会だったと思うよ。近くにいるから余計苛立たせる」
「…それは本心から言ってるの?」
「……は?」
「私、話聞いていて思ったんだけどさ、
もしかして君が修道院で問題ばっかり起こしていたのは、
真面目にしていたら今度こそ本当にマルチェロさんの居場所を
奪ってしまうからだったんじゃ…」
「はっ…んなわけねえだろ。
俺はただ、俺のやりたいことをやっていただけだ」
そう言うククールの顔は少し寂しそうだ。
「ずいぶんと長話になっちまった。もう夜明けだぜ?」
辺りは日の光に満ちていた。
ククールは教会に向かって歩く。
「ねえ!」
サフィラが呼び止めてもククールは歩を止めなかった。
「……兄ちゃん………」
サフィラの脳裏には行方不明の兄の姿が浮かんでいた。
「どこにいるの……?」
問いかけたが返事する者は居なかった。
「ピキィ……」
サフィラの足下にはいつの間にかスライムが寄り添っていた。
「大丈夫……いつか、絶対に見つけるから……」
サフィラは太陽を眩しそうに見つめた。
別世界で同じ事をしているであろう兄に思いを馳せて。
- ドラゴンクエストⅧ 勇者と魔王の軌跡 第40話 ( No.54 )
- 日時: 2012/09/28 09:59
- 名前: フレア (ID: S9l7KOjJ)
夜が明けた。
「むにゃ・・・まだ眠い・・・すぴー」
夜、ククールの話を聞いていたせいで殆ど眠れなかったサフィラ。
「おーい、サーフィラー?」
「姐さん・・・?」
エイトが軽くサフィラの頬をぱしぱしと叩く。
「・・・・・・?ククール、どうしたの?」
ゼシカがククールの顔をのぞき込む。
「いや・・・何でもねえ」
ククールはそう答えるが何か考え込んでいる。
チーン!
音高く何かの音が鳴った。
「お、出来たかな」
サフィラが完全に目を覚ましトロデの馬車に駆け寄る。
目的は馬車の中にある練金釜。
「む・・・?サフィラ、何を造ったのじゃ?」
「ホーリーランスっていう聖なる槍・・・ってあれ?」
サフィラは練金釜の中身を開け、首をかしげる。
「どうした?」
「う〜ん・・・・・・これ、どう見ても槍じゃないよね・・・」
と言って取り出したのはまどろみの剣と呼ばれる物。
「サフィラ、なんで槍なんて造ろうとしたの?」
エイトは疑問を口に出した。
サフィラの使っている武器は剣。
必要の無いはずだ。
「いや・・・君にいつも世話になってるからさ、何かお礼をと思って。
それに、君の槍、もうボロボロだろう?」
サフィラはしどろもどろしながらエイトに視線を向けて言った。
「まあ、取りあえず受け取ってよ。私の気持ちとして」
「あ、ありがとう」
サフィラからまどろみの剣を受け取るエイト。
エイトは城にいたとき槍だけではなく、
剣の扱い方も学んでいたのですぐに使える。
「何か良い感じじゃねーか」
ククールがにやつきながら言った。
「あ、ククールが本の調子に戻った」
「ククールの兄ちゃんはこうじゃないと
こっちまで調子が狂っちまいやす」
とゼシカとヤンガス。
「おーい、何をしてるー?早く行こうー」
サフィラが言った。
アスカンタに着いた。
民は黒い服をして顔は悲しみに沈んでいた。
「二年前に王妃様が亡くなられて以来ずっと喪に服しているらしいぜ。
ま、喪服ってのもそれはそれで色気があるけどな」
不謹慎なことを言うククールの頭をパコンっと軽く殴るゼシカ。
だが、大体の事情は理解できた。
「う〜・・・このままじゃいけない気がする。
取りあえず王様に会ってみよう」
五人は城へ向かった。
「お食事も殆ど手つかず。
夕べも一晩中玉座の間で泣き明かしていたご様子」
城の玉座の間には王は居なかった。
城で働いていると思われる少女と大臣が話をしていた。
「王妃様がご存命の時は
あれほどお優しくて賢い王様でしたのに・・・」
少女は悲しみに顔を歪める。
一方、五人は盗み聞きをしていた。
「さりげなく今は冷たくて馬鹿な王様って・・・むぐっ」
サフィラの声が途中で遮られたのはククールに口を塞がれたからだ。
「お側仕えでありながら何の役にも立てず申し訳ございません・・・」
少女は大臣に頭を下げる。
「そうか・・・王は今日も。ご苦労だったなキラ。
だがなんとしても王に元気を取り戻していただかなければ。
このままでは国が傾く。
・・・・・・しかし、一体どうすればいいのだ」
大臣はうつむく。
キラと言われた少女と大臣は沈黙した。
「・・・助けなきゃ」
エイトは自然に言葉を紡いでいた。
「このままではいけない」
- ドラゴンクエストⅧ 勇者と魔王の軌跡 第41話 ( No.55 )
- 日時: 2012/09/28 14:17
- 名前: フレア (ID: BnZKjb50)
「あのっ!」
エイトは大臣と別れたキラに話しかけた。
「僕たちで良ければ何か力になりますが」
「え・・・良いんですか?」
キラは訊いた。
「うん」
エイトはこくりと頷く。
「じゃあ・・・王様もシセル王妃に会えば、
きっと元気になるはずです。
願いの丘という場所に行ってくださいませんか?
川沿いの教会の近くにある家の裏からからぐるって回って
川沿いに下っていくと土手へ降りる道があります。
土手へ降りてから今度は逆に川をさかのぼっていくと
洞窟があるらしいです。
伝説によると、
そこの頂上に着いた者は何でも願いが叶えられるそうです・・・」
「みんな、行こう」
エイトはキラの言ったことをすべて瞬時に理解して四人を促す。
「ルーラ!!」
「ちょ・・・うあっ!」
すぐにでもこの国を救いたかったエイトは
慌てすぎて室内でルーラを唱え、
結果五人は天井に頭をぶつけることとなる。
五人はキラに言われた通りに進み、希望の丘らしき丘の前に着く。
トロデ、ミーティアは危険だから
アスカンタの前で待っていて貰っている。
忘れていたというのは決してない。
「・・・たけえ」
ククールが言った。
高すぎて言わずには居られないのだ。
「はぁ・・・嫌だなぁ・・・」
サフィラはため息を吐く。
「目的からかけ離れているような気がするわ」
「同感でがす」
ゼシカ、ヤンガスまでもが登りたくないと意思表示する。
「一つの国が滅びるよりいいでしょ。行くよ」
エイトは四人を冷ややかな目で見ながら言った。
「すごい魔力・・・」
額の汗を拭いながらサフィラは言った。
登り続けること二時間は経過している。
途中で魔物を蹴散らしながら進んでいく。
「あーやってらんねーいつまで歩くんだよー。足疲れたかったりぃ」
「はいはいもうちょっとだから我慢してねー」
ククールの愚痴に棒読みで返すゼシカ。
さらに歩いていくと少し明るくなった。
月の光・・・頂上だった。
「やっと着いた」
五人はどかっと腰を下ろす。
「魔力がどんどん高まっていく・・・降りちゃいけない気がする」
ゼシカは月を見上げながら言った。
「兄貴ぃ、あれはなんでしょう」
ヤンガスが指さしたのは崩れかけた壁と窓。
「何だろう・・・凄い魔力が秘められているような・・・・・・」
サフィラは見た。
「何か伝説に関係あるのかな?」
エイトが首をかしげる。
「さあ・・・取りあえず、何か起きるまで待っていよう」
月が真上に来たとき・・・それは起こった。
窓の影が崩れかけた壁に映し出される。
窓の影は伸び、本物と近い形になる。
それが完成したとき・・・光があふれ出した。
エイトが吸い寄せられるように窓にふれると・・・
五人は光に包まれその場から姿を消した。
- ドラゴンクエストⅧ 勇者と魔王の軌跡 第42話 ( No.56 )
- 日時: 2012/09/28 14:13
- 名前: フレア (ID: BnZKjb50)
五人が目を開けるとあたりは神秘的な場所だった。
後ろには光を差し込んだ窓があり、カーテンがはためいていた。
「・・・ここどこなの?」
「あっしに訊かれても・・・」
「私が苦手なオーラだよ・・・」
「・・・俺達、願いの丘にいたよな?」
「・・・うん。取りあえずあそこにある建物に入ってみよう」
エイトが指さした方向には様々な月が浮かんでいる下に
建っている建物があった。
建物に入ると人がいた。
正確に言うと人の姿をした者なのかもしれないが。
「・・・ここに人間が来るのはずいぶん久しぶりだ。
月の世界へようこそ、お客人。
私はイシュマウリ。この世界の住人だ。
さて、いかなる願いが月影の扉を開いたのか君達の靴に訊いてみよう」
「靴?」
イシュマウリは手に持っているハープをポロン・・・とならした。
ハープから出た光がエイトの靴を包み込む。
「・・・悲しみに耽るアスカンタ王を慰めたいと?ふむ・・・」
イシュマウリは考え込む。
サフィラ達は目を見開いた。
「おや?驚いた顔をしているな。ああ、説明していなかったね。
物にも記憶が宿っているということだ」
「生き物だけではなかったんだ・・・」
サフィラは驚きを含んだ言葉を口に出す。
「では、アスカンタ王の所へ私を案内しておくれ」
月影の扉をくぐるとアスカンタ城の玉座の間に出た。
アスカンタ王は玉座に突っ伏している。
泣いているのだろう。
イシュマウリはポロンっとハープを鳴らす。
「悲しみに沈む者よ。かつてこの部屋に刻まれた面影を
月の光の元再び蘇らせよう・・・」
イシュマウリがハープを弾き始めると
ドレスを纏った女性の姿が出てきた。
「これは・・・夢?幻?いや・・・違う。覚えている。君は・・・」
半透明の女性に王が触れると消えた。
『・・・したの?あなた・・・。どうしたの?あなた?』
王の後ろにはシセルが微笑みを浮かべていた。
「シセル!会いたかった・・・君が死んでから二年、
ずっと君のことばかり考えていたんだ。君が死んでから・・・」
『まだ今朝のおふれのことを気にしているの?
大丈夫。貴方の判断は正しいわ。あなたは優しすぎるものね。
でも、時には厳しい判断も必要。王様なんですもの。ね?
みんな貴方のことを信じている。あなたがしゃんとしなくちゃ。
アスカンタは貴方の国ですもの』
シセルは消えた。
『ねえねえ!聞いて!宿屋の犬に子犬が生まれたのよ!
私達に名前を付けて欲しいって!!』
玉座の方に振り向くとシセルと自分が居た。
「あれは・・・僕?そうだ。覚えている。一昨年の春だ。
では、これは過去の記憶?」
『君は何か良い名前を考えているんじゃないか?』
過去の王がシセルに聞く。
『私のは秘密』
『どうして?君が考えついたのなら君のが良いよ教えてくれ』
『貴方だって思いついたんでしょ?』
『でもそれじゃ君が・・・』
シセルが過去の王の頬を触る。
『馬鹿ね、パヴァン。
貴方が決めた名前が世界中で一番良いに決まってるわ。
私の王様。自分の思う通りにしていいのよ。
貴方は賢くて優しい人。
私が考えていたのは貴方が決めた名前にしようってそれだけよ?』
玉座から記憶は消えた。
「そうだ・・・彼女はいつもああして僕を励ましてくれた。
シセル・・・。君はどうして・・・・・・」
パヴァンは玉座に座り、頭を抱えた。
『シセル。なぜ君はそんなに強いんだい?』
目の前には過去の自分とシセルが向かい合っていた。
『お母様が居るからよ』
『母上?君の母はずいぶん前に亡くなったと・・・』
『私も本当は弱虫でだめな子だったの。
いつもお母様に励まされていた。
お母様が亡くなって・・・悲しくて寂しくて・・・でもこう考えてたの。
私がまた弱虫に戻ったらお母様は本当にいなくなってしまう。
お母様が最初から居なかったのと同じ事になるって・・・。
励まされた言葉、お母様が教えてくれたこと
その示す通りに頑張ろうって。
・・・・・・そうすれば私の中にお母様は生き続けるの、ずっと』
「シセル・・・僕は・・・僕も君のように・・・」
シセルは消え、階段に現れた。
『ねえ、テラスへ行かない?
今日は良い天気ですもの。風が気持ちいいと思うわ』
今のパヴァンと過去のパヴァンは一つになり・・・
シセルの手を取って二人で上に登っていった。
六人も後を追いかけて上に登る。
もう朝日が出ていた。
イシュマウリの奏でた音楽が空にとけていく・・・。
『ほら、貴方の国がすっかり見渡せるわ。パヴァン。
アスカンタは美しい国ね』
「ああ、シセル。そうだね」
『私の王様。みんなが笑って暮らせるよう貴方が・・・』
セシルは光を放って消えていった・・・。
パヴァンは泣き崩れた。
「・・・覚えているよ。
君が教えてくれたこと、すべてこの胸の中で生きている。
すまない、シセル。・・・やっと目が覚めた。
ずっと心配かけてごめん・・・。
長い長い悪夢からようやく目が覚めたんだ・・・」
パヴァンは空を見上げた。
- ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 お知らせ ( No.57 )
- 日時: 2012/10/12 09:24
- 名前: フレア (ID: t.UaRjME)
サフィラ 「どーも、ここで残念なお知らせがあります」
エイト 「残念なのかな?まあ、とにかくちょっと事情があってしばらく更新できないんだ」
テリー 「フレア(作者)の馬鹿がパソコンやり過ぎで親に取り上げられた」
フレア 「言わないでくださいよ!てかなんで8の小説なのにお前がいるんですか!?」
ククール 「作者のお気に入りのキャラだからだとか」
テリー 「こんなヤツに気に入られても嬉しくないけどな。俺は姉さん一筋だ!!」
フレア 「そんなひどい・・・!というか、あなたそんなにシスコンでしたっけ」
ゼシカ 「まあとにかく・・・すいませんっしたーーー!!」
ヤンガス 「まあ多分すぐ帰ってくると思うでガス」
サフィラ 「それまで待っていてくれると嬉しいな!」
全員 「じゃあ、また今度!!」
トロデ 「儂ら出番無かったのう・・・」
ミーティア「まさか出番をテリーさんに取られてしまうなんて・・・」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
この掲示板は過去ログ化されています。