二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡
- 日時: 2013/05/02 18:00
- 名前: フレア (ID: Q.pGZPl6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23009
この作品はドラゴンクエストⅧの二次創作です。
ドラクエ8をプレイしていない人でも分かるように書いています。
基本シリアス時々ギャグってな感じです。
自己満足のために書いているような小説ですが、生暖かい目で見守ってくれると幸いです。
あと、誤字脱字があったら教えてくれたら嬉しいです。
目次順に読んだ方が分かりやすいかと思います。
※注意
作者が小5です。
この作品はドラクエシリーズのネタバレ、オリジナルの部分多い、しかも駄文なので不快だと思う方は見ないでください。
最近中2病MAXになってきています。
また、荒らしは止めてください。
〜目次〜
登場人物 >>71
零章 動き出す二つの運命 >>59
序章 勇者と魔王 >>01-04
第一章 ドルマゲスの行方 >>06-13 >>15
第二章 リーザスの記憶 >>18 >>21-22 >>24 >>26
第三章 新たな大陸へ >>27-30 >>33-34 >>36
第四章 狙われた修道院 >>37-46 >>49-50
第五章 月の音色 >>51 >>53-56 >>78
第六章 荒野の船 >>79-81 >>101-103
第七章 時空の守護者 >>105-106 >>108-109 >>113-114 >>116-117 >>131-139
第八章 太陽の鏡 >>140-145 >>146 >>150-152 >>155 >>158
第九章 闇切り開く光 >>159-162 >>164
第十章 伝説の七賢者 >>165-166 >>247-249 >>254 >>259 >>256 >>272 >>275
>>278-280 >>283 >>288 >>291-192
第十一章 氷の波紋 >>193
番外編
短編 二人の出会い
>>173
翡翠の首飾り
>>242 >>244
紅蓮の追憶
>>262
紺碧の石
>>266
勇者と魔王の軌跡
>>192-194 >>217
コラボ 記憶喪失少女と魔王
>>60-66 >>69-70 >>72-74
失われた記憶
>>181-182 >>197 >>199-203 >>206-208 >>213 >>218 >>221
>>225-227 >>232-235
イベント 光と闇のバレンタイン
>>186-188
参照50突破記念 ルイーダの酒場にて
>>14-17 >>19-20 >>25
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
- ドラゴンクエストⅧ 失われた記憶 Ⅵ ( No.201 )
- 日時: 2013/03/20 09:17
- 名前: フレア (ID: z9tQTgtp)
耳に轟々と音を立てながら風が通りすぎていく。
長い銀髪がはためく。
落ちれば落ちるほど、速度が増していく。
怖い怖い怖い怖い……。
少し前の彼女なら、こんな事は慣れていただろうが、今は違った。
「いやぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!」
心細さもあった。
周りは深い闇で、相変わらず仲間達は見えない。
心細く、とても虚しい。
こんな事、前にもあったような……。
みんな、どっかいちゃって……。
また私を置いて行っちゃうんじゃないかって……。
今の彼女には記憶は無い。
しかし、あの映像が鮮明に蘇っていた。
兄と親友が、行方不明になり、慟哭したことが。
すると突然、光が見えた。
「えっ!?きゃぁっ!!」
短く悲鳴を上げると共に、身体に強い衝撃が生じた。
「うぅ……痛ったぁぁ……」
下にいたレーナが顔をしかめた。
下を覗き込んでみると、エイト、ヤンガス、ゼシカ、ククール、ミーティア、レーナの順に折り重なっている。
「ピキーッ!」
「痛っ!なになになになに!?」
思いっきりメイルがサフィラの胸の辺りに降ってきた。
「あ……あのぉ……。みんなぁ……重い……」
一番下にいたエイトがぴくぴくと腕を痙攣させた。
一方そのころサフィラ側のエイト達。
『あのー、もう少し静かにしてくださいませんか?』
フレアがジト目で見た先には、壁を殴っているエイト、テーブルを持ち上げているヤンガス、ククールに向かってメラを放つゼシカ、逃げ回っているククールが居た。
『……生粋の馬鹿ですね。本当に静かにイライラしてくださいよ』
「ついでに喰らえ!メラゾーマ!」
『えっちょ、ゼシカ!?何してんですかぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!』
「へんじがない ただのしかばねのようだ」
『勝手に殺すな!』
黒焦げ状態のフレアはシャウトした。
「ふぅ、大変な目に遭った」
「もう嫌だぁ……」
泣き言を言うのはサフィラである。
記憶を無くしてからずいぶんと気が弱くなってしまったものだ。
「……っ!!魔物の匂いがするでがすっ!!」
野生児、もとい盗賊のヤンガスが敏感に匂いを嗅ぎつけた。
サフィラ以外は戦闘態勢に入る。
「へっ!?え?なに!?」
サフィラはただオロオロするだけだった。
- ドラゴンクエストⅧ 失われた記憶 Ⅶ ( No.202 )
- 日時: 2013/03/21 15:12
- 名前: フレア (ID: 5lF/2wvj)
……私はなぜこの物語を書こうと思ったのだろう。
部屋の中で暴れ回るアホ共がちらちら見えるが、焦点は完全に合っていなかった。
心は完璧に考え事の方にいっていた。
最初はただの気紛れで。
でも、次第に何かを伝えなきゃって想って。
私達がドラゴンクエストというゲームで行っている事は単なる殺戮。
これが現実だとすれば、魔物にも《命》というものが在る。
魔物にも、ただ偶然に森から飛び出してしまってそのまま勇者に殺られる者もいるだろう。
もちろん自分の意志で襲いかかってくる者もいる。
しかし、彼ら自身の家族や友達を護るために自らを犠牲にして人間に立ち向かう者もいるはずだ。
その《命》を勇者という選ばれし者が簡単に消してしまっていいのだろうか。
その未来を絶ってしまって良いのだろうか。
私の言っていることは全て《綺麗事》。
そんな事は分かっている。
……人間は必ずしも正しくなんか無い。
常に自分に都合の良く在ろうとしているだけだ。
エイトは剣を構え、深く腰を落とす。
偶然にも出てきた敵はメタルキング。
相手も逃げるどころか攻撃しようとしている。
メタル系の魔物にしては珍しい。
エイトは一気に距離を詰めてメタルキングを斬るつもりだ。
「……はぁっっ!!!」
気合いの声と共に勢いよく飛び出した。
「……やめてっっっ!!」
キィンッ!!
耳障りな音が響いた。
「きゃっ!」
サフィラが剣を持ったまま尻もちを付いた。
隼の剣を不器用に持っているサフィラは構えが素人そのものだ。
メタルキングがぱちぱちと大きな丸い目をしばたかせた。
なぜ、彼女が自分を庇ったのかが不思議でたまらないみたいだ。
しかも、人間(あくまで見た目)が。
「……サフィラ、何で……?」
「聞きたいのはこっちの方だよ……!!」
サフィラは痺れる手を押さえながら嫌悪と軽蔑と侮蔑の眼でエイトを見上げた。
「このこは何にもやってないのに……!何でみんな殺そうとするの……!?」
「…………」
「最低だよ……。お前達にとって命なんてそんなものなの!?結局お前達はその辺の悪党共と同じじゃないか!!勇者なんて所詮正義というものを盾にしているだけの殺人鬼じゃんか!!」
「ちょっとあんた……!エイトが今までどういう気持ちで」
「黙って、レーナ」
怒りに燃えるレーナを静かに制したのは紛れもないエイトだった。
「プフゥーーッ!!」
突如、メタルキングの足下に魔法陣が現れた。
そして、炎が少しずつサフィラの真上に集まっていく。
「なっ!メラゾーマ!?」
「サフィラ!」
「ちぃっ!」
「間に合うか!?」
ゴォォォッと巨大な火球が唸りを上げて、サフィラに振り下ろされた。
徐々に地面が捲れ上がり、温度が急上昇する。
「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!」
今まで聞いたことのない、恐怖の叫びだった。
「サフィラーー!!」
土煙が晴れると、サフィラが横たわっていた。
しかし、その身体には傷一つ無い。
「え………?」
代わりに、メタルキングがドロドロと溶けていて、王を象徴する冠が液体の上に残っていた。
「ピキーッ……」
冠の後ろ辺りからメイルが跳ねてきてサフィラに駆け寄った。
どうやら、メイルがメタルキングを倒したらしい。
その証拠に、レーナ達のレベルがぽんぽん上がっていた。
メイルが同族であるメタルキングを倒したとき、彼はどんな想いでいたのだろうか。
命の恩人であるサフィラを助けるためだとしても、辛かったであろう。
「……気絶しているみたいだ」
エイトが抑揚のない声でサフィラを見て言った。
「しばらく休んだら目を覚ますと思うよ」
「…………」
ミーティアが無言でサフィラを背負った。
彼女は見た目に反して身の丈ほどの鎌を振るうほどの力持ちだ。
それはともかく。
サフィラは記憶だけでなく、力も、精神も失ってしまったのだろうか。
先程のエイトの剣を受け止めたときのサフィラは明らかに弱かった。
それに、サフィラがあそこまで感情的に、しかも相手を傷つけるような罵倒をしたことは無い。
どちらにせよ、胸に過ぎる何とも言えない不安だけは否めなかった。
- ドラゴンクエストⅧ 失われた記憶 Ⅷ ( No.203 )
- 日時: 2013/03/23 10:09
- 名前: フレア (ID: 7c/Vukd1)
タン……タン……タン……
澄んだハープの音色は、洞窟内に反響して心地よく響いた。
「月は大地を照らし……そして光へ消える……」
静かに、小さな女声がハープに合わせて歌う。
『時の軌跡』。
それが曲の題名だった。
「祈りを空へ……捧げた……全て運命だと……信じて……」
少女が小さい頃から《彼》に聞かせて貰った曲。
少女が幼い頃から一緒にいた《彼》に。
なのに……何で私を裏切ったの?
貴方は私を利用してただけなの?
そもそも貴方は何者なの?
ジャーコッシュ……いや、エビルプリースト。
痛い痛い痛い痛い痛い……
まるで無限地獄だった。
胸が張り裂けそうな痛み。
胸を焼き焦がすような憎しみ。
炎の嵐。血。慟哭。悲鳴。断末魔。肉が裂ける音。狂声。
「はっ………!」
サフィラは目を覚ました。
またあの夢だ。
「……よかった……。目を覚ましましたか」
ミーティアがほっと胸を撫で下ろした。
「ここは……?」
「井戸を落ちたら今度は民家にワープしまして。誰も居なかったので使わして貰っているという訳です」
「そう……」
確かに、今自分が横たわっているのはもふもふした白い布団だ。
……というか、誰も居ないからといって使うこいつらは不法侵入だが、だれもつっこまないのだろうか。
「……みんなは?」
「下の階にいます。今日はみんな疲れたのでこの家で過ごすことにします。もう外は暗いですし」
「……外にいってくる」
「あ、大丈夫ですか?無理はしないほうが……」
「……大丈夫。月が見たいんだ」
サフィラは階段を早足で降りていった。
途中、エイトとすれ違ったがサフィラはそっぽを向いた。
何か話しかけようとしていたが……エイトは手を引っ込めてしまった。
下の階では料理と格闘しているヤンガス、ゼシカ、ククールがいた。
「お、サフィラ。お前大丈夫か?」
「姐さん?顔が真っ青でがす」
「本当。無理はしないほうがいいわよ」
みんな、気遣ってくれた。
キィ……
悲鳴のような音を立てて、サフィラは入口から外へ出た。
そして、断崖絶壁のぎりぎりのところで腰掛けた。
海が月を映し出していて、中々神秘的だ。
「……サフィラ」
自分を呼ぶ声で、サフィラは振り返った。
「……レーナ………」
レーナが手を後ろに組んで立っていた。
そして、サフィラの隣に腰掛ける。
「……エイトの事だけど……許してやって」
レーナは唐突に言い出した。
「…………」
「あいつはあいつで、命を消すことを嫌がっているんだよ。でもね……。トロデーンが呪われてから、自己嫌悪に苛まれて……。強さというものに執着して……」
「…………」
サフィラは目を瞑った。
絶対に強くなるんだから……!
小さい少女が、同じぐらいの少年に向かって叫んでいた映像が流れる。
サフィラはその少女が瞬時に自分だと理解した。
「…………エイトの言う強さって何なの?」
サフィラはポツリと呟いた。
「ただ確実に生き物を殺せるのが強いって事?そんなものが必要なの?」
「……?」
「私はそうは思わない。だってそんなもの持っていたって負の感情を生むだけ!私も……!私もそうだったもん!生き物を殺すって言うことは未来を絶つこと!私は五人の人間を今までに殺してしまった!五人も!その人達は私を恨んでいると思うよっ!人間だけじゃなくて魔族も!魔物も!」
早口で言うサフィラの瞳には涙が溢れ、頬に伝う雫はルビーと化した。
「……サフィラ?もしかして記憶が……?」
「…………」
サフィラは手で顔を覆い、頷いた。
- Re: ドラゴンクエストⅧ 光と闇の軌跡 ( No.204 )
- 日時: 2013/03/27 09:26
- 名前: フレア (ID: w79JdDm2)
ヤバイです。
パソコンのサイトは開けるんですけど、クリックしても無反応。
現在3dsからの投稿です。
どうしよ。
- ドラゴンクエストⅧ ちょっと色々 ( No.205 )
- 日時: 2013/03/27 09:53
- 名前: フレア (ID: w79JdDm2)
フレア 「パソコン直ったZE!!」
サフィラ「異常にテンション高いな」
エイト 「父親のパソコンだから壊したら半殺しだったかもしれないし」
サフィラ「で、最近のシリアスさについて。どうすんの作者」
フレア 「水底のシリーアスー♪」
エイト 「水底のシリウスね」
サフィラ「よし。水に沈めるか。沈めたとしても君の場合はシリウスじゃなくて水死体だけどね」
フレア 「あれ?魔族って清き水に弱いんじゃなかったっけ?」
エイト 「それは勇者アベル伝説の場合ね。アニメの。あと正しくは魔族じゃなくて魔物」
フレア 「アニメといえば素直すぎるマーニャさんっ!!あんな無邪気な感じじゃないって!きゃぴきゃぴしたミネアも見逃せない!」
サフィラ「よく探すとトルネコ、アリーナ、クリフトもいるよ。主人公とヒロインとトビーはゲームのとある人に似ています」
エイト 「ついでに言うとモコモコもね」
フレア 「前半は内容糞かと思ったけどだんだん面白くなってきます!」
サフィラ「ヒロイン、ティアラと交流することで改心する魔物もいるしね」
エイト 「魔物も悪い奴ばっかじゃないって教えてくれたアニメだったね」
フレア 「じゃっ、ここらでお開き!じゃねっ!」
サフィラ「……あれ?シリアス過ぎる物語の話は……?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
この掲示板は過去ログ化されています。