二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー
日時: 2015/03/22 01:02
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: oBSlWdE9)

初めまして。こーすけです本名じゃありません(笑)

今までは小説を書く活動はしてませんでしたけど。アニポケの映画『破壊の繭とディアンシー』を見てディアンシーの可愛さをどうにか伝えたいな〜と考えてたら。そういやカキコでディアンシーが出てくるポケモン小説って見てないな〜と思ってたらだったら自分で書いてしまおうと思ってこの小説を書き始めました。

【小説を観覧する際の注意】

・作者はド素人です。

・荒らしや悪口はやめてください、これだけは本当にやめてください。

・感想待ってます

・オリキャラ募集等は行なっておりません

・人間×ポケモンの写があります


【@_kousuke888】←これアカウント名
ツイッター始めました。小説の進行状況などはここで報告します。ポケモン、スマブラ試合の申し込みなどもここでw

オリキャラ募集は>>1を見てください。>>373改めてリュウトの紹介
世界観など>>29
モブキャラ募集の注意と例>>43
ダンジョン募集>>184
【本編の目次】
プロローグ>>32
第一話その1>>49、その2>>50
第二話その1>>58、その2>>59
第三話その1>>72、その2>>79
第四話その1>>89、その2>>90
第五話その1>>103、その2>>104
第六話その1>>116、その2>>117、その3>>118
第七話その1>>120、その2>>121
第八話その1>>125、その2>>143
第九話その1>>165、その2>>166
第十話その1>>170、その2>>171
第十一話その1>>182、その2>>183
第十二話>>200
第十三話その1>>220、その2>>221
第十四話その1>>228、その2>>229、その3>>230
第十五話その1>>237、その2>>238、その3>>239
第十六話その1>>267、その2>>268
第十七話その1>>281、その2>>282
第十八話その1>>303、その2>>304
第十九話その1>>323、その2>>324、その3>>325
第二十話その1>>335、その2>>336、その3>>337
第二十一話その1>>344、その2>>345、その3>>346
第二十二話その1>>352、その2>>353、その3>>354
第二十三話その1>>363、その2>>364、その3>>365、その4>>366
第二十四話その1>>369、その2>>370、その3>>371、その4>>372
第二十五話その1>>374、その2>>375
第二十六話その1>>377>>378

【短編の目次】
リュウトとディアンシーの旅の一コマである。
短編『赤ん坊』>>240
短編その2『映画鑑賞後』>>257
短編その3『マナー』>>295
短編その4『プロポーズ』>>300
短編その5『知りたくなかった新事実』>>307
短編その6『出会ってなかったら』>>328(今まで以上にリュウ×ディアなので注意)
短編その7『かわらずの石』>>347
短編その8『柔らかい方が・・・』>>359
短編その9『敵わない』>>376

番外編
ブルーレイ発売!>>308
ディアンシーのクリスマス>>309>>314>>315>>316>>317
ディアンシーのバレンタイン>>360

追記
タイトル変更いたしました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76



Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.213 )
日時: 2014/09/04 20:51
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 62e0Birk)


>氷川紫月さん

ダンジョン投稿ありがとうございます。でも、出すのが難しいですね……。
保留にさせて貰いますね。

【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.214 )
日時: 2014/09/04 23:34
名前: 竜 ◆dYPxyxILUE (ID: bIwZIXjR)

お久しぶり!こんなダンジョンどうだろう?


名前:四聖塔
種類:塔
住みポケモン:【勇気の間】(ドラゴン・ノーマルのみ)
        ケッキング ◎
        ガブリアス ○
        カイリュー △
        ハピナス▲
       【友情の間】(みず・どくのみ)
        ドククラゲ ◎
        アズマオウ  ◎
        ベトベトン ◎
        ヒンバス ○
       【憤怒の間】(かくとうのみ)
        カイリキー  ○
        ナゲキ ○
        ダゲキ ○
        ルチャブル ▲
       【悲哀の間】(くさ・むしのみ)
        ドレディア ○
        ハハコモリ ○
        メガニウム ▲
        コロトック ◎
       【最上階・四聖王の間】
        デオキシス(試練に打ち勝った者のみ対決できる)
主にいるトレーナー:エリートトレーナー(幻影)
          かいじゅうマニア(幻影)
          勇気の守護(ワタルの幻影)
          悲哀の守護(シロナの幻影)
          憤怒の守護(ミクリの幻影)
          友情の守護(アデクの幻影)
          四聖王(主人公の幻影)
落ちているアイテム:闇の石
          おうじゃのしるし
          ラムの実
          かいふくのくすり
          げんきのかたまり
          技マシン「ワイルドボルト」
          技マシン「ばくれつパンチ」
          憤怒の証
          友情の証
          悲哀の証
          勇気の証 
その他:何者かの手によって約2千年前に建てられた謎の塔。真に平和に貢献した者などの目の前に現れるとされ蜃気楼が起こると同時に出現する。トレーナーは存在しているがすべて四聖王が作り出した幻影。試練の間には各地方のチャンピオンの幻影が待ち構えていて倒すことで四聖王と戦う証を手に入れる。四聖王は実は主人公の幻影で主人公の現手持ちを使ってくる。野生ポケモンは幻影ではない。四聖王に勝つとデオキシスが現れてバトルが可能。捕獲も可。リュウト達の前はブラック団壊滅後にとある森で出現する。はじめはめんどくさがっていたが自分の本当の力を試そうと試練にいどむ。

どうでしょう?

Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.215 )
日時: 2014/09/05 07:22
名前: 氷川紫月 ◆qyAxWISHmI (ID: 6AKtS3PT)

保留って?
これから富士登山行ってきまーす♪

Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.216 )
日時: 2014/09/05 07:54
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 62e0Birk)

>竜さん
ダンジョン投稿ありがとうございます。これも正直出すのが難しいです……
すいません保留にさせて貰います……。本当にすいません。

>氷川紫月さん
まだ決定ではないと言うことです。採用か不採用の中間の事です…すいません。
はい、行ってらっしゃい気をつけてください

追記
ゆめみさんOKです!学校から帰ってきたらちゃんと返信します!

【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.217 )
日時: 2014/09/05 12:08
名前: ゆめみ (ID: DgEDzvxC)

初めましてゆめみです。

嘘です元アルズです^p^←
他の人(主にここで知り合った人達)にこう・・・見られるのが恥ずかしいのでここや他の場所ではこれで名乗らせていただきます。

まぁ数人にはばれそうですけどねアハハハハ(虚ろな目←
とりあえず、これで感想等ができると思いますので・・・頻度は少ないですが^p^

一つダンジョンが思い付いたのでよろしかったら。



名前:フルートの町

種類:廃町

特徴:なんらかの理由で水の都になった町。 ビルや塔があるのだがほぼ半壊している。家もまだ住めるなんてレベルじゃないほど壊れている。

住んでるポケモン:キャモメ、コアルヒー、スワンナ、小さな飛行タイプのポケモンが主に生息。 低確率でヒンバスが見つかる。

主にいるトレーナー:観光客、エリートトレーナー

落ちてるアイテム:みずのいし、うしおのおこう、さざなみのおこう、しずくのプレート(どれも一個ずつ)

その他:理由は不明だが水のかさが増えに増えたせいで半分沈んだ水の都。 日に照らされた水が非常に綺麗なので観光地としてかなり有名。
    ちなみに歩ける場所は潮の満ち引きにより決まる。満水だと一カ所しかないが、潮が引いている状態だと結構歩く場所がありみずのいしなどを採取できる。
    また、条件を満たしているとスイクンもしくはケルディオを見ることができ、捕獲もできる(スイクンかケルディオなのですが、こーすけさんがどちらかお決めください。 む・・・無理ならりょうh(やめろ))


これでよろしいでしょうか?
無理なら不採用で構いません。修正も施しますので^p^

あと、レーゲングスの森の木の家に住んでいた人はエスペラと付け加えてもよろしいでしょうか? あの子謎過ぎるので少しぐらい過去入れてもいいかなと・・・調子のってすいません(´・ω・`)

では失礼します。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76