二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー
- 日時: 2015/03/22 01:02
- 名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: oBSlWdE9)
初めまして。こーすけです本名じゃありません(笑)
今までは小説を書く活動はしてませんでしたけど。アニポケの映画『破壊の繭とディアンシー』を見てディアンシーの可愛さをどうにか伝えたいな〜と考えてたら。そういやカキコでディアンシーが出てくるポケモン小説って見てないな〜と思ってたらだったら自分で書いてしまおうと思ってこの小説を書き始めました。
【小説を観覧する際の注意】
・作者はド素人です。
・荒らしや悪口はやめてください、これだけは本当にやめてください。
・感想待ってます
・オリキャラ募集等は行なっておりません
・人間×ポケモンの写があります
【@_kousuke888】←これアカウント名
ツイッター始めました。小説の進行状況などはここで報告します。ポケモン、スマブラ試合の申し込みなどもここでw
オリキャラ募集は>>1を見てください。>>373改めてリュウトの紹介
世界観など>>29
モブキャラ募集の注意と例>>43
ダンジョン募集>>184
【本編の目次】
プロローグ>>32
第一話その1>>49、その2>>50
第二話その1>>58、その2>>59
第三話その1>>72、その2>>79
第四話その1>>89、その2>>90
第五話その1>>103、その2>>104
第六話その1>>116、その2>>117、その3>>118
第七話その1>>120、その2>>121
第八話その1>>125、その2>>143
第九話その1>>165、その2>>166
第十話その1>>170、その2>>171
第十一話その1>>182、その2>>183
第十二話>>200
第十三話その1>>220、その2>>221
第十四話その1>>228、その2>>229、その3>>230
第十五話その1>>237、その2>>238、その3>>239
第十六話その1>>267、その2>>268
第十七話その1>>281、その2>>282
第十八話その1>>303、その2>>304
第十九話その1>>323、その2>>324、その3>>325
第二十話その1>>335、その2>>336、その3>>337
第二十一話その1>>344、その2>>345、その3>>346
第二十二話その1>>352、その2>>353、その3>>354
第二十三話その1>>363、その2>>364、その3>>365、その4>>366
第二十四話その1>>369、その2>>370、その3>>371、その4>>372
第二十五話その1>>374、その2>>375
第二十六話その1>>377、>>378
【短編の目次】
リュウトとディアンシーの旅の一コマである。
短編『赤ん坊』>>240
短編その2『映画鑑賞後』>>257
短編その3『マナー』>>295
短編その4『プロポーズ』>>300
短編その5『知りたくなかった新事実』>>307
短編その6『出会ってなかったら』>>328(今まで以上にリュウ×ディアなので注意)
短編その7『かわらずの石』>>347
短編その8『柔らかい方が・・・』>>359
短編その9『敵わない』>>376
番外編
ブルーレイ発売!>>308
ディアンシーのクリスマス>>309、>>314、>>315、>>316、>>317
ディアンシーのバレンタイン>>360
追記
タイトル変更いたしました
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
- Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.188 )
- 日時: 2014/08/28 16:36
- 名前: 梓 (ID: 6AKtS3PT)
名前:虚無の洞窟
種類:洞窟
特徴:辺りが闇に覆われている恐ろしい虚無の闇をイメージさせる洞窟。
ブラック団やセイレーンがたむろしている。
年に一度希望の光に覆われる
- Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.189 )
- 日時: 2014/08/28 20:48
- 名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: N7iL3p2q)
〜コメント返信〜
>ユウカさん
予想外は想定外から起こるのですw
洗脳音波は想像にまかせますwコメントありがとございますw
>ピコパさん
お久しぶりなのでしょうか?(笑)
ダンジョンの投稿ありがとございます。採用です!
リムちゃんの登場楽しみにしててください。
>アルズさん
まさかの奴がブラック団でしたね〜笑
音波は想像にまかせます笑ダンジョン投稿ありがとございます。
採用です!
>梓さん
ダンジョン投稿ありがとございます!採用ですが、住んでるポケモン、アイテムを追加しておいてください。お願いします!
日刊なのにに今日は更新できない。(笑)付いてるし大丈夫かな?
- Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.190 )
- 日時: 2014/08/28 20:53
- 名前: 梓 (ID: 6AKtS3PT)
今日は無理だけどね
私「虚無」って言葉好きなんだ
虚無の洞窟って
…ネーミングセンス0ですね…
- Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜 ( No.191 )
- 日時: 2014/08/28 23:11
- 名前: 八剣 (ID: fTO0suYI)
どうもこんばんは、私もダンジョン投稿させていただきます!
森の洋館みたいな感じにするか迷いましたが、こんな感じに落ち着きました。
なんか今回も設定詰め込みすぎちゃったので、省いてほしい部分があれば言ってください…!
また、洞窟もとい山系多いからできれば洋館系に変えて欲しい、と言う事でしたら喜んでそちらで考えます
〜用紙〜
名前:くぐりの洞窟(廃坑)
種類:町と町をつなぐ(イワヤマトンネル的)洞窟、この洞窟を使えばかなり近道できるとか
特徴:”崩落事故で無くなった者の霊が出る”
”夜に踏み入ると魂をとられる”など、不穏な噂が絶えない廃坑。
反面、珍しい石が見つかりやすいと、カセキマニア達の間では穴場のスポットらしい。
入り組んだ地形をしているが、案内板が建てられているため迷子にはなりにくい?
ただ、夜は真っ暗なので、「フラッシュ」がないと心もとない。
現在は洞窟の一部で補強作業(工事)が行われている。
そのため昼は(工事関係で)照明がついている。
この時に洞窟を抜けてしまえば比較的安全である。
また、昼と夜で出現するポケモンが変化する。
昼にはいわ、じめん、はがねタイプなどのポケモン、
夜には強力なゴーストタイプなどのポケモンが出現するので注意が必要。
住んでるポケモン:
(朝・昼)イシツブテ、ダンゴロ、ココドラ、ディグダ(ダグトリオ)、コロモリ、いわくだきでツボツボ、など
(夜)ドータクン、ゴースト、ヨマワル、ヤミラミ、コロモリ、低確率でムウマなど
(最深部)ミカルゲ
主にいるトレーナー:
(朝・昼)作業員、やまおとこ、カセキマニア、その他洞窟を抜けようとしている一般トレーナー
(夜)オカルトマニア
落ちてるアイテム:技マシン「のろい」、きんのたま、進化形の石のいずれか、(最深部では)のろいのおふだ、その他はトレーナーの落とし物と思われる道具(いいきずぐすり、あなぬけひも など)
その他:
町に抜ける分には差し支えないが、洞窟の奥は崩落している。
「いわくだき」か「かいりき」を使えば最深部へと進むことができる。
最深部には「かなめ石」がはめ込まれた「みたまの塔」が建てられており、おびただしいほどのお札が貼られている。そのほとんどが風化して一部が破れたり、不自然に黒ずんでいるが、そのうちの1枚だけは、不気味なほどとても綺麗な状態で残っている(のろいのおふだ)
その札を剥がすと、ひとりでに「かなめ石」が外れ、そこに封じられていたミカルゲが出現する。
また、「みたまの塔」の側には小さな石碑が建てられていて、昔の言葉で「108の悪しき霊魂を 石とともに封じる」と彫られている。
歴史についても少々。
昔、ここで崩落事故があり、多くの炭坑労働者とポケモンが死亡している。
その事故で亡くなった霊が寄り集まって、ミカルゲというポケモンになったらしい。
ミカルゲは廃坑を訪れる者に悪さ(中には呪い殺された者もいたとかなんとか)をしていたため、一人のイタコに「かなめ石」に体を呪縛され、「みたまの塔」に封じ込められた。——と、噂されているが真意は不明。
- Re: 【日刊(笑)】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.192 )
- 日時: 2014/08/28 21:19
- 名前: カルマ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: yVTfy7yq)
こんばんは!
新しく、ダンジョン建物募集をするんですね!明日くらいに投稿しますね!
あと、紙版の方にポケモン追加したのでよろしければ見て下さいね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76