二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー
- 日時: 2015/03/22 01:02
- 名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: oBSlWdE9)
初めまして。こーすけです本名じゃありません(笑)
今までは小説を書く活動はしてませんでしたけど。アニポケの映画『破壊の繭とディアンシー』を見てディアンシーの可愛さをどうにか伝えたいな〜と考えてたら。そういやカキコでディアンシーが出てくるポケモン小説って見てないな〜と思ってたらだったら自分で書いてしまおうと思ってこの小説を書き始めました。
【小説を観覧する際の注意】
・作者はド素人です。
・荒らしや悪口はやめてください、これだけは本当にやめてください。
・感想待ってます
・オリキャラ募集等は行なっておりません
・人間×ポケモンの写があります
【@_kousuke888】←これアカウント名
ツイッター始めました。小説の進行状況などはここで報告します。ポケモン、スマブラ試合の申し込みなどもここでw
オリキャラ募集は>>1を見てください。>>373改めてリュウトの紹介
世界観など>>29
モブキャラ募集の注意と例>>43
ダンジョン募集>>184
【本編の目次】
プロローグ>>32
第一話その1>>49、その2>>50
第二話その1>>58、その2>>59
第三話その1>>72、その2>>79
第四話その1>>89、その2>>90
第五話その1>>103、その2>>104
第六話その1>>116、その2>>117、その3>>118
第七話その1>>120、その2>>121
第八話その1>>125、その2>>143
第九話その1>>165、その2>>166
第十話その1>>170、その2>>171
第十一話その1>>182、その2>>183
第十二話>>200
第十三話その1>>220、その2>>221
第十四話その1>>228、その2>>229、その3>>230
第十五話その1>>237、その2>>238、その3>>239
第十六話その1>>267、その2>>268
第十七話その1>>281、その2>>282
第十八話その1>>303、その2>>304
第十九話その1>>323、その2>>324、その3>>325
第二十話その1>>335、その2>>336、その3>>337
第二十一話その1>>344、その2>>345、その3>>346
第二十二話その1>>352、その2>>353、その3>>354
第二十三話その1>>363、その2>>364、その3>>365、その4>>366
第二十四話その1>>369、その2>>370、その3>>371、その4>>372
第二十五話その1>>374、その2>>375
第二十六話その1>>377、>>378
【短編の目次】
リュウトとディアンシーの旅の一コマである。
短編『赤ん坊』>>240
短編その2『映画鑑賞後』>>257
短編その3『マナー』>>295
短編その4『プロポーズ』>>300
短編その5『知りたくなかった新事実』>>307
短編その6『出会ってなかったら』>>328(今まで以上にリュウ×ディアなので注意)
短編その7『かわらずの石』>>347
短編その8『柔らかい方が・・・』>>359
短編その9『敵わない』>>376
番外編
ブルーレイ発売!>>308
ディアンシーのクリスマス>>309、>>314、>>315、>>316、>>317
ディアンシーのバレンタイン>>360
追記
タイトル変更いたしました
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
- Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.363 )
- 日時: 2015/02/14 21:35
- 名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 3edphfcO)
【第二十三話:それぞれの戦い】その1
・・・・
その頃外では…。
「きゃあああっ!」
「な、なんだあの化け物わぁああああー !?」
改造クロバットがプレミシティを破壊し尽くし始めていた。プレミシティの腕利きのトレーナー達がクロバットを止める為に立ち向かうがクロバットに全く歯が立たずにいた。
「ふっ……皆さん、ここはエスパー使いのこのスライ様にお任せください!」
騒ぎを聞きつけたエスパー(笑)のジムリーダースライがクロバットを倒す為にわざわざやってきた。スライはモンスターボールからスリーパーを出した。
「さぁ、スリーパー!エスパーの力をみせてあげなさい!!」
「スリィイイイイーーッ!」
スリーパーの右の拳がバチバチッ!と稲妻が走る、スリーパーのかみなりパンチだ!エスパーの力といいながら初っ端からエスパー技ではない
「クロォオオオオーーッ!」
改造クロバットのはかいこうせん!クロバットの口から強烈なエネルギー波がスライとスリーパーに向けて放たれた。
「え?」
「スリ?」
ドガァァァァァァ!!!と大爆発を起こった。はかいこうせんをモロに食らったスライとスリーパーは泣きながら空の彼方に消えていった。
「そ、そんなジムリーダーでも叶わないなんて…プレミシティはもう終わりだっ……!!」
・・・・
タマがアミが監禁されている部屋にリュウト達を案内している。
「?」
部屋に向かっている最中にリュウトは目に入った一つの扉が気になった。その扉は今まで見てきた他の扉と変わらないのだがリュウトはなぜかこの扉が気になってしょうがなくなった。
「リュウト?」
「どうしたの…?」
リュウトが扉の前で立ち止まったのでディアンシー、シモーナ、タマもその場で立ち止まりリュウトの方に近寄る。
「この扉…入ってもいいか?」
「なにかあるんですか?」
「いや、何か気になって…」
リュウトはギィと扉の開ける部屋の中は真っ暗だった電気を付けようとリュウトとシモーナは電源を探していると。奥の方からなにかポケモンの鳴き声が聞こえた。
シモーナは「もういい」と言いモンスターボールからケーシィを出し「フラッシュ」を命令した。ケーシィは体を光らせこの真っ暗だった部屋を明るくした。
あまりの眩しさに思わず目を瞑ってしまうリュウトとディアンシー、少し時間が経つと目が慣れて行きゆっくりと目を開く
「ドガァ…」
「ド、ドガース?」
鳴き声の正体はドガースであったそのドガースは柱に爆弾と共に縛り付けにされている。
「なんでドガースが縛り付けにされてるんだ…?」
「ちょっと聞いてみましょうか?おい、お前はそこでなにをしてるんですか?」
「ド、ドガァ…ドガドガドガァ…」
「なるほど…ひどい話ですね」
ディアンシーがドガースの話を聞き一人で頷いている。
「何を言っているのかしら?」
「ご主人様の命令でこの爆弾が爆発したと同時にお前も『だいばくはつ』しろと命令されてんだと言ってますわ。」
「そんな事したらお前も一緒に消し飛ぶぞ…」
「ド、ドガ……」
「それでも、ご主人様の命令だからと言ってます。」
このドガースはきっとラボエのポケモンだろうラボエがドガースに命じた事はとても残酷な物だった。この爆弾と同時に技の『だいばくはつ』をしろと言う物だった
これで火力を増してこの基地そして上にある博物館を消し飛ばすつもりなのだろう
しかし、こんな事したらドガースや上にいる人間も消し飛ぶだろう
ドガースはその事を分かっているが主人の命令なので仕方が無い事だと思っているポケモンは一度捕まえられればどんな命令でも主人に服従しなければならないからだ。しかしドガースは恐怖でプルプルと震えている
「……ドガース本当は怖いんだろ?死ぬのが死を怖くない生物なんていないと思うが…ドガース、ここにお前の主人はいないいないんだからそんな酷い主人の事なんて無視しちまおうぜ」
「ド、ドガ……?」
リュウトの言葉に下を向いていたドガースは顔をあげ涙目でリュウトの事を見ているリュウトは人にあまり見せない『笑顔』をドガースに向けている。
「リュウトの言う通りです。ポケモンにも権利はありますそんな主人の命令なんて糞食らえですよ」
「あなたに糞食らえって台詞は似合わないわね……」
リュウトはドガースの縄を解いて爆弾の電源を切る。ドガースは泣きながらリュウトの胸に飛びつく
「ドガァァ!」
「よしよし、怖かったな…お前はもう自由だぜ」
ドガースの頭をよしよしと撫でるリュウトそれを見て少しムッとするディアンシー。シモーナは「ふふっ」と静かに笑った。
「ここに気がついたのは上出来よ、爆弾も止められたし…さあ、貴方の妹の所に早く行きましょう…ニャースお願いね」
「ニャ!」
「サナギラス、げんしのちから!」
「ギラァアアアアーーッ!!」
「!?」
無数の岩がシモーナ達に向けて飛んでくる!扉の前にいたのはダンだった。ディアンシーは前に出てダイヤモンドのシールドを作り出しげんしのちからを防ぐ
・・・・
- Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.364 )
- 日時: 2015/02/14 21:40
- 名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 3edphfcO)
その2
・・・・
「ふふん、ダイヤモンドは砕けないんです」
「てめえは確かハナチチであった…」
「ダンだ。覚えとけ!サナギラス、もう一度げんしのちから!」
再びげんしのちからがリュウト達を襲う。ディアンシーはもう一度シールドを作ろうとするそれを見逃さずダンはハイパーボールからシュバルゴを出す
「シュバルゴ、あの宝石野郎にアイアンヘッドだ!」
「シュバゴーーッ!!」
「きゃあ!?」
シュバルゴのアイアンヘッド!岩、妖精タイプのディアンシーには効果抜群の上4倍である
「ディアンシー!てめぇ…いけ、モンメン!」
「ガーディ貴方も行きなさい」
リュウトはダンを睨みつけ、モンメンを出した草タイプのモンメンなら岩、地面のサナギラスに弱点が付けられるのだ。シモーナはガーディを出す炎タイプならシュバルゴに弱点を付けるからだ。
「ううっ、鋼タイプは嫌いです…」
「ディアンシーはドガース、タマと一緒に隠れてろ!」
「わ、分かりました!リュウト!」
ディアンシーはリュウトに言われた通りドガース、タマと共に爆弾が設置されていた柱の後ろに隠れた。
「ガーディ、かえんほうしゃでげんしのちからを壊すのよ」
「バゥウウ!!」
「そうはさせねえ、サナギラス!」
ダンがサナギラスの名を呼ぶとサナギラスの目が赤く光る!リュウト達はそれを見て思わず後ろに下がる一体何を仕掛けてくるのだろうか。すると、げんしのちからの岩がいきなり砕け部屋中に飛び散った!
「なにっ!?」
「岩の破片が貴様らを襲うぜぇええーーッ!!」
砕けたげんしのちからが無数の岩の破片となりリュウト達を襲う。岩の破片がモンメンに突き刺さる、ガーディは少しか擦ったがなんとか避けた
「モンメッ!」
「モンメン!」
「それ以上前にでたら危ないわ!」
リュウトがモンメンの方に近づこうとしたその時岩の破片がリュウトの右腕に突き刺さる。
「ぐぅっ…!?や、やれやれ…」
突き刺さった破片を抜き取ると腕から血が大量に流れる。かなり深く突き刺さったようである
「リュウト!」
「モンメッ!!」
「大丈夫だ…。骨までは行かなかったみてえだし…それよりモンメン今岩を抜き取ってやるからな」
リュウトはモンメンの体に突き刺さった岩の破片はゆっくりと抜き始めるがこの隙をダンが許してくれる筈もなかった。
「へっ、攻撃してくださいって言ってるようなもんだぜっ!サナギラス、げんしのちから!シュバルゴアイアンヘッド!」
「シュゴーーッ!!」
「ギラギラサナギラーーー!!」
シュバルゴはリュウト達の方に頭から突っ込み、サナギラスは無数の岩を作り出しそれを飛ばす、ガーディが突っ込んでくるシュバルゴに立ちふさがる
「なにっ!?」
「シュゴ!?」
「させないわ、ガーディかえんほうしゃ」
ガーディの口から激しい炎が発射された。シュバルゴにはこうかばつぐんだ!
かえんほうしゃで黒焦げになったシュバルゴはその場にバタンと倒れる
ダンはシュバルゴをハイパーボールの中に戻す
「もう一度拡散げんしのちからだ!」
ダンがそう言うとサナギラスの目が再び赤く光る!またげんしのちからが砕け破片を飛ばしてくるのだろう!
「リュウト!シモーナ!あれが来ますよ!」
「分かってるっ!だがどうすれば…!」
「終わりだーーーーっ」
「ドガァアアアアッ!!」
「「「!?」」」
サナギラスがげんしのちからを砕こうとした瞬間サナギラスの前にディアンシー達と隠れていたドガースが出て来て、口からヘドロをサナギラスの目に向けて吐き出した!
「ギラギラ!?」
「おわっ!?こ、こら落ち着けサナギラス!!」
ヘドロのせいで視界が奪われたサナギラスは混乱してダンの周りを暴れまわる。ダンは混乱しているサナギラスを落ち着かせようとするが
「ギラァアアアアア!?」
サナギラスはわけもわからずげんしのちからをダンの方向に向かって撃った!
「なにやって…うわぁあああああああああああぁああああ!?ぎゃああああああーーーっ!!!?」
サナギラスのげんしのちからをトレーナーのダンが食らってしまいダンは気絶してしまう。
「おお、助かったぜドガース…」
「ドガァ♪」
「そのドガース貴方のことを気に入ったみたいね。連れてっていいんじゃないかしら?」
「…よし、そうだなドガース俺ときてくれ」
リュウトは思わぬところで新たな手持ちを手に入れダンが気絶していおり、サナギラスが混乱して暴れているこの部屋を後にし急いでアミが監禁されてる奥の部屋に向かった。
・・・・
- Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.365 )
- 日時: 2015/02/14 21:47
- 名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 3edphfcO)
その3
・・・・
その頃別の部屋ではコーウェンとブラック団の幹部であるカンナギが死闘を繰り広げていた。
「バッフロン、アフロブレイク!」
「リオル、拳で止めろ」
巨大なアフロ頭のバッファローのようなポケモンバッフロンがコーウェンのリオルにそのアフロ頭を向けて突っ込んで行く。リオルは自分の拳を飛ばしてバッフロンを止めるが
「押し切れっ!!」
バッフロンは力技でリオルを吹き飛ばすリオルはよろけながらも何とか立ち上がる。
「バッフロンの特性『すてみ』でアフロブレイクの威力が倍増ってわけだけっけっけ。アフロブレイクじゃなきゃ逆にやられてたけどな〜〜っ」
「……………。リオルも今ので力が上がった」
「はぁ…?おい、バッフロンこの法螺吹きのクソガキを思いっきり踏んづけてやれ…おい?」
「フ…フロォ…ッ!」
カンナギがよくバッフロンを見て見るとかなり弱っていたことに気がついた。目を大きくするカンナギ。さっきのアフロブレイクの反動かと思ったが反動だけで息が上がる筈もない
「リオル、はっけい」
「リオオオオオオォォォォ!!!」
リオルのはっけい、バッフロンにはこうかばつぐんである。バッフロンは戦闘不能になるがリオルのはっけい一発で倒されるほどカンナギは自分のバッフロンは脆くない筈と考えている。
「はっ……まさか!?」
「やっと気づいたか…アフロブレイクを止めた時ただ拳で止めたんじゃない。あれはグロウパンチだ。」
アフロブレイクを止めた時に使った技は『グロウパンチ』技名じたいは言わなかったがコーウェンの言いたかったことはリオルに伝わっていたようである。バッフロンは一回グロウパンチを食らっていたから弱っていたのだ。グロウパンチは使うたんびに攻撃力が増すのだ。攻撃力が上がった状態のはっけいであった為バッフロンは戦闘不能になった。
「こ、このガキ〜〜まぁいいぜ…ところでお前なにか見落としてねえ〜〜かぁ〜〜?」
「?」
『……コーウェン、上だ!!』
カンナギは戦闘不能になっているバッフロンをハイパーボールの中に戻すとコーウェンに向けて邪悪な笑みを見せる。黙っていたダークライがいきなり声を上げる、コーウェンとリオルは言われた通り上を見上げると
「ヤミカラス『そらをとぶ』」
「ガァァーーッ!!」
「「!?」」
ヤミカラスのそらをとぶ!リオルにはこうかばつぐんだ!
アフロブレイクも食らっているリオルは流石に耐えられず戦闘不能になる
バッフロンに気を取られていてヤミカラスが上でスタンバイしているのに気づけなかったコーウェンは「くっ…」と漏らしリオルをモンスターボールに戻した。
「すまない、リオル…頼むゲンガー!」
コーウェンはモンスターボールからゴーストポケモンのゲンガーを出した。
「ヤミカラス、ついばんでやれ」
「ゲンガー、シャドーボール」
ゲンガーはついばむ為に突っ込んでくるヤミカラスに向け黒い球体のエネルギー波『シャドーボール』を正面から食らわせる。
「はっ、悪タイプに霊タイプの技はただ痒いだけだ!全く持って意味がねえってことよ!!」
「シャドーボールはただの目くらましだ。ゲンガー…10まんボルト」
「ゲンガァア!」
「なにっ!?」
シャドーボールを食らったヤミカラスは目を開けると電流が襲いかかってきた。ヤミカラスにはこうかばつぐんだ。シャドーボールは目をくらます為の囮にしか過ぎなかった。ヤミカラスは戦闘不能になる
「くっ、くそったれが…俺がこんなガキによぉ二匹も落とされるとはよぉ…!だけよ〜俺は後手持ちを二体残してんだよ〜なぁ〜〜〜!」
「…お前の今までの実力だと残りも対した事ないんだろう……………」
「へっ…へっへっ…本当頭に来るクソガキだよなてめぇはよぉおお〜〜。ぶっ殺してやるぜぇ!!……あぁ?通信機が鳴ってる?ジジイからだ…」
カンナギはポケットに入れていた通信機が鳴っている事に気がつき。通信機のスイッチを押した。
『カンナギ、さっさと外に来い!改造ポケモンがここから逃げ出した!』
「お、おいおいじいさんマジかよ!?そいつぁシャレになんねえぞ!!?…チッ、もう切れてやがるっ…ガキ勝負はお預けだぜ〜〜仕事が出来ちまったかんな〜」
カンナギはハイパーボールをしまうと急いでこの部屋を後にした。
「(なんだ…?一体なにがあったんだ?…くっ、嫌な予感がする俺も奴を追いかけよう…!)」
コーウェンはなにかを感じカンナギを追いかける為に部屋を出る。
・・・・
外では……。
「クロオオオオオオ!!」
改造クロバットがプレミシティを破壊し周っていた。クロバットははかいこうせんやエアスラッシュ、ハイドロポンプ、サイコキネシスなどで建物を壊し尽くしているプレミシティにいる住民や観光に着ていた者たちは恐怖で騒ぎながら逃げ回っている
「とんでもない破壊力じゃ、このまま街を破壊尽くせ!!」
「博士!それ以上前に出るのは危険です!」
「ええい、うるさい邪魔じゃ!パラセクト!」
隠れていたラボエがクロバットの前に出ようとすると下っ端団員達が彼を押さえつけるがハイパーボールからパラセクトを出し団員達を薙ぎ払う。
「「「うわぁぁぁっ!?」」」
「よし、パラセクトもっと奴に近づくぞい!」
「セクトォ!!」
・・・・
- Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.366 )
- 日時: 2015/02/14 21:52
- 名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 3edphfcO)
その4
・・・・
「これは…ひでえな…」
「……これが奴らのやり方だから」
「だからってこれは…胸が痛みますわ」
リュウト達が見たのはアミが見たポケモン達の死骸が転がっている道だ。この奥に進めばアミがいる部屋につくのだがここを進むと思うと胸が苦しくなる針裂けそうになる。だが通らないとアミがいる場所につかない。リュウト達は深呼吸をしてこの道を通る。血で靴とズボンが汚れて行く。
「ニャニャニャ!!」
一番奥の部屋の扉の前に着くとタマが扉を引っ掻き始めるそれを見たリュウトはバン!と力強く扉を開けた。
「お、お兄ちゃん!!!」
「アミ、無事だったか?怪我はねえか?」
アミは大声でリュウトを見た瞬間叫びリュウトはアミに近づき絡んである蔦を取るとアミは思わずリュウトに抱きついた。リュウトもアミを抱き返し頭を撫でる
「怖かったな…もう大丈夫だ。後はまかせろ」
「お兄ちぁゃん……うわあぁぁっ!」
「むぅ…」
この光景を見ていたディアンシー少し風雑な表情となる。シモーナはキョロキョロとなにかを探している。
「あった」
静かにそう言うと探し物であったマナフィの卵を見つけたのだ。
「さて、リュウト君の妹さんここでなにがあったか教えて貰えるかしら?」
「は、はい…」
アミは一通り落ち着くとここで何があったかを話し始める、コーウェンの事、改造クロバット、ラボエの事を話した。
「そうか、ゴルバットが……。そうか、行くぞディアンシー」
「……………ええ、リュウト」
「お兄ちゃん…?」
「あの、ゴルバット、いやクロバットとは俺達が決着をつけねえといけねえからな」
「私も手伝うわ。」
「ありがとう…じゃ、早速外に出よう!」
リュウト達は街で暴れているクロバットを止める為に急いでこの基地から脱出する。次回遂に決着。
・・・・
【第二十三話:END→第二十四話に続く】
余談
お久しぶりでございますやっと本編を更新出来ました。結構てかかなり滅茶苦茶ですがご了承ください。次回プレミシティのブラック団編が完結します。
どーでもいいけど火曜から昨日の四日間修学旅行でした。だるかったですw
誤字があったら教えてください。次回は今月中か来月の頭あたりだと思います!
記念すべき(?)その4まで続いた話です。
- Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.367 )
- 日時: 2015/02/19 18:12
- 名前: ローズ・レイシア ◆5izEvL3bjE (ID: z43aEV/5)
- 参照: 初奈です。一ヶ月間、ローズとして過ごします。
お久しぶりです
視点小説更新してたらほったらかしにしてました
視点小説によければ参加してください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76