二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー
日時: 2015/03/22 01:02
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: oBSlWdE9)

初めまして。こーすけです本名じゃありません(笑)

今までは小説を書く活動はしてませんでしたけど。アニポケの映画『破壊の繭とディアンシー』を見てディアンシーの可愛さをどうにか伝えたいな〜と考えてたら。そういやカキコでディアンシーが出てくるポケモン小説って見てないな〜と思ってたらだったら自分で書いてしまおうと思ってこの小説を書き始めました。

【小説を観覧する際の注意】

・作者はド素人です。

・荒らしや悪口はやめてください、これだけは本当にやめてください。

・感想待ってます

・オリキャラ募集等は行なっておりません

・人間×ポケモンの写があります


【@_kousuke888】←これアカウント名
ツイッター始めました。小説の進行状況などはここで報告します。ポケモン、スマブラ試合の申し込みなどもここでw

オリキャラ募集は>>1を見てください。>>373改めてリュウトの紹介
世界観など>>29
モブキャラ募集の注意と例>>43
ダンジョン募集>>184
【本編の目次】
プロローグ>>32
第一話その1>>49、その2>>50
第二話その1>>58、その2>>59
第三話その1>>72、その2>>79
第四話その1>>89、その2>>90
第五話その1>>103、その2>>104
第六話その1>>116、その2>>117、その3>>118
第七話その1>>120、その2>>121
第八話その1>>125、その2>>143
第九話その1>>165、その2>>166
第十話その1>>170、その2>>171
第十一話その1>>182、その2>>183
第十二話>>200
第十三話その1>>220、その2>>221
第十四話その1>>228、その2>>229、その3>>230
第十五話その1>>237、その2>>238、その3>>239
第十六話その1>>267、その2>>268
第十七話その1>>281、その2>>282
第十八話その1>>303、その2>>304
第十九話その1>>323、その2>>324、その3>>325
第二十話その1>>335、その2>>336、その3>>337
第二十一話その1>>344、その2>>345、その3>>346
第二十二話その1>>352、その2>>353、その3>>354
第二十三話その1>>363、その2>>364、その3>>365、その4>>366
第二十四話その1>>369、その2>>370、その3>>371、その4>>372
第二十五話その1>>374、その2>>375
第二十六話その1>>377>>378

【短編の目次】
リュウトとディアンシーの旅の一コマである。
短編『赤ん坊』>>240
短編その2『映画鑑賞後』>>257
短編その3『マナー』>>295
短編その4『プロポーズ』>>300
短編その5『知りたくなかった新事実』>>307
短編その6『出会ってなかったら』>>328(今まで以上にリュウ×ディアなので注意)
短編その7『かわらずの石』>>347
短編その8『柔らかい方が・・・』>>359
短編その9『敵わない』>>376

番外編
ブルーレイ発売!>>308
ディアンシーのクリスマス>>309>>314>>315>>316>>317
ディアンシーのバレンタイン>>360

追記
タイトル変更いたしました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76



Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.45 )
日時: 2014/08/10 23:30
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: IGWEqUps)


>シロクロさん

オリキャラ投稿ありがとうございます!勿論採用させて貰います!
リベリオン君ですが設定を削ってくれれば採用させて貰います!
まぁ、それはシロクロさん次第ですけどね。では失礼します

余談
そういえば皆さんって何か小説を書かれてとかいるんですかね?その辺はちょっと詳しくないのですが。もし書いててオリキャラ募集などしてれば投稿させて貰います!

Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.46 )
日時: 2014/08/10 23:32
名前: IR ◆eVBWcg3A/A (ID: ACwaVmRz)

あ、俺小説は書いてるんですがね、最近書いてないな

Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.47 )
日時: 2014/08/10 23:40
名前: (赤い追放者)□シロクロ■ ◆oMcHYbgNrM (ID: 4M4hyAMx)

リベリオンの設定削りました!

僕も小説書いてるんですが、更新があんまり…
まあ、頑張ります。

【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.48 )
日時: 2014/08/11 00:28
名前: 竜 (ID: vyAtK4Ux)

一応、映像と紙で書かせてもらってます。



映像 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  など
 
特別にオリキャラ募集解禁します。


紙 ポケスペ 四人目のマサラ図鑑所有者 オリキャラ募集
 
  「銀魂」万事屋の美人秘書 オリキャラ募集


以上です

Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.49 )
日時: 2014/08/11 07:36
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: IGWEqUps)

【第一話:旅の始まり?】その1

ディアンシーの目の前には非常にダルそうな目をしており格好ジャージ?に近かった。そのダルそうな目をしている男の顔立ちは決してイケメンとは言えないはたまた不細工とも言えない。なんとも普通の顔立ちだ。もしここに人が10人いるとしてその10人にこの男の顔はどう思いますか?と質問したら10人中10人が『何処にでもいそうな顔立ち』と答えるだろ。そう普通なのだ

「今なんかすっごい失礼なこと言われてる気がすんだが……。気のせいか?」

少年がボソッと呟いた。語り手にツッコミを入れるとは恐ろしい少年である。そんな恐ろしい少年にディアンシーが話しかける。

「そこの貴方ここはどこなんですの?お家が数件しか建っていませんわ。」

ディアンシーは少年にこの町はなんでこんなに殺風景なのか聞いて見た。少年はこのポケモンが何者なにか疑問はあったが質問にはしっかり答える。もしここで『お前は何者だ?』と質問を質問で返したらとても失礼だからだ。

「ここはロクタウンだ。殺風景で何もない所だけど。住めば都だぞ?まぁ、今この町に住んでるのは俺と母さんと父さんお隣さんの家族だけだけどな」

ここはロクタウンと言う田舎町であるカントーのマサラタウンをイメージしてくくればいい。住んでいるのはこの少年とその家族とお隣さんの家族だけである。お隣さんの息子さんは旅に出ていないらしい。

「ふ〜ん、田舎なのですね。つまらない所に出て来てしまいましたわ」
「出て来たって……お前一体誰なんだよ……?」
「よくぞ聞いてくださったわね。わたくしの名前はディアンシーダイヤモンド王国の姫でございますわ!」

少年は「はぁ?」と心の中で思った「ダイヤモンド王国?」「姫?」そんな単語おとぎ話くらいでしか聞かないからだ。しかしこいつはポケモンである事は間違えないがこの近辺では全く見ないポケモンだ。というかよくよく考えてみればこのポケモン喋ってるではないか。喋っているというか脳内に語りかけているというかなんというか変な感じなのを味わっている少年である。

「貴方の名前はなんなんですの?」

ディアンシーが少年の名を聞いてみる。

「俺か?俺はリュウトだ。まぁ……よろしくなのか?」

少年の名はリュウトであった。これまた普通の名だった。リュウトのよろしくはなぜ疑問形なのかと言うともう今日限りでもう会わないと思っているからだ

「よろしくお願いしてあげますわ」

ディアンシーはリュウトの前に一歩であるとペコりとお辞儀をした言葉遣いは丁寧のはずなのに態度がデカかった。リュウトはなんだこいつと思いながら腕に付けている腕時計を見て確認をする。もう夕方の5時だった

「やっべ。母さんが材料を待ってるな…」
「材料?その手に持っている袋の中にその材料が入っているんですの?」

リュウトは左手に人参やジャガイモなどの野菜が入っている袋を持っている。リュウトの家の晩御飯は今日はカレーみたいである。

「あぁ、すぐそこの町で買い物して来た帰りなんだ。」
「そうでしたの、ならわたくしも貴方の家でお食事をいただきますわ人間の作ったお食事はどんなのなんでしょう楽しみですわ!」

リュウトは心の中で再び「はぁっ?」と思ったが口には出さなかったこのポケモン会って10分も経ってないのにこの図々しさ一体なんなんだろうか。しかも夕飯を食わせろ?冗談は休み休み行って欲しい物だぜと思うリュウト。

「ここが貴方の家ですわね。お邪魔させて貰いますわ」

リュウトが目を離した瞬間リュウトの家を見つけて勝手に上がり込んでいるディアンシー。まぁこんな狭い土地で家で数件しかなかったらすぐ見つかる。しかも郵便受けに自分の名前が書いてあるから尚更。

「……やれやれだぜ」

その後はやや強引であったがディアンシーはリュウト家で食事を食べることになった。リュウトの父と母は嫌な顔一つせず暖かく迎えてくれた。

・・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76