二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー
日時: 2015/03/22 01:02
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: oBSlWdE9)

初めまして。こーすけです本名じゃありません(笑)

今までは小説を書く活動はしてませんでしたけど。アニポケの映画『破壊の繭とディアンシー』を見てディアンシーの可愛さをどうにか伝えたいな〜と考えてたら。そういやカキコでディアンシーが出てくるポケモン小説って見てないな〜と思ってたらだったら自分で書いてしまおうと思ってこの小説を書き始めました。

【小説を観覧する際の注意】

・作者はド素人です。

・荒らしや悪口はやめてください、これだけは本当にやめてください。

・感想待ってます

・オリキャラ募集等は行なっておりません

・人間×ポケモンの写があります


【@_kousuke888】←これアカウント名
ツイッター始めました。小説の進行状況などはここで報告します。ポケモン、スマブラ試合の申し込みなどもここでw

オリキャラ募集は>>1を見てください。>>373改めてリュウトの紹介
世界観など>>29
モブキャラ募集の注意と例>>43
ダンジョン募集>>184
【本編の目次】
プロローグ>>32
第一話その1>>49、その2>>50
第二話その1>>58、その2>>59
第三話その1>>72、その2>>79
第四話その1>>89、その2>>90
第五話その1>>103、その2>>104
第六話その1>>116、その2>>117、その3>>118
第七話その1>>120、その2>>121
第八話その1>>125、その2>>143
第九話その1>>165、その2>>166
第十話その1>>170、その2>>171
第十一話その1>>182、その2>>183
第十二話>>200
第十三話その1>>220、その2>>221
第十四話その1>>228、その2>>229、その3>>230
第十五話その1>>237、その2>>238、その3>>239
第十六話その1>>267、その2>>268
第十七話その1>>281、その2>>282
第十八話その1>>303、その2>>304
第十九話その1>>323、その2>>324、その3>>325
第二十話その1>>335、その2>>336、その3>>337
第二十一話その1>>344、その2>>345、その3>>346
第二十二話その1>>352、その2>>353、その3>>354
第二十三話その1>>363、その2>>364、その3>>365、その4>>366
第二十四話その1>>369、その2>>370、その3>>371、その4>>372
第二十五話その1>>374、その2>>375
第二十六話その1>>377>>378

【短編の目次】
リュウトとディアンシーの旅の一コマである。
短編『赤ん坊』>>240
短編その2『映画鑑賞後』>>257
短編その3『マナー』>>295
短編その4『プロポーズ』>>300
短編その5『知りたくなかった新事実』>>307
短編その6『出会ってなかったら』>>328(今まで以上にリュウ×ディアなので注意)
短編その7『かわらずの石』>>347
短編その8『柔らかい方が・・・』>>359
短編その9『敵わない』>>376

番外編
ブルーレイ発売!>>308
ディアンシーのクリスマス>>309>>314>>315>>316>>317
ディアンシーのバレンタイン>>360

追記
タイトル変更いたしました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76



Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.353 )
日時: 2015/01/08 00:33
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)

その2

・・・・

「……うわぁ…完全に迷っちゃったな…う〜ん右か左か」

アミは必死に走っていたら完全に道に迷う、帰り道さえも分からなくなってしまった。そして現在目の前には右か左かの分岐点があるどっちにしようか迷っていたら

「とりあえず右に行ってみようかな…生物ってこういう時無意識に左に行く習性があるらしいし…右の方が安全な気がしてきた」

やっぱし兄妹であったリュウトと同じような事を言っている。アミは右の道を選択した。だが……

「・・・・・・・・・・・・・・・・っ!!!!!!!!!!!?????」

こちらの道にはとんでもない光景が広がっていた。

ポケモンの死体がゴロゴロと転がっていた。ポチエナやコラッタなどが黒焦げになって転がっている。ミネズミやビッパが真っ二つに切断されていたり、もはや何のポケモンなのかもわからないくらいグシャグシャの肉の塊になっているのもいる
血が壁や床天井にもベッタリとくっついている。

「な、なによこ、これ……ひぃっ!!?」

アミは目の前の光景に頭が恐怖で混乱している。ブルブルと震えドサッと尻餅を付きそのまま後退りしてしまう

「な、なんでこんな酷い事……っ…!信じられない…ほ、本当に人間のする事なの…?」

様々な地方にポケモンを悪用する組織はいるがここまでする連中はいなかった。アミはブラック団の恐ろしさがよく分かった。

「はぁ…はぁ…。タマちゃん達をボールに入れててよかった。大丈夫…大丈夫私は強い子…っ」

アミは呼吸を整えるとこの死体の海の道を通る事にした。普通の人間ならここは引き返して左の道を進むと思うのだがアミは違った。『あえて』こっちの道を通る事にした。こんな物がゴロゴロ転がっているのだこっちになにかがあるのだそう考えている。
ベチャベチャと死体の道を通る。お気に入りの靴は血で汚れて行く、アミの目からは自然に涙が零れる

「許さないっ…許せない……っ。ポケモンを命を何だと思っているのよ……!」

・・・・

「ここは…?」

ある程度進んでいくと一番大きな扉を発見した。扉の色は紫色で立ち入り禁止と書かれている。アミは覚悟を決めて部屋の中に入る。

「…っ!」

部屋の中は研究室のようになっている。カプセルの中にはポケモン達が閉じ込められて、床には先程のように死体が転がっている

「……ん?なにこれ?」

アミは机に置いてあった書類が目に入ったただの書類なら気になどしないがこの書類かなりボロボロで古臭いのだ。

「よく見たら…これ50年前の物だ…『モンスターボール開発…』ってえ?」

書類の日付をよく見ると50年も前の物らしい、文字は所々掠れていてよく読めないが分かる事はモンスターボールの開発書類だ。なぜこんな重大で貴重な書類がこんな場所にあるのだろうか?

「おやおや、ワシの研究所を見てしまったかお嬢さん」

老人の声が聞こえバッと後ろを振り返ると白衣を着ている白髪の老人が立っていた。

「貴方は……?」
「ワシか?ワシはラボエじゃ今はブラック団の科学者をしておるそして、昔はモンスターボール開発員の一人じゃった」

ラボエはモンスターボール開発者の一人だった。そんな人が悪の道に走ったのだろうか?

「廊下の死体もここの死体もやったのは貴方よね……?なんでこんな事するの?」

「……お嬢さん、ポケモンはな奴隷になる為に生まれてきたんじゃよ。ワシはモンスターボールが完成した時確信したんじゃ。ボールの中に収まれば捕まえた者の言うことに服従するそれはりっぱな奴隷じゃ。それにワシはこれを悪事だと思った事は一度もない。ポケモンは強くなる事が幸せなのじゃくたばった連中も改造して一時期強くなったが体が耐え切れず死んだ。一時期だったが奴らは幸せじゃったろあの世でワシに感謝して欲しいもんだな。」

「意味わかんない……っ全然わからない…っ!」

ラボエがどれだけ狂っているか分かった。改造されて苦しい思いをしたのに幸せだった?ポケモンは奴隷になる為に生まれてきた?寝言は寝て言え…。そんな分けがない

「ポケモンは道具じゃ、でなければなんじゃ?友達?笑わせるなお前ら友達をボックスに預けたり、逃がしたり、戦わせたり、交換に出したりしてそれは友達に対する物か?違うじゃろ!ポケモンは兵器じゃ。それにお前の腰についてるもんワシが作ったもんなんじゃぞ?」
「……………………………………」
「なにも言えないか。どれ面白いもんを見せてやるわい」

ラボエはスイッチを取り出しカチッと押すとポケモンを閉じ込めているカプセルの一つ開き。ポケモンがドサッと落ちる

「キ……キキィ…」

そのポケモンは『あの』ゴルバットだ。かなり弱っているここに連れて来られる前にサナギラスにボコボコにされしかもここに来てからも酷い目に合わされただろう

「ふん」
「キ!?」

ラボエはゴルバットを蹴り飛ばしアミの前にゴルバットは倒れた。アミは汗がぽたと垂れる一体なにを始めるんだろうか……?

ラボエはニヤと笑いポケットから注射器を取り出し。それをゴルバットに突き刺す!!

「キ…キキキキ…!!?キィイイイイイ!?」

注射器をゴルバットから抜き注射器を投げ捨てる。注射が終わるとゴルバットはもがき苦しむ。ボコボコと体が変化していく体が少し大きくなり色も紫色に変わり羽も四枚になる。ゴルバットはクロバットに進化した

「ク、クロバットに進化させたの…!?」
「そうじゃ、だがゴルバットは本来懐き進化というめんどくさい条件じゃがな。だが本番はここからじゃ!」

ラボエは注射器で本来懐き進化のゴルバットを無理矢理進化させた。クロバットは進化が終わるとまた苦しみ始めまた体が不気味に変化し始める。

「な、なに?もう進化できない筈よ……。まさかメガシンカ?」
「そんな生易しい一時的なパワーアップなんかじゃないわい!!もっと恐ろしくて極悪なもんになる!」

・・・・

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.354 )
日時: 2015/01/07 13:08
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)

その3

・・・・

「ク、クロ……ォオオオオオオ…!!!?」

クロバットの口にたくさんの牙が生え始め、背中には赤い背びれ。頭にはおおきな角、鼻はハートの形になる。

「な、なにこれ…ク、クロバット?」
「成功じゃ!あの注射器には複数のポケモンの血液が入っておったんじゃよ!確か、オーダイル、カイロス、ココロモリのエキスじゃ!今やつは一匹で複数のタイプになったのじゃ!」

クロバットはエボラのDNA操作によってクロバットを一匹で複数のポケモンにになってしまった。その姿はポケモンではなく化け物である

「今までは技を変えるくらいしか出来なかったが遂に完成したのじゃ!真の改造ポケモンがな!」
「酷い…なんでこんな事を…っ貴方はだって…!」
「ふん、モンスターボール開発者員の一人だろ?と言いたいんじゃろ。モンスターボール作りなんて金稼ぎにしか過ぎんかったわい。ワシはモンスターボール開発員から外れた後はポケモンをもっとじっくりと研究する為にこの組織に入ったんじゃブラック団はいいぞ犯罪を犯しても、ポケモンを解剖しても実験してもそれを勝手に揉み消してくれるからな。それよりクロバットが相手をしたがっておるぞ」

「ク、クロオオオオオオオオオオッッッ!!!!!!」

改造クロバットがアミに襲いかかったきた!クロバットのエアスラッシュ!

空気の刃がアミに向けて放つアミはエアスラッシュを単でかわす。1秒でも判断が遅れたら真っ二つだっただろう。アミはボールからニャースのタマちゃんを出した。

「タマちゃんメロメロ!」
「ニャ〜〜!」
「無駄じゃ!クロバット、ココロモリ♀の部分を強化じゃ!」

タマちゃんはウインクをしてクロバットを誘うがクロバットのココロモリの鼻の部分が膨らむ。血液に使ったココロモリは♀だったようだ♀の部分が強化しメロメロを無効果する

「そんな…だったらツボちゃん!行って!」
「ツボツボ!」
「ふん、虫けらめ…!クロバット軽く捻ってやれ!」

「クロオオオオオオオオオオ!」
「からにこもって!」

クロバットは羽を向けながらとっしん、ツボツボのからにこもるって攻撃から身を守る!

「無駄じゃ、今のクロバットの翼はプテラ並みの強度じゃ!そんな防御ではなんの役にもたたん!」

ドス!とクロバットの大きな刃のような翼がツボちゃんの甲羅に突き刺さる、ピキピキと少しひびが入る。

「…ッ…ボ…!」
「ツボちゃん!!」
「ハイドロポンプ!」

クロバットの口からすごい勢いで水が噴射する!ツボちゃんにはこうかばつぐんだ!ツボちゃんは戦闘不能になる!

「ジ・エンドじゃな。クロバットとどめじゃ」
「…………ク、ロ……」
「どうした?おい!」
「クロオオオオオオオオオオ!!!!」

クロバットのはかいこうせん!クロバットは破壊光線で天井に大きな穴を開け外に出る!

「くっ、暴走し始めたか…やはりまだ早かったのか…?」
「ど、何処に行くの!?」
「暴走した奴を止めに行くに決まっとるじゃろ!奴を完全にコントロールせねば!お前とお前の連れはここを知ってしまったこの博物館とともに死ね!パラセクトやどりぎのタネ!」
「セクトォオオ…!」

ラボエはハイパーボールからパラセクトを出した。パラセクトは口から一粒の種をアミに向けて吐き出した。種から蔦が出てきたアミに絡みつく

「うぐっ!?」
「はっはっは、後はどっかの部屋に時限爆弾を設置しとくか。ではお嬢さんいつかあの世で会おう!わはっはっはっ!」

ラボエはアミを残し高笑いをしながらこの場から立ち去って行く。

「……タマちゃん、この街のどっかにいるお兄ちゃんを呼んで…っ!」
「ニャッ!」

タマちゃんをコクリと頷いてリュウトを呼んでくる為にこの部屋から出る。

「(時限爆弾って言ってたけど……博物館にいる入場者はどうたるの…?まさか関係なく一緒に吹っ飛ばすっていうの?)」

・・・・

「ここが奴らのアジトよ。隠し通路のドアが開きっぱなしだったのは運がよかったわ」
「芸がないなハナチチの時と構造が殆ど変わんねえ」
「に、してもブラック団は色々とやってますね。この前は花屋で今回は博物館ですか。ん?」

リュウト達もアジトに辿り着いたが改造クロバットやラボエはもうアジトの外にいる。ディアンシーがこっちになにかが近づいてくる事に気が付く。近づいて来たのはタマちゃんだ

「……?ニャース…?」
「盗まれた子でしょうか?」
「…………タマか?なんでここに?」

リュウトは一瞬でこのニャースをタマちゃんだと見抜いた。ディアンシーとシモーナは「タマ?」と口を揃えていい首を傾げる。

「妹のポケモンだよ、どうしたんだ?なんでお前がここに?」
「ニャニャニャ!ニャーニャニャ!」
「…!!アミに何かあったのか!?」
「ニャッ!」

タマちゃんはコクリと頷く。

「…アミ、アミを探しに行こう!!!」
「なんでリュウトの妹がここに!?」
「知らん!」
「ニャース案内して」

タマちゃんは駆け出して急いでアミの元に案内する。リュウトは時限爆弾が爆発する前にアミを助ける事が出来るのか?外に放出された改造クロバットはどうなったのだろうか?コーウェンとカンナギは決着はついたのだろうか?次回に続く

・・・・

【第二十二話:END→第二十三話に続く】

余談
え〜、よく分からなくなってきましたねw書いててそう思いました!w
そして、怒られそうだ!!謝っときますすいません!一話一話短くする釣ってんのに結局5000文字超えると言うねw話を短くまとめられないw
そして、冬休みが終わるw学校辛いよ。
後オメガルビーやっとシナリオ攻略終わりました。やっとエピソードヒガナ……wじゃなくてデルタかまだまだ始まったばっかって感じだなー!ではでは〜誤字か。あったら教えてくださいな!コンテストの話とか書きてえわ。

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.355 )
日時: 2015/01/07 13:51
名前: カルマ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: LaqAx/EG)

こんにちは、カルマですー。この間はコメントありがとうございました!

Σグロッ!ポケモンの死体とか肉体の塊とか……想像しただけで吐き気が……(因みにカルマは15歳過ぎてます)

ポケモンが奴隷だなんて……、可哀想ですね。でもラボエの言うこともあながち間違いじゃないですよね。乱数調教とかする人とか、勝利するためにポケモンを逃がしちゃう人とかいますもんね。カルマはポケモン廃人じゃありませんが

デルタやってるんですか、カルマは既にクリアしましたが……訳がわかりませんorz
少しネタバレすると、ヒガナちゃんのモーションにご注意して下さい(笑)

ではでは!

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.356 )
日時: 2015/01/07 17:59
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)


>カルマさん
どうもです!毎回毎回コメントありがとうございますw
その場面入れるか入れないか最後まで悩みましたwブラック団がとことんド外道集団だって教える為に採用しましたw

そうなんですよね〜ラボエ君が言ってる事も間違えではないんですよね〜
交換に出したり、ボックスに入れたり、逃がしたりとか、努力値配分とかね。
友達に対する態度じゃないんですよねー

さっきまで進めてたんですけど、想像以上にヒガナの動きのプロモーションがキチ……なんでもないですwではでは!次の更新は多分来週です

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.357 )
日時: 2015/01/11 10:46
名前: 宝晶初奈@3DSより執筆でうぃす ◆BRHr37GvtE (ID: 6AKtS3PT)

続きわかりますよ?キチガイ……でしょ?
私の小説見に来てね
ではでは。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76