二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー
日時: 2015/03/22 01:02
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: oBSlWdE9)

初めまして。こーすけです本名じゃありません(笑)

今までは小説を書く活動はしてませんでしたけど。アニポケの映画『破壊の繭とディアンシー』を見てディアンシーの可愛さをどうにか伝えたいな〜と考えてたら。そういやカキコでディアンシーが出てくるポケモン小説って見てないな〜と思ってたらだったら自分で書いてしまおうと思ってこの小説を書き始めました。

【小説を観覧する際の注意】

・作者はド素人です。

・荒らしや悪口はやめてください、これだけは本当にやめてください。

・感想待ってます

・オリキャラ募集等は行なっておりません

・人間×ポケモンの写があります


【@_kousuke888】←これアカウント名
ツイッター始めました。小説の進行状況などはここで報告します。ポケモン、スマブラ試合の申し込みなどもここでw

オリキャラ募集は>>1を見てください。>>373改めてリュウトの紹介
世界観など>>29
モブキャラ募集の注意と例>>43
ダンジョン募集>>184
【本編の目次】
プロローグ>>32
第一話その1>>49、その2>>50
第二話その1>>58、その2>>59
第三話その1>>72、その2>>79
第四話その1>>89、その2>>90
第五話その1>>103、その2>>104
第六話その1>>116、その2>>117、その3>>118
第七話その1>>120、その2>>121
第八話その1>>125、その2>>143
第九話その1>>165、その2>>166
第十話その1>>170、その2>>171
第十一話その1>>182、その2>>183
第十二話>>200
第十三話その1>>220、その2>>221
第十四話その1>>228、その2>>229、その3>>230
第十五話その1>>237、その2>>238、その3>>239
第十六話その1>>267、その2>>268
第十七話その1>>281、その2>>282
第十八話その1>>303、その2>>304
第十九話その1>>323、その2>>324、その3>>325
第二十話その1>>335、その2>>336、その3>>337
第二十一話その1>>344、その2>>345、その3>>346
第二十二話その1>>352、その2>>353、その3>>354
第二十三話その1>>363、その2>>364、その3>>365、その4>>366
第二十四話その1>>369、その2>>370、その3>>371、その4>>372
第二十五話その1>>374、その2>>375
第二十六話その1>>377>>378

【短編の目次】
リュウトとディアンシーの旅の一コマである。
短編『赤ん坊』>>240
短編その2『映画鑑賞後』>>257
短編その3『マナー』>>295
短編その4『プロポーズ』>>300
短編その5『知りたくなかった新事実』>>307
短編その6『出会ってなかったら』>>328(今まで以上にリュウ×ディアなので注意)
短編その7『かわらずの石』>>347
短編その8『柔らかい方が・・・』>>359
短編その9『敵わない』>>376

番外編
ブルーレイ発売!>>308
ディアンシーのクリスマス>>309>>314>>315>>316>>317
ディアンシーのバレンタイン>>360

追記
タイトル変更いたしました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76



Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.100 )
日時: 2014/08/14 19:00
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: niONRc09)

〜コメント返信〜

>ユウカさん
初めまして、こーすけと申します!面白いその一言だけでもとてもやる気が湧きます!ディアンシーは可愛すぎてヤバイです。確かに『繭』って漢字は普段使わないし出て来ませんもんね。ふりがななかったら子供読めませんよねww。小説を見させて貰いますね!

>IRさん
第五話にて登場させて貰いました!喋り方やキャラはこんな感じで大丈夫でしょうか?どうなっていっちゃうか楽しみにしててください!近いうちにIRさんの小説にまた邪魔させて貰うつもりでございます!

>愛心さん
エルレイドの追加は大丈夫ですけどダークライは駄目です。他の方のオリキャラが手持ちに入れているので申し訳ございません。
追記
了解です
〜コメント返信を利用した余談〜
XYのWi-Fiランダムフリーにてディアンシー率いるフェアリーパで潜り込んでいます。フェアリー統一がいたら多分俺です

Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.101 )
日時: 2014/08/14 18:33
名前: 愛恋 (ID: 6AKtS3PT)
参照: http://www.kakiko.cc/hovel/novel7/index.cgi?mode

じゃあダークライじゃなくてゾロアークね。
メタモンとエルレイドとゾロアークはもうセイレーンのプロフに追加してあるよ
よろしくね

Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.102 )
日時: 2014/08/15 02:42
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: niONRc09)


〜お知らせ特に見なくても大丈夫〜

この小説と同時進行でまた違うポケモン小説を書きたいな〜と思ってます。
勿論こっちの小説をメインです。それに書くとしたら紙板のほうになると思います。

第五話の作成が終わりました。明日更新します

Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.103 )
日時: 2014/08/15 10:10
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: niONRc09)

【第五話:ブラック団】その1

・・・・

〜とある研究所〜

「今回のミッション…各地から新鮮な水を吸い上げるってどんなミッションだよ。はぁここまで来るのだるかった…」
「これを見れば分かるわよ。電気付けて!」

ムラサメとエスペラはある研究所に来ておりエスペラは棒付き飴を咥えながら愚痴を呟く。ムラサメはパチン!と指を鳴らすとバッ!と明るくなるエスペラとムラサメの前には巨大な水槽が水槽の中には青い色の卵のような物が水の中にある。

「・・・あれは?」
「フィオネの卵よ…あの卵を最高の状態で孵化させるには最高の新鮮の水が必要なのよ。そろそろ水を取り替えはきゃいけなかったのよ!」
「なるほど……だけど、フィオネはマナフィに進化しないしかなり不要ポケモンだけど……?」

エスペラの言う通りフィオネはマナフィが産んだ卵によって産まれるがかなり不要なポケモンでありまずマナフィに進化しないし種族値も全体的に低い。そんなフィオネはムラサメ達はどうする気なのだろうか?

「エスペラ…貴女カントーの『ロケット団』という組織を知ってる?」
「まぁ……名前だけなら…解散したって聞いたけど…何か関係あんの?」
「進化出来るのよ。フィオネを」

ムラサメが言うロケット団とはカントー、ジョウトを主に活動していた悪の組織である。四年前『レッド』という少年が解散をさせたが。二年後復活しかけたのを『ヒビキ』という少年が食い止めた。しかしそのロケット団とフィオネの進化なにが関係あるのだろうか。

「ロケット団は昔ポケモンを一気に急成長させて進化させる電波の開発に成功してるの。その電波を使ってこのフィオネをマナフィにさせるわ」
「その電波のデータはあるの?」
「ええ、抜かりはないわ二年前我が組織のスパイ部隊の一人を送り込んでデータは奪ってあるわ。更にそれを改良して進化しないフィオネを進化させるわ」

二年前ロケット団団員の中の一人がムラサメ達の組織の者が紛れ込んでいて電波のデータを盗んでいた。更にそのデータをムラサメ達の組織が改造し進化しないフィオネを進化させようとする。フィオネはマナフィから産まれるのだから絶対に血が流れている筈なので進化させられるとムラサメは言う。そこに……

「ほう……フィオネの孵化は順調のようだな。ムラサメ」
「ボ、ボス!?」

入り口の前に立っていたのはブランド物のスーツを着ている男。ムラサメ達のボスだ隣には手持ちであろうヘルガーがいる。スーツはくっきりといい物を着ていると分かるのに首から上が影で隠れていて顔を見えない。ムラサメとエスペラはボスのとてつもない威圧感に体がピリピリする。ポケモンの技の「でんじは」を食らったような感覚だ。

「この水槽の水を取り替えねばな……水を吸い上げに向かった部隊はお前の部隊らしいな。エスペラ…確か私は君に頼んだ筈だが?」

ボスに名前を呼ばれたエスペラはいつも無表情でリュウト以上にダルそうにしているがこの時だけは額からツーと一滴の汗が出てボスから目を逸らす。

「そ、そうですけど……わざわざボクが行くまでも部下達に充分な仕事だと…思い…」
「エスペラ」

ボスに名を呼ばれ体がビクッとなるエスペラ自分がここまで恐怖させられるとはボスの強大さを思い知る。

「君は……いつこの私に忠誠を誓うのだい?」
「・・・・え?」

ボスの言った事はエスペラにとって予想外過ぎて斜め上を行っているくらい予想外で普段では絶対に出さないような声が出る、確かにエスペラはこの組織に入った理由は「どうでもいい」で。自分でも覚えていない、組織に入る前の面接で「ボスに忠誠を誓います」と言ったことは勿論覚えているが勿論全てにおいて「どうでもいい」と思っているエスペラはあの時適当に流していた忠誠など誓っていない。それがバレていたというのか?

「聞くそうには君は仕事は殆ど部下に任せ自分はあまり現場には向かはないそうじゃないか?……いつ忠誠心をこの私に見せてくれるのかね?君だけではない『ジェシー』や『メタルクロウ』達もだ忠誠をするとかいいながらそれと言った姿があまり見られない。そういう姿を見せるのなら下っ端達を幹部にした方がマシなレベルだ。・・・・・・・あまり私は失望させないでくれよ?」

「はっ、……はい、以後気をつけます」
「今後の活躍に期待する。でないと私が君達を処分せねばならないからね…今後からは私の為にその命を捧げるのだよ」

ボスはそう言い残しその場を去った。エスペラはやっと力が抜けガクッと崩れ落ちる麻痺していた体にやっと『まひなおし』を掛けて貰ったような気分だ。エスペラは自分の顔を触ってみると凄い量の汗をかいていた。まるで100m走を全力で走った後のようだ。エスペラはポッケから棒付き飴を取り出しそれを口に咥えた。

「・・・(なにが命を捧げろだよ、ボクだってお前が働いてる所なんか見たことないよ。偉そうな事を言ってるだけじゃないか……ああ…めんどくさい、めんどくさい、めんどくさい……!)」

・・・・・



Re: 【キャラ募集中】ポケットモンスターZ〜宝石姫のディアンシー〜 ( No.104 )
日時: 2014/08/15 11:45
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: niONRc09)

その2

・・・・・

〜???〜

薄暗い広い部屋にコツコツと歩く音が響いて聞こえる。ボスが研究室から自分の部屋へと戻ってきた。自分の椅子の横に魔女と魔導師が着そうな服を身に纏っている女がいた。ボスはその女に自分の椅子に向かって歩きながら語りかける。

「『セイレーン』よこの世の全てを手に入れる王に相応しいのは誰だ?世界の頂点に立つ男の名を言ってみろ……」

女の名前は『セイレーン』というらしいセイレーンは「ふふっ……くっく」と不気味な笑いをして答える。ボスがこんなにも近い距離にいるのに全く動じる事がない『セイレーン』という女ムラサメ達なら確実にゲロでも吐くくらいの恐怖に襲われるだろう。

「ゴホゴホ……それは勿論貴方様です。貴方様の力と貴方の手持ちにいる『アルセウス』の力があれば世界など手に入れる事など簡単なはず、なのになぜそれを実行しない?」

セイレーンは咳をしながら言う。ボスの手持ちには『アルセウス』というポケモンがいるらしい。セイレーンはゴホゴホと咳を何度も繰り返す、ボスはセイレーンの質問に静かに答えた。

「セイレーンよ…アルセウス一匹では意味がないのだ。この世の伝説、幻と呼ばれるポケモン達を我が手に収めることに意味があるのだ伝説と呼ばれるポケモン達を手に収めれば何者もこの俺を越えられないと判明するからだ」

ボスはドサッと自分の椅子に座り込む遠くから見ると相変わらず顔が見えないが横にいるセイレーンにははっきりとボスの顔が分かる。

「・・・・話は変わるが近い未来この俺に……『ブラック団』に強大な敵が現れる俺には分かる」
「ゴホゴホ、ゴホゴホ……貴方様に敵などいるはずありません、貴方様が人を殺す事など鉛筆を折るのと同じくらい簡単な事」
「そうだとよいのだがな……」

・・・・・・

〜ジェニード洞窟入口前〜

その頃リュウト達は水分が吸い上げられているという三番道路を抜けた先にあるジェニード洞窟の入口前に着ていた。ジェニード洞窟からは少し冷たい風がリュウト達に当たる。

「ここジェニード洞窟……ここから水が吸い上げられているのか?」
「でも犯人さんはなんでお水なんかを吸い上げられているのでしょう?」

ディアンシーは疑問に思った事を口に出してみた。何で犯人達は水なんかを吸い上げているのだろうとリュウトは「まぁ…確かにと」言う。その疑問に対してルカは

「そんなの悪い事に使うからに決まってるでしょ?」
「大雑把だな…そうだと思うけども」

リュウトはルカの大雑把な考えに少し呆れるその内容について知りたいのだ。どんな悪事に使うのかが知りたいのだすると「うぎゃああああ〜〜〜」と人の叫び声が聞こえる。驚いた三人は急いで洞窟の中に入り込んだ。

〜ジェニード洞窟内〜

「洞窟の中は涼しいな。」
「先ほどの叫び声は何処から聞こえたのでしょうか?……あっ!リュウト、ルカ!人がたくさん倒れていますわ!?」
「え!?」

ディアンシーが横を振り返ると少し遠い所にたくさんの人達が倒れこんでいた。よく見るとこの人達は警察の制服を着ていたつまり調査に着ていた警察達だ全員息をしていない殺されていた。ディアンシーが「酷いですわね……」と言葉を溢す。

「許せないね…………」

ルカはさっきまでの表情とは一変しているかなり犯人に対して激怒をしているのだ。リュウトは汗を垂らす人の死体をまさか見ることになるとはと思っているしかしリュウトには疑問があったなぜ一滴も血を流していないのだろうか?この警官達は息をしていない確実に死んでいるのにリュウトは一歩後退りをするすると足がなにかに当たる後ろを振り返ると

「モンメ!」
「さっきのモンメン?ついて来ちゃったのね」

先程のモンメンだ。どうやらリュウト達の後を付けて来たみたいだ。ディアンシーが「ここは危険ですからお帰りなさい」と言うがモンメンは体を横に振る嫌だと言っているのだろうか

「・・・どうやらこのモンメンわたくし達について行きたいみたいですわよ」

モンメンはどうやらリュウト達と行動をともにしたいらしい。

「でも危険だよ?植物園のポケモンだから怪我をさせる分けには行かないし」
「モンメンは植物園を救いたいんですのよ。覚悟があるからここに来たんですわよなかったら来ませんわ」

モンメンはコクコクと頷くモンメンはそれ程の覚悟があってここに来たのだ。るかも「しょうがないか」と言いモンメンが同行する事を許可した。

「モンメン、少しの間この冴えない男リュウトの言うことを聞くのですよ?」
「冴えなくてワリーな!」
「おい、貴様らそこでなにをしている!!!」
「「「「!?」」」」

黒づくめの服を来ている男がリュウト達に話しかけて来た。リュウト達は一目で分かったこいつが犯人だと。

「侵入者は排除しろと言われているのだ!」
「排除されるのはお前だよ……リュウトここは任せて」

急に言葉遣いが変わるルカ、それに少し驚くリュウト次回ルカと男のバトルが繰り広げられるそして黒ずくめの目的とは?

・・・・・

【第五話:END→第六話に続く】

余談
第三話と同様微妙な出来僕にもっと面白いストーリーが考えつく頭があれば……!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76