二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー
日時: 2015/03/22 01:02
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: oBSlWdE9)

初めまして。こーすけです本名じゃありません(笑)

今までは小説を書く活動はしてませんでしたけど。アニポケの映画『破壊の繭とディアンシー』を見てディアンシーの可愛さをどうにか伝えたいな〜と考えてたら。そういやカキコでディアンシーが出てくるポケモン小説って見てないな〜と思ってたらだったら自分で書いてしまおうと思ってこの小説を書き始めました。

【小説を観覧する際の注意】

・作者はド素人です。

・荒らしや悪口はやめてください、これだけは本当にやめてください。

・感想待ってます

・オリキャラ募集等は行なっておりません

・人間×ポケモンの写があります


【@_kousuke888】←これアカウント名
ツイッター始めました。小説の進行状況などはここで報告します。ポケモン、スマブラ試合の申し込みなどもここでw

オリキャラ募集は>>1を見てください。>>373改めてリュウトの紹介
世界観など>>29
モブキャラ募集の注意と例>>43
ダンジョン募集>>184
【本編の目次】
プロローグ>>32
第一話その1>>49、その2>>50
第二話その1>>58、その2>>59
第三話その1>>72、その2>>79
第四話その1>>89、その2>>90
第五話その1>>103、その2>>104
第六話その1>>116、その2>>117、その3>>118
第七話その1>>120、その2>>121
第八話その1>>125、その2>>143
第九話その1>>165、その2>>166
第十話その1>>170、その2>>171
第十一話その1>>182、その2>>183
第十二話>>200
第十三話その1>>220、その2>>221
第十四話その1>>228、その2>>229、その3>>230
第十五話その1>>237、その2>>238、その3>>239
第十六話その1>>267、その2>>268
第十七話その1>>281、その2>>282
第十八話その1>>303、その2>>304
第十九話その1>>323、その2>>324、その3>>325
第二十話その1>>335、その2>>336、その3>>337
第二十一話その1>>344、その2>>345、その3>>346
第二十二話その1>>352、その2>>353、その3>>354
第二十三話その1>>363、その2>>364、その3>>365、その4>>366
第二十四話その1>>369、その2>>370、その3>>371、その4>>372
第二十五話その1>>374、その2>>375
第二十六話その1>>377>>378

【短編の目次】
リュウトとディアンシーの旅の一コマである。
短編『赤ん坊』>>240
短編その2『映画鑑賞後』>>257
短編その3『マナー』>>295
短編その4『プロポーズ』>>300
短編その5『知りたくなかった新事実』>>307
短編その6『出会ってなかったら』>>328(今まで以上にリュウ×ディアなので注意)
短編その7『かわらずの石』>>347
短編その8『柔らかい方が・・・』>>359
短編その9『敵わない』>>376

番外編
ブルーレイ発売!>>308
ディアンシーのクリスマス>>309>>314>>315>>316>>317
ディアンシーのバレンタイン>>360

追記
タイトル変更いたしました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76



Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.343 )
日時: 2015/01/02 03:22
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)


>カルマさん
どうも、今年こそ小説を書くのが上手くなりたいこーすけです。後彼女と金も欲しいです。おお、俺が初とは嬉しい限りでございやす。スライさんのようなスカしてる奴をボコるのは最高にスカッと爽やかな気分になれますww
僕は断然にワタルさんの方が好きですね。そして急遽作ったアミちゃんこれからの活躍楽しみにしててください!やっぱ主人公には可愛い妹キャラだよね!w

>宝晶さん
一応ポケモン小説なのに妖怪ウ○ッチのネタ出すのはどうかと思いますよw
ではw

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.344 )
日時: 2015/01/04 14:39
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)

【第二十一話:博物館】その1

・・・・

前回、パチモンのエスパー使いスライを撃破した。リュウトジムバッチも見事ゲットした。時間は少し戻りリュウトがジム戦最中にブラック団に襲われていたリュウトの実の妹『アミ』は青髪青年『コーウェン』により助かっていた

アミは黒いポケモン『ダークライ』に名前を聞かれ答えていた。

『………そうか、じゃあな』

ダークライはそれだけ言うとコーウェンと一緒にクルッと後ろに振り向きスタスタと歩いて去ろうとする

「えぇ!?それだけぇ!?もっとなんかこうほら!?」

アミはあまりにも冷めた反応にビックリするもっと『いい名前』だなとか『これからは気をつけろよ』とかそういう言葉をかけてくれるものだとアミは思っていた。
しかも先程からコーウェンはなにも喋らない。喋るのはダークライだけ

『悪いな少女、うちのコーウェンは昔色々あって人間不信なんだ。さあ行こうコーウェン」
「…………………あぁ」

ダークライがそう言うとコーウェンは低い声でそれだけ答えた。コーウェンの肩にリオルが乗りコーウェン達は何処かに向かう。アミもなぜかコーウェン達の後ろについて行く

「…………………ダークライあの子ついてくるぞ」
『ああ、おい女なぜついてくる?』

コーウェンに言われダークライはアミになぜ付いて来るか聞く。ダークライは一瞬にしてアミの近くまで行く。その距離顔に息が吹きかかる程の距離アミはビックリして思わず後ろに下がりまた尻餅をついてしまう

「い、いや〜さぁ何かお礼をしようかな〜って」
「…………………いらない。どっかに行け」

コーウェンはギロッとアミを睨みつけてそう言った。アミはそれを見て「あ、あはは…」と苦笑いをした。内心ビクビクである本当はコーウェンの言う通り今すぐに兄のリュウト探しに戻りたかったが、助けて貰ったのになにもお返ししてないなんて自分のプライドが許さなかった。兄のリュウトだったら今の台詞を言われたらすぐにどっかに行ってしまうだろうけど…。

『女、俺達は今からさっきの連中のアジトに侵入しに行くんだ。お礼どころじゃないんだ』
「え!?」

アミは思わず目を大きくしてしまった。さっきの連中アミを襲い危険ドラッグの取り引きをしていた黒づくめの二人組のことだろう、あんな危険な連中のアジトに行くなんてこいつらは正気なのか?と疑ってしまうだが一瞬にしてあの2人を倒してしまったんだ実力派はかなりある。アミは生唾をゴクリと飲みコクリと頷く

「私も連れててください…っ!」
「・・・・・・・・・」
『正気か?お前死ぬぞ……?』
「…絶対に邪魔になるような事はしませんっ!言われた事は絶対に守ります!…貴方達に恩返しがしたいんです…っ!」

コーウェンはアミのシンケンな表情、真剣な真っ直ぐした眼差しさっきまでとは違い本当に死ぬ覚悟があるのかもしれない。コーウェンは「はぁ」と溜め息をして「………好きにしろ」と静かに答えた。アミはパァァとあかるい表情になり「はい!」と元気良く答えた

『…………』

ダークライは思ったコーウェンが珍しい…。まさかここまで喋るなんてとさっきも言った通りコーウェンは人間不信普通なら認めた人間以外とは口も聞かないのにこんな短時間でアミと打ち明けている。あの女もしかしたら凄いのかも知れないと考える。

「……えへへ、頼れるな〜今まで会った人の中で2番目に頼れるな」
「………………2番目?」
「あっ!?き、聞こえてた!?」
『バリバリな…で?お前の一番頼れる奴とは誰なんだ?』

小声で言ったつもりだったが丸聞こえだったようである。ダークライが気になり『一番は誰なのか』聞いて見た。アミの頭の中で兄の事が過る…が首を横に振る

「いいや、やっぱりコーウェンさんとダークライ君の方が頼りなるよ〜お兄ちゃんなんて…別に…」
「お兄ちゃん……」
『なるほどな、よく分かったよ』
「えぇ!?なにが!?」

・・・・

コーウェンとダークライ+アミはナナイロ地方が誇る巨大博物館『プレミアム博物館』の前にやってきていた。

「おお〜、やっぱり噂には聞いていたけど大きいな〜後でお兄ちゃんとこようかな?」
「行こう…」
『ああ』

二人は博物館の中に入って行くアミは「ああ、待って〜!」と二人の背中を追いかける

〜プレミアム博物館〜

「入場料は12000円となります」
「高っ!!?」

受付で入場料を払おうとした時入場料の値段の高さに思わず声をアミは声をあげてしまった。コーウェンはとっくに入場料を払い終えている、アミは泣きながら「全財産が〜〜」と言いながらお金を受付嬢に渡した

「……で、コーウェンさんここがあの人達のアジトなんですか?そうには見えないけど…」

アミは正直信じられなかったどっからどう見ても博物館だ。入場者の中にも変わった人は見られない。コーウェンの見当違いなんではないかと思う

『いや、俺達は奴らがこの博物館に入っていたのを見た』
「アイツらブラック団…ポケモンを悪の為に使う奴らは俺は許さない」
「……」

アミはある展示物が目に入った。その展示物は少し欠けている綺麗な七色に光っている宝石のような物。

「なんだろこれ?壊れた宝石…?」
「……それはリザードナイトXだ。壊れて使用出来なくなったから展示物になったんだろう」

アミに展示物について説明をした。リザードナイトとはリザードンがメガシンカする為に必要な石だ。リザードンは他のメガシンカポケモンとは違い二種類のメガシンカの姿を持っている。リザードナイトYを使うことによりもう一つの姿が見れるのだ

「じゃあ、あの写真は?」

アミが指を足した方には三枚の写真ががあった。写真に写っているのはカントーの伝説のポケモン『ファイヤー』『サンダー』『フリーザー』の写真だ。

・・・・

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.345 )
日時: 2015/01/04 14:40
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)

その2

・・・・

『あれはカントーの伝説の三鳥だな。確か伝説のチャンピオンが捕まえたらしいが。今は逃がされて各地方を飛び回っているらしいな…』
「こっちはプテラの化石か………」
「へえ〜本当に色々あるんですね…あれあの人なんで絵の前でソワソワしてるんだろ?……ってあの格好」

壁の前にブラック団がソワソワしている自分の体をパンパンと叩いたりポッケの中を何度も確認している。なにかを焦っている感じである。壁の真上には肖像画が飾ってある

「あ、あの……なにしてるんですか?」
「なにやってるって……決まってんだろぉ!?カードキーを無くしちまったんだよっ!?じゃねえとこの壁にある隠し通路にいけねえんだよーー!」
「「『……………』」」

アミ達は呆れてしまうこのブラック団員全てを喋ってしまっている。コーウェンはこれで確信したこの博物館はブラック団が経営していると。

「おい、お前ら悪いけど俺のカードキー探すの手伝ってくれよ。はい決まりな反論は許さねえから俺はさっき昼食をとったレストラン探してくるからお前らは博物館の中な!……言っとくけど俺のカードキー使って入ろうとすんなよっ!」

アミ達は勝手にこのブラック団員のカードキー探しを手伝う事になってしまったが、逆にラッキーだあの団員のカードキーを使って奴らの秘密基地の中に入ろうと思う

『では、探そう奴のカードキーを』
「あぁ………どうした?」
「え?あ、いいや…あの肖像画と肖像画の横に並んでる絵が気になって……」
「……?」

アミは隠し通路のある壁の真上にある肖像画が気になっていた。肖像画の絵は赤髪のスーツを着ている男の絵である。肖像画の右には『ヘルガー』『ゲンガー』『モルフォン』、左には『パルシェン』『ジバコイル』そして『アルセウス』の絵が飾ってある多分肖像画の絵の男の手持ちなのだろう

「ここは奴らが経営しているつまり奴らのボスとその手持ちポケモンの絵だろう」
「でも…なんで博物館を経営なんてしてるんだろ」
『金稼ぎの為に決まっているだろう、麻薬も売り博物館も経営…相当な金が必要なのだろう……』
「ポケモン達の為にもブラック団は絶対に壊滅させる…」

・・・・

そして、20分が経過したアミが展示物の近くに黒く真ん中に『B』と描かれているカードを見つけた。裏には『アヤト』と名前らしき物が書かれている確実にあのブラック団員のカードキーだろう

「これかな?」
『それであっているだろう…よし行くか』

アミ達は隠し通路がある壁の前までやってきて横にある機械に『ピッ』とカードキーを押すとゴゴゴと壁が開き隠し通路が出現した。

「よし……………………行こう」
「まてまてぇええーーーいっ!!」

隠し通路を進もうとした瞬間カードキーの持ち主のブラック団員『アヤト』が戻ってきた

「お前らなに人のカードキーで基地の入ろうとしてんだ!こらぁ!」
『しまったな…どうする黙らせるか?コーウェン?』
「……………。いや、アミお前がこの下っ端を倒してみろ」
「うぇえ!?」
「さっきの奴らほど強そうには見えない、あれくらいの奴倒せないとこの先厳しいだろうぜ………………?」

アミはポケモンバトルはほぼ初心者でやった事は指で数得られる程度しかし彼らの言う事は聞くと自分から言ったのだ引けないしそれにさっきの団員よりは断然弱そうだ。アミはコクリと頷く

「やってみる!」
「……ふっ」
「さっきから聞いてりゃ、舐めやがって〜!?後悔してもしらねえぞぉぉ!!」

ブラック団のしたっぱ アヤトがしょうぶを しかけてきた!
アヤトはスコルピを繰り出し、アミはツボツボのツボちゃんを出した!

「ツボちゃん、ステルスロック!」
「ミサイルバリで撃ち落とせ!!」

ツボちゃんは無数の尖った岩をスコルピに向かって放つ。スコルピは五発の針を岩を撃ち落とす為に発射する。が、小さな針では岩を撃ち落とせる分けなく逆にミサイルばりが跳ね返されてしまった。

「げぇ!?って…ん?」

岩はスコルピの周りに落ちた。アヤトは首を傾げるどうやらアヤトはステルスロックの効果を知らないようである

「へっ!!どうやら不発だったうだな。スコルピどくばり!」
「ルピピ!」
「ツボちゃん、からにこもる!」

スコルピは口から紫色の針をツボちゃん向けて撃つ。ツボちゃんは自分の頭や足や手を殻の中に引っ込める。どくばりが甲羅に突き刺さるが対したダメージは入らない。ツボちゃんの防御力が一段階アップする

「くっ、だったらにらみつけて防御力を元通りにしてやる!」

スコルピはギロッとツボちゃんをにらみつけるツボちゃんは体をビクつかせ力を思わず抜いてしまい上げた防御力が下がる。

「よし、むしくいだ!」
「スコピピーーーッ!!」

スコルピは大きな口を開けてツボちゃん目掛けて突っ込んでくる!

「ツボちゃん、いわおとし!」
「ツボツボボツーー!」

ツボちゃんはスコルピの真上に岩を作り出しそのまま岩をスコルピに落とす!

「!?」

岩がスコルピに直撃!スコルピはこうかばつぐんだ!スコルピは戦闘不能になった。

「こ、このぉ〜!よくもスコルピを〜でてきやがれ!ズバット!」

アヤトはスコルピをスーパーボールに戻し、次にズバットを繰り出した!
ズバットがスーパーボールが出てきた瞬間、周りに食い込んでいた岩が浮かび上がりズバットに岩が食い込んだ。

「ズバッ…!?」

ステルスロックは交代するたんびにダメージが入る技なのだ。

「なっなっなっ!?」
「今よ!いわおとし!」

ツボちゃんのいわおとし、ズバットにはこうかばつぐんだ!ズバットは戦闘不能になってしまった。

「うわぁぁ!?お、覚えてろよ!ばーかばーか!カンナギさんやボエラ博士に頼んでてめえらケチョンケチョンにして貰うぜ!!うわー!」

アヤトが涙目になりながら走って基地の中に消える。アミはツボちゃんをモンスターボールに戻す、そして唾をゴクリと頼んでアミ達も基地の中に入っていった。

・・・・

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.346 )
日時: 2015/01/04 14:48
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)

その3

・・・・

その頃、ジム戦が丁度終わったリュウト達はジムから出ると

「……待っていたわ」

腰まである長い赤髪、黒いスカートの美少女シモーナが待ち伏せしていた。

「シモーナ…?」
「どうしたんですか?」
「マナフィの卵が…奴らに奪われたのよ。研究所なら安心だと思っていたけど爪が甘かったようだわ。お願い手伝って」

『奴ら』それだけでブラック団の事だと分かったリュウトは「ああ」とそれだけ言った。

「……ついてきて…その前にあなた達のポケモンを回復してあげるわ」

シモーナはポッケからかいふくのくすりを出し。スライとのバトルで傷ついたリュウトの手持ちを回復してあげた。

リュウトとシモーナもブラック団の基地があるプレミアム博物館に向かった。

・・・・

「来るか……っ!この基地にっ!いいじゃろう見せてやろうワシの改造ポケモンの力をっ!ふははははははははっ」

ラボエは不気味に笑う……。笑い声は部屋中に響き渡る……。

・・・・

【第二十一話:END→第二十二話に続く】

余談
竜さんのコーウェン君と八剣さんのアヤト君を出しました。バトルシーンは苦手ですどうやったら上手く書けるようになれるか教えてくれ。そしてゾッと疲れたよ…。誤字があったら教えてください。少ししたら短編も更新します

Re: ポケットモンスターZーナナイロ冒険記ー ( No.347 )
日時: 2015/01/04 14:49
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: xPB60wBu)

短編その7『かわらずの石』

・・・・

リュウトが夕食の買い出しに出かけていた。リュウトの持っているレジ袋の中にはポケモンフードといくつかのカップヌードルであった。珍しくディアンシーと一緒ではないリュウト。ディアンシーは歩き疲れたらしくポケセンで待っている

「帰ったらすぐ食事にしような、みんな」
「ラッチャ!」
「モンメ!」
「ロトトトッ!」

ラッタ達は楽しそうに笑ってリュウトが言う事に返事する。するとキャンプボーイと短パン小僧がなにか話しているのが目に入った

「げぇーっ!変わった石だなと思って拾ってみたらこれよく見たらかわらずの石じゃん!俺いらね!」
「俺もいらねえよこんなの!」

なにか石を譲り合っているが二人ともいらないと騒いでいる。リュウトが気になって話しかけてみた

「どうしたんだ?」
「あ、いや…こいつがさかわらずの石なんて拾ってきてさ…」
「かわらずの石?」
「ポケモンに持たせると進化しなくなるんだよ」

リュウトは思わず首を傾げるなんでこんな石を持たせるだけで進化しなくなるのだろうか?不思議であった。しかし使う時なんてあるんだろうか?

「ほら、ポケモンの子供の時って可愛いだろ?その可愛さを残したい時とかに使うんだとよ」
「俺達はポケモンを進化させて強くさせたい派だからいらないんだよね」
「へえ〜じゃ俺にくれよ」
「「え?」」

・・・・

〜帰り道

成り行きであの短パン小僧達からかわらずの石を貰ったリュウト。

「ラッタ……はもう進化しないよな」
「ラッタァ?」

リュウトは図鑑を広げながらラッタを横目で見る。ラッタは不思議そうに首を傾げた。

「ロトムも進化しないのか…モンメンは進化するのか…進化して強くなりたいよな?」
「モンメ!」

モンメンはコクリと頷く。リュウトはそんなモンメンは見て優しく笑う

「やっぱこんな石必要ないよな〜〜。ポケモン自身も進化して強くなるのを望んでるし〜明日フレンドリショップで売るか〜」

・・・・

〜ポケセンのリュウトの部屋〜

リュウトは帰ってきてすぐに食事の準備をした。ポケモンフードを皿に入れたり。自分とディアンシーのカップヌードルにお湯をいれたりなど

「(子供の時の可愛さを残したい時に使う石か…。可愛さを残したい…)」

リュウトはさっき貰ったかわらずの石の事を考えていた。そして隣でカップヌードルを音を立てずにチュルチュルと丁寧に啜っているディアンシーの方を横目でチラッと見る

「?」
「………」

リュウトはディアンシーにかわらずの石をもたせた!

「なんですか?この小汚い石?石と言ったらダイヤモンドに決まってるでしょリュウト?」
「あ、いや…進化しないんだろうけど…可愛いまんまでいてくれるかなって…いや、なんでもない」
「???」

・・・・

〜次の日

「アミ、かわらずの石送ってやるよ」
『別にいらないけど…?』
「まあ、そういうな…あっ、子供のまんまでいたいからって自分で持ってるなよお前の貧相な胸が成長しなくなるからな」
『お兄ちゃんって馬鹿なの?』

END

・・・・

豪華(?)二本立てでした〜。オメガルビープレイしてます!ディアンシーでコンテストを制覇したいですw次回はしたっぱの方かな〜誤字があったら教えてください


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76