二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【オリキャラ×KHFM】結末まで進む、光と闇と心の物語
- 日時: 2017/09/11 21:36
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: MW3WsllJ)
巡人は友達と一緒にディズニーランドに遊びに来たが、物思いにふけっていたせいで友達とはぐれ、ディクトと二人きりになってしまう。慌てて追いかけようとした矢先に目にしたのは、テレビとゲーム機とソファーと、その傍で立っているお兄さん。そして、台座に飾られた、見覚えのある大きな鍵だった……。
■
【アテンション!】
・この物語はフィクションですが、実在の場所や実在のゲームなどが出てきます。ディズニーランドと「キングダムハーツ」と言うゲームです。
・実質、こちらのオリキャラとキングダムハーツに出て来るキャラクターとのクロスオーバーですが、あくまでも「ゲーム越し」でのクロスオーバーです。オリキャラとキングダムハーツのキャラクターが直接絡む様な事は一切ありません。
・題材が題材なので、色んな意味で危ないかもしれません。いや、危ないです。消される可能性があります。
・キングダムハーツやディズニー好きな読者様達に不快感を与えてしまうかもしれません。
・この話では『キングダムハーツ FINAL MIX』のネタバレと作者流攻略が思いっきり存在します。最初から最後まで、ネタバレだらけです。この話の為に攻略サイトやRTA(リアルタイムアタック)動画を見たり、リアリティーを出す為に()努力をしました。
それでも大丈夫な方は、最後までお楽しみください。
ダメな方は、そのままブラウザバックでお願いします。
では、どうぞ。
■
【主な登場人物】
内村 巡人(うちむら じゅんと)
主人公。友達の和斗達と一緒にディズニーランドに行ったが、ひょんな事から『キングダムハーツ FINAL MIX(KHFM)』に挑戦する。
ディクト
巡人と一緒にいる半人半獣(人2:獣3)の黒猫。魔法使いに憧れていて、魔法使いの服装をしている。KHFMに挑戦する巡人に付き合う事になる。面白そうだから。
坂下 和斗(さがしも かずと)
巡人の友達。シューティングが得意。
小賀 匠(こが たくみ)
巡人の友達。落ち着いた性格をしている。
崎本 明(さきもと あきら)
巡人の友達。やや子供っぽく、ディズニーランドを一番楽しんでいる。
小田 蒼樹(このだ あおき)
巡人の友達で、紅菜の双子の兄。紅菜の事になると過剰になる所がある。要はシスコn(ry
小田 紅菜(このだ あかな)
巡人の友達で、蒼樹の双子の妹。明と同じくらい、ディズニーランドを楽しんでいる。
フレイ
炎のエレメント。とても幼い。ディズニーランドに行くのを楽しみにしていた。
コール
氷のエレメント。とても幼い。ディズニーランドに行くのを楽しみにしていた。
ネリア
風のエレメント。冷静で丁寧口調。フレイとコールにとって、お姉さんみたいな存在である。
■
【目次】
Prologue:>>1-3
1st World's:>>4-12
dive to heart:>>4
デスティニーアイランド:>>5-7
トラヴァースタウン:>>8-11
1st World's 後書き:>>12
2nd World's:>>13-27 >>30-33
ワンダーランド:>>13-18
ディープジャングル:>>19-27
Re:トラヴァースタウン:>>30-32
2nd World's 後書き:>>33
Interval:>>34-44
開園前:>>34
シンデレラ城:>>35
BTM(ビックサンダーマウンテン) ファストパス:>>36
エンカウント:>>37
イッツアスモールワールド:>>38
ビックサンダーマウンテン:>>39
ウエスタンリバー鉄道:>>40
トゥーンタウン:>>41
パレード:>>42
スペースマウンテン:>>43
Interval 後書き:>>44
3rd World's:>>47-67
アグラバー:>>47-54
モンストロ:>>55-60
ハロウィンタウン:>>61-66
3rd World's 後書き:>>67
4th World's:>>68-81
ネバーランド:>>68-75
Re:Re:トラヴァースタウン:>>77-80
4th World's 後書き:>>81
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- 1st World's 後書き ( No.12 )
- 日時: 2017/04/17 21:53
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: rBo/LDwv)
やっとこさっとこ、一区切りできました(´ω`) ここまで書くのにかなりの努力を要しました。
話は変わりますが、「クロスオーバー」と言うと、皆さんはどう言う風に思い浮かべますか?普通なら、「異なる作品のキャラクター達が出会い、直接交流する」事を思い浮かべますよね?
ですが、自分は今回、「直接交流するクロスオーバー」ではなく、「オリキャラがいる『現実世界』と、ソラやリク達がいる『ゲームの世界』で、『ゲームを通じて交流する』クロスオーバー」作品にしました。この方が、少なくともクロスオーバー先のキャラクター崩壊が起きず、執筆する難易度はある程度低くなるだろう。そう判断したからです。
ですが、もちろんこのやり方にはとてつもなく大きなリスクが伴います。どんなリスクかは皆さんのお察しに任せますが、自分も伴うリスクを背負う覚悟があるか、充分に考えました。考えた末、覚悟を決めて、この作品を書く事にしました。
やるからには、絶対に完結させるつもりです。この「1st World's」を書き切れただけ、完結までの目標を一つ達成しました。
次回は巡人達も、ソラ達の冒険も、和斗達の様子も新たな展開を迎えていきます。
楽しみに待っていてください。
それでは!(^∀^)ノ 感想をどうぞ!
- ワンダーランド Part.0 ( No.13 )
- 日時: 2017/04/20 12:43
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: EM5V5iBd)
シンデレラ城まで、匠とネリアは戻って来た。明達の事は和斗と蒼樹に任せている。後は向こうにあるワールドバザールをくぐれば、巡人とディクトがいるエントランスに辿り着く。
ネリア「匠さん」
ネリアが話しかけてきた。歩きながら、匠は返事をする。
匠「なんだ?」
ネリア「巡人さんとディクトさんを見つけたとして、その後はどうするのですか?」
匠「……」
匠は何も言わなかった。普通に考えれば、二人を見つけたら無理矢理連れ戻したりするだろう。しかし、匠は何も言わずに、ただエントランスに向けて歩いた。
匠「着いた」
ワールドバザールを抜けきり、開園した時に通ったエントランスに着く。生垣の向こう側に人が集まっているのだけは確認できた。二人は生垣を沿って大周りし、人の集団の方に行く。ギャラリーがそれなりにいた。匠はそこに突っ込んで行った。
ネリア「巡人さん達の周りの気配が不安定だったのは、ギャラリーのせい……ですか」
ネリアは不安定な気配の正体に気づいた後、匠に遅れる形で人ごみの隙間をぬって一番前に行った。
そして、人ごみの視界から一気に開いて、その先には……
匠「いた」
ネリア「巡人さんとディクトさん……間違いありません。本人ですね。ただ……」
巡人「しょうがないでしょうよ!こうでもしないとこっちが無駄にやられるんだから!それに、あんなワガママ女王陛下に一発当てたって何て事ないさ」
ディクト「巡人……。言いたい事は分かるけれど、女王に何発も当ててたよね」
巡人「それは言っちゃダメ(小声) とにかく、今のは見なかった事にして、いつも通りに過ごしなさい。バレなきゃどうって事ないんだから(・ω<)」
ディクト「……(-.-;)」
慌てふためいているメガネをかけ、オシャレな服を着た白いウサギに、言い訳みたいな事を話している巡人と、それを見て呆れているディクトが見えた。
ネリア「これは一体どう言う状況でしょうか?」
匠「聞けば分かる。内村!」
匠は大声で呼んでから、キャストの制止を振り切って、巡人に近づいた。
時間を遡る事、数十分。
それは、匠とネリアが巡人達を捜しに、巡人がトラヴァースタウンをクリアし、アクセサリーショップのセーブポイントからグミシップに乗った所からである……。
next to Part.1
- ワンダーランド Part.1 ( No.14 )
- 日時: 2017/04/20 12:45
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: EM5V5iBd)
ワールドマップが表示された。チュートリアルを流れているが、巡人は聞き流すような感覚でセリフを送っていく。そうして、次に行くワールドを選択できるようになった。トラヴァースタウンから上下に枝分かれしていて、そこから一つのワールドに繋がっているようである。
ディクト「次はどこに行くの?」
巡人は、そうだね……、と考えた後、
巡人「上の方に行く。そこと、もう一つワールドをクリアしないと物語自体が進まないから、物語を進める事だけを優先しておきたいな」
と答え、上の方を選択した。
その後、ドナルドやグーフィーからグミシップの動かし方を教えて貰った。ある程度聞き、出発する。自動で前に進んでいくので、○ボタンを押しっぱなしでいいのだが……
巡人「あ、ぶつかった」
ディクト「大丈夫?レオンの時のようにやられるとかやめてね?(´・ω・`)」
巡人「そんなポカはしない。絶対に」
そんな会話を挟み、ようやく新しいワールドに着いた。
巡人「ワンダーランド。不思議の国のアリスの世界だよ」
ディクト「あれか。白ウサギを追って穴に落ちたアリスが、本当の意味の不思議の国で大冒険するあそこだね(´ω`)」
巡人「そう。じゃあ行こうか」
ワールドに降りると、ソラ、ドナルド、グーフィーがゆっくりと落ちながら不思議の国の入口に降り立った。降りると同時に、とても慌てている声が聞こえて来る。白ウサギだ。
ディクト「遅刻したら首が飛ぶ、か……」
巡人「知ってると思うけど、あそこにはワガママな女王がいるからね。『首をはねよ』って言うんだよ」
ディクト「おっそろしいね」
巡人「そう言う物を全部ひっくるめて『ワンダーランド』だからね。仕方ないね」
イベント中に会話をしているが、ちゃんとイベントの内容は頭に入れる様にしている。その証拠に、二人の目はテレビに向けたまま話しているのだ。
イベントが終わり、動けるようになった。ここで、巡人が何かを思い出したようにキャンプメニューを開き、装備画面を開く。
巡人「スピルブレイヴ。最大HPと攻撃力が少しだけ上がるアクセサリー」
ディクト「そう言えば手に入れてたね」
スピルブレイヴを装備し、今度はアビリティ画面を開く。
巡人「ドッジロール。ひたすら転がるだけなんだけど、敵の攻撃を回避できるから、最後まで使うアビリティ」
ディクト「でんぐり返しで敵の攻撃を避けられんだね。すごいね」
装備していた「スライドダッシュ」から入れ替えて、キャンプメニューを閉じ、白ウサギが向かった方へドッジロールした。
ディクト「早いね('ω')」
巡人「でしょ?('ω')」
扉を抜けると、部屋だった。白ウサギはドアノブが着いた扉を抜ける。巡人はドアノブの隣にあったベッドに向かい、押した。その後、ドアノブに話しかけた。小さくならないと先へ進めないらしい。どうすれば小さくなれるとソラが聞いたら、喋るドアノブが「薬があるじゃないか。そこにさ」と言ったと同時に、椅子とテーブルが現れ、テーブルの上に薬が出てきた。
ふと、ディクトがテレビから目を離して、何かに気づいた。
ディクト「……あ」
巡人「どうした?」
ディクト「グリーティングが始まった。多分誰かがこっちに来るかもしれない」
巡人「了解。気配を探れるようにしておく」
ディクト「目隠しなんてされたらたまったもんじゃないからね('ω')」
薬を飲んで、小さくなった。現れたハートレスを気にもせず、さっきベッドを押しておいて通れる様になった入口から「ハートの女王の城」に向かった。
next to Part.2
- ワンダーランド Part.2 ( No.15 )
- 日時: 2017/04/20 12:48
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: EM5V5iBd)
イベントが始まる。裁判が始まる所だった。見る限り、
ディクト「被告人はアリス。裁判長は白ウサギも言っていたけれど、ハートの女王陛下……詰みじゃねーか('ω') 有罪だよ。これはもう有罪。ギルティ」
ディクトはキッパリと言った。女王陛下も、事件を起こした犯人を決めつけていた。理由はもちろん、
女王陛下『私がそう決めたんだから』
ディクト「(放送禁止用語)!!」
堪えきれなかったのか、ディクトはそう叫んだ。叫んでしまった。
巡人「そんな事を叫ばないの。イベントなんだから、ソラが何とかしてくれるよ」
ディクト「だって……!」
巡人は興奮しているディクトをなだめる。そうしている間にも、アリスは思った事をキッパリ話す。しかし、それが女王の怒りに火を注いでしまった。このままではアリスの首がどうなるか想像できてしまう。
その様子を見ていたソラは「かわいそう」と言った。ドナルドは「でもねえ……」と言い、グーフィーが「他の世界に参上したら……」と言った所でドナルドに「干渉」と訂正される。でも、言いたい事は分かった。
判決が言い渡される。アリスは有罪。女王のハートを奪おうとした罪らしい。こりゃリク以上にダメだ。ディクトは諦め顔になった。が、ここで状況が一変した。
アリスに危機が迫った所で、ソラが介入したのだ。「ハート」と言う言葉に反応して。真犯人に心当たりがあると言い出した。
グーフィー『そうそう。ハートレ』
ディクト「ハートレス、だね。アリスは犯人じゃない」
しかし、ここで女王は証拠はあるかと問われる。ソラは黙ってしまい、アリスは檻に閉じ込められた。たが、これで安心はできた。証拠を探せと言われるが、あのままアリスの首がはねられるよりはマシだ。
ただし、証拠が無ければソラも巻き添えを喰らう事になっしまったが。証拠は一つでも、何個でも良いらしい。
ディクト「巡人」
セーブポイントに向かう途中、ディクトが話しかけてきた。
巡人「ん?」
ディクト「証拠を全部集めて」
巡人「へ?」
ディクト「証拠を、全部集めて」
声に怒りが滲み出ている。巡人は少しだけディクトの気迫に押されたが、諭すように語った。
巡人「そうしたいけれど、時間が無い。エンディング優先で行くなら証拠を一つだけ手に入れて戻って来た方が断然に早いんだ。気持ちは分かるけれど……」
ディクト「……」
ディクトは黙る。セーブした。1時間25分だった。セーブが終わり、巡人はポツリと、
巡人「でも、女王に一泡吹かせる方法ならあるよ」
方法があると言った。ディクトは少し、目を丸くした。
ディクト「どんなの?」
巡人「それは見てのお楽しみ(´ω`)」
方法はあえて語らず、「ハスの森」へと入っていった。
ハスの森に行くと、チシャ猫と出会った。何でも知っているが、教えるとは限らない。答えも、真相も、犯人も、チシャ猫も闇の中と言い、消えた。消えたままでも、ヒントを教えてくれたが、ソラ達からすればアテにならなかったみたいだ。
だがディクトは違った。ある意味、チシャ猫の言っている事は的を得ている。そう言ったのだ。
ディクト「ハートレスは闇から生まれて、心を狙う。チシャ猫が『闇の中』って言ったのは、そう言う意味を含めて言ったんだと考えると、納得できるんだよねぇ……(・ω・)」
巡人「さすがディクト。そこまで俺は考えてなかったよ」
そうして、証拠探しが始まった。ハートレスが現れたので、スルーせずに全て倒す。近くの茂みに入ったら再びハートレスが現れたので殲滅。茂みに青のトリニティマークがあったので発動。貰える物を貰って、さらに近くにあった箱から「証拠の足跡」を手に入れた。
巡人「これでオーケー。後は……」
そう言って巡人はキャンプメニューを開き、「カスタマイズ」を選択。
ディクト「何してるの?」
巡人「ドナルドとグーフィーの行動を弄ってる。ソラをメインにして行動させたいからね」
ディクト「大丈夫なの?」
巡人「大丈夫」
カスタマイズが終わり、キャンプメニューを閉じた。そして、女王の所に戻り、裁判を再開した。
集めた証拠品は1つ。女王も女王で部下に証拠を集めさせていたみたいだ。その数は4つ。
ディクト「……('ω')」
巡人「仕方無い。仕方無いんだ」
それに……と言って、後ろを振り返る。白ウサギがいた。オロオロした様子で見ている。巡人の事を気づいて、身振りで大丈夫なのかと聞かれたが、
巡人「大丈夫。大丈夫だから」
と笑顔で答えた。テレビの方を向くと、証拠品がシャッフルされていた。女王が、1つだけ証拠を選べ、と言ってきた。その証拠を元に、犯人が誰なのか決めると言ったので、
ディクト「証拠を集めて来いって言ってきたのは誰だっけ?」
と、ディクトの耳がピクピクと震えていた。怒っている。おっかない事を言わないだけ、まだ抑えているのだろうけれど。当然、ソラは反論するが、私のやり方に逆らうのなら有罪だ、と言ってきたので、
ディクト「いっぺん(放送禁止用語)この(放送禁止用語)が!!(゜Д゜)」
ディクトはブチギレた。
巡人「ディクト。キミってそんなに短気だったっけ?(´・ω・`)」
巡人は心配そうに聞いた。
ディクト「多分、ここに来てからテンションが上がってる。普段ならこの程度は流してるもん。何でか知らないけれど、今の僕はちょっと、いつもとは違うかな……?(´・ω・`)」
冷静になったディクトは自分の耳を触ったり、身なりを整えたりした。
証拠品を一つ選ぶ。右から2番目の箱を選んだ。やり直しは出来ないと言われたので、遊び心で「選び直してもいい?」と聞く。「早くおし!」と怒られた。白ウサギが心配そうに巡人の肩を揺する。気配でまだ後ろにいるとは分かっていたので、特に驚きはしなかった。
巡人「全くもう……(^_^;)」
と笑うと、後ろから笑い声が聞こえた。そして、もう一度同じ箱を選ぶ。これに決めた。
中身はグーフィーだった。
next to Part.3
- ワンダーランド Part.3 ( No.16 )
- 日時: 2017/04/20 13:00
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: EM5V5iBd)
グーフィーが檻に閉じ込められる。当然、女王もソラ達を犯人だと確信してしまう。こんなハズじゃなかったとソラは言うが、女王の耳には届かない。判決は有罪。ドナルドは怒るが、もう遅い。
ディクト「証拠品が1つだけじゃ事件なんて解決する訳ないでしょう。始めから分かりきっていた事じゃん('ω')」
と言うディクトの言葉が、冷たかった。
ソラ『仕方ない!こうなったら強行突破だ!』
巡人「そうだそうだ!ゴリ押しだ!ヽ(゜∀。)ノ」
ディクト「もしかして、女王に一泡吹かせる方法ってゴリ押しだったの?期待した僕が馬鹿だった……(-.-;)」
呆れて、そう呟いた。さすがの白ウサギも、巡人の行動に引いたのか、後ずさった。キャストの人が「もう行こう」と白ウサギに言う。
が、この後すぐに起こした巡人の行動に、白ウサギを含め、場が大騒ぎになる。
イベントが始まり、辺りにあった物が消える。代りに舵が着いた装置が現れ、トランプ兵がそれを回すと、アリスを閉じ込めていた檻のカーテンが閉まり、上まで昇ってしまった。女王の合図でトランプ兵が襲いかかる。
巡人「戦闘開始だ」
巡人はまず、檻に閉じ込められているグーフィーを助ける事にした。何発か当てて、檻を破壊する。そこまでは特に誰からも反応は無かった。ディクトも呆れ顔のまま見ていた。
次に巡人は、まっすぐ女王の方へ向かう。ここでディクトの顔が変わり、
ディクト「まさか」
何をやろうとしたか気付いた瞬間、巡人はハートの女王に攻撃した。「ぐええっ!」と言う声を背に、ソラは装置に向かう。
ディクト「……」
装置を一段階破壊した所で、女王の声が聞こえた。破壊して現れたプライズを回収しつつ、巡人は女王の方に向かう。そして女王を攻撃。「ぐええっ!」と言う声を背に、装置へ。
ディクト「……」
装置をまた一段階破壊したタイミングで、女王の所へ。ちょうど女王が立ち直っていた。ファイアで決めた所で、急に視界を塞がれた。
巡人「うわあっ!」
慌ててポーズ画面にする。塞がれた手をそっとどかし、後ろを振り返ると、白ウサギが何をしているんだとばかりに巡人に問いただした。怒っていると言うより、動揺していた。
巡人「しょうがないでしょうよ!こうでもしないとこっちが無駄にやられるんだから!それに、あんなワガママ女王陛下に一発当てたって何て事ないさ」
ディクト「巡人……。言いたい事は分かるけれど、女王に何発も当ててたよね」
巡人「それは言っちゃダメ(小声) とにかく、今のは見なかった事にして、いつも通りに過ごしなさい。バレなきゃどうって事ないんだから(・ω<)」
ディクト「……(-.-;)」
画面はまだポーズのままだ。白ウサギはもうやめてくれとばかりに巡人にすり寄る。確かにやりすぎた。無駄にダメージを受けたせいで、体力が危ない。これ以上はやめて、装置を壊しきろう。
そう思った所で、
「内村!」
と、聞き覚えのある声が聞こえた。巡人もディクトも、反射的に声のした方を向く。
匠とネリアが、そこにいた。
next to Part.4
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。