二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

SNS的(非)日常観察日誌2
日時: 2018/03/24 20:01
名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28385

初めまして又はこんにちは、抜間さんです。新しい「SNS的(非)日常観察日誌」に来てくださりありがとうございます。初代スレッドが満スレになったのでこの二代目スレに突入しましたが、初代同様相変わらずマイペースにやっていきますので今後ともよろしくお願いします。
なお、初代スレには参照のURLから飛ぶことができますので、初見の方や過去作を見返したいという方はそちらをぜひどうぞー。


更新日:3月24日


〈もくじ〉

キャラプロフィール >>1

【長文】
・『サバイバルとカオスとバカは紙一重』
・『わすれなぐさ』
Ⅰ:偶然は運命の始まり >>39-45
Ⅱ:束の間の平和 >>50-55
Ⅲ:錆色の雨 >>71-79

【短文】
特に意味のなさすぎる日常小ネタ >>2-7
初代スレからのサルベーシ集 >>18-21
寺坂竜馬殺人事件 >>59-61
スカッとする(はずだった)話 >>86-94
「I love you」の伝え方 >>125-129
イナギャラで銀魂パロ >>155-157
バグズパニック!(前編) >>164-169
RZK裸ジオ >>176-180
雪合戦でバカとカオスがドッタンバッタン大騒ぎ >>187-195

【SNSラジオ】(不定期更新)
※第1回〜第10回は初代スレ参照
第11回 >>138-141 第12回 >>208-211←NEW!

【その他】
突発質問コーナー? >>115-116


〈タグ〉
スマブラ 暗殺教室 パズドラ イナズマイレブンGO 蒼い世界の中心で スマブラ四天王 クロスオーバー ギャグ カオス コラボ 裸族 NL オリジナル設定満載 キャラ崩壊要注意

Re: SNS的(非)日常観察日誌2 ( No.119 )
日時: 2017/05/24 23:03
名前: ゆめひめ (ID: iH8DsO3F)

お久しぶりです。ゆめひめです。

こちらも現在運動会ネタが思うように執筆できずに停滞しているところです;
気分転換にテストネタや人狼ネタを執筆しておりますが、投稿される時には酷い事になるのは確実です(笑)


で、今回は・・・ちょwwww冒頭のファンタCMネタwwwwあたしも10代後半ですけど記憶に残ってますwwwwあたしの場合は将軍先生とエビさん先生しか生で見た事がなくて2525などで色んなパターンがあったと知った時には大爆笑しましたwwww個人的にはDJ先生が好きですwwww昔のCMってぶっ飛んだものが多いですよねwwww


で、本編の質問ネタは・・・そういや全世界のスマブ裸族のキャラの差って尋常じゃないですよねwwwww裸族かそうでないかで全然設定が違いますしwwwwそんでルフレも「俺」派か「僕」派かで分かれますしwwwちなみにうちのルキナは最初は真面目キャラの予定だったんですけど、原作の「軍で1番、笑いのツボがおかしい」という設定を思い出してこうなったんですよねwwwwそういえばカムイはルフレと違って女の子単体で出ているのが多い様な気がする(ルフレは男単体の方が多いのに対し・・・)


晴哉さんの復活はあたしも晴哉さんと親しかったので突然去られてしまった時はショックでしたし、復帰した時は心の底から喜びましたよ・・・現在晴哉さんが書いておられる運動会に観戦に来ておりますが、晴哉さんやカキコ利用者の皆さんにも頑張って欲しいです!!

・・・けど、最近のカキコは再びあの人の問題に悩まされているのですよね・・・どうやって戻って来たのかは謎ですが、また以前の悪行を繰り返してるみたいですし・・・あたしも現在はpixivでもアカウントを持っておりますが、あたしも初めて小説を載せたのがこの小説カキコでしたし、カキコでもpixivでも楽しめる様に工夫しておりますし、どこでも楽しい小説を書きたいから、例え何があってもカキコで小説を書き続けるつもりです!!


さて、かなり長くなりましたが、これからも抜間さんの小説を楽しみにしております!!長くなるという事は、それほど面白い小説にしようと努力しているという事でありますし!!
ルキナ「なら作者も頑張って小説書いて下さいよね」
ゆめひめ「はい;」

それでは!!

Re: SNS的(非)日常観察日誌2 ( No.120 )
日時: 2017/05/24 22:15
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

ユマです。

最後のあの人物の件は了承してます。こちらにもログインして来ましたし。

並びにこちらも対策は考えてます。(文面で丁度良い利用プランが出来ました。どうなるかはお楽しみに。ああいうモノは私にとっては執筆意欲の良質な餌にしかならない)

ここから今回の話、本題。>

1.裸族

何厚み22.5増しにしたアキラ100%絞りのまるごし刑事をやらかしてんだ裸族勧誘をすなwwww

ユマがやるなら”燃焼系アミノ式”でやりますね。(多分だから本気にしない様に)

2.設定が抜間さんサイドと他で違う件

この一件はユマも別口でツッコミを入れられました。沢山あるので割愛しますが。なお、鷹は泣いて構わない。こちらの鷹はマトモ人種予定です。

作者チームの設定はコメント時の相手の多数の反応で判断、基盤のみ作って後から色々細かい部分を後付けしていくという形式です。なお、ある事情で全作者の共通裏設定があります。

3.他

ネタはユマは基本的にその場のノリかフィーリングで考えてますね。ギャグカオス時は徹底してギャグカオスにする、シリアス、鬱は納得するエグさとトラウマにする、など。

こちらは最後まで完結させる事にこだわる方なのでネタ放出には苦労してますの。最近更新したモノは特にスランプしてて定期的にちびちび書いてたモノの塊です(涙目)

な、なんか怖くなってきた。鬱な話を沢山書いてた&ある事情から自分が他人にどう思われてるか、って奴。

*では失礼しました。反応無かった為にずっと心配してましたぞ...

Re: SNS的(非)日常観察日誌2 ( No.121 )
日時: 2017/06/01 02:25
名前: のりは (ID: wH27GNaO)

ご無沙汰してます、のりはです。
最近なんかアレな人がいますよね。こっちには来てませんが。
なんだかんだカキコはやりやすいので私はこれからもここでやるつもりです。
あと、ネタって浮かんでも気分がのらないと書けなかったりしますね。気分は重要。



ファンタCMwwwエビちゃん先生と透明先生は生で見ました。あとどうでもいいけどこっちでもパロディやったことあります
ヨッシー「ホントにどうでもいいですね」
初期のほうだから今見るとちょっと恥ずかしい



ファルコンェ…スマブラだとしばしばネタキャラ扱いされるし筋肉だしおっさんだし似合うと思われがちなのかも…うん、ドンマイ
ドンキー「慰めになるかわかんねえけど、こっちのファルコンはちょっとテンション高いだけでまともなほうだぞ」
ネタキャラ扱いって言ってもタイマンで結構強かったりするけどねファルコン。醤油ムース
裸族か否かで設定ガッツリ変わりますよね。うちの球体とかいい例じゃないかな



あ、質問二つほどいいですか?
・抜間さんに質問。スマブラに出てるゲームで原作をやったことあるものはどれくらいありますか?(前にも聞いたかもしれませんが改めてということで)
・ファルコンに質問。ファルコン・ランチって知ってる?

では、これにて失礼します。

コメント返信 ( No.122 )
日時: 2017/06/04 21:40
名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)

果てしなくどうでもいいことですが、2日前にまた一つ年をとりました。自分用のお祝いに大逆転裁判を中古で買って、現在ちまちまと進めてます。あちこちの伏線が気になるし、2も予約しようかな…。


>八雲さん

更新&PC交換お疲れ様です。そちらも色々と執筆苦労されてるようですね。確かに推理ネタは考えるの大変ですもんねー。逆転裁判とかダンガンロンパをプレイするたびにトリックを一から考えてる人まじすげぇって思います。
逃走中の完結は大変でしょうけど頑張ってくださいね。うちもなかなか筆が進まない中、なんとか短文を書いてます。なるべく早めに掲載したい……;


>葉月さん

まあ、単刀直入に言うとその通りですね。リレー小説の最中トラブルが起きてしまい、好き勝手振る舞った相手に怒りを覚える気持ちはよくわかりますし、うちが貴女の立場だったらおそらく貴女同様ぶちギレてましたね。トラブルの発端になった方は第三者であるうちから見ても、傍若無人と言えるような振る舞いの人でしたし。
でも、だからといって怒りに任せて言い返してしまったり、管理人掲示板を巻き込んで騒ぎを起こしていい理由にはならなかったと思います。その部分…もっと言ってしまえば「一歩下がって冷静になること」や「相手のペースに乗せられないようにすること」などの配慮が貴女にも必要でしたね。
貴方もあの一件に関しては反省しているようなので、うちからはこれ以上は言いませんが、今度同じようなことがあった時はどうか冷静になられることをおすすめします。自分と馬が合わなかったり、訳のわからない理屈を押し通したり、話の通じなかったりする人を無理に相手する必要はありませんし、悪質な場合は最悪スルーしたり管理人に通報するのも一つの手です。


>ゆめひめさん

あー確かに長編ネタを書くときはついつい息抜き文を書いちゃいますよね。その場で思い付いた文章を書いた結果、結局酷いことになるのはよくあることです(笑)(例:わすれなぐさのシリアスをぶち壊した学園ハンサム)。短文を挟みつつ、少しずつ長文も進めていきたいですよね。
それはともかく、冒頭のファンタは懐かしいもの引っ張りだしてきましたwww昔のCMのフリーダムさはネタにしやすくて助かりますwwwうちは昼メロ先生や将軍先生が好きでしたね。夏休みの校長先生もインパクト高かったなー。
スマブラは裸族か否かが運命の分かれ道ですよね、特に例の5人はwww他のキャラは作者さんの趣味や好みによって大きく差があるのにあの5人の扱いときたらwww

抜間さん「カムイの女の子が多いのは「ルフレが男だからバランスをとってカムイは女の子」という感じかなぁとうち個人は推測していますね。何せうち自身も同じ理由でカムイを女の子にしましたし」
ルキナ「でも、私としては剣士組の女性仲間が増えたから嬉しい限りですよ。やっぱり、話の会う女の方はいた方がいいじゃないですか」

最近のカキコ事情はいろんなことがありますよね。晴哉さんの復活でうれしい反面、あの人が戻ってきてしまいましたし(今は比較的大人しくしているようですが)。でも、うちもなんだかんだでこの場所を気に入っていますし、ゆめひめさん同様カキコでやっていきたいですね。
今後も色々あるかと思いますが、これからもお互い頑張っていきましょう!


>YUMAさん

長らく留守にしてすいません。リアルで色々あった故になかなかカキコに顔を出せずにいました;今はわりかし落ち着いているので、またちょこちょこ顔を出せると思います。また仲良くしてくださると嬉しいですー。それから、そちらにも例の人が来ましたか…。まあ、今は落ち着いているとはいえまたいつやらかすかわかりませんし、お互い用心していきましょう。

キャラ設定についてはうちもあらゆる所でツッコミを入れられてますね。まあ、作者さんによってのキャラ設定の違いがあった方が読む方も楽しいですし、むしろ違いすぎるくらいの方がいいのかもですね。ただ隼は泣いていいよ、うん。
裸族はまさかのファンタCMで裸族ですwwwアキラ100%といい安村といいピコ太郎といい、最近の芸人ネタは使いやすくて助かってますよええwww…って燃焼系も懐かしいなオイwww燃焼系って確かあれですよね?「燃焼系ー燃焼系ーアミノ式ー♪」のメロディと共に超次元なパフォーマンスをするあれですよね?

抜間さん「うわ燃焼系懐かしいwwwそういえばダカラの小便小僧のCMもあったよね。あれもかなり昔じゃない?」
リンク「あー、あったなそんなのも…ってそれ聞いて懐かしいと同意する辺り俺ら64組もお前の事言えねーよな;」

ネタに関してはうちもその場のノリで結構考えてますね。長文に関してはまず物語のおおまかな流れを考えてから、そこに至るまでの道筋にネタを盛り込んでます。逆にシリアスは伏線や物語の結末までしっかり考えてから書くようにしてます。そうでないと、うちの場合はシリアスがシリアスじゃなくなるんで…;
執筆は大変かと思いますが、お互いスランプにならない程度に頑張っていきましょうね。


>のりはさん

うちもネタは思い浮かんでるのに気分が乗らなくて結局書けないことが多々あるので、気分がのる時に一気に書くようにしていますね。如何せん仕事で疲れてたり気分が落ち込んでたりするときはなかなか筆が進まないので。いい加減遅筆なのをどうにかしたいぐぬぬ。
それはともかく、数多あるジャンルの中でもスマブラは特に裸族か否かでキャラってかなり変わりますし、他にも裸族関係なく扱いが大きく変わるキャラも多々いますよね(リンクとかマルスとか)。メインで出すキャラも作者さんの趣味で全く違ってくるし、オリマーやピカチュウをがっつりメインキャラの一員にしてるのってうちくらいかも…?でもファルコンに関してはスマブラ公式でも割と容赦なく弄られてますからねー悪意あるカラーリングといい亜空の使者といい。通信対戦ではやたら強いのにネタ扱いとはこれいかにww
そしてのりはさんもファンタCMご存じでしたかwwwゆめひめさんといいYUMAさんといい、意外とうちと年齢近そうな方がいて何よりですwww

マリオ「あの頃のファンタはいろんな味があって、その度にCMも新しいのが出てたんだよな。トロピカルフルーツだのピーチだのって、今ではめったに飲めないフレーバーもあったし」
カービィ「へー。ていうか、作者って実際いくつなのー?マリオやリン君よりも上?下?」
抜間さん「酒は合法とだけ言っておくよ」

質問も受け付けましたー。ある程度質問が貯まったら質問コーナーでまとめて回答したいと思います。つか、ファルコンランチwww

Re: SNS的(非)日常観察日誌2 ( No.123 )
日時: 2017/06/05 13:44
名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Mg3hHTO1)

お久しぶりです。就活しながらちまちま書いているゴリラ作者の竜でございます。

抜間さんの小説・コーナーは更新されるたびに読んでいます。コメントする暇もなく、こうちょこっとずつしかできませんが・・・。

クソコラファルコンは懐かしいですね(笑)。思えば僕が投入したネタ提供が元となりましたよね・・・そこから伝説は始まった。

ここの治安が悪いことは最近からですね。この間、更新していない隙に荒らしに入られましたし。まあやめるつもりなんて毛頭ないですけど、ここで書き始めた当初はもっと賑わっていましたしコメントも多彩でした・・・。どんどん離れて行ってここってある種、無法地帯と化していっているような・・・そんな気がします。

僕自身は飽きるまでここで書き続けますので今後ともよろしくお願いします!お互いに頑張りましょう!



質問をば

・抜間さんに質問というか提案。お互いに合う作品で合作などをしてみませんか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45