二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- SNS的(非)日常観察日誌2
- 日時: 2018/03/24 20:01
- 名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28385
初めまして又はこんにちは、抜間さんです。新しい「SNS的(非)日常観察日誌」に来てくださりありがとうございます。初代スレッドが満スレになったのでこの二代目スレに突入しましたが、初代同様相変わらずマイペースにやっていきますので今後ともよろしくお願いします。
なお、初代スレには参照のURLから飛ぶことができますので、初見の方や過去作を見返したいという方はそちらをぜひどうぞー。
更新日:3月24日
〈もくじ〉
キャラプロフィール >>1
【長文】
・『サバイバルとカオスとバカは紙一重』
・『わすれなぐさ』
Ⅰ:偶然は運命の始まり >>39-45
Ⅱ:束の間の平和 >>50-55
Ⅲ:錆色の雨 >>71-79
【短文】
特に意味のなさすぎる日常小ネタ >>2-7
初代スレからのサルベーシ集 >>18-21
寺坂竜馬殺人事件 >>59-61
スカッとする(はずだった)話 >>86-94
「I love you」の伝え方 >>125-129
イナギャラで銀魂パロ >>155-157
バグズパニック!(前編) >>164-169
RZK裸ジオ >>176-180
雪合戦でバカとカオスがドッタンバッタン大騒ぎ >>187-195
【SNSラジオ】(不定期更新)
※第1回〜第10回は初代スレ参照
第11回 >>138-141 第12回 >>208-211←NEW!
【その他】
突発質問コーナー? >>115-116
〈タグ〉
スマブラ 暗殺教室 パズドラ イナズマイレブンGO 蒼い世界の中心で スマブラ四天王 クロスオーバー ギャグ カオス コラボ 裸族 NL オリジナル設定満載 キャラ崩壊要注意
- Re: SNS的(非)日常観察日誌2 ( No.19 )
- 日時: 2016/08/13 23:47
- 名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)
?『スマブラキャラが風呂場で適当に駄弁るだけのおはなし』
パックマン「はぁ、いいお湯ダネー♪」
ロックマン「ねー♪」
スネーク「……♪」
ソニック「very goodだぜ♪」
フォックス「……つか、ナムコとカプコンとコナミとセガのファイターが勢揃いで同じ湯船に入るってのもすげー光景だな」
ブラピ「しかもスネークだけ絵面的にくっそ浮きまくってるというな」
ファルコン「おーい来たぞーって随分にぎやかだなー」
メタナイト「ふむ、失礼する」
ロックマン「あ、やっほー。……って頑なにかぶり物を取らないんだね君たちは;」
ファルコン「当たり前だ(キッパリ」
スネーク「風呂場にメットと仮面つけたまま入るか?普通」
メタナイト「たとえ誰であろうとも仮面の下の顔を見せるわけにはいかない(キッパリ」
パックマン「ケチだナー。それにしてもさ、二人の素顔ってどんな顔なんだロウ?ちょっと気になルネ」
ソニック「つーかさ、そもそもこいつらの顔知ってる奴なんているのか?」
フォックス「あ、一応俺ら64組はみんな知ってるぜ?こいつの素顔」
一同「マジ!?」
ロックマン「そういえば64組はスマブラ四天王に限らず12人みんなが家族みたいに仲良しだもんね。なんだか羨ましいや」
パックマン「ねぇねぇ他にはいないノ?ファルコンの素顔を知っテル人!」
ファルコン「オリマーにも見せたことはある。あいつはマブダチだからな!」
ロックマン「お、意外なメンツが来たね」
フォックス「まあ、二人は凸凹キャプテンズだしな」
スネーク「てか64組とオリマーに見せてるんだったら俺らにも見せてもいいじゃないか!?」
ブラピ「だよな!?だったらいっそ俺らが外してやろうか?www(両手わきわき)」
ファルコン&メタナイト「「だが断る」」
ブラピ「フッ…真っ向から全否定かよ。…だったら無理矢理でもその素顔晒してやるぜぇぇぇぇぇ!(タライ片手に戦闘体勢)」
メタナイト「させるかぁぁぁぁぁ!!!(デッキブラシで応戦)」
ファルコン「よろしい、ならば戦争だぁぁぁぁぁ!(タライで応戦)」
スネーク「だったらコナミ代表の軍人としてその武装を徹底的に崩し打ち破るまでだぁぁぁぁ!!!(そこら辺にあった水鉄砲片手に荒ぶる鷹のポーズwww)」
ブラピ「ちょおまw蛇てめぇww風呂場で素っ裸で荒ぶる鷹のポーズすんなしwwwwwwブフォwww」
パックマン「これ何のヌードなノwてゆうかこれドンナテルマエ・ロマエwwww」
ロックマン「ねぇフォックスー、止めなくていいの?;」
フォックス「やばくなったら仲裁(物理)するさ」
リンク「……風呂くらい静かに入れよみんな;つか、ファルコンもいい加減メット外してもいいだろ。だからネタキャラ扱いされんだっての(ゴシゴシ)」
ピカチュウ「カッコいいお顔してるのに勿体ないよねー(ゴシゴシ)」
リンク「まあ、あいつなりのレーサーとしてのポリシーなんだろうな。ピカチュウ、痒いところはないか?」←ピカチュウを膝に乗せて身体を洗ってやっている
ピカチュウ「んー、耳の後ろが痒いかなー」←全身泡まみれ
ピット「え?ファルコンさんのお顔ってカッコいいんですか?」
リンク「ああ。いわゆる、こう……渋くてダンディな大人って感じの顔をしてるぜ?」
ピカチュウ「レーサーとしてのプライドとか何とかがあるみたいで、よっぽど心を許した人の前じゃなきゃメットは外さないんだって。あ、そこそこ♪」
ピット「んー、あ!そういえばこの前、覆面レスラーの方も覆面は命よりも大切なもので、覆面を取ると同時にレスラーとしての人生も終わるんだってテレビでやっていたような気がします。あれみたいなものでしょうか?」
リンク「まあ、そんな感じなんだろうな。……(ザバー)よし、きれいになったな。ピカチュウ、終わったぞ」←泡をシャワーで流す
ピカチュウ「わーいありがとー♪みんなのところに行ってくる!(湯船にダッシュ)」
リンク「こらこら、危ないから走るなよー。…さて、俺も洗うか」
ピット「あ、リンクさん!よかったら背中流しますよ!」
リンク「え?いやいや、お前も風邪引かないうちに早く身体洗って暖まってこいよ」
ピット「まあまあ、男同士の裸のお付き合いってやつですよ!この際ですし身体も洗いっこしましょうよ洗いっこ♪」
リンク「洗いっこっておま、ちょ、どこさわってあっははははは!止めろ止めろくすぐったいからあはは!」
ピット「リンクさんってこうして見ると結構しっかりと筋肉ついてますよね?うらやましいですーうりゃうりゃうりゃー♪」
リンク「おま、だから脇腹は止めろあっはははは!この、仕返しだっ!(ピットの羽根の付け根こちょこちょ)」
ピット「うひゃぁ!?羽根はやめてやめてボクそこ弱いんですって、あは、あっははははは!!」
ファルコ「野郎二人の洗いっこって誰得だよ;」
ルフレ「いや、案外得する人いるんじゃないか?」
ファルコ「どんな奴だよそんなの…」
ルフレ「さあな。でもまあ本人達が楽しそうなんだし別にいいんじゃね?ピットはリンクにはめちゃくちゃなついてるしリンクも満更でもないみたいだぜ?」
ファルコ「そういやあいつら共通点多いもんな。パルテナ参戦のアニメムービーでも共演してたし」
ブクブクブクブクブクブク…
ルフレ「ん?何だこの泡は」
リュカ「…ぷはっ!ぼくもう限界〜」
トゥーン「…っはぁ!ぼくも〜!くやしいー!」
ピチュー「ぷっは!ムジュリンお兄ちゃんもポポお兄ちゃんも強いデチュー!」
ムジュリン「…ぶはぁっ!へっへーん、これでも水には昔から潜りまくってるからな!」
ポポ「…ぷぅっ!山登りで鍛えてるから楽勝楽勝♪」
ファルコ「…子供チームが素潜り勝負してやがったか;」
ルフレ「お前らなぁ………風呂場ではしゃぐなってあれほど言ったろ!?」
子供ズ「えー?(・ε・`)」
ルフレ「えー、じゃない!!」
ブクブクブクブクブクブク…
ルフレ「ん?まだ誰か潜って…」
マリオ「ぶっはぁぁぁ!!その程度で満足してるなんざまだまだ甘いなお前ら!俺だって素潜りには自信あるぞ!!(ドヤァ)」
マック「っはぁぁぁぁぁぁぁ!!これしきのこと、試合前の高所トレーニングに比べれば楽勝っすよ!!(ドヤァ)」
子供ズ「くっそぉぉぉーー負けたぁぁぁぁぁぁ!!」
ファルコ&ルフレ「「……って何やってんだお前らぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!;;(盛大にずっこける)」
マリオ「ん?ファルコにルフレじゃないか。どうした?」
ルフレ「どうしたじゃねーよどうしたじゃ!!お前こそ何ナチュラルにガキに混じって潜ってんだ!?」
ファルコ「一瞬違和感無さすぎてツッコミが遅れるところだったわ!?」
マック「まあまあ、細かいことを気にしたら負けッス!」
ファルコ&ルフレ「「気にするわ!!」」
ポポ「あははは!あー楽しかった♪ジュニアも潜りっこすればよかったのにね」
トゥーン「ねー」
マリオ「ん?そういやジュニアが見当たらないな?あいつはどうした?」
ムジュリン「あぁ、ジュニアなら……」
【中略】
ルカリオ「」←暑さでダウン寸前
クッパ&ロイ「「ルカリオーーーーーーー!!?!Σ(゜Д゜;)」」
クッパ「ヤバい!もしかして鋼属性にこの暑さはアウトだったのか!?」
クッパJr「お父さん、早くルカリオを水風呂に運ばなきゃ!!;」
ロイ「やっべ、うっかりしてた!悪いルカリオ!目を覚ませぇぇぇ!;」
ウルフ「ルカリオ…無茶しやがって……;」
- 初代スレの小ネタログ ( No.20 )
- 日時: 2016/08/13 23:19
- 名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)
カービィ「あ、ルカリオがサウナ室からヘロヘロになって出てきたよ?」
ミュウツー「あれほど無理はするなと言っただろうに……全くあやつは;」
ルイージ「ルカリオ…大丈夫かな?;」
ミュウツー「まあ、他の奴らがすぐ水風呂に入れたようだし、いざとなったら氷結持ちのポポもいるのだから大丈夫だろう…」
ピカチュウ「みんなーお待たせ!やぁっ!!(浴槽にダイブ)」
ルイージ「あ、こらピカチュウ!お風呂に飛び込まないの!」
カービィ「あ、ピカチュウだ。身体洗ってもらったの?」
ピカチュウ「うん、終わったよー。次カービィいってきたら?」
カービィ「うん、そうするー。リン君ー!次ぼくねー!!(浴槽から出る)」
ミュウツー「…いつも思うんだが、お前達二人は自分では洗わないのか?」
ピカチュウ「洗えるには洗えるよ?ただ、ぼくたちだと手が届かないところがあるからいつも皆が洗ってくれるの」
ルイージ「カービィやピカチュウ達はいつもリンクやフォックスやデデデやシュルクが洗ってあげてるんだよね」
ピカチュウ「ピチューもムジュリンがいつも洗ってるみたいだよ」
ミュウツー「短足故の悩みか……;」
オリマー「あ、皆さん。お湯加減はどうですか?」
ルイージ「あ、オリマー。うん、丁度い……」
一同が見たもの:オリマーの後にぞろぞろと付いてくるように風呂場に入ってくる青ピクミン軍団×100匹
全員「( Д) ゜゜」
オリマー「あはは、さすがにびっくりしますよね;ちょっと多かったでしょうか」
ルイージ「いやいやいやいやいやいや!!ちょっとってレベルじゃないよ多すぎる!多すぎるよオリマー!!;」
ピカチュウ「てゆうかそんなに沢山屋敷のどこにいたの!?;」
オリマー「普段は部屋にあるオニヨン(コンパクトサイズ)の中に皆寝泊まりしてますよ?私がお風呂に行こうとしたら何故だかみんな付いてきてしまって;」
ピカチュウ「うっそぉ!?オニヨン凄っ!!?;」
ピクミン軍団「おふろー」「おふろー」「あわあわー」「おりまーとおふろー♪」
ミュウツー「これが……ピクミン名物『数の暴力』か……(戦慄)」
ルイージ「確かにこれだけいたらチャッピーだってひとたまりもないよね;」
※没にした理由:オチが思い付かなくなったのと、何故かバグで【中略】のところが消えてしまったことで執筆意欲がなくなってしまった。ちなみに消えたところには、サウナにいる悪役組とルカリオとロイがあれこれする文章がありました。マジで何でバグったしOTL
一応、ラストには裸族が風呂場で暴れて大乱闘的なオチを考えてはいましたが、結局そこまでの流れで断念。今書いたら確実にあかんオチになりそうな……
【実は結構ちょくちょく考えてたテストネタ】
テストネタ自体はこれまでも初代スレの目次からいくつか閲覧できましたが、実はそれ以外にも短文掲載までのお茶濁しや他作者さんのテストネタへのコメント、新年の挨拶文掲載の一環として考えたのもちょこちょこあったりします。そこで今回は、それらのテストネタを一挙まとめて掲載したいと思います。一応腹筋崩壊要注意。
?英語
※解説はルフレ、サブ解説はロゼッタとイシス
Q、次の日本語を英訳せよ
「リンクとゼルダは相思相愛である。」
神童の解答:Link and Zelda are reciprocal affection.
解説:正解だ。ちなみに、この英文の「reciprocal affection」は相思相愛という名詞だが、これはやや硬い表現になるな
磯貝の解答:Link and Zelda are deeply in love with each other.
解説:これも正解だ。ちなみにこれを直訳すると「リンクとゼルダは互いに深く恋をしている」って感じた。
ロゼッタの解説:補足すると、この問題のポイントは「相思相愛」をどう英訳するかにありますね。色々訳し方はありますから自分に出来るやり方でやってみてくたさいね
ギアの解答:Link and Zelda are love.
解説:これじゃああいつら二人が共通した何かを愛しているってニュアンスになるから×だ。せめてLink loves Zelda辺りにしとけ
天馬の解答:Link and Zelda are sousi-souai.
解説:相思相愛が分からなかったんだな……;
ピカチュウの解答:LinZel-ha-lovelovechu-chu!!
解説:とりあえず、ラブラブなのは十分に伝わった;
マリオの解答: My close friend is a housekeeping husband during the noon, but when it is night, he transform himself into a wolf and eat a wife exhaustively.
(訳:俺の親友は昼の間は主夫だが、夜になると狼になり嫁を食らい尽くしてしまう)
ピーチの解答:そういえば最近のリンクとゼルダちゃんのラブラブ事情はどんな感じかしら?薄い本のネタが欲しいのよねー♪
ブラピの解答: Because Yusya is a wolf, he wife often rise late.
(訳:勇者は狼なのでしばしば嫁を朝寝坊させている)
ゼリグの解答: Zelda and Link should explode early
(訳:ゼルダとリンクはさっさと爆発するべきだ)
解説:お前らは全員まとめて主夫勇者にぶっ飛ばされてこい。つか、どんだけネタにされてんだよあいつらは
サムスの解答: Falcon is relations like the couples with me.
(訳:ファルコンと私は夫婦のような関係である)
杉野の解答: Ms.Yukiko is my lover and is a destined person.
(訳:有希子は俺の恋人であり運命の人である)
解説:おいヘタレ共、現実を見ろ現実を
ルキナの解答: Link and Zelda are in love with each other. …… How do we make me like you?
(訳:リンクさんとゼルダさんは互いを思いあっています。……どうしたら私達はあなた達のようになれますか?)
ロゼッタの解説:ルフレさん、今度のお勉強会は私が引き受けますから遠慮はなさらないでください
解説:悪いロゼッタ、この借りは必ず返すから。……ルキナ、日曜日予定開けておけ。久しぶりに二人でどっか出掛けるぞ
リンクの解答: I love Zelda deeply, and she loves me deeply, too. それとルフレ、お前後で話し合いな?^^
解説:変な問題を考えてすいませんでした(土下座)
イシスの解説:「俺はゼルダを深く愛しているし、彼女もまた俺を深く愛している」。解答自体は比較的模範ですわね。
?家庭科
※解説はリンク、サブ解説はフォックスとルキナ
Q、生肉を調理する際に気を付けるべきことを自由に述べよ
ファーエの解答:生食に適した肉以外は原則ちゃんと中まで火を通す
解説:正解だ。肉は火をよく通すに越したことはない。特に豚肉や鶏肉は寄生虫や感染症の恐れがあるから尚更だぞ
ルキナの解説:そういえば昔牛ユッケの集団食中毒が問題になりましたよね?あの時は連日新聞やニュースがその話題でもちきりだったなぁ……
ピットの解答:硬いお肉は、調理する前にお肉を叩いたりりんごやワインや玉ねぎに浸けておくとお肉が柔らかくなります!
解説:これも正解だ。酵素の含まれたものに浸ければ風味付けにもなるし肉も柔らかくなる。他にも炭酸飲料や牛乳なんかに浸けたりしてもいいぞ
ゼルダの解答:ガノンの視界にお肉を入れない
ピカチュウの解答:ミュウツーに作らせない
初芽局の解答:デューク殿に肉を調理させない
マノスの解答:パトリーに包丁を持たせない
デュークの解答:我輩はキッチンに立ち入らぬ方が身のためぞ……
解説:ある意味正解
フォックスの解説:全員ポイズンクッキングの達人だしな…あとデュークはちゃんと自覚してんのな;
カービィとカーヴァイとバステトの解答:お肉がお野菜やお魚に変身しないようにする
解説:あぁ、ミラクルクッキングか……
ウリエルの解答:黒焦げにしない
解説:火力はちゃんと調整しろよ?お前の場合はウエルダンよりも酷いからなぁー;
ムジュリンの解答:豚魔王は煮ても焼いても臭くて食えたもんじゃねーし捨てていいよな兄貴?
解説:気持ちは分かるが止めてやれ
瞬木の解答:肉といえばさ、アニメ版ポケモンでサトシ達が食べてる肉って……あれ何の肉なんだろうな…?ミルタンク?カモネギ?それともブーピック?
解説:いや確かに俺も思ったけど!!ついでに作者も子供の頃不思議に思ってたらしいけど!?お前それ「ハイジがアニメのOPで乗ってるブランコの紐はどこから繋がってるんだろう」並みに禁句だからな!?;;
トーファイの解答:まずは波動拳で痛め付け弱らせてから暴れないように首の骨をへし折り、しっかり息の根を止め血を十分に抜いてから調理する
解説:お前は何の肉を食おうとしてんだよ、何の!?;;
カルマの解答:ハンドルをくるくる回し肉をまんべんなく回しつつ、曲が終わるのと同時に1、2、3と数えてボタンを押す。良く見れば色が変わるしスキルの肉焼き名人があればやり易いけど、どうしても自分で焼くのが無理ならアイルーに焼かせる手もある
解説:誰がモンハンでの肉の焼き方のコツを答えろっつった?ったく、真面目にやれば出来るのにどうしてお前はそうふざけて……
マリオと剣城と神崎とゼリグの解答:\ウルトラ上手に焼けましたー♪/
解説:牛乳の跡が答案に付いている
フォックスの解説:リンク、牛乳飲みながら採点は止めろっての……。つか、タイミングよすぎだろ;
テストネタはちょっとした時に思い付く。感想まだ
- 初代スレの小ネタログ ( No.21 )
- 日時: 2016/08/14 00:04
- 名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)
果てしなくどうでもいいことですが、テストネタは問題も1から自分で考える様にしています。問題を作った方が読者の予想しない面白い回答を考えやすいんですよね。
?お正月ネタ
※解説はリンク、サブ解説はフォックスとルキナ
Q:お正月定番の遊びを1つ答えよ
ピチューの解答:羽根つき
解説:正解だ。まあ、これはチビなお前にも楽勝で答えられるよな。
天馬の解答:凧揚げ
解説:これも正解だ。そういえば大きな翼を広げたペガサスの凧をこの前買っていたな。友達とあげにいくのか?
市川の回答:かるた。私の家では毎年恒例のイベントとして親戚中が集まって大会を行ってますよ
解説:へぇ、流石歌舞伎一家らしいな。親戚が集まって大人数のかるたはさぞかし盛り上がるだろうなぁ
杉野の解答:新年やること全てにとにかく「初」をつけまくる
解説:あー確かに皆やるよな、初電話とか初笑いとか。お前の場合は初野球とかか?
カルマの解答:二人羽織りで気になる子とペアになって合法ボディタッチする
イトナの解答:羽根つきで寺坂をコテンパンに叩き潰して全身を墨で染め上げる
瞬木の解答:頭の悪い大人どもを騙してお年玉を巻き上げる
ゼリグの解答:海老や数の子などのお高いおせちの具材だけを食べ尽くして、外れのおかずをグリージに押し付ける
解説:お前らは上の純粋組や市川や杉野を見習え。特に瞬木とイトナとカルマは反省してこい
マリオの解答:パズドラのダンジョン籠り&ゴッドフェスを引きまくる
神崎の解答:ディバゲとSB69のお正月イベントを徹底的に攻略する
剣城の解答:中古ゲームの福袋を買い占めて冬休みを使ってがっつり攻略
解説:まあ、確かにお正月シーズンはゲーマー歓喜なイベント盛りだくさんだけど…;
デュークの解答:お年玉を景品にして魔界で毎年恒例のデスマッチトーナメントを開き、妃と共に高みの見物
解説:待て待て待て待て待て!!!新年初っぱなから血祭りって何!?こんなんが毎年恒例とか魔界のお正月絶対おかしいだろ!!!;;
イシスの解説:一度招かれて見に行きましたが、なんとも新年らしくない殺気と狂気に満ち溢れていましたわ。あの歩く拷問サディストの趣味はどうにも理解が出来ませんわねぇ……
トーファイの解答:正月の遊びなんざチャラチャラしたものには興味ねぇ!オレは正月だろうが一年中戦い続けるだけだ!!
解説:上と似たり寄ったりなのが来たぞ!?お前の頭には戦いしかねーのか!!?
ピーチとイズイズとアイアの解答:お正月といえば姫初めは外せない!むしろカップル達が姫初めでラブラブイチャイチャして甘酒まみれになる薄い本ください!!
解説:お前らは新年早々通常運転だなオイコラ
Q:おせちの中に入っている料理には、新年を健やかに過ごせるようにという様々な願いや願掛けが込められている。次の料理に込められた願いや意味を答えよ
?数の子
ロゼッタの解答:子孫繁栄
ソエルの解答:子宝に恵まれますように
解説:流石はメシウマ組だな。ちなみに言うと数の子はニシンの卵のことで、ニシン(二親)から沢山子供が生まれる=めでたいという意味があるんだ。なかなかに洒落が効いてるよなぁ
天馬の解答:数の子は高いものだから……お正月らしく贅沢にいこう!みたいな?
解説:違うぞ。まあ確かに数の子って高いから気持ちは分かるけどな
ムジュリンの解答:7つ集めると歌姫の声が元に戻る
解説:それはムジュラでの話だろ。いや確かにあれも魚の卵だけど……;
ブラピの解答:勇者、お前そろそろ嫁さんと子作りしねーのか?
解説:堕天使、今年のお年玉カットしていいか?
磯貝の解答:子孫繁栄。数の子……最後に食べたのはいつだったかなぁ…?父さんが死んで以来食べた記憶がないな……
解説:なぁ、この問題を出したことに凄まじい罪悪感があるんだがOTL悲しいこと思い出させてマジで悪かった磯貝OTL
ルキナの解説:貴方の気も知らずにお父様やルフレさん達とおせちを食べて過ごしてごめんなさいOTL
フォックスの解説:貧乏委員の正月は一体どんな風なんだろうな……個人的におせちと無縁なことにはなってそうだが;
アイアとイトナの解答:数の子は金色だから金色の卵、すなわち金玉。金玉から子供が生まれるから子孫繁栄の願いがある
解説:子孫繁栄は正解なのにそこにたどりつく過程で全て台無しじゃねーか。あと新年早々下ネタとか殴っていいか?(#^ω^)
裸族の解答:おじさんのきんのたまだからね!!
解説:全員話し合い(物理)決定
?紅白かまぼこ
神崎の解答:日本古来からの祝いの色である紅白で新年を祝う
初芽局の解答:日の出の象徴
解説:どっちも正解だ。ちなみにかまぼこの紅はめでたさと慶びを、白は神聖を表しているぞ
信助の解答:赤白だから……日の丸になぞらえてるとか?
解説:あー、気持ちはわからなくもないが違うぞ。確かにあれも赤白だし、かまぼこは日の出の意味があるからなぁ
カーヴァイの解答:日の丸弁当
イズーナの解答:旗揚げゲーム!
ムジュリンの解答:紅白帽頭にウルトラマン!ウルトラマン!セブン!!
ギアの解答:博麗霊夢のいる神社にお参りして祈願
エンジェルの解答:赤十字色で健康第一
カービィの解答:紅白歌合戦を見よう!!
解説:お前らは紅白から連想したもんを答えんな!!つか、ムジュリンはまさかのおっくせんまんかよ!?
ファルコンの解答:お正月で余ったカマボコは切り込みを縦に入れて、そこにシソの葉と梅の果肉を挟めばおいしいおつまみになるぜ!お試しあれ!
解答:おーい、問題にちゃんと答えろ;あとそのレシピは今度作ってみるか…
カルマの解答:知ってた?ちくわってかまぼこに名前を盗られたんだって
解説:へぇー、へぇー、へぇー……っておいお前もか。雑学はいいから問題に答えろ
ルキナの解説:3へぇでしたね……;
ピットの解答:リンクさーん、かまぼこが売り切れてたからカニカマじゃあ駄目ですか?(´・ω・`)
解説:お前は根本的に違うぞピット!!?;;
マリオの解答:Why!?KAMABOKO people!!?エェッ!?カマボコハ赤ジャナクテドウミテモピンクダロ!?コレデ紅白扱イナンテニホンジンドウカシテルダロォォォォ!!!Щ(´°Д°`Щ)
解説:甘酒の跡が答案に付いている
フォックスの解説:……たまに思うんだがこの配管工は親友の腹筋を確実にぶち壊そうとしてるよな?つーか、何故に厚切りジェイソンなんだ……;
?UFO
※解説はルフレ、サブ解説は抜間さんとイシス
Q:UFOとは、何の略?
オリマーの解答: Unidentified Flying Object
ルイージの解答:未確認飛行物体
解説:どっちも正解だ。ちなみに読み方はアンアイデンティファイド・フライング・オブジェクトって読むぞ
ピチューの解答:UFOキャッチャー
解説:あー、子供にとっちゃあそっちの方が馴染みが深いな。あれ、意外とコツがあって難しいよな
抜間さんの解説:取れなかったら取れなかったでムキになっちゃってついつい100円玉入れちゃうよねあれ。気まぐれのつもりで一回やったらムキになって汎用うさぎのマスコットに1000円費やした奴がいます。……うちですOTL
ムジュリンの解答:うまい、太い、大きい
解説:それはカップ焼きそばの方だ。この間違いが一番多かったぞー?;
カーヴァイの解答:上の方を、ふよふよと飛んでいる、大きくてふしぎな物体
解説:いやまぁ、言いたいことはなんとなく分かるがちょっと無理やりすぎるだろ……;
寺坂の解答:ウルトラダイナミック、ファンタスティック、オタク
解説:それ、どんなオタクだか逆に聞いていいか?
瞬木の解答:あそこにUFO!
解答:それはイナズマイレブンのオフェンス技だろ。いや確かに、アニメ版イナギャラではバラン兄弟がまんまと引っ掛かって視聴者の腹筋をぶち壊してたけど
神崎の解答:UFOエンド
解説:それはサイレントヒルシリーズ恒例のぶっ飛びエンディングだろ。つか、ホラゲーにまで手を出してるのかお前は;
抜間さんの解説:一応解説すると、サイレントヒルシリーズは残酷かつ陰惨で悲劇的な鬱展開ストーリーで、尚且つマルチエンディング式のゲームなんだけど、特定の条件を満たすことである特殊なエンディングにたどり着けるんだよね。それがUFOエンドなんだけど、このエンディングはそれまでの鬱展開を木っ端微塵にぶち壊す腹筋崩壊な結末が毎回用意されてるから、動画サイトで見ることをオススメするわwww
イシスの解説:「サイレントヒルのうた」は完全に公式が病気ですわよね
イズンの解答:オマエノシワザダタノカー
解説:それはUFOエンドじゃなくていぬエンドだぁぁぁぁぁぁぁ!!つか、もはやUFO関係ないしネタがマニアックすぎるだろ!!
アイアの解答:うっ、ふーん、オゥ…イェス!
解説:お前はこのスレを発禁にする気か?
イトナの解答:上向きにツンと向いた乳首と、ハリと弾力を兼ね備えた、おっぱいが一番美しい
解説:お前もかよ。イトナ、お前エロ本没収するぞ?(#^ω^)
裸族の解答:うまくて太いおち〇〇ん
解説:後でギルドの説教部屋に来い
我ながら結構テストネタは数考えてるなぁ。しかしこのSNS団は珍回答ばっかりである。とりま、今回のサルベーシはここまで。また見つけたら掲載するかもです。
コメントあればどうぞー。
- Re: SNS的(非)日常観察日誌2 ( No.22 )
- 日時: 2016/08/14 04:47
- 名前: 花月 (ID: ixlh4Enr)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view2&f=18722&no=1-4
どーも、花月です!
早く起きちゃったんでコメント書きます!
ルキナのスタイリッシュ言い訳はあれですか?中の人ネタですか?違ってたらサーセン。
あとアニカビネタwwwあれは神回だったなぁwwww
あんなメタ過ぎるアニメないですよねwwww
「どっちも同じようなもんじゃろ」
↑これはひどいw
あとテストネタは家庭科だけ私のオリ小説のキャラで失礼しますよっと。
念の為URL書いておきます。それでキャラ設定に行けるんで^^
前みたいなひどい結果にならないといいんだけど…
Q.生肉を調理する際に気を付けるべき事を自由に述べよ
解説はもはやツッコミ役にハマリ役の真白先生
シエルの解答:そういえばなんで牛とか豚とかの生肉って食べちゃいけないの?
解説: 開 始 早 々 質 問 を 質 問 で 返 さ な い で く だ さ い
まぁ一応説明しますと、牛や豚の生肉には、菌や寄生虫がついている事がありますから、焼く時には最初は強火で焼きましょう。
ヴォアの解答:まずは息の根を止めて包丁で捌いて皮を剥がして骨や内臓を抜き、胸、腹、腿の肉を分けて焼く。おわり。
解説:そこからじゃないですよ!っていうか内容がエグすぎますよ!!いくら親知らずの一匹狼でもあなたは人間なんですし、女の子なんですからそんな事言わないでください!(震
エトワールの解答:まずはフライパンに油をのせ、レモン汁に浸しておいた豚肉をフライパンにのせ、強火で焼きます。しばらくして肉が柔らかくなったら、肉をひっくり返します。そしてそこに削った生姜を混ぜて、火を中火にし、フライパンに蓋をします。そしてまたしばらくして、蓋を開ければ…あ!ごめんなさい!豚の生姜焼きのレシピになっちゃいました!
解説:あ、いえ、大丈夫です…にしても弱火にしないで生姜焼きですか…今度やってみようかな…
おいノるなw
マイカの解答:保存する時はな、水気をよう拭き取って、きちんと入れ物を真空にしといて、あとは冷蔵庫におまかせや! でもうちは、たまーに空気抜き付きの入れ物に、逆に空気を入れてもうて、入れ物壊してしもうた事もあるねん。早う慣れんとな〜
解説:正解なのは正解ですけど、気を付けてくださいね;
クオーレの解答:焼く時は最初は強火とかそんなもんか?あとは冷凍保存とか…
解答:正解です。前回同様、確かな事は自信を持ってください!
リベルタの解答:※&#;%≪\&℃★…(もう初めから字がぐちゃぐちゃになっている)
解説:前回といい何があったんですかあなたは!?;
ポレミステースの解答:肉を…食べるんですか…人間は………
解説:なんかもう別の問題へ走っちゃってますよ!?;
ユエトゥゥの解答: お米食べろ!
解説:緑茶の跡が答案に付いている
花月の解説:あ!これ見た事ある!えっと誰かが言ってたよね。
解説:え、花月!?どこから来たんですか!!?っていうかこれ松岡○造さんのセリフネタじゃないですか!!「肉ばっかの話じゃなくて米の話もしろ」って言いたいんですか!?それじゃテストじゃなくてただの女子の雑談の話題探しですよ!!(怒
花月の解説:うわぁ…真白怖いよぉ…
あの後ユエトゥゥは真白先生にビッシリお説教(本来の意味)を受けました。
結論:やっぱりダメだったOTL
花月でしたー
- Re: SNS的(非)日常観察日誌2 ( No.23 )
- 日時: 2016/08/14 10:54
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: zSZyy9Vi)
どうも、八雲です。
没ネタか。でも割とおもしろそうですよ。
・スタイリッシュ言い訳とLINE:声優ネタがちらほらと。あと、女神と桃姫はいつも通りだった。あと、もふぷに連中は相変わらずだな本当に。
・お風呂ネタ:風呂場の定番ですね。ってか、ルカリオ絶対にサウナで地獄を見ただろ。あと、青ピクミン100体って割と普通じゃないですか?驚いたのは寧ろオニヨンの性能に驚いた。
テストネタ:ちょくちょく書いてたんですか。没にした理由はなんだったんだろうか。
ウルトラダイナミックファンタスティックオタクって何www
英文解読はヘタレ共現実を見据えろwww
追伸:逃走中を更新しました。因みにカルマの出番は第2戦、殺せんせーの出番は第3戦です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45