二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【03#妖夜宴会】
- 日時: 2022/01/02 13:09
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
【01#気になる版逃走中:ここもひとつの宇宙である】
『START THE GAME』
逃走者(32人)>>10,>>14-15
ゲームスタート>>16-57(途中コメントなど含んでいたらすまない)
ほむまん所持者(5個集めると海未ちゃんにあげられる)
クロノスエボルさん(1*)
ヤま崎さん(1*)
【03#妖夜宴会】
逃走者(65名)>>94
ゲームスタート>>93-
五角村(いずみむら)で行われる妖怪たちとこの村の人間によるお祭り「妖夜宴会」。
しかし、その開催を妨げるように現れるトラブルが逃走者にも降りかかる!
03#にして180分という長時間の逃走劇、そして大量の逃走者、難解なミッション!
この大ゲームを逃げ切るのは誰だ……!
<今回の見どころ>
・史上初180分ゲーム!65~66人の逃走者!なんか、凄い!
・作者は6人参戦!初参戦、皆勤賞、自首成功者など期待値は高い!
・気になる産オリキャラからそると、須賀、三村さんが初参戦!活躍しろ!
・こんな時期におそ松さんからイタイやつと暗いやつが参戦!面倒!
・サイン、コサイン、いつ使うん? って思ったら、りんごちゃん使ってた。
あ、ぷよぷよ勢も参戦します!
・アニメ「ルパン三世part6」放送記念!ルパン三世、次元大介、石川五ェ門、
あととっつぁんも参戦! 不二子ちゃんにはやんわりと断られました。
・史上最難関⁉(まだ三回目!!)いつもよりWAO!!なミッション襲来!
・このゲームの結末は誰も知らない。知るわけないので、気になる、寝ます。
※ゲームスタート前にゲームマスター視点やプロローグが入ります。
また、逃走中のミッションストーリーとして文章が入ります。
どの程度を長いと感じるかわかりませんが、
ここらしい書き方ではないと思うので苦手だと思われる方は頑張って読んでください。
※今回よりルールを追加→半年~1年音沙汰ない場合はほむまん消失。
※計算無理なのでこれ撤廃します。
- Re: 01#気になる版逃走中『START THE GAME』 ( No.13 )
- 日時: 2019/10/12 09:29
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: 06in9.NX)
いきなりですが、応募を締め切ります。
有り難いことに応募してくれたのは下記の方々。
>>1
クロノスエボルさん
>>2
konakun.さん
>>3
ゆうきさん
>>7
ネクスタさん
>>8
ヤま崎さん
>>11
ヤードさん
初回にして6人。とても嬉しいです。というわけでまずは抽選、ではないですね。
まずは優先枠を発表する必要があります。ほい。
[優先枠]
konakun.さん
ゆうきさん
ヤードさん
優先枠には過去に交流があった、出したい、とか個人的な感情で選出してます。
ということで今回の作者枠は残り一人となりました。
[抽選枠]
ネクスタさん
ということで、出場が決まった方々、おめでとうございます。
それから抽選枠で外れてしまった方、一応救済措置があります。
他でもやってるようなのですが、優先権とかポイントみたいにしてみました。
海未ちゃんといえば、ほむまん。
ということで抽選に外れたお二人には[ほむまん]を一個あげます。
これを5個集めることで[箱ほむまん]にして海未ちゃんにあげると、
出場ができます。
スレッドで随時ほむまんの個数を表示していきます。
ので、覚えてなくても確かめれば大丈夫です。
これからはクイズ等も設けていけたら、そこでもほむまんを贈呈したいです。
ちなみに抽選方法ですが、何となくで三人に1,2,3と番号を振り、知人にそのことを伏せて番号を選んでもらいました。結果は2でした。
ある程度、OPゲームは書いているので気が向いたら更新します。
おやすうみちゃん。
- Re: 01#気になる版逃走中『START THE GAME』 ( No.14 )
- 日時: 2019/10/12 17:18
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: fE.voQXi)
プレイヤー名としても含めた気になる、とは海未ちゃんが気になる、という名前を略したものです。
海未ちゃんと略すと意味が分からないので仕方なくなりますし、略し方、一択でした。
>>10(名前だけ確認したい場合)
情報に偏りのあるプロフィール、気になったら検索してみよう!①
※ラブライブ!1期はテレビで放送中、YouTubeでも公開されてれば観ることが出来るぞ!
逃走者(32人)
(ラブライブ!)
高坂穂乃果(1)
パンも米も好きということが祟って2期中盤で花陽と共にダイエットしたが、これでもμ'sを照らすリーダー。
今回は同じくμ'sより幼馴染みのことりと共にこの世界の逃走中へ初出場となる。
学力は乏しいが、行動力は人一倍凄い。スクールアイドルとして鍛え上げた力は果たしてハンターに通用するのか。
他の世界の逃走中では逃走成功も何度かしているようだが、そんな経歴は関係ないのだ。
南ことり(1)
μ'sが誇る天使、衣装係、伝説のメイド”ミナリンスキー”。
穂乃果に甘い節はあるが、顔と同様に内面も天使な彼女。そりゃ、人気出ますわな。
穂乃果と共に初出場となるのだが、運動はそれほど得意ではないとのこと。
とある世界の逃走中では愛の力(?)でとんでもない成績を残していることでも有名。
まぁ、下の方見て下さりゃ分かるのですが、居ます。居るんです。
(ラブライブ!サンシャイン!!)
高海千歌(1)
普通怪獣ちかちー、だのちかっちーだの名称は定まらないが、スクールアイドル始めてるんだから普通じゃないよ。
みかんは大好きだが、学力は乏しい。『スクールアイドル培』と間違えたのも有名な話。
でも、2期で練習の結果、バク転に中の人も千歌本人も成功している。運動神経に期待しても良いかも。
渡辺曜(1)
千歌ちゃん大好きな渡辺曜、趣味は筋トレだったり暇があれば走ったり、飛び込みでとんでもねぇ技をしてたり常人ではない。
制服が大好きで今回、衣装をこちらで用意したのだが、やや不服そうな表情をされた。
最終的に着てきた衣装は何故か警察風の服、ゲームを理解しているのか……?
(Bang Dream)?
ミッシェル(1)
ふわキャラでキグルミクマ。ハロー!ハッピーワールド!のメンバーでDJ。
当然ながら、着ぐるみの逃走者は初めて。機動力は気になるものの、それ以上に隠れることができない大きさ、目立つ衣装の方が問題。
逃走成功してしまったら、この世がどうかしてるだろ、と総ツッコミしてくれ。
ただ、体力はあると思われる。ビラ配りとかしてたらしいしね。
戸山香澄(1)
スター(まんま星)になりたい人。popin'partyのボーカル兼ギター。
猫にも鬼の角のようにも見える髪型が特徴、どうやって作ったのかシンプルに疑問。
ボーカルとして肺活量には期待したいが、元気だから何とかなるだろう。(雑)
(アイドルマスター)
天海春香(1)
あざとい、わた春香さん、一日に何回も転ぶことでネタ的な意味としても有名な天海さん。
一応、主人公。調べてみると、趣味が長電話だったりカラオケだったり普通ですね。島村さんと似ている。
前向き、素直で優しいが感情が高ぶると手がつけられない。天然でドジ。
運動は好きだが、得意ではないとのこと。
水瀬伊織(1)
財閥のお嬢様でツンデレ。可愛い。中学生ですよ。可愛いねぇ。
育ちがとても良く、語学にも長けているが……今回は使わなそう。ウサギのぬいぐるみはスタッフが持ちます。名前はうさちゃん。
言い方など我が儘で思い通りに行かないとあーっとなるが、本当は思いやりもあり優しい子。まっすぐな子。
「にひひっ」は口癖。料理は美味しい、見た目は悪いらしい。
竜宮小町としても活躍中。
(アイドルマスターシンデレラガールズ)
島村卯月(1)
この人の笑顔が世界を変える、なんてキャッチコピーが付いても良さそうな笑顔の持ち主、頑張り屋の島村さん。
努力家ゆえ初戦となる今回はどう動くかは分からないが、彼女の笑顔と頑張りに虜になるファンはきっと居ることだろう。
多田李衣菜(1)
取り合えず、ロックと言いがちな多田さん。何となく、不遇な結果のイメージが強い。短命のイメージが強い。
常にヘッドフォンを身に付けているが、周りの音は聞こえるらしく、本日も装着している。
双葉杏(1)
ニート系アイドル、印税で暮らしたいアイドル、ぐーたら、奇跡の幼女体型、頭脳明晰、と癖のある点しかないが、考えは割としっかりしてる子。
あめ、には弱い。お菓子も食べる、コーラも飲む。どうしてこんなに痩せてるんだ、小さいんだ、と思う。
でも、それって全部可愛いからどうでも良いよね、って理論(?)で解決できる。
砂塚あきら(1)
誰、と思われた方。調べろ。デレステではまだ新しい方のキャラ。ゲームとファッションが好きで配信もしているアイドル。
ですはデス、と表記される。FPSが好き。154㎝の15歳、新潟県出身。ハッシュタグ、を使った言い回しも稀に使う。
ギザ歯が特徴的。黒髪高めツイン、可愛い。自分らしさを大切にする。
控えめに言って、格好が好きで好き。ギザ歯、可愛い。
(暗殺教室)
潮田渚(1)
女装がよく似合うことで有名な渚ちゃん、ではなく本当は暗殺教室でも相当な実力の持ち主。
運動能力も申し分無いのだが、小柄だからエリアに隠れることも出来るし、ついでに頭も良いと思う。
うん、腹いせとして渚ちゃんと呼ぼう……え、駄目?
赤羽業(1)
赤髪の悪魔、いやブートジョロキア使いの悪魔、いやイタズラの神様かもしれない、赤羽さん。
とはいえ、渚並みに高い実力を誇る優秀な奴なのだ。
高い能力を活かして逃走成功に名乗りを上げたが、何となく苛つくから捕まらないかな(酷い)
(けいおん!)
平沢唯(1)
放課後ティータイムでボーカル、ギターしているものの、最初は軽音の意味も理解してなかった唯さん。
とはいえ、そんなの何てその天才は。ギターの技術はメキメキ上がる、耳で聴くだけでチューニングできてしまうチート能力を持っていたり。
この逃走中でもとんでもないことをやらかしてくれそうな一人。
秋山澪(1)
ステージで転けないで、逃走中のエリアでも転けないでね……作詞したり、ボーカルしたり、ベースしてる澪さん。
ゆるくツッコミ枠、左利きですって……レア。ちなみに誕生日は1/15、花陽ちゃんと二日違い。
人見知りが激しく、その癖寂しがり屋。痛いのも怖い話も駄目。可愛い。真面目だもんね。
執拗なスキンシップには唯なら拳骨を喰らわせる。今回、そうならないと良いのだが……。
- Re: 【01#気になる版逃走中:ここも1つの宇宙である】 ( No.15 )
- 日時: 2019/10/15 18:35
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: MgJEupO.)
※凄く雑な紹介。作者さんの方は大体酷い。正直すぎるのはよくない。
(ゆゆ式)
野々原ゆずこ(1)
アホの子。ただ、頭は良い。見た目からはとてもそうとは思えないが、頭は良いのだ。
元気、無邪気、いたずらを櫟井唯によくする。猫が好き。珠に言動がおかしい。貧乳を気にしている、身長も小さい。
……またアニメやってくれませんか、他のきらら含めて。
日向縁(1)
天然でふわーっとしてるお金持ちの子。珠に古いことを言う。そういわ、今の若い子は『不倫は文化だ』という言葉を知ってるのだろうか……知らないかな。珠に勘が鋭い。
珠に櫟井唯にいたずらをする。何なら、NEW GAME観たい。ちゃんとは観れてなかったので。
櫟井唯(1)
ビシッとツッコミする子。常識人でしっかりしていて、サバサバ。
ゆずこのイタズラに制裁(叩く等)をするが、縁には基本的にはしないそう。
吸血鬼のやつも観たいなぁ、ちゃんと観れてないものばっかりです。
(金田一少年の事件簿シリーズ)
金田一一(1)
IQ180もあるようには見えない顔、運動神経、馬鹿っぷりは犯人もびっくりしちゃうよ、君。
馬鹿で運動音痴というのに何故か推理はできてしまう意味不明な男、それが金田一だ。
今回は幼馴染みである彼女、オッサン、明智さん、明太子が好きなアイドルは居ないが、一人で誰も死なないように、程よく頑張ってほしい。
(ドラえもん)
野比のび太(1)
上に続き、馬鹿で運動音痴、そしていじめられがち、という不遇ぷりにめげずに生きている野比。
悪い子では無いのは分かる。でも、逃走成功できそうな要素はない。
けん玉、あや取り、銃、が得意。ただ、得意だとしてもあまり目立たない3種。
ドラえもん(1)
普段はまともに見えるが、意外に抜けていることも多く、ねずみに弱いネコ(タヌキに見える)型ロボット。焦るとポンコツ化する。
足が短い、スピードはそこまで出なそう。
普段は頼れる、かと言われれば微妙な出来。今回はどうなるのか。
(クレヨンしんちゃん)
野原しんのすけ(1)
最強の5歳児、動きといい予想外な行動といい、お姉さんに弱いといい、やっぱり5歳児にしては最強。
何処かの逃走中ではおしりメインで動くことでハンターを撒いたこともある、最強の5歳児。
趣味は若くして親父だが、それが彼らしい。
風間トオル(1)
しんのすけらのツッコミ担当する、塾通い、Pちゃん大好きな真面目装うツッコミ。
少なくとも、まともではある。女子高生に好感を持たれたい、Pちゃん好きを人に知られたくないなど。
早くして12歳並みの精神を持っていそうだと作者は思っている。
(賭ケグルイ)
蛇喰夢子(1)
しんのすけが飛び付きそうな大きなあれを所持し、しんのすけ以上に関わりにくそうなギャンブル狂の変態こと蛇喰さん。
ただ、ギャンブルが絡まなければ平気。でも、この人は探す。ギャンブル要素を。つまり、普通じゃない。
ただミッションに関しては……どう動くのか、全く予想がつかないアブナイ存在。
鈴井涼太(1)
作者はモブ鈴井、と失礼な呼び方で呼んでいる。一度、家畜(二人の通う百花王学園のカースト制度における最下層)に落ちてクラスメイトにぞんざいな扱いをされていたが、
夢子と出会い、ただの弱い鈴井くんでは無くなった。そして、ギャンブル狂いな夢子を冷静に見てられる存在である。
まともだが、ツッコミ枠かと聞かれると微妙。まぁ、ツッコミは頑張れ。
(田中くんはいつも気だるげ)
田中(1)
逃走しなさそうな逃走者。というか、逃走せず隠れて時間が経つのを待つか、太田に抱えられるしかコマンドが無いと思う。
逃走はしないが、逃げる。それが彼の流儀、なのだと思う。
テストとかどうしてるの、作者1巻しか持ってない+数年前にアニメ視聴のみだからそんなに分からないよ。
太田(1)
田中の保護者。見た目は強面なのに中身はそんなことなく、気だるげな田中にゆるくツッコミをしながら補助をしている。
ちなみに彼がスイーツが好きなのは有名なこと、運動も得意で人も良い。顔さえ……優しければ、アホみたいにモテてた。田中も大変になってた。
逃走成功しそうなパラメなのだが、どうなることやら。
(作者枠:4)
ゆうき(1)>>3
新二次創作版においてナンバーワン逃走中作者とされる男、ちなみに2019年夏のカキコの大会でも逃走中ではなく、ことりちゃんとイチャイチャするスレッドが銅賞、イチャイチャしかしてないはずなのに。イチャイチャしか(殴)
そうしてことり厨学生でありながら、バイトに励み、ことりちゃんとイチャイチャしてポケモンでひこう縛りしてイチャイチャして、忙しいお方。
カキコにおける逃走中では、ゆうことによる茶番、いえイチャイチャを見せる。それが当たり前となってるこの界隈、ヤバくない?
ちなみに今まで10回程度逃走成功をしているのだが、運動はそこまで得意ではないそう。
だが、ことりちゃんという存在が居ることで一部パラメーターが上昇する。
ちなみに他の世界の逃走中では様々な異名を付けられている。白騎士、本人曰くことり厨学生など。
konakun.(1)>>2
とある世界の逃走中のゲームマスターでもある。ナレーションの口調が砕けてて読みやすいと思ってる。
今回はきらら勢も田中も一応は居ます。というか、陰キャでコミュ障なのに羽目は外せる……メールとかでは活発……作者と違って、良い陰キャ(作者はリプさえ厳しい人間です)
上のことり厨さんや下の嫁ラブな人に比べると、随分とまともな人。いや、あの二人が異常なんだと思う。
だからツッコミとして、それから作者としての活躍に……勿論、今回のゲームでの活躍も期待してます。
ヤード(1)>>11
絵里、千歌、善子、ダイヤ、他にも嫁が何人も居る人、何故か今回はミニスカ警察官という衣装。
今回は千歌ちゃんが居るということで参戦、行動する時は千歌優先、あれ推し優先なんて誰かに似ているような……(公式下位互換でしたっけ?)
ちなみにスクフェスではようやくUR聖歌隊絵里を手に入れたようで……おめでとうございます。
彼女のパワサカ宣伝、嫁とイチャイチャするスレッドでも少し暴れてる印象。
尚、作者は破廉恥要素は得意ではないので、接吻は禁止です。ゆうことでも、書けません。
ラブライブ!が好きな作者って運が悪いんですかね……それとも推しが好きすぎて……空回りしてるのか、よく分かりませんね。
え、誰のことを言ってるのかって……例のお二人に決まってるでしょうに(失礼)
ネクスタ(1)>>7
今回、唯一の抽選枠に当たった人。ちなみに作者はこの人の作品を多分見たことがない(失礼)
ちなみに理由はなく、何となく。もしかしたら見てるかもしれない、何となく(より失礼)
兼ねて、彼が他の逃走中でどのように話しているか、とか全く分からないので今から確かめて書いていく、という未知っぷり。
あと記憶してることはゆうきさん所での逃走中が久し振りってことだけ。
……え、ネクスタさんの紹介になってない? アンカー覗け!
まぁ、彼のアカウントを見た限り、アニメをよく見て、きららは制覇したいようです。
まぁ、一応きららは居るし……今期アニメの話題を出せたら、出しますか……覚えてるのだと、俺好きしか無いけど。
konakun.さんのように推しにしか目がない二人とは違い、まとも。まともな作者枠二人目でもある。
えー、ネクスタさんの作品見てましたね。はい、最近も見てましたね。はい。
うん、ドラマパートを覚えている。キャラも活きてる、コメントするかは分かりませんが好きな逃走中の書き方です。
作者さんに関してはアンカーを付けたのでそちらを見て貰った方が個性が出ているし、理解しやすいでしょう。
ようやく、ゲーム本編に入れそうです。
あ、ヤードさんへ。
私、容量NASA過ぎてスクスタのデータはあるんですが、やれてないんです。
フレ申は今度、でも良いですかね……それか前回のようにゆうきさん経由でするかもですが……そういうことでお願いします。
- Re: 【01#気になる版逃走中:ここも1つの宇宙である】 ( No.16 )
- 日時: 2019/12/28 13:22
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: 9AGFDH0G)
【01#気になる版逃走中:ここも1つの宇宙である】
『START THE GAME』
逃走中、それは大人の鬼ごっこ。
ハンター、と呼ばれる黒いスーツ、サングラスを身につけた、
アスリート並みの能力を持つアンドロイドが鬼として、
逃走者は制限時間を逃げるゲーム。
そのゲーム途中にはミッションが存在する。
ミッションに成功すれば、逃走成功に有利になることが多い。
そしてエリアには1つから2つ、ゲームからリタイアして
その時点までの賞金を手に入れることができる自首電話、というものが存在する。
まぁ、とにもかくにも、ハンターに確保されてしまえば、失格。賞金はゼロ。
それが逃走中の基本中の基本のルール、それさえ守れば誰かを犠牲にしても、
ミッションに動かなくとも、問題はないのだ。
逃走中のルールを守っているのならば、
自首したって責められることは殆ど無い筈なのだが、
この世はそうとも行かないらしい。
悪者にはネットで炎上させたり、次のゲームで悲惨な目に合わせたりと……
現実でも非現実でも当たりはキツいとのこと。
そんなゲームを作り出したのが、月村サトシという天才。
彼がハンターを作り出し、逃走中というゲームを作り上げたが、
ハンターを巡って様々な事件が起こったのは、
この世界の住人も知っていることであろう。
この世には様々な世界が存在することを知っているであろうか。
仮面ライダーが各世界に存在するのだから、各宇宙があってもおかしくない。
そうと思わないか?
ある月において、月村サトシが活躍していたそんな頃、時空を彷徨う一人が居た。
????
「……あの世界には”逃走中”というゲームが存在するのか。
そして、そのゲームの基盤がハンター、か……」
世界は動く、宇宙は動く。
さて、別世界の月において、一人の研究者が作り上げたのは……
よりによって、あの『ハンター』だった。
これを”ハンター1号機”と名付けられ、
逃走中と題してゲームが開催されることとなった。
これは偶然か、必然か。それとも、故意なのか。
それはこの世界を見ていけば、分かるのかもしれない。
『──さァ、ゲームを始めよう』
逃走者(32人)
(ラブライブ!)
高坂穂乃果(1)
南ことり(1)
(ラブライブ!サンシャイン!!)
高海千歌(1)
渡辺曜(1)
(Bang Dream)
ミッシェル(1)
戸山香澄(1)
(アイドルマスター)
天海春香(1)
水瀬伊織(1)
(アイドルマスターシンデレラガールズ)
島村卯月(1)
多田李衣菜(1)
双葉杏(1)
砂塚あきら(1)
(暗殺教室)
潮田渚(1)
赤羽業(1)
(けいおん!)
平沢唯(1)
秋山澪(1)
(ゆゆ式)
野々原ゆずこ(1)
日向縁(1)
櫟井唯(1)
(金田一少年の事件簿シリーズ)
金田一一(1)
(ドラえもん)
野比のび太(1)
ドラえもん(1)
(クレヨンしんちゃん)
野原しんのすけ(1)
風間トオル(1)
(賭ケグルイ)
蛇喰夢子(1)
鈴井涼太(1)
(田中くんはいつも気だるげ)
田中(1)
太田(1)
(作者枠:4)
ゆうき(1)
konakun.(1)
ヤード(1)
ネクスタ(1)
初回となる今回のエリアはショッピングモール。名を[シャングリラ]。
女性が一人でも楽しめる、をコンセプトに作られたショッピングモールは
今日も大にぎわい。
地上4階建て、それから立体駐車場の2フロアなどと
東京ドーム3個分の広いエリアで32人が逃げ回る。
[シャングリラ]
4
映画館のみ、のエリア。スクリーンがいくつもあり、
暗いので隠れることにしか向かない。
3
買い物が楽しめるが、少しお高めな商品もあるエリア。女性用商品を扱う店が多い。
美容関係、雑貨店もある。
2
ブティック、本屋などファミリー、カップル等が買い物を楽しむエリア。
ゲームセンター、ホビーエリアもあるので子供たちに人気のフロア。
ゲームセンターは騒音がハンターの気配を消すが、隠れ場にはなる。
ホビーエリアも逃走エリアだが、逃げやすくはない。
1
フードコート、スーパーなど食事に関する店が多い。
商品棚やレジ、フードコートなどは隠れ場になる。
※各階は停止したエスカレーター、または階段、エレベーターで移動が可能。
ハンターもエレベーターを使用する。
『START THE GAME』①
他の世界にて、クロノス社が企画した逃走中、
そのゲーム性に月の住人たちは興奮し、アリーナには多くの観客が押し寄せ、
ネット配信でも多くの視聴者がゲームの始まり、ハンターの放出を待っていた。
さて、こちらは指令室。
ここでは、一人の男がアリーナの様子を少しだけ見やると、
ゲームの最終確認をしていた。
「……エリアもよし、そしてハンターも……問題ないな。頑張れよ、お前ら」
一人をポン、と肩を叩いても何も反応はしない。
まだ起動していないのだから、当然だ。
アリーナを確認するものとは別の画面、
ハンターが走り出す瞬間を迎えるエリアでは
28人もの逃走者がそれぞれの気持ちを抱いてその瞬間を待ち望んでいた。
誰もが同じことを考えていた。ハンター、お前はいつ放出されるんだ、と。
一人は誰がどんな風に活躍するのか楽しみにしていて、一人はハンターの恐怖に怯え、一人はゲームがどう動くのか、期待した目で見ていた。
ポン、とモニターに触れると[Do you start the game soon?]の文字。
指令室に居る彼は躊躇いなく[Yes]をタップした。
[シャングリラ、地上駐車場]
※ナレーションも居ます、彼の声は聞こえたり聞こえなかったりするようです。
ゆうき
「ショッピングモール……大好きなエリアだ!」
ことり
「ことりもゆうきくんと一緒なら大好き!」
ネクスタ
「いや、”ゆうこと”、相変わらずのようで」
ヤード
「なぁ、千歌……あんな風にイチャイチャしようぜ」
千歌
「え、えーっと……あれは流石に……無理かな?」
曜
「千歌ちゃん、ぎゅーってして良い?」
千歌
「曜ちゃん! うん、もちろんだよー!」
ようちか、ぎゅー中。
ヤード
「……おーい、千歌」
しんのすけ
「作者さんも随分と個性的ですなぁー」
※お前も個性的、というか個性しか此処には居ないです。
え、鈴井くん……? 個性がない、という個性だよ!
集められた32人の逃走者の目の前にたった今、ハンターボックス6つが転送された。
田中
「……あの中、寝やすそうかな」
太田
「立ち寝はよくないと思うが……」
konakun.
「いや、はぁー……落ち着かんわ。そんでいて、二人はいつも通りすぎるて」
今から彼らには恐怖のオープニングゲームに挑んでもらう。
今回のオープニングゲームはルーレット。
初期設定はハンター1体でルーレットで逃走者のだいたい半分である15人が挑戦する。
ルールは簡単、ルーレットをするだけ。マスは四種類存在する。
全部で20マス、1=ハンターが即放出されるハンターの目、
4=ハンター1体追加、14=数字(1~6、1は4つ、残りは2つずつ)、
1=オープニングゲームクリア。
15人が挑戦し、数字が20まで溜まるか、
ゲームがクリア、ハンター放出の判定になるとオープニングゲームは終了。
ハンターの目を出さない限り、
ハンターが放出するまで逃走する猶予が逃走者には与えられる。
が、ハンターが追加される最大5回分、マスに止まってもオープニングゲームは終了。
ルーレットを終えても先に逃走することは出来ない。
殆どの確率でハンター放出までに猶予が与えられるから、問題ないだろう。
逃走者の運がゲームの難易度を決める重要なオープニングゲーム、
果たしてどうなることやら。
あきら
「つまり、運さえ良ければ……
ハンター1体でゲームを開始できる可能性もあるってことデスか」
李衣菜
「それって、凄いロックじゃんっ!」
卯月
「え、えっと、そうなんですか……?」
澪
「きっと、違うと思うけど……まぁ、良いか」
そして順番はくじ引きによって決められた。
1
平沢唯
2
鈴井涼太
3
渡辺曜
4
田中
5
島村卯月
6
ゆうき
7
風間トオル
8
潮田渚
9
野比のび太
10
金田一一
11
双葉杏
12
高坂穂乃果
13
野原しんのすけ
14
水瀬伊織
15
太田
と、上記のように決定した。
3256、まだまだ個性を押さえた逃走者たち。どのように動くのか、動かす側もヒヤヒヤシテル。
- Re: 【01#気になる版逃走中:ここも1つの宇宙である】 ( No.17 )
- 日時: 2019/10/22 00:35
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: RVrqr3ZE)
OPゲームに挑戦する一人目は、放課後ティータイムで活動中、平沢唯だ。
唯
「うーん、取り敢えずハンターの目さえ出なければ……それじゃ、押すよ!」ポチッ!
ルーレットは回る。
そして、何処に止まるのかがこれからのゲームの命運を左右する。
唯
「それじゃあ、止めるよ!」ポチッ!
澪
「唯、お願い……」
ネクスタ
「唯、今日二人居るから紛らわしい……」
↑平沢、櫟井のこと
徐々にスピードを落としていくルーレット、果たしていつ止まるのか。
結果は……
唯
「あ、5だ! 5だよ!」
ルーレットは5で停止、オープニングゲームクリアまで残りは15マス。
渚
「助かる……大きい数字を引いてくれて」
業
「全員がルーレットを回すとも思えないし……渚辺りで終わりそうだよね」
渚
「どうしてそんな嫌なことを言うのさ」
続く二番手。
鈴井
「これは……完全に運勝負だよな」
夢子に振り回されてる鈴井涼太。
果たして、ルーレットは彼に微笑んでくれるのか。
夢子
「そうですね……ルーレットがどのように動くか、
完全に止まるまでの時間、距離はいつでも同じなのか……
そうしないと難しいですよね」
しんのすけ
「おぉー、夢子おねーさん言ってることが難しいぞー!」
トオル
「ちょ、しんのすけ!」
夢子
「うふふふっ」
しんのすけ
「いやぁ、夢の詰まった大きなおむ」バシッ!
トオル
「人前でそれ以上喋るな!」
しんのすけ
「ちょっと風間くん、オラへの扱いがひどいぞー。
もしかしてオラのこと、好きだから」
トオル
「お前、それ以上何も話すな!」
……
鈴井
「……もう、始めるよ」ポチッ!
周りが濃すぎてルーレット回しちゃった鈴井、果たしてどうなる。
夢子
「あ、そうだ……鈴井さん」
鈴井
「夢子、どうかしたの?」
夢子
「折角ですし、ゲームが終了したら……
ショッピングモールを回ってから帰りません?」
鈴井
「えぇっ!?」ポチッ!
驚きと共にボタンも押してしまった鈴井、果たして結果は……
鈴井
「変なの、出るなよ……」
その願いは届くのか……
夢子
「ふふっ、良かったですね……4ですよ、4!」
鈴井
「はぁ……助かった」
鈴井が引いたのは4、これで残りは11マス。一気にOPゲームクリアに近付いた。
続く三番手は
曜
「次は渡辺曜が参るであります!」
千歌
「曜ちゃーんファイトー!」
とか言いながら、追っ掛けられる側なのに警察風衣装を用意して
コスプレしてる曜ちゃんのお出ましじゃーい。
(本人曰く、ミニスカ過ぎないし下にも履いてるし、
動きやすい服に仕立てた、そうっすよ)
ヤードさんと衣装被ってますけどね。
(元々、曜ちゃんこうする予定だったけど、あんな偶然になるとは思ってなくて)
ヤード
「曜、絶対にハンター増やすなよ……いや、千歌と居られればどうでも良いか……?」
曜
「ヤードさんとここまで衣装被りしちゃうなんて……
うぅ、名探偵曜ちゃんにすれば良かった!」
千歌
「き、着替える……?」
曜
「うん、後で着替えてくる……」
スタッフ
「いや、ここでハンターの目とか出たら着替えられませんけど」
曜
「じゃあ、ハンターを増やすか数字を出す……!」
千歌
「え、ハンターは増やしちゃ駄目だって!」
曜
「もう、言うこと聞かないと逮捕しちゃうぞー!」
しんのすけ
「おぉー、オラ、曜お姉さんになら逮捕されたいぞ!」
金田一
「警察か……剣持のオッサンとか明智さん思い出すなぁ……」
ゆうき
「曜ちゃんも可愛い。可愛いけど、ポリスちゅんには敵わない、うん」
↑いや、自己完結しちゃったよ。
※スクフェス、スクスタで見ることのできる衣装でURカードのもの。
覚醒前はミニスカなポリス衣装で怪盗エリーチカの犯行現場を見つけるシーン、
覚醒版では風船を使って怪盗エリーチカをぷわぷわ、
あの謎のとりと空にて追いかけるシーン。あれは可愛い。
ちなみにラブバインド、というスキル名で海未ちゃんも警察をしてる。
可愛いに決まってる。
ちなみに10月のスクフェスシールショップにて交換できるみたいです。
ことり
「えへへ、ゆうきくん照れるよぉ~!」
ゆうき
「えへへへへ」
ことり
「えへへっ」
いや、オードリーの漫才か……って僕ならツッコむのですが、これ伝わりますか?
そんな彼らも来年で20周年です。ANN、聴こう!
曜
「それじゃ、ルーレット回すよ!」ポチッ!
ゆうことの流れを一切ツッコむことなく、
ルーレットを回した曜ちゃん、果たしてどうなる?
……
曜
「止めるよ!」ポチッ!
徐々にスピードを落としながら、ルーレットは止まろうとしている。果たして……
曜
「よし、着替えてくる!」ダッ!
千歌
「1か……ハンターじゃないし、残り10溜めればOPゲーム終了だぁ!」
ヤード
「本当に着替えに行ったのか……千歌、一緒に逃げような」
千歌
「え、あ……うん!」
止まったのは1、残り10溜めるとハンター1体のままゲームを開始できる。
こんな流れで次にルーレットに挑むのは……
田中
「太田、押して……」
太田
「押すくらいはやってくれ」
逃走中に向かない男、田中。あの、押してください。
田中
「……じゃあ、押す」ポチ
太田
「田中の好きなタイミングで押してくれ」
春香
「仲が良いというか……熟年夫婦にも見えるなぁ」
田中
「……」ポチ
渚
「いや、無言で押したよこの人……」
ツッコミが居ると助かりますなぁ。
渚
「人をツッコミ呼ばわりしないでよ」
嫌です、お断りします、てかうどん食べたい。
渚
「何故、うどん」
蕎麦も食べられるようになりました。麺類好きです、どうも。
業
「いや、説明になってない」
そんな会話を繰り返していく内にルーレットが止まったようだ。
田中
「……うん、終わり」ガサッ
太田
「そうだな、戻るか」トタトタ
ことり
「え、持つの……?」
田中、太田に抱えられて退場。ちなみに結果ですが、連続して1でした。
よって、残り9。さて、ハンターは増やされるのか、そんな中、次は
卯月
「……回ってきましたね、頑張ります!」
しまむー、こと島村卯月。
努力だけではどうにもならないこのゲームだが、
順調な流れの中、主人公として良い結果を出せるか?
李衣菜
「卯月、頑張れよ!」
卯月
「李衣菜ちゃん、ありがとうございますっ!」
穂乃果
「これが……本物のアイドル……!」
ゆうき
「だとしても、ことりちゃんが可愛いのは当たり前だけど」
杏
「いや、論点ずれてるけど……」
ことり
「だとしても、って何が……? でも、ゆうきくんに褒められるとことり、嬉しい!」
あきら
「バカップル……本当に居たんデスね」
バカップル、だと認識して良いよね。
作者本人もゆうことパート書きたくてうずうずしてる、って言ってましたし。
ゆうき
「やけに熱心に読んでくれてるようで……」
ことり
「ゆうきくん、人気者だね!」
ヤード
「まぁ、当選倍率凄いからなぁ……」
↑ヤードさんはゆうきさんの復活作ともいえよう作品で当選ならず、
作者は当選しました。
konakun.
「あ、当選してる……なんか、すんません」
ちなみにゆうきさん運が悪いらしく、ヤードさんそれから気になるを当選させる為に何度も引いてたそうです。(ゆうきさんのスレで確認できる)
結果はゆうきさんのスレを見ての通りです。
さて、彼も卯月の次にルーレットを回すのだが、大丈夫なのだろうか……?
ゆうき
「フラグ建てるな、ナレーション!」
(;´゚д゚)ゞ〈ど、どうすりゃええん! もう、ナレーション過敏症じゃん!
ことり
「ナレーション過敏症……?」
伊織
「ていうか、ゆうことパートに尺を取りすぎよ! ね、ほら早く回しなさい!」
卯月
「それじゃあ、行きますよ……えいっ!」ポチッ!
回れ、回れ、回れ、回れ、回れ、回れ、回れ、回れ、回れ……
konakun.
「いや、それ聞いたことある……」
↑流石は音ゲーマーさんでごぜーます。分かる方に伝わりゃ、ええです。
てか、何回回れ言ってるんかプレイしたこと数回だから分からないのよね。
春香
「それって、良いんですか……?」
あざとい春香さんは黙っててくださいなの!
春香
「も、もしかして美希……!?」
※星井美希ちゃんは勿論、居ません。
卯月
「それじゃあ、止めますよ……」ポチッ!
さてさぁーて、島村さんはどんな目を当てるのかな……じっくりことことー。
卯月
「はぁ……セーフ、です!
数字は小さいですが、ハンターが増えなくて良かったです!」
残り1マスでハンター増加行き、数字は3。
残るは6、次の挑戦者で終了する可能性が増えた。
そんでもって、続いての挑戦者が……
ゆうき
「……運ゲー、だよね」
スクスタでことりちゃんのUR引くまで9回リマセラして、
スクフェスで一時期特定のSSR衣装が出なかったり、
ことりちゃんが好きだからか、推しセンサー大いに発動してるだけじゃなくて、
本人曰く、くじ運も悪いとのこと、
このOPゲームに最も向いていない新二次創作版ナンバーワン作者、ゆうきである。
澪
「一人だけ、説明が長いな……」
平沢唯
「運が悪いことしか言ってないね」
ゆうき
「……このゲーム、向いてないような言い方しないで」
まぁ、落ち込んだ時には……ね?
ことり
「ゆうきくん、ゆうきくんなら出来るよ!
確かに運は良くないかもだけど、ハンターが増えるのは20%だよ?
つまり、スクフェスのあれだよ!」
↑あれ、とは補助チケで出来る特別勧誘のこと
(20%の確率でURを引ける、というもの)
ゆうき
「確かになかなか、UR引けなかったなぁ……」
ことり
「うん、ネガティブなことは考えちゃだめーっ!」
ゆうき
「でも、ことりちゃんと一緒にやれば何とかなるかも……」
曜
「これ、イチャイチャタイムに入ってない?」
千歌
「入ってるね……流石、だね」
ヤード
「千歌もイチャイチャするか?」
千歌
「えぇっ!? え、でも……」
曜
「というかこのエリア……ツッコミ、思ったより居ないよね!」
トオル
「年上にはツッコみにくいなぁ……」
澪
「あぁいうの、放っておいた方が良いかなって」
渚
「イチャイチャを邪魔すると、怖そうだし」
いや、どれも正論。
ゆうき
「いや、俺どんなイメージなんだよ」
穂乃果
「えーっとねぇ……ことりちゃんに甘くて、ことりちゃんにゾッコンで、
ことりちゃんを傷付けると有り得ないほどに怒って、
ことりちゃんの為に生きてる人?」
穂乃果的ゆうき=過度なことり厨、いやその通りじゃん。
ことり
「穂乃果ちゃん、そんなイメージ持ってたんだ……
そんなにことりのイメージがあるの?」
↑それ、正気で申してるのなら二人して病院へ行きなさい。
業
「むしろ、無しには語れないんじゃない?」
縁
「あんまり面識は無いけど……少しヤバイ人なのかなってのは分かったよ!」
↑だいせいかい!
田中
「……まだ、終わらないの?」
↑田中らしい。
これまた、ごもっともなご意見です。
イチャイチャしないで回してください。遅いと、ハンター増やしますよ。
ゆうき
「ナレーションがそんなんで良いのかよ……回しますよ」ポチ
くるりーん、くるりーんりん!
ことり
「ハンターが増えるマスは4つだよね……まだ誰も引いてないけど」
穂乃果
「ことりちゃん、それ言っちゃうの……プレッシャーにならない?」
ことり
「あ、そうだった……ごめんっ!」
ゆうき
「いや、ことりちゃんなら良いよ……って、あ」ポチッ!
ほーら、そうやってノロけてるから……
いよいよ、ハンター増えちゃうんじゃないの?
平沢唯
「……でも、2体なら普段より少ない方だよね?」
澪
「少ない方が当然良いけど……うん」
ゆうき
「いや、ハンター増えそうだなって雰囲気やめて!」
曜
「でも、運は良くないって聞いたけど」
李衣菜
「オーラが見える」
ゆうき
「いや、レギュラーの恥に言われたくない」
李衣菜
「いや、私の扱い酷くない!?」
↑ゆうきさんところではレギュラーの恥、と呼ばれるだりぃなさん。
あ、ようやく止まるみたいです。
ゆうき
「マジで止めろよ……」
ことり
「お願い……!」
しんのすけ
「オラもお願い事するぞ……!
キレイなおねーさん、ななこおねーさんと出れますように!」
トオル
「何を願ってんだよ!」
あ、止まりました。
[ハンター増加]
ゆうき
「……」
ことり
「ゆ、ゆうきくん大丈夫だよ! ハンター2体なら何てことないから」
ゆうき
「やっぱり、運が悪い……何故だ」
ドラえもん
「……のび太くんにこれ、回ってくるのかな。心配なんだけど」
のび太
「ドラえもん、それどういう意味?」
↑彼は意味を分かってません。
ヤード
「2体でも千歌とイチャイチャできる……よし!」
↑何が、よし!なのか。イチャイチャがパワーの源だから仕方ないのです。
千歌
「確かに初期設定が1体なのは良心的だけど……」
どうにもならないので、次の人、どうぞー。てなわけで、次は……
トオル
「よし、俺の番だな!」
クレしんの幼稚園児にして優秀なツッコミ、通称、風間くん。
トオル
「いや、誰がしんのすけの名ツッコミだよ!」
櫟井唯
「いや、誰もしんのすけの名ツッコミとは言ってないけど……」
しんのすけ
「もう、風間くんたらぁ~……オラのことそんなに好きだなんて照れるぞぉ~」
はい、ゆうことパートみたいにのんびりペースになるのか。
てかこれ、まだ、OPゲームだよな。文字数、どんくらいなん。
多分、OPゲームに文字数使う作者ランキングなら良い線行きそう。
トオル
「ナレーションも直ぐに話を脱線させるなよ!」
こちらにまでツッコミが飛ぶとは。
本来、ナレーションはツッコミする側なのに……。
トオル
「ナレーションはナレーションだろ……ツッコミ、そんなにしないだろ」
澪
「所によらない?」
平沢唯
「うぅ……暇だぁー」
言わないであげて、本心でも。
田中
「太田、寝たい」
太田
「逃走するか? 寝るか?」
田中
「寝る……けど、此処から早く離れてベンチとかで寝ころがりたい」
言わないであげて……田中だとしても。
トオル
「……押すぞ」ポチ
はい、可哀想間くんの完成です。
トオル
「誰が可哀想間だよ!」
しんのすけ
「確かに風間くんは可哀想間くんですなぁー」
トオル
「いや、何処がだよ! ……あ」ポチッ!
本日三人目、周りのせい(大体よく傍に居る人のせい)でボタンをポチりんこ。
成績はゆうきさんが運の悪さを発揮してハンターを増やしてしまったが……。
ゆうき
「……」グサリ
トオル
「二の舞には……なりたくないっ!」
ゆうき
「……」グサグサ
ことり
「ゆうきくん、目が死んでるけど大丈夫? ことり、どうすれば良いの……?」
↑傍に居てやってよ。
卯月
「癒すなら……笑顔とかじゃないですか?」
↑純粋そのもの、島村さん。
杏
「この二人は散々イチャイチャしてれば良いよ……」
↑勝手にしてる、いつでもしてる、暇さえあればしてるじゃん。
はい、結果が出ました。良かったぜ、なんと6!
つまり、ハンター2体でゲームはスタート。
それに放出されるまで一分間も猶予があります。逃げろーッ!!
トオル
「いや、俺にも感想くらい言わせろー!!」
↑とか言いつつ、逃げる。
しんのすけ
「にっげろーっ!」
杏
「離れておかないと……休めない」
田中
「太田、一緒に行こう」
太田
「……あぁ」
他力本願、止めなさい。
そんな訳でハンター放出までのカウントダウンも始まった。
[01:00]
[00:59]
[00:58]
[00:57]
ルーレットの最終結果は……ハンター2体放出。
逃走者には一分間の猶予が与えられる。
[00:41]
太田
「おい、田中……何処に隠れるつもりなんだ?」
田中
「取り敢えず、隠れ場所が見つかるまでは安泰……太田、よろしく」
太田
「いや、おい」
[00:34]
……
[00:30]
穂乃果
「今日はμ'sの代表としてことりちゃんと折角来たんだから、頑張るしかないよね!」
[00:27]
……
[00:18]
杏
「……それにしても、安全な場所は無いかな」
あきら
「やはりテナント内か? いや、来られたらほぼ詰みか」
杏
「しばらく、一緒に居た方が良いかもね」
あきら
「そうデスね」
[00:14]
……
[00:05]
夢子
「うふふふふっ……スリルのあるゲームなんて楽しみです、鈴井さん!」
鈴井
「そ、そうなの……?
でも、逃走中って基本、一人で逃げるイメージがあるけど……夢子はどうするの」
夢子
「うーん、当分は鈴井さんと一緒が良いです」
鈴井
「目立つ二人での行動も興奮するってことなのかな……?」
[00:03]
[00:02]
[00:01]
[00:00]
プシューッ!
ハンター×2
『……!』ダッダッダッ
2体のハンターがエリアに解き放たれた。ゲームスタート、だ。
ーーーーーーキリトリ
ちなみにOPゲームとここまでで文字数は6,600文字を越えていました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22