二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中マスターライジング〜MonsterMemory〜
日時: 2022/04/25 19:53
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: u4ehXYUD)

逃走中マスターライジング Bブロックが開幕!
舞台となるのは「逃走中〜紅蓮の森の四重奏〜」が行われた「紅蓮の森」。
果たして20人の逃走者の内 本戦に進出するのは誰だ!?


〜Bブロック 逃走者〜
秋山澪(けいおん!)
朝日奈みらい(魔法つかいプリキュア!)
円堂守(イナズマイレブン)
菊地真(アイドルマスター)
黄瀬涼太(黒子のバスケ)
霧雨魔理沙(東方Project)
剣城あきら(キラキラ☆プリキュアアラモード)
佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
島田美波(バカとテストと召喚獣)
椿佐介(SKET DANCE)
鶴屋さん(涼宮ハルヒの憂鬱)
ばいきんまん(それいけ!アンパンマン)
翡翠煉(募集参加)
日向創(スーパーダンガンロンパ2)
PHANTOM(募集参加)
舞浜歩(アイドルマスターミリオンライブ!)
松野十四松(おそ松さん)
ゆうやん(募集参加)
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
リリカ(#コンパス)
(50音順・敬称略)

※このスレは元々過去ログで執筆していたもので、
過去ログで執筆不能となり書けなかったものを書くため過去ログより移植&補完したものとなります。
そのため 本来あったコメントなどはこちらでは見ることが出来ません。
コメントも合わせて読みたい方は 過去ログの同名のスレをご覧ください。

逃走者紹介1 ( No.1 )
日時: 2022/04/25 19:56
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: u4ehXYUD)

秋山澪  MIO AKIYAMA
(けいおん!・2回目の出場)
<表記名:澪  テロップの色:空色>

桜ケ丘高校軽音楽部「放課後ティータイム」のベーシスト。たまにボーカルも担当する。
真面目な性格で頼りがいがある一方で 超のつく恥ずかしがり屋。あと痛いのと怖いのも苦手。 
Sビート作品で3度にわたりドラマ出演をしており 「女優枠」としてこの記念ゲームに参戦した。


朝日奈みらい  MIRAI ASAHINA
(魔法つかいプリキュア!・初出場)
<表記名:みらい  テロップの色:薄桃色>

好奇心旺盛で不思議なことが大好きな ナシマホウ界の女子中学生。キュアミラクルに変身する。
魔法界の少女・リコと出会ったことで 魔法界とナシマホウ界を繋ぐきっかけを作った。
まほプリ勢はこれまで全員が残念な結果に終わってるが 最後の砦の彼女が奇跡を起こすのか!?


円堂守  MAMORU ENDOH
(イナズマイレブン・初出場)
<表記名:円堂  テロップの色:赤>

かつて廃部寸前だった雷門中サッカー部を最強のチームへと導いた 現雷門中サッカー部監督。
サッカーを心から愛する熱血漢で その前向きな姿勢でチームを支えてきた。
マスターライジングを制し 教え子の天馬達にレジェンドの風格を見せつけられるのか。


菊地真  MAKOTO KIKUCHI
(アイドルマスター・2回目の出場)
<表記名:真  テロップの色:黄緑>

王子様のような魅力を持つ 765プロのボーイッシュアイドル。「まっこまっこりーん!」でお馴染み。
本人的にはかっこ良さより可愛さを見てほしいのだが 現実はなかなか厳しいご様子。
その実力は過去のゲームで実証済みであり 逃走成功も経験済み。予選突破の本命の1人か。


黄瀬涼太  RYOTA KISE
(黒子のバスケ・2回目の出場)
<表記名:黄瀬  テロップの色:黄色>

海常高校バスケ部のSFを務める 相手のプレーを模倣するのを得意とするキセキの世代の1人。
お調子者で 黒子絡みで残念な面はあるが バスケに対する思いは本物。
だが Sビート作品では完全に芸人ポジションを確立してしまった。今回こそはカッコよく決めたい!


霧雨魔理沙  MARISA KIRISAME
(東方Project・初出場)
<表記名:魔理沙  テロップの色:山吹色>

「弾力は火力」がモットーの 魔法の森に住むごく普通の魔法使いの少女。
自信家かつひねくれ者で度々迷惑がられているが 人知れず力をつける努力家でもあるらしい。
先に登場した霊夢とは逆に 最後まで逃げ切って賞金を獲得することが目標だ。


剣城あきら  AKIRA KENJO
(キラキラ☆プリキュアアラモード・初出場)
<表記名:あきら  テロップの色:茶色>

キラパティのギャルソンを務める 王子様系ボーイッシュ女子高校生。キュアショコラに変身する。
困っている人を見過ごせない優しい性格で その頼りがいから女子のファンクラブができるほど。 
逃走成功を狙えるだけのスペックは十分だが 戌年開催のゲームで大活躍を見せられるか。


佐倉杏子  KYOKO SAKURA
(魔法少女まどか☆マギカ・2回目の出場)
<表記名:杏子  テロップの色:紅色>

いつも何か食べている ガサツなベテラン魔法少女。
利己主義を貫いており馴れ合いを嫌うが 根は良い子。でも食べ物を粗末にする人は絶対に許さない。
前回自首に成功したゲームと全く同じ舞台での戦いとなったが 再びあの光景が蘇るのか?


島田美波  MINAMI SHIMADA
(バカとテストと召喚獣・2回目の出場)
<表記名:美波  テロップの色:オレンジ>

文月学園2年Fクラスの女子生徒。ドイツで育った帰国子女。
明久に好意を抱いているが素直になれないツンデレキャラなのだが 照れ隠しの手段が暴力的。
マスターライジング制覇に向け 戦闘中で見せた積極性の高さを発揮できるか。


椿佐介  SASUKE TSUBAKI
(SKET DANCE・2回目の出場)
<表記名:椿  テロップの色:水色>

よりよい学園生活を作るために全精力を注ぐ 開盟学園の生徒会長。
ボッスンとは反りが合わず何かと衝突しているが 実は複雑な関係があるようで・・・
「バンパイア」編以来久々の出場。千載一遇のリベンジのチャンスを活かしてみせる。

逃走者紹介2 ( No.2 )
日時: 2022/04/25 19:58
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: u4ehXYUD)

鶴屋さん  TSURUYA
(涼宮ハルヒの憂鬱・2回目の出場)
<表記名:鶴屋さん  テロップの色:深緑>

「めがっさ」「〜にょろ」など独特な言い回しが特徴的な SOS団の陽気な名誉顧問。
名家の生まれであり その力を活かしSOS団のサポートをする逞しいお嬢様。
磨きをかけた鶴屋流逃走術を引っ提げ狙うは 「四季竜神」編の雪辱を果たすことただ一つだ!


ばいきんまん  BAIKINMAN
(それいけ!アンパンマン・2回目の出場)
<表記名:ばいきんまん  テロップの色:紺色>

世界をウイルスで征服することを目論んでいる アンパンマンの宿命のライバル。
毎回アンパンマンに懲らしめられる安心感と本人の愛嬌もあり どこか憎めない存在だ。
前回出場した「人魚姫」編では 過去に類を見ない捕まり方でネタにされる羽目に。今回は・・・?


翡翠煉  HISUIREN
(募集参加・2回目の出場)
<表記名:翡翠煉  テロップの色:青緑>

代表作に「逃走中 ダンスディストピア」(執筆予定)。
若干空気が読めないところがあり 無意識に他人を傷つけてしまいがちだという TRPG好きの作者さん。
「海賊団」編ではその冷静さを発揮し見事逃走成功。連覇を目指し リリカと共に予選を超えられるか!?


日向創  HAJIME HINATA
(スーパーダンガンロンパ2・初出場)
<表記名:日向  テロップの色:緑>

誰よりも強い希望への憧れを胸に 希望ヶ峰学園への入学を果たした高校生。
特徴こそないが仲間意識と正義感は強く 絶望的な状況にも負けず立ち向かう強さを持つ。
意外とガタイが良く 逃走成功に手が届く可能性も十二分に秘めているぞ。


PHANTOM  PHANTOM
(募集参加・3回目の出場)
<表記名:PHANTOM  テロップの色:カーキ>

DDデビルさんの弟であり ヒール兄弟の片割れとして名を馳せている作者さん。
基本的にふわっとしたヒール役だがやる時はやる男で 兄とは対照的に行動派ヒールを名乗っている。
過去のゲームは残念ながらあまり爪痕を残せず。ラストステージこそは華麗に賞金を持ち帰れるか!?


舞浜歩  AYUMU MAIHAMA
(アイドルマスターミリオンライブ!・初出場)
<表記名:歩  テロップの色:赤紫)

ミリオンスターズのアイドルの1人で アメリカにダンス留学していた経験もあるスーパーダンサー。
しかし 高い所が苦手だったり セクシー衣装に恥ずかしがったりと ダンス以外はヘタレな面が目立つ。
真とはダンサーとしてライバル同士であり お互いにリスペクトし合う仲だ。


松野十四松  JUSHIMATSU MATSUNO
(おそ松さん・初出場)
<表記名:十四松  テロップの色:レモン色>

松野家6兄弟の五男。いつも明るくハイテンションな元気キャラ。
何を考えているか全くわからず行動も予測不能で 彼の扱いには兄弟も匙を投げる始末。
大好きな野球で培った身体能力は高く 隠れた本戦進出候補かもしれない!?


ゆうやん  YUYAN
(募集参加・2回目の出場)
<表記名:ゆうやん  テロップの色:紫>

代表作に「逃走中〜グランドチャンピオンシップ〜」「第6回学力王No.1決定戦〜作者VS初参戦VS歴代優勝者〜」。
とにかく負けず嫌いで 誰よりも逃走中を愛し 誰よりも逃走中を知る作者さん。
高い経験値を今回も発揮し ライジングでの無念を乗り越え逃走成功を果たせるか。


両津勘吉  KANKICHI RYOTSU
(こちら葛飾区亀有公園前派出所・7回目の出場)
<表記名:両津  テロップの色:青>

M字の太眉がトレードマークの 亀有公園前派出所に勤務する日本一有名な警察官。
その豪快且つ破天荒な人柄と 人間離れした身体能力は もはや説明不要。
実力と経験値はありながら 未だ獲得賞金は0。最後まで1円も獲得出来ずには終われない!


リリカ  LILICA
(#コンパス・初出場)
<表記名:リリカ  テロップの色:ピンク>

「魔法少女リリカ☆ルルカ」の主役である 明るく元気なガンナーのヒーロー。
しかし 実際にはルルカの方が人気が高く 劣等感と自己嫌悪の感情を抱いている。
逃走成功を果たし 力と人気を兼ね備えた真のヒーローになれるか。


以上20名が Bブロックを逃げる!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13