二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ウマ娘】皇帝と女帝と怪物と俺達【完結】
日時: 2023/04/09 16:57
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

【俺、まだまだ全然知らないんだ、トレセン学園のトレーナーのこと】

原作【ウマ娘 〜プリティーダービー〜】

中央トレセン学園、波乱万丈個性豊かなウマ娘達をまとめる大きな存在があった。


中央トレセン学園生徒会、生徒ながら理事長達に次ぐ実力と権力を持つ特別なウマ娘達。

【皇帝】シンボリルドルフ
【女帝】エアグルーヴ
【怪物】ナリタブライアン


それを導く事を許された選ばれしトレーナー達。

そして、シンボリルドルフのトレーナー、たくっちスノーがある使命のため、トレセン学園のトレーナーを知っていく物語。

【注意】
後々、結構特殊なウマ娘が登場します。
ここに出てくるトレーナーは原作キャラを除きほぼオリジナルです。
この作品はMMオールスターの実質的続編です、その為『あの人達がトレーナー』の為サイレンススズカとハルウララのトレーナーのメイン回はありません。
また、作者が持ってないウマ娘は出る確率が低いです、ご了承ください。

Re: 【ウマ娘】皇帝と女帝と怪物と俺達 ( No.41 )
日時: 2023/03/25 20:50
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

「あまり思い出したくないんで細かくは言わんけど…あの時代の責任感じなくても好きなようにやってたアイツらみたいなのが解き放たれたみたいなもんって思うと、頭抱えたくなる」

「そんなに酷かったのか」

「樫本さんにこの時の話をしたら、『管理と言うよりは無責任』って言ったぐらいにはな」

たくっちスノーとエアグルーヴは、トレセン学園の中庭でベンチに座って缶コーヒーを飲みながら休憩を取っていた。
トレセン学園では、ウマ娘達がレースに向けて練習をしている。
彼女達は夢や目標に向けて頑張っているというのに……

「ルドルフさんにもちゃんと言うが、プロジェクト・シンギュラーが終わったら改めて俺はまた旅に出るつもりだ」

「トレセン学園に限らずこの状況…ほっといたら治安も情勢も悪くなる可能性があるからな…改めて、あちこちに行っておきたい」

「さっき話していた以前に問題のある人物が居た時は何を?」

「そりゃもう数多の世界規模の大改革だ」

「世界の為に、俺が出来ることは全部やったよ」
「……」

「でも、今回はそれでもまだ足りない」

「だから、もっと色んな所に行きたい…もちろん、ルドルフさんの夢も叶えたい」

「まぁ、まずはこの世界の…目の前の問題から解決しないとな」

「ああ、生徒会として、ウマ娘を導く者として……会長も、私も、お前も…」

『プロジェクト・シンギュラー』開始の為のトレーナー再試験まで、あと数日。
しかし、今はまだ……
その時は、刻々と迫っていた。


……そして。


「……っ、っ、っ!」

「おーい、アサルトー」

地方トレセン学園で、一人の男がトレーナー室で書類整理をしていた。

……

「そろそろ、お金溜まってきたな……たくっちスノーもチームメンバーを集めてきた頃だろう」

「あとは、こっちもアサルトとナイト以外の面々を考えておかないと」


「トレーナー」


「俺はいつ戦れる?」
トレーナー室にて、ベルの元に、別のトレーナー室から出てきたウマ娘が来た。
彼女の名前は、ログアサルト。

後に、時空の全てを蹂躙するまで登り詰めるウマ娘てある。

Re: 【ウマ娘】皇帝と女帝と怪物と俺達 ( No.42 )
日時: 2023/03/25 20:54
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

【第九話】ここで少し時を遡る。
地方トレセン学園での事……


「………」

ここに1人のウマ娘が居た。
名はログアサルト。
彼女は1人で走っている、
他の誰とも組まずにだ。
その走りは速く、そして力強い物だった。
しかし彼女には何か足りないものがあった。
それは彼女の中に眠る闘争心である。
彼女はいつも走る時に燃えていた、全力を出し切ってもまだ足りぬと言うかのように。

しかし、環境が悪かった。
この学校ではトゥインクル・シリーズに出場することも難しく、時空を超えて別世界に行くことも出来ない。
必然的に彼女の相手は同じ地方のウマ娘だけとなるが、既に実力は大きく引き離されていた。

中央でも通用するかもしれないが、金もない。


「もうこの場所じゃ限界か……」
そう思いながら走っていたその時だった。

「いって」

走ってる途中で誰かを踏みつけた、同期のログアサラナイトだ。

「アサルト、アタシがやわらかボディじゃなかったら大変なことになってたんだけど?」

「グラウンドの道で堂々と寝そべってる奴が悪い」

「アンタが走る時なんてほぼ貸し切りみたいなもんでしょ?一緒に走りたい奴なんてもういないじゃん」

「……」

「アサルト、なんでそんないつも本気で鍛えてるわけ?」

「アタシ達には大きな大会に出る権限も最初から無い、真剣に強くなりすぎると今みたいに相手する奴も居なくなる、なのにまだ練習してる」

「アタシはもうやる気の方が先に無くなってきたんだけど、どうせ負けないし」

「この程度で終わりたくない…まだ、上がある、燻りたくない」

「俺は戦いたいんだ、もっと上の方まで…ここじゃ相手にならなくても知らん」


「……ねえ、君…ウマ娘?」

するとそこに1人の男が現れる。
その人物は2人に話しかけてくる。
その名はスターアベネス、別世界からやってきたトレーナーだ。

「君達、専属トレーナーはいるの?」

「いないな、声をかけられたこともない」

「アサルトがガチってるからそうなるんだよ、求めるハードルが高すぎてトレーナーの方がついていきたがらないし……まぁアタシはめんどくさいからいないんだけど」

「そうか、いないんだ……ならよかった」



「ベルさんをトレーナーにさせてよ、君達2人の」


「………やれるのか?」

「え?」

「有馬記念、天皇賞、宝塚記念、エリザベス女王杯、色々……俺はまだG1に入れられたことすらない」

「出せるのか?地方の俺を」


「出来るって言い切ってくれた方が嬉しいかな?」


「……」

「『スターアベネス』……でもあるけど、ベルって呼んで欲しいな」

「ログアサルトだ、隣の奴はログアサラナイト」

「え、アサルトこいつでいいの?」

「選んでる余裕は無い、上へと進めるなら……なんだって契約してやる」

ログアサルトとログアサラナイトはスターアベネスと契約する事にした。
こうして2人は、トレーナーと契約して大きく躍進することになる。

Re: 【ウマ娘】皇帝と女帝と怪物と俺達 ( No.43 )
日時: 2023/03/25 20:57
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

「おい、トレーナー…早速だがやってもらう事がある」

「分かった、何をすればいいの?」

「……今までトレーナーが居なかったせいで、メイクデビューもろくに出来なかった」

「ああー……確か最初にそれをやっておかないとレースに出れないって聞いたからね…」

現在、ベル達はトレーニングルームに来ていた。
今後の予定やレースの出走登録などの話をするためだ。
ベルとログアサラナイトがトレーニングウェア姿で並んで立っている。
そしてベルはホワイトボードを持ってきて、文字を書く準備をする。
ベルはノートとペンを持ち、話を始めた。

「メイクデビューはいいけど、2人はどの距離の物に出るの?あと芝か、ダートなのか……」

「なんでもいい」

「なんでもいい」

「ええ……」

「アタシは中距離あたりが楽だと思う」

「俺は短距離とマイルばかりやってたな」

「あ、あの……一応だけど……タイムとか測ったりする?」

「めんどくさいからやだ」

「必要なのは結果だけだ」

「なんか……大丈夫かな、こんな調子で」
スターアベネスは不安になる。
とりあえず2人をレースで勝たせるのが先決だ。
まずはこの2人の特徴を知るために、用意した資料を読み込む。

『ログアサルト……謎の一族【ログ家】を名乗るウマ娘、常に勝負に飢えているが強さ以外の何も見えてこない、スター性もなく、お金も無いので寮に入らずテント暮らし、自販機の裏に落ちている小銭で生活している』

『ログアサラナイト……同じく【ログ家】のウマ娘、性格は非常に卑怯、実力はあるが煽り癖がありやる気がない、バスト100オーバーの爆乳の持ち主、よく居眠りしている』

「なんかアタシ達の情報おかしくない?」

「が…学園内で聞き込みした結果だから……」

2人にスター性が無いのは、恐らく『ログ家』という出自のせいだろう。
メジロ家のように有名で実力派揃いの一族でもないし、血統書付きのサラブレッドなわけでもない。
それでも、2人が走れば結果はついてくるはずだ。

「でも、メイクデビューでこれからが大きく変わるから…ベルさんも出来る限り力になるよ」

「んー」

……

それから、アサルトとアサラナイトはメイクデビューを越えた後、G3、G2を駆け抜けていった。
そしてついに、年末の大舞台である有馬記念へと挑む事になった。

「うっわー……アサルトと同じとこでやんの?絶対どっちかが負けるわけじゃん」

「俺はいつ何%でもナイトに負けると決まった?」

「あ、ちょっと待って2人とも」

「遂にG1上がるんだからさ……アレ、用意しておいたんだ」

ベルはアタッシュケースを開けて、布を2枚用意する、布を大きく広げると、2種類の服へと変化した。

「え……うわ、マジで?初めて見たんだけどこういうの」

「これは……俺達の勝負服か?」

「2人に合うように一からデザインしたんだ、G1で走る時は必要なんだよね?」

ログアサルト達は勝負服を貰い、ベルはアタッシュケースを渡す。ベルは2人の勝負服を着せたかったらしい。
アサルトには青を基調とした軍服風のスーツ。
アサラナイトには赤を基調とした鎧もドレスのような勝負服。
どちらもかなり目立つ、特にアサラナイトの勝負服はかなり目を引く。

「まさかマジでこんなの着れるとは思わなかったんじゃね?アタシ、一生胸元がダルンダルンになった体操服とゼッケンしか付けらんないと思ってたし、つーかさぁ……」

「アタシ達何も言ってないのにこの勝負服、どうやってサイズ合わせたの?胸元のボタンが弾け飛ばないんだけど」

「それは……企業秘密で!」

Re: 【ウマ娘】皇帝と女帝と怪物と俺達 ( No.44 )
日時: 2023/03/25 20:59
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

「……」

「……なんにせよ、これで少しは戦える」

かくして、ログアサルト達はこの有馬記念から始まり、数々のレースに勝ち続けた。
だが、そんな彼女達に転機が訪れる。

「え、今なんて言ったの?」

「……もう地方レースには出るなと言われた」

「うわー……ついに来たか」

「俺達がレースに出て、他の奴らが勝てなくなった」

「あちゃー……そうきたか」

中央トレセン学園には、トゥインクル・シリーズで勝利を重ね他選手を寄せ付けない実力となったものにはドリームトロフィーリーグというものに移籍し、トゥインクルから引退する権利が与えられる制度がある。
今、数多のG1を制したログアサルト達はそれの地方版のようになってしまったのだ。


「アタシ達はさ、勝ちすぎたんだよ」

「もうこの学校にアタシらの居場所はどこにもないってわけ」

「………だからなんだ?中央に行くカネがあるなら、最初からそこに行っている」


「………ベルさんから、中央に近付くチャンスはあるよ」

「何?」
ベルは、ある事を2人に話す。
そして、その日が来た。
中央トレセン学園の理事長、実質的にウマ娘を導く者の頂点…秋川やよいと話をつけたというのだ。

「『プロジェクト・シンギュラー』という名目でここの地方学園と中央学園による親善チームレースを行わせる、少なくとも中央のウマ娘とそり親密に戦うことが出来ると思う」

「詳しくは言えないけど、あの人と話をつけて、君らの話もしてちょっとした交渉もして承諾してもらった。」

「え?チムレ?」

「チームレースってアタシらの他に何人かも引っ張ってやるの?レベル違いすぎない?」

「そこはまぁ……ほら、君ら以外にもこの学園にも強い子はいるから……一応」

ベルは苦笑いしながら言う。
2人はこれが上手くいけば中央トレセン学園に編入する事になり、ベルも同行する事になるだろう。
ここでログアサルトが口を開く。

「……そうだな、今聞いておきたい」

「どうしてトレーナーとして俺達を選んだ、なんで中央と戦わせるところまでやった?」


「………そうだね、ただアサルト達の為ってわけでもない、自分の為もあるよ」


「でも、理由はどうあれベルさんもアサルトには強くなって欲しかったんだ」


「………そのプロジェクト何たらの為にか」


「プロジェクト・シンギュラーの狙いはただ中央のウマ娘と君を戦わせて、実力を図るためじゃない」


「ベルさんはあの話の中で『強くて深い絆で結ばれたウマ娘』を指定するように言った、するとね……」


「確実に向こうはシンボリルドルフをチームメンバーに入れてくるはずだ」

「聞いたことがある、【八冠皇帝】シンボリルドルフ……それを俺に倒せと?」

「そうだよ」




「シンボリルドルフのトレーナーは個人的に勝ちたい相手で……とても凄いやつなんだ」


「親善であれ、内容がどうあれ……」


「僕が育てたログアサルトが彼の育てたシンボリルドルフを超えることで、自分があいつに勝ったという事を証明したいんだ」
そう語るベルの目は、本気だった。

「あー……なんかガッカリさせちゃったかな?こんな自己満足な目的で」

「いや……少しでもエゴがあった方が、人間味がある」

「アタシそういうの好きだけど、正直ちょっとウザいよね」

ベルは呆れた顔をしている2人を見て、思わず笑ってしまう。
「あはは……やっぱり君達を選んでよかった」

「おいトレーナー、俺は勝つ、そして必ず……シンボリルドルフを超えてみせる」

「うん、楽しみにしてるよ」

ベルがログアサルトの頭を撫でた時だった、その時

「……ッ!?」

ログアサルトの顔が赤くなり、凄い勢いでパンチを浴びせて出ていった。

「えっ……え」

「ああ……アサルトってさ、アタシ以外とは基本つるまなかった一匹狼だったからオトコ慣れしてないんだよね」

「えぇ……?」

「アタシもまぁちょっとビックリしたよ、あそこまでウブった反応するとは」

「後で謝っておかないと……」

そんなこんながありつつも、3人はレースを超えて、来るべきプロジェクトに備えて、強くなっていく……

そして、たくっちスノーと相見えるその時まで……

……

と、それはそれとして。

「アサルトー、いるかー?」

テントの中で布団を抱えてくるまるログアサルトを、アサラナイトが入り込んできた。

「……何の用だ?」

「アンタだってさー、もういい歳なんだし男への耐性くらい付けろって、やっていけんよ?トレーナーと」

「だ…黙れ、俺はただ強くなれればそれでいい、手を握られたり髪を触られることなんて……」
と、アサラナイトの視線がログアサルトの胸元に向く。
そこには大きな谷間が出来ていた。

「何その服いつ買ったの?」

「い…いつでもいい!俺は強いんだ、俺はあんな奴に気分で屈するより先にあんな男を潰す!!」

「あ、そ」

そう言い残して、彼女は出て行った。
ログアサルトは少しだけ頬を染めながら、トレーニングに戻った。

……

「ふぅん、意外と強情なんだねぇ、アサルトちゃん」

「あいつ、自分がチョロい事を認めたくないあまりに自分からトレーナー落とそうとし始めたよ」

「あはは、アサルトもまだまだ子供ってことだね」

「プロジェクト・シンギュラー……ウマ娘とトレーナーの深い絆によって行われる奇跡、ね」
と、ベルは何かの資料を中央トレセン学園に送る
そこに書かれていたのは、今回のレースの詳細なルールやレース場について。
そして……対戦相手の希望表。

Re: 【ウマ娘】皇帝と女帝と怪物と俺達 ( No.45 )
日時: 2023/04/01 18:16
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

………そして、ついに運命の時が訪れた。

「本日より、プロジェクト・シンギュラーに向けてトレーナー全員に雇用再試験を行います」

「皆様がウマ娘達を導き、適切な関係を結べるのか……改めて判断させていたただきます…」

「筆記試験を30分後に始めますので、各自準備してください。」

その言葉と共に、周りからざわめきが起きる。

(………ついに、この時が来たか。)

(これに落ちれば…俺はトレーナーとしての権限を失う、そして…全てが終わる)


「俺は絶対に乗り越える…これからも、ルドルフさんの夢を共に背負うために!」

たくっちスノーは覚悟を決め、目の前の試験へと挑む……。

………

試験が行われる部屋では既に沢山のトレーナー達が席についていた。
そこに、たくっちスノーも付いた。

「ではこれより、筆記試験を始めます。問題用紙と解答用紙を配りますので、準備ができた人から始めて下さい」

「さて、やるぞ……この日のために頑張ってきたんだ。絶対に乗り越えてみせる……!」
そう意気込み、たくっちスノーはテストへ挑んでいった。

………………
「はい!そこまでです、ペンを止めて下さい」
それから5分ほど経った後、終了の声が上がった。

「それでは皆さん、回収しますね」

そう言いながらたづなが全員分の試験用紙を回収する。

(樫本さんが言った通り、本当に問題が時空基準になっていた……この時点で今までの何十倍はレベルが上がっている)(これは確かに難易度が高いな……でも……!)
「はい、お疲れさまでした。」

「これで筆記試験は終わりになります、では各自休憩に入ってください」

「ああ……」

……
トレセン学園の職員室にて、一人の男が絶望していた。
この筆記試験の時点で、既に十人以上も落選している。
残酷だが、これが本来のハードルなのだ。

「………ふう、ひとまず筆記試験はなんとかなったか」

「が、こんなものレースで言えばまだ第1カーブに差し掛かったくらい……」
「ここで落ちるようじゃあ、到底無理だな……」

「さて……ここから先は運次第だな……」
たくっちスノーは、覚悟を決めた表情で次のステップへと進んで行った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。