二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇気を持つ者達の冒険記
日時: 2024/09/27 15:58
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。初めましての方は、初めましてですね。
女剣士と言います。
リク依頼にある『次回作のネタとタイトルについて』と言う場所で、親切な方がこのタイトルを提案して頂きました。
少し創作活動を停止していましたが、今日から再スタートしたいと思います。

久々に、小説に関するルールを描いて行きますね。

〜小説内に関するルール〜
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが、人の言葉を話します。
・作者の好きなCPを否定、批判する方はNGです。
・荒らし、意味不、文句などのコメントが来ても、スルーします。
・以下の点で『大丈夫、応援します』の方は、読者と認めます。

第1章:小さな勇者・ダイの覚悟 >>1-55
第2章:ハロウィン大作戦!? >>56-

21話>>56
22話>>57
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>


〜来てくれた読者の人たち〜
八代竜王さん>>10 >>13 >>20

〜コメント返し〜
八代竜王さん>>12 >>14 >>21

作者とキャラたちの雑談
リクエスト応募
キャラ紹介>>25
主な登場作品一覧>>5
作者のプレイ日記>>23 >>24
今後の更新状況>>11 >>27
デートイベント企画
次回予告と見どころ
読者への質問コーナー>>63

スレッド誕生日:8月31日

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.66 )
日時: 2024/09/28 22:25
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

ありがとうございます。
機会があったら、活躍しますね。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.67 )
日時: 2024/09/30 08:17
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第28話「頼もしき救援、登場」


【飛空艇ハイウィンド 停留所】


・リムル視点


「来たか! ドクタケ忍者隊!!」
風鬼ふうき「リムル様。お初にお目に掛かります!!」
雲鬼うんき「つまり。いよいよ……、ですな?」


凄いなぁ、説明する以前に大抵のことを把握しちゃったよ。
ドクタケ忍者隊もこちらの救援に加えれば、更に作戦を立てることが出来るからなぁ。
後はリーダーのあいつにも、重大な役割を与えてやるべきだな!
それ以前に、ドクタケたちには1番偉い奴が2人いたんだった!!


-----


「リムル様。その件に関しましては、一切異論はありません!」
リムル「ドクタケのお殿様?! それに、八宝斎まで!」
八宝斎「そうです。ワシらは勿論、ドクたまの良い子たちも初めからリムル様たちの傘下に加わる所存なのです!!」
ポップ「要は。日陰者って所か?」
いぶ鬼「そうですね。ボクたちにも授業の一環として、皆さんがどんな戦い方をするのかをしっかり拝見したいんです!」
『……………』


俺たちの知らない間にこいつら、何処まで成長していくんだよ。
特に最年少のリーダー・しぶ鬼の父親って確か、ドクタケ水軍の隊長だったよな……。
確かに防衛ラインが陸のみとは限らないから、海とかなら水軍だけでなく……海の海賊たちにも参加してくれるように頼んでみようか。
その中でしぶ鬼がポップに乱太郎たちの事を聞いて来たが、コイツはちゃんとそう聞いてくると分かっている。
後は先生方を集めて、作戦会議を開くとしようか。


-----


【会議室】


「リムル様。そろそろお見えになられる頃だと思いましたよ」
リムル「ああ。先程懐かしい奴らに合ってな…、かなり喋り過ぎちゃったみたいだ」
土井半助「つまり。八宝斎率いるドクタケ忍者隊も?」
リムル「ああ。奴らの腕前なら海中での攻撃は信用出来る、勿論……君たちの知り合いの海賊たちにも依頼を頼もうと思うんだけど、駄目だよね?」
松千代「いえ。そんなの願ってもない事ですリムル様、きっと第三共栄丸殿たちも喜んで参加してくれますよ」
山田伝蔵「しかし。お頭の『彼』が船酔いするので、船自体平気な海賊子分にワタシから話をしておきましょう!」
リムル「あはははは………(汗)」


まさか、陸酔いと海酔いする奴がいたとはね……。
現にロックも船酔いは酷くて、少し情けない時もあるけど。
アイツには幾つかの攻撃・回復魔法があるからなぁ、万が一の場合はアイツに回復を任せて貰おうか!
八宝斎らからも、自分たちの部下たちに魔法を教えてくれと自ら頼んできたのは予想外だ。
半助や伝蔵からも同じ意見だと言われたから、そこは渋々了承する事にした。
教えたとしても、きり丸やしんべヱ……団蔵がしっかり把握してくれるかが心配なんだけどねぇ〜。

29話に続きます。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.68 )
日時: 2024/10/01 08:18
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

忍たま組で活躍する主なメンバーたち一覧。

・忍術学園 1年 6年 教師
・タソガレドキ忍者隊
・ドクタケ忍者隊&ドクたま

今の所は、こんな感じですね。
更新次第では利吉もそうですが、途中加入した浜 修一郎も再登場するかも知れません。

引き続き、この小説を宜しくお願いします。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.69 )
日時: 2024/10/02 08:12
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

作者のプレイ日記 〜DQH2編〜

キズナ ジャスティスが行くまでの間、守りを固めないといけません。
防衛戦の攻略自体作者は苦手で、いつも失敗してしまいます。
これ、絶対に僧侶のレベルを更に上げないといけませんねぇ。
時間内でのクエスト、私に出来るですかね…?
バトマスの試練は、何とか行けましたけど。

逆に賢者の試練が、少し難関な気がします。

Re: 勇気を持つ者達の冒険記 ( No.70 )
日時: 2024/10/03 20:57
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

続きを更新したかったのですが、ネタが尽きてしまいましたので…このスレを閉じさせて貰います。

今日の夜か明日辺りに新しいお話を書くので、宜しくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14